2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】エンゼルス大敗で9連敗、貯金わずか1に 大谷翔平は3打数0安打1四球で打率.240、OPS.768 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/04(土) 11:02:18.91 ID:CAP_USER9.net
6/4(土) 10:51配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/925e92436cfa7c40921f72d222e5836ed9a67f42

【エンゼルス0-10フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク

 8連敗中のエンゼルスは、ニューヨークからフィラデルフィアへ移動してフィリーズとの3連戦がスタート。その初戦は監督交代で活気を取り戻したフィリーズに投打とも圧倒され、0対10で大敗して9連敗となった。フィリーズ先発のザック・エフリンは8回104球を投げて被安打5、奪三振6、与四球1、無失点の快投で2勝目(4敗)をマーク。エンゼルス先発のチェイス・シルセスは2回途中4安打4失点でノックアウトされ、2敗目(1勝)を喫した。

 初回にカイル・シュワーバーの13号先頭打者アーチで先制したフィリーズは、2回裏にブライソン・ストットのメジャー初アーチとなる1号3ラン、5回裏にブライス・ハーパーの11号3ラン、ニック・メイトンのタイムリー三塁打、6回裏にシュワーバーの14号ソロ、ハーパーの12号ソロと次々に長打が飛び出し、大量10点をリード。エフリンは地元凱旋のマイク・トラウトを4打数ノーヒットに封じるなど、今季1番の快投を見せ、4月26日(現地時間)以来となる2勝目を手にした。

 エンゼルスの大谷翔平は「2番・DH」でスタメン出場し、3回表の第2打席で四球を選んで出塁したものの、それ以外の3打席は見逃し三振、セカンドライナー、空振り三振に倒れ、3打数0安打1四球2三振。前日のダブルヘッダー第2試合に続いて2試合連続のノーヒットに終わり、今季の打撃成績は打率.240、出塁率.318、長打率.450、OPS.768となっている。

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:35:42 ID:NSUg7s3x0.net
いいんだよアメリカのスポーツはいくら負けたって、降格が無いんだから
大事なのは大谷でより多く稼ぐこと、勝利よりもそっちが大事
勝利を求めるなら大谷に投手なんてさせない、打者に専念させる

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:35:55 ID:Ukwd2ko50.net
>>510
大谷のせいでねあいつが休んでればロードももっと勝ち星増やせたのに勿体ない

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:36:52 ID:xuMQgu8+0.net
プロ入り10年目でHR150本の並の選手です

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:37:08 ID:Ukwd2ko50.net
>>512
あっという間に借金二桁で終戦でしょ
そして大谷の消化試合からの本領発揮!!

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:37:17 ID:nH7rpHpi0.net
状況無視でパワプロで常に強振してるようなもんだからな
そりゃ当たればホームランにはなるよ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:37:25 ID:KrnpGSIk0.net
天使さんチームはリリーフ人の弱さが売りなんだから勝つことは期待されていないのです
本を読むことが嫌いなバカ息子に東大行けというようなもん

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:38:30 ID:Ukwd2ko50.net
>>518
ドラフトで投手大量に仕入れたから数年後に期待!!

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:41:23 ID:A21vmUys0.net
>>515
年15本は寂しいな
自分から両方やりたいと言ったんだから、二刀流は言い訳にはならない

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:42:09 ID:7/b0wTJ00.net
やっぱり大谷は疫病神
ジャップは疫病神

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:42:28 ID:cENHU0by0.net
9連敗…野郎いつの間に…

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:42:41 ID:218ahfVf0.net
他球団「どっちかに専念するなら取るわ🤫

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:43:23 ID:5RVy+d+20.net
>>501
週1回だと年間26試合くらいの登板になるから、1試合平均7回投げれば182回で
規定投球回数に達する。

>>508
勝ちを求められないから、イチローや大谷みたいな特別待遇が認められるわけでね。
ドジャースやヤンキースでDH専門、投げるのは週1回5イニングでと言ったら激オコされるでしょ。

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:43:34 ID:xaJ+yMrg0.net
>>515
10年守備もやりながら出続けてなら結構立派なんだけどなぁ…

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:43:34 ID:Os1gqrpi0.net
>>514
アホか

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:44:00 ID:FrUowqx60.net
ついに二刀流と止め時がきた

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:44:20 ID:nH7rpHpi0.net
打者に専念すれば打率は2分上がるだろうがホームランは半減するだろう
鈴木や筒香と同じように

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:44:26 ID:u1tCD3Q80.net
>>515
オオタニサンって23歳とか若い年齢でMLBに挑戦できたからそこそこ通用できたって感じするわ
怪我故障ばっかだし日本でやっていても高卒10年で200本前後ってとこだろうな

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:44:56 ID:eH7TQOnF0.net
大谷もだけどエンゼルスの先発が打たれるとすぐ変えられるからブルペンだけ
疲弊して今に至るでしょ 先発がダルみたいに打たれても8回くらいまで投げるとかでないと
立て直しきかんよ ただでさえローテ間隔長いんだから 
黒田みたいな毎年200イニング近く投げる投手いれば重宝なんだけどねチームとしては
大谷も次の登板最低7回くらいまでは投げないと 

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:47:19 ID:Vd8y3ggX0.net
もう来期二刀流で契約するチームエンゼルスしかおらんだろ?
大谷は勝てるチームに行くかもとか言ってたけど瞬間風速の奴なんて長期契約せんぞ?
ましてや二刀流付きなら

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:48:10 ID:trj1wmzj0.net
943:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 73c5-GB9M [152.117.240.29]):2022/06/04(土) 12:00:45.76 ID:xHL/F9kP0
さすがプロ野球チームの親会社の社員だわ

滝沢ガレソ🐯
@takigare3
【悲報】TBS社員さん、『取材名目で呼び出した日本に避難中のウクライナ人女性に肉体関係を迫った』というヤバすぎる情報がツイートされてしまう
@TsuyoshiMaehara
https://pbs.twimg.com/media/FUX-909acAABtbm.jpg

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:48:15 ID:U5MJX72u0.net
飛ばないボールで19本のジャッジって凄いね
スタが狭いんだっけ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:48:53 ID:zjn7Fadk0.net
アジア人打撃ランキング2022
   ,   ,    打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS  
1.崔志萬(韓国)  .264   *4   24  .370   .462   .832
2.大谷翔(日本)  .240   11   32  .318   .450   .768
3.鈴木誠(日本)  .245   *4   21  .344   .432   .775

韓国人のチェジマンの方が優れている・・・orz

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:49:45 ID:jDRLgLPv0.net
>>533
ライトは狭いけどレフトは広いからジャッジみたいな本物には関係ないよ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:50:06 ID:7I8dzD8F0.net
こんなゴミみたいな成績でもホームラン1本打てば他のスポーツそっちのけで何度も映像付きで報道されるのが非常にウザい

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:52:31 ID:XIiundyK0.net
NHKくっそざまあw

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:52:36 ID:0+/DqrMh0.net
スランプでチーム全体が負のスパイラルに入っとるな
  

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:53:39 ID:7JgFqRd90.net
打率2割でいいから
レギュラー確約するから
勝ち負け状況考えず振り回してこい

これでいいならイチロー松井なら普通に年間30~40は打てたよ

まーこんなつまらん野球は恥ずかしくてやらないだろうがなw

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:54:36 ID:+SUUzdpS0.net
数試合ぶりに!
数試合ぶりに!
数試合ぶりに!

ってウンコみたいなニュースが多かったけど9連敗してたのか
話にならんなこいつ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:54:48 ID:F6jsjw4E0.net
>>469
お前の見る目のなさを客観的事実で証明しただけ
打球スピード競うスポーツなんて全く書いてない
俺は信者でもないし、論点すり替えるな節穴wwww

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:55:45 ID:XIiundyK0.net
ドミニカリーグで通用しないザコ棒振りw

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:57:17 ID:X+J+L/910.net
イチローのマリナーズ、マーリンズ、大谷のエンゼルス
NHKってずっと弱いチームの中継が中心になってるな
良かったのイチローの1年目と松井の数年くらいか

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:59:13 ID:7JgFqRd90.net
とりあえず大谷の粉飾詐欺っぷりが暴かれて良かったわ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 13:59:39 ID:zdK/czAN0.net
>>538
監督更迭かなw

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:00:43 ID:Uwg5KkvG0.net
大谷さんコロラド行きなよ高地なら50HR50被弾でまた伝説よ作れるよ!

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:00:50 ID:zdK/czAN0.net
>>542
そもそもそのリーグにどのような意味があるのかがよくわからないw

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:02:07 ID:zdK/czAN0.net
>>546
あまりにも投手陣の成績が悪いのでボールが飛ばないように細工しているという噂がw

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:02:20 ID:p93lmbOD0.net
こいつ出塁最優先の場面でもブンブン振り回してるよな
出塁しても勝手にちょろちょろ動くし、自分の成績のことしか考えてない

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:03:57 ID:Dz52QpVG0.net
大谷クビにするだけで強くなりそうだな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:04:02 ID:aS9UrwJG0.net
もう全員バラバラだねエンゼルス、、、

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:04:31 ID:Uwg5KkvG0.net
>>542
そもそもそのリーグに入る前に有能な若い子はメジャー傘下にスカウトされるからね!
ドミニカやメヒコリーグでくすぶって選手はプロ野球と同レベルなんだよ!

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:05:53 ID:51pPhXmr0.net
まあしかたないだろ、大谷はピッチングやりながら打席にたってるんだし
しかも盗塁もガンガンやるし疲れは当然ある
普通の先週なら数日休んで出場なのに毎日出てるってのが凄いんだよ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:06:09 ID:5RVy+d+20.net
シーズン終わったら
投手: 25試合 6勝9敗 130回 防御率4.70
打者: 打率.220 出塁率.300 30ホームラン 

くらいの中途半端な成績で終わるだろ。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:06:43 ID:Vp4vq2um0.net
なんか今日はバカスカホームランが飛び出してるけど、もしかして飛ぶボールに変更されたのか

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:07:02 ID:0/wN0Vq10.net
ブライスハーパーかっこよかった( ・`д・´)

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:07:11 ID:ikyujUFL0.net
でも日本のスポンサーから金がガッポガポ入ってくるんだわ

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:07:22 ID:Uwg5KkvG0.net
>>548
マジですかw
それなら大谷さんの偉業難しいね!

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:09:16 ID:JQrPf7Nq0.net
信者「不調、内容はいい、オオタニの時だけ投手が本気、審判ガー!」

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:10:32 ID:6CfvoDec0.net
もうする借金生活か

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:11:08 ID:ruahIEym0.net
どうしてこうなった

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:12:12 ID:rL/J+Byc0.net
>>465
大谷ってどこにいても嫌われる惡性新生物なんだよね

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:13:27 ID:8D+Jk3BT0.net
>>553
他の選手が毎日のように守備やってる間ノンビリとベンチに座ってますが?

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:14:25 ID:s8Vu4ngV0.net
>>543
イチロー1年目と松井1年目2年目ヤンクス最終年
このへんはチームとしておもろかったな
イチロー1年目は佐々木もいたし

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:15:37 ID:pX//9V+b0.net
守備やらんのに味方が不甲斐ないと味方がベンチ戻って来ても偉そうに不貞腐れてんのも嫌われる一因だろうなオーダニ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:17:47 ID:86L66KSR0.net
出塁率を考えれば誠也の実質打率は.290くらい
大谷などマジでカス

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:18:39 ID:wGsJGUU80.net
エンゼルス守備弱すぎるわ
捕殺無さすぎるしシフトも古い

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:20:13 ID:CqXtMWXG0.net
試合の実況に居ると頭の悪い盲目的なニワカ大谷信者がウジャウジャ居てマジキモ
アイドルタレント見てるんじゃ無いんだから、出てりゃ良いってもんじゃ無いんだよ
疲れたら休息、不調なら調整は必要だ
それを言ったらおかしなのがすぐ絡んで来るわw

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:20:24 ID:rL/J+Byc0.net
>>515
安打数は日米通算でまだ714なんだな
なんかショボいよな
通算勝利数は58勝
もう、10年目なんだよね
ショボいよな

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:20:56 ID:4iGlqx1c0.net
全く活躍もしない自己中がDH占領してるからね
トラウトもたまにはDHさせてあげたいわ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:21:18 ID:JQ6HV6RE0.net
勝てない守れない打てない

こんな大谷なんていらなくね?
https://i.imgur.com/nCT2Uol.jpg

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:21:50 ID:9A0SXFrJ0.net
大谷に全振りしてるマスコミはつらいな

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:23:21 ID:5RVy+d+20.net
>>562
自分のわがままのせいで投手陣にも野手陣にも負担を与えているのに、
大谷本人は知らん顔だからね。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:23:43 ID:trj1wmzj0.net
>>539
これ理解してる奴がまだ少な過ぎる

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:24:33 ID:qHjzcVr90.net
>>572
くそNHKなどうでもいいとこでホームラン1本打ったら戦争の話題と挟んで速報上げるキチガイ放送局

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:25:20 ID:T6YS2a080.net
【大谷さんちの翔平君】


♪大谷さんちの 翔平君

♪このごろ少し変よ どうしたのかナ

♪バットを3回 振っても

♪バットを3回 振らなくても

♪いつも結果は同じ 「ア・ウ・ト」

♪つまんないナァ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:25:24 ID:trj1wmzj0.net
>>569
全て凡庸
信者は二刀流だからすごい

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:26:31 ID:g97VRXUv0.net
二刀流ができるっていうか二刀流無理やりやらせてもらってるだけになってきたな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:27:19 ID:/0j8spDJ0.net
>>569
10年やって規定打席規定投球乗ったのって去年だけ?
日本時代あったっけ?

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:28:00 ID:hC73AMpU0.net
しょせんはMLBで最もレベルの低い地区でのことなんだしな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:28:21 ID:rYQBdLsp0.net
.240て…

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:28:33 ID:q5AZxAA10.net
トラウトと仲悪いから
ベンチの雰囲気もピリピリ、ドンヨリだろうな
どっちかを追い出すしかない

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:28:33 ID:nVGts5q10.net
今年はしょぼいけど去年の貯金があるから問題ないよ
テレビもうまいことごまかして報道してるし

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:29:28 ID:eW5dC+Q60.net
>>95
これのせいでは?

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:30:16 ID:SZg/cwkF0.net
教えて詳しい人
大谷をDHから外せばもうちょい勝てたりするの?

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:31:26 ID:p5f55V1f0.net
おかしい
今日も大活躍したはずでは

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:31:56 ID:bnwmAJR70.net
>>582
トラウトと大谷ってベンチいても絡みないし、ハイタッチも素っ気ないよね
明らかに大谷が普段チームメイト小馬鹿にしてて今マイナーレベルの成績だから嫌われてるようにしか見えない

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:32:31 ID:nH7rpHpi0.net
二刀流って個人のニュースバリュー以外にチームにメリットってほぼ無いよね
大谷の一人二役のおかげでチーム力が強化されたとか特に感じない
花巻東、日ハム、エンゼルスと常に弱者側にいたし
一度くらい勝利を義務付けられたチームでやってみてほしいな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:32:52 ID:xQnqA0uJ0.net
>>553
すごくないでしょう、もう。

打てない投げれないなら
一刻も休んでちょーだい
さすがに、、ファンでも疲労困憊なの分かるし
「自分からなんで休むって言わないんだ!と
家族もテレビ見てて呆れてたわ

ほかに打てる選手出した方がいい
二刀流にこだわってほかの選手のチャンス逃してる

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:33:01 ID:bnwmAJR70.net
>>586
YouTube観てみてコメント欄だけ見てると永遠に活躍してるみたいで洗脳されるよ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:33:26 ID:5RVy+d+20.net
>>578
中途半端な二刀流ショーでチームを巻き添えにしてるだけだからね。

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:35:05 ID:51pPhXmr0.net
>>589
疲れてて打てないのもわかってるし投げても打たれる可能性が高まってるけど出てると見たくなってしまうからね
やはり大谷が出ることが大事なんだなって気づいてくるわ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:36:02 ID:51pPhXmr0.net
>>582トラウトとなか悪いなんて記事読んだこと無いんだけど

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:39:19 ID:6o3ZTLBf0.net
>>593
そんな記事書くジャップいるわけねーだろwwwww
ずっと不調でもオナニー報道と記事しか報道せんマスゴミがwwwww

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:40:54 ID:dKb7gbtx0.net
トラウトと仲悪そうで気になってた

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:41:11 ID:HqN6WDuS0.net
大谷ってマジでチョン?
メディア守らせすぎじゃないこいつだけ?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:44:49 ID:9lOOD2K80.net
来季の大型契約無理そうだな
年俸20億の2年契約ぐらいになりそう

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:45:40 ID:f+hL4ojg0.net
>>587
一緒にタブレットみて談笑してる姿はよく映ってるんだがな。

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:47:39 ID:dKb7gbtx0.net
>>596
チョンか分からないけど
東北にも大量に入ってきてるのは確かだ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:48:01 ID:cDH0P5F50.net
>>582
テレビに映ってないだけでyoutuberが撮ってるベンチ動画見たりするとよく一緒にタブレット見たりしてるよ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:49:10 ID:09C2uJin0.net
もういい
日本に帰ってこい

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:49:50 ID:xPtC+YrP0.net
人格的に問題児
チームメイトミスした時膝に手あててうなだれるとか
あの態度でチームメイトの信頼失ったな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:49:59 ID:WmfvdVCe0.net
去年はなんだったの

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:53:59 ID:ee07Fj+D0.net
>>585
まず攻撃陣としてだと、大谷を抜いて入れるようなメンバーがいない
守備はウォードとか不安な選手下げられる分ちょっとは良くなるかもしれないが、そこまで守備できるメンバーも実はいない
一番何かあるとすれば大谷の投手当番についてで、今調子が著しく悪いから、暫く投手的な調整にした方がいいかもな

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:54:43 ID:k0oGWXJY0.net
だめ谷

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:55:26 ID:L+JH96k10.net
>>598
それ絶対言うと思った笑

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:58:50 ID:f+hL4ojg0.net
>>606
トラウトが他の選手と仲良く話してるのがそもそもレアなんだよな。

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:59:43 ID:U+yXb26s0.net
阪神よりやばいことになってんや(´・ω・`)

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 14:59:55 ID:wxVsAHVZ0.net
>>592
休まないで2日とも戦犯 ××
1日休んで翌日は活躍 -〇

どっちがいいかバカでも分かる
分かんないのはおまえと大谷だけwww

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 15:00:19 ID:U5MJX72u0.net
DHは休養枠で皆で回すもんでしょ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 15:00:49 ID:gccvOzFv0.net
>>607
ないない笑
他の白人とは普通に談笑してるよ?
白人至上主義なだけカースト上位のトラウト様は

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/04(土) 15:02:47 ID:xQnqA0uJ0.net
>>594
BSの解説も、NHKから圧力かかっているのか
絶対に大谷を悪く言わないし
エンゼルスが地区何位という順位表も
ほぼ見せないんだよね

さすがにほんとの状態をピシッと報道しろ!と
思う。今日はさすがにチームも大谷も誉めるところなしで実況も解説者も困ってたなあ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200