2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】木村拓哉「急に全く動けなくなって」ドラマ撮影時にぎっくり腰 「さらし巻いて」乗り切る [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/06/05(日) 14:01:24.61 ID:CAP_USER9.net
6/5(日) 13:55配信
スポニチアネックス

 歌手で俳優の木村拓哉(49)が5日放送のTOKYO FM「木村拓哉 FLOW supported by GYAO!」(日曜前11・30)に出演。ドラマ撮影時にぎっくり腰を患ったことを明かした。

 番組では、テレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」(木曜後9・00)で高校のボクシング部のコーチ・桐沢を演じている木村に、リスナーからの「スパーリングシーンは本当に打たれているんですか?第6話のスパーリング、迫力があり、すごかったのですが体は大丈夫ですか?」というメッセージが紹介された。

 木村は「第6話のスパーリングシーン、わりとみなさん“あれヤバくね?!”っていうの(反響)が結構多かったんですけど、あれはですね、単純にヤバいです」と笑いながら打ち明けた。続けて「実際に“(パンチが)当たってるんですか?”とか質問もきてるんですけども、実際にパンチもらってるっていうシーンに関して。ガチに現場では(パンチが)入ってましたね」と話した。

 さらに、木村は「久々にやったんすよ、僕。あの(スパーリング)シーンの撮影中に。ぎっくり」とぎっくり腰を患ってしまったことを打ち明け、「体が動かなくなって、1巡目、2巡目を撮り終わったぐらいのときに、“あれ?なんか違和感あるな。なんだろこの違和感”と思ってたら急に全く動けなくなって」と説明。「そのときはさらし巻いてました。さらし巻いて撮り終えましたねあのシーン」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d843cebb4a3e189fab9537ea2ace351bebb6517c

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:23:26 ID:ws0VaAzC0.net
ちょ巻けよ!

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:23:45 ID:qaJYAtf+0.net
>>1
コサキンみたいなネタだなぁ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:24:08 ID:KTXmO4gW0.net
青い稲妻が走る

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:24:38 ID:JdXcFeil0.net
@TamakiT※※※※
日曜:ワクチン3回目
深夜:発熱
月曜:38.9°
火曜:熱引いたけどギックリ腰発症

絶え間ないCCチェイン受けてるんだって

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:25:52 ID:JdXcFeil0.net
@tamu_※※※
10月後半はギックリ腰やワクチン副反応やらで満足に活動できず...(-_-;)

来月から本気出します🔥

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:25:54 ID:p2zCrkaQ0.net
知らねえよw

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:27:04 ID:JdXcFeil0.net
@nora※※
おはようございます☀
1か月半ぶりの🥎大会😊
入部します!宣言からメンバーと2回目。その間全身筋肉痛、ムスコのコロナ感染、わたしのワクチン副作用、ギックリ腰という😭
今日は空気感を楽しめればと思い、ユニフォーム着て行ってきまーす♪
暑さ対策必須です🥵

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:27:10 ID:GnkKMsoa0.net
ぎっくり腰もレベル1から10000まであるからね
酷いのは寝たきり当たり前で手の小指を一ミリ動かしただけでも痛みが増す

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:27:28 ID:NdFTG2DG0.net
おじいちゃんなんだから、もう無理しないほうがいいだろうな
キムタクって走り方もカッコ悪いし運動神経はそれほど良くないはず

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:27:54 ID:JdXcFeil0.net
@koeda※※※
5月はワクチン接種副反応から
ギックリ腰と続いて
後半ほとんど走れず
合計275.5kmでした。

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:28:44 ID:1rEMEfxZ0.net
一桁だったのはそのせいか!

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:28:51 ID:JdXcFeil0.net
@MJKco※※※
コロナワクチンの副反応&ギックリ腰で倒れていましたが、随分と回復しました😊
今日からボチボチ始動したいと思います✨
当たり前だと思っていた、歩ける事が、これ程、有難い事とは

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:30:07 ID:WwGX2J/p0.net
労災は?

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:30:10 ID:JdXcFeil0.net
@5Ot2※※
本日二回目のコロナワクチン接種わ終えました。今回は特別嫌な思いはしなかったのですが、今朝ギックリ腰を発症しまともに歩けなかったものですから、会場内は車椅子を押してもらうというVIP待遇でした

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:31:41 ID:3kYlvdeT0.net
@g※※
大遅刻わんだほう😭
ギックリ腰わんだほう😱

ここ1ヶ月倒れてばっかり。
風邪→ワクチン→ギックリ腰→ギックリ腰再発と週一で何かある😂
つれぇ笑

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:14 ID:oX38DkXM0.net
>>12
なんやかんやでキムタクもおっさんになってるなぁ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:15 ID:0rivKh1V0.net
マツコがぎっくり腰になってトイレ間に合わなくて2回漏らしたって夜更かしで言ってたなぁ
トイレ行きたいって思ってから動いたら間に合わないんだよ
1メートル歩くのに10分以上かかった
初めてなった時は年末で病院も開いてなくて年越しも年明けも寝たきりだったな…

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:18 ID:jWPLspwv0.net
単なる腰痛

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:30 ID:dI9AgBjd0.net
「うちらの犬のエサ以下の食べ物しか食べたことないド底辺お婆ちゃんたちー!
産まれた瞬間から超絶勝ち組人生が決まってて中国の番組出るだけで4800万円貰える私達を産んでくれた芸能界史上No.1スターでチョイマックゥゥと歌うだけで8000万円貰えるトトを叩くのはやめてー!」

https://i.imgur.com/lKCVozj.jpg
https://i.imgur.com/9fDu11K.jpg

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:43 ID:3kYlvdeT0.net
@S_※※※
3回目のコロナワクチン打ってから、ギックリ腰みたいに腰が痛い…
歩くのもキツい…

これも副反応なのか?

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:32:43 ID:Eit+j3n70.net
撮影中にぎっくり腰になった芸能人は今までも何人もいるだろうけど
報道されにくいよな

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:34:13 ID:JdXcFeil0.net
@Ia※※
ワクチン接種1回目を無事に終えたのですが、人生初のギックリ腰をやってしまいました。青い機関車に興奮したのも束の間、痛みの真っ只中にいる私です。

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:35:13 ID:qLBcDttu0.net
いい大人なのに母ちゃんに尿瓶代えて貰う悲しみ

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:35:39 ID:vrlJuXB50.net
>>350
仕事中にぎっくり腰になった奴1人しかいない
俺自身だけど

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:36:14 ID:twdxIUi80.net
>>314
ギックリ腰だよ
一発目の時は2週間会社休んだわ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:09 ID:aHp8nDmQ0.net
ただの腰痛だろ
針小棒大ないつものキムタコメソッド

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:16 ID:2aojpp5f0.net
ジャニヲタぐらいしか観続けてない手抜きのドラマだけどな
手抜きといわれてるから言い訳の「怪我だから」なのだろう

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:40 ID:7ypNtDdL0.net
もう若くないのにむちゃするから・・・

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:43 ID:Hx10ahZP0.net
次は肩だ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:48 ID:LGK8dA/q0.net
無理矢理にでも前屈して症状和らげている

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:37:57 ID:e+iCnzTc0.net
もうワクチンとかいう毒薬打たれて、みんなボロボロやな

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:38:03 ID:FXYOGpPJ0.net
どいつもこいつも俺がぎっくり腰だ!みたいなプロでワロタ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:38:43 ID:QQP43lZv0.net
短縮してませんというが、短縮する理由が後付で出てきたな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:38:57 ID:PmKbIhbG0.net
ギックリ腰ってなるの年齢関係ない?

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:39:30 ID:eB2FuHNg0.net
ギックリ腰程度で大袈裟すぎるw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:39:41 ID:ox+wStEf0.net
経験した者にしか分からないよな
なった瞬間の姿勢から動けなくなってしまう
無理にでも動かした方が良いらしいけど…

366 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:40:21 ID:7VGu4mba0.net
20歳で初めてなったな

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:40:36 ID:0tmS9RU60.net
自分でパンツはけなくなるよね

368 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:41:51 ID:e1foH9s/0.net
>>363
俺が最初になったのは20代後半だったな
雷に撃たれたような激痛ってのが正にぴったり

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:41:59 ID:dK5wK4LP0.net
>>174
かなり近い
みんなぎっくり腰をなんも解ってない
医者もはっきり言っていたが、ぎっくり腰とは背中の捻挫(ねんざ)ですよ!
骨は関係ないよ!
捻挫って痛いやろ!それの背中バージョンで治るのは一週間かかりますよ!

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:42:20 ID:4isPF4jz0.net
なんや藤島桓夫か…>>1

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:43:13 ID:Q/6HC09p0.net
重いもの持ち上げた瞬間なって一気に体の力が全部抜けていったようになってすぐには立ち上がれなかった

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:43:24 ID:+EKcMAvm0.net
ぎっくり腰は名前が宜しくないよな
何でか情けない感じが漂うから
英語だとwitch’s shot 魔女の一撃と言ったりする

373 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:44:33 ID:0rivKh1V0.net
>>353
柳沢慎吾がイベントのインタビュー中にぎっくり腰になった瞬間テレビで見たわ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:45:41 ID:oga6mjFY0.net
ぎっくり腰ほど名前に
ふさわしくない症状はない
めちゃくちゃ痛い

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:45:46 ID:8Yf+Kc8W0.net
最終的には俺カッケーになるんだよな

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:46:44 ID:fgEXBos20.net
オ村

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:49:14 ID:V7j1x3p60.net
型破りな天才ぎっくり腰がさらし巻いて徐々に仲間からの信頼を勝ち取っていく

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:50:44 ID:Q/ONM5yB0.net
ぎっくり腰じゃないだろ
本当なら動けんて、サラシ巻いてどうにかなるものじゃない
気合とか根性とかじゃなく人間として動けない

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:52:11 ID:7j9YpNDZ0.net
ぎっくり腰ってすぐ立ち上がれるレベルのもんなの?

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:52:57 ID:7deFbhrM0.net
すぐは立ち上がれないよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:53:20 ID:PmKbIhbG0.net
ギックリ腰のぎっくりって何?
びっくり腰なら何となく分かるが

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:53:25 ID:R+8TrTz+0.net
うわー!動けないのに頑張るキムタクさんカッコイイ!!!!!

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:53:28 ID:Ic4thFYT0.net
なんかぎっくり腰でもいろいろあんのか
寝たきりレベルになって、立てるようになっても背中がまっすぐ伸びない状態ですり足になるぐらいをぎっくり腰だと思ってたわ
なり方はいきなり一撃くらったような感じもあれば、落ちたもの拾った拍子とか、朝起きたら起きれなくなってたとかいろいろあったが

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:54:33 ID:lwOU9aNT0.net
無理しないで安静にしないと長引くし繰り返すよ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:55:05 ID:8u/cKPbT0.net
>>1
かわいそう

386 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:55:08 ID:lMkj548P0.net
ヴァンテリン巻いとけよ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:56:15 ID:rOjNcB3o0.net
ジジタク

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:56:23 ID:Trwt2+N/0.net
魔女の一撃と言われるだけあって不意にくるよ
1度だけぎっくり腰の経験あるけどクセにならなくてよかった

389 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:58:56 ID:64B/OcI80.net
裏切るからだよ。

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:59:07 ID:KTXmO4gW0.net
30代で50肩になって
もう利き手で投げられないとかなったから
老化で腰やる気持ちはちびっとはわかるぜ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 16:59:33 ID:T7lhsT8V0.net
可愛らしいやん

392 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:00:41 ID:V4rfPJmq0.net
おっちゃんだし
しゃーない

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:00:46 ID:BDbebYXL0.net
>>3
20代でもぎっくり腰になるけどね

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:02:02 ID:kGEA+H/i0.net
>>1
キムタク若ぶっていてもおじさんなんだから腰痛とぎっくり腰に要注意w

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:02:06 ID:jYofOCMq0.net
ゲームの中ではあんなに大立ち回りしてたのに

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:02:07 ID:p0s7sPVZ0.net
>>292
保険きくよ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:03:14 ID:oKzNdd6O0.net
それで打ち切りなのか
何か気の毒だな

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:04:59 ID:PYt4lsGd0.net
杖持てば、丹下団平役ができる

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:05:32 ID:rEfB6Dq70.net
>>363
うん自分は20代の時やった

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:06:03 ID:102cNfrB0.net
>>363
高校生三年でぎっくり腰
コルセット巻いてどうにか少しづつ歩けるようになって
でも腰は曲げられないから朝靴下履けなくて妹に履かせてもらってた
介護されるって、こんなにも惨めで悲しい気分になるんだなと
なんでも自分でやると言い張るお爺ちゃん思い出して泣いた

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:11:03 ID:fY2kk3j60.net
捻りがやべえわ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:11:44 ID:cj5P+Qt+0.net
>>281
3ヶ月動けなかったのに診断はぎっくり腰だったの?別の病気じゃなくて?

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:12:17 ID:209M8wwe0.net
ぎっくり腰は1回目が1番キツイ、本物なら一週間はナマケモノ状態、2回目以降は比較的軽い、身体が覚えていて、なる瞬間に防御するから1日で治る事もある
姿勢に気をつけて、座り過ぎないようにしたら二度と起こらなくなった

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:12:37 ID:2tkgMhbI0.net
ワクチン3回目打った副作用かな

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:14:04 ID:Xt/f8Ql90.net
マジで無理するなw

406 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:14:18 ID:py/bIPd10.net
>>372
中国語の閃腰はカッコいいよね

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:14:24 ID:+1bj0GuT0.net
ぎっくり腰は名を変えた方が良いと思うほど本人はツラいんだよな

名前だけで軽い感じに受け取られる
『ちょっと腰痛めたのね』ぐらいに

408 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:15:10 ID:ptI6s+ol0.net
すげぇ。普通サラシごときじゃ無理だよ。プロ根性パネェ。

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:16:23 ID:0FyftFSS0.net
キムと藤原ヒロシの買い物動画まだか

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:16:56 ID:dUrYzgVg0.net
最近風呂場でなったよ 素っ裸でびしょびしょのまま動けなくなって、20分くらいかけてようやく脱出できたわ あれまじ痛いな体動かすの怖いし

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:17:14 ID:Ua0JfnvN0.net
>>6
ワロタ

412 :666:2022/06/05(日) 17:17:40 ID:Kqxjr+Xc0.net
俺もこの前やったよ
冷房が妙に効いてるファミレスに3時間くらいいたらその夕方いきなり腰が痛くなって、前屈もできないし寝ころぶと起きられなくなった
一生このままかとおもったが翌日には痛みも和らぎ、翌々日には完治した

歳なのかな?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:17:45 ID:EdbvEg7E0.net
だから超重症のぎっくりのやつはちゃんとした治療受けろよ
ぎっくり腰とか言ってるからダメなんだわ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:18:41 ID:lWDNJ6/e0.net
>>407
四十肩もそうだけどな
ただの肩こりの延長くらいにしかとられない

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:19:06 ID:K6ga0pz90.net
https://i.imgur.com/g8u7VR0.png

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:23:19 ID:nWJjQ46Q0.net
おっさんって言ってるが、もう50だぞw

田村正和で言えば古畑任三郎やったあたり。

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:24:38 ID:Xfjnq9nj0.net
チョマテヨ!

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:24:41 ID:B+QHEzeu0.net
キムタクも、もう初老ですよ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:26:11 ID:/NxAk+c30.net
自分の体験談で書いてる人多いけど、ギックリ腰てただの急性腰痛だぞ。骨折みたいに明確な理由見つからないのに痛がってたら全部ぎっくりなんだよ。
足の捻挫だって、松葉杖つかう奴もいれば、我慢してフルマラソン走っちゃう奴だっているんだから、さすがにこれだけでインチキぎっくりとは言えないだろ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:26:23 ID:Rzrvzjyz0.net
通勤中とか外でギックリ腰になったらどうするの?

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:27:13 ID:+k6+Ckly0.net
>>6
www

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:28:49 ID:Lo7vowZA0.net
もうSMAPのダンス踊れないやろ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:38:59 ID:91NXOmrD0.net
俺みたいに月1ペースで慣れてくると腰の骨か肉の塊が何かが滑る感覚が分かる

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:40:34 ID:f+9TRwyC0.net
サラシ巻いただけでどうにかできて、
次の日以降動けなくなるとかもなく?
それがキムタク流ギックリ腰

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:42:46 ID:gWOjh7MR0.net
もう50だしな
見た目若くても体にガタが来る年齢

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:43:47 ID:nSR3E4Z60.net
若作りも程ほどに

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:44:06 ID:EdbvEg7E0.net
>>299
だからそれ神経に当たってるんだって

428 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:44:08 ID:EE2Adw3x0.net
ぎっくり腰になったらマジで動けんから

どういう撮影か知らんが、体の移動があるのならうそくせええ。下半身使った運動なんか無理

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:44:46 ID:6mQ1kkgb0.net
50でギックリ腰とかやべーな
ジジイの病気だろギックリ腰とか

430 :名無しさん@恐縮です:2022/06/05(日) 17:45:11 ID:gWOjh7MR0.net
>>426
若作りしてるか?
イケメンだから若く見えるだけだ思うぜ

総レス数 684
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200