2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】“レジェンド”中田英寿氏&小野伸二もブラジル戦観戦 SNS大興奮「会話を副音声で流して」 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2022/06/06(月) 23:34:18.95 ID:CAP_USER9.net
2022年06月06日 21:12
“レジェンド”中田英寿氏&小野伸二もブラジル戦観戦 SNS大興奮「会話を副音声で流して」

 【キリンチャレンジカップ2022 日本ーブラジル ( 2022年6月6日 国立競技場 )】 サッカー日本代表は6日、W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けての国際親善試合でFIFAランキング1位のブラジルと対戦した。  

ネイマール(パリSG)、ビニシウス(Rマドリード)らを擁する“王国”との一戦。新型コロナによる入場制限が解除された一戦ではチケットは完売。雨にもかかわらず、国立競技場周辺の駅にはチケットを求めるファンが殺到した。

 6万3638人の観客が集まった注目の試合に、W杯3大会連続出場の“レジェンド”も来場。テレビ中継では元日本代表の中田英寿氏(45)とMF小野伸二(42=札幌)が隣同士で観戦する姿が映し出された。

 SNSでは「中田と小野のツーショット豪華すぎる」「中田と小野って凄いな…!天才二人!」「中田小野のツーショットはいいな」「これがいちばん胸アツ」「中田と小野が並んで試合見てるの熱いな」と大興奮のファンが続出。「中田と小野が並んでるのは世代すぎてグッときますね」「もう中田と小野出せばいいんじゃない???」「どんな話してるのかめっちゃ聞きたい」「会話を副音声で流して欲しい」と期待するコメントもあった。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/06/06/kiji/20220606s00002014570000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:07.35 ID:/btDRfz40.net
全盛期のこの二人が入ってたら勝てた

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:16.11 ID:8VzHsxOj0.net
中田と前園だったら旅の話しかしなさそう

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:33.13 ID:Yy97PGDf0.net
中田日本にいたのか

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:37.19 ID:vDdzUHAq0.net
二人とも気の利いたこと言えんだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:38.73 ID:+sqEvJhn0.net
スンスケさんは?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:35:44.35 ID:1RxwfGJV0.net
オーストラリアに1-3で負けるレジェンド・・・

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:36:12.82 ID:tx68cSo10.net
なにこのステマ記事

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:37:20.67 ID:pQGFNAzC0.net
カズ中田本田の並びが見たいわ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:37:24.26 ID:Y8esWyur0.net
>>8
ステマの意味わかってんの?www

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:37:39.31 ID:kM16LgdH0.net
中田が出てくるの珍しいな

自分探しの旅はそろそろ終了?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:37:51.44 ID:rVdVogOc0.net
中田がスポーツ観戦なんて珍しい

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:37:52.52 ID:UuLvRpGY0.net
中田はサッカー界に何も還元する気がないのによく来られたな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:38:02.04 ID:aELCVfL00.net
日テレ実況くそだったな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:38:08.47 ID:FSHYWsrs0.net
>>8
最近ステマて言葉覚えたの?
使い方ちょっとおかしいかな~

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:04.07 ID:pQGFNAzC0.net
>>11
実は結構来てるぞ
前も普通に代表の親善試合でカメラに抜かれたの覚えあるしトヨタカップとかも見に来てたな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:09.33 ID:s5wDCIys0.net
中田ってサッカーにも興味あるの?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:12.99 ID:y1PRKtjw0.net
>>7
オーストラリアって完全に落ちぶれたけど
あの時はプレミア選抜みたいなメンバーやったから多少はね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:27.41 ID:nofZXUYc0.net
伊藤静雄に虐待されて逃げられなくもされています誰か助けて
千葉県佐倉市江原台2の14の1

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:50.52 ID:uwKo1LjK0.net
本田「わいは」

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:39:52.36 ID:WZZOcvSw0.net
>>13
僕を忘れないでって感じかな?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:01.78 ID:nofZXUYc0.net
まらしぃさんにもだまされて
お金無くなり生活保護になりそうです
弁護士をつかってまらしぃさんに脅されました

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:12.37 ID:6kOCOvLS0.net
ネ○マール「ヒデにジャップのナイトクラブに連れてもらうヨ」

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:24.91 ID:mXB45oOQ0.net
中田はメンバーに恵まれなくて可哀想だったな
特にCBとSBとCF

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:35.08 ID:nofZXUYc0.net
https://m.youtube.com/watch?v=nPKSVyxken4

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:37.94 ID:/btDRfz40.net
これだね
https://pbs.twimg.com/media/FUkSgL7UsAEz-wt.jpg

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:40:48.46 ID:nofZXUYc0.net
奈古谷のスタジオから生放送中

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:41:00.79 ID:nofZXUYc0.net
名古屋のスタジオから

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:41:18.32 ID:1MessUzT0.net
そういや中田と前園が
自転車で四国行った番組見逃した

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:41:50.87 ID:TwrujTK50.net
>>9
本田って人気あるんだな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:41:54.03 ID:BA+GONNV0.net
>>13
そんな事はないぞ
中田がイタリアへ訪れ元所属チームだったボローニャに顔を出したら、当時チームメイトだったのがボローニャのフロントをしてて
中田が日本人を取ってくれよと打診して
冨安がベルギーシントトロイデンからボローニャへの移籍が決まり、ここでの活躍でプレミアのアーセナルへ移籍出来た
まあ表だってしてないだけで一応日本サッカーへ貢献はしとるぞ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:43:00.49 ID:3I6u0+el0.net
あれ
https://pbs.twimg.com/media/FUkogSvakAE_rue.jpg

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:43:33.39 ID:8p7Bfi3/0.net
協会と絡みたくないだけで、サッカーとは絡んでるよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:44:04.65 ID:1MessUzT0.net
小野は怪我さえなけりゃ
レアルでもやれたってのはマジなの?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:44:49.00 ID:tHkX1I/i0.net
>>31
めちゃくちゃいい人じゃん

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:45:12.23 ID:6KaVGDpQ0.net
>>32
中田コもいるじゃん

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:45:30.89 ID:klqWJgo60.net
中田、なんか痩せた感じだったな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:45:40.88 ID:B73BfVX20.net
>>33
んなことないぞ
本人は頼まれれば断らないと公言しとる

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:45:44.77 ID:Z0VwjmRq0.net
相変わらずおしゃれやな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:46:20.44 ID:i4JDGt4r0.net
ぺこぱで十分だろうが!

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:46:21.49 ID:tHkX1I/i0.net
>>32
中田小野中田

オセロなら
小野も中田にひっくり返るな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:46:39.94 ID:47Ufl/vP0.net
田嶋に代わってJFAの会長やってくれ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:47:08.55 ID:/btDRfz40.net
>>32
中田「日本の監督って誰あれ」
小野「確か森…森山?」

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:47:53.88 ID:iuYyTGYY0.net
>>11
日本で会社やってるだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:48:18.51 ID:/btDRfz40.net
>>32
中田浩二いたのにあの切り取られ方してたのかwww

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:48:28.45 ID:mXB45oOQ0.net
本当は松田あたりと見に来てほしかったな
日本サッカー界での中田の友人って松田くらいだろうし

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:48:34.62 ID:Cb1iEs9H0.net
小野は中田ともうまくやりそうだもんな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:48:36.06 ID:yeIdAYxX0.net
まだサッカーに興味あったんか中田

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:49:15.11 ID:jVj4VPXZ0.net
中田はあいつと自転車で旅する番組
またやって欲しいな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:49:21.17 ID:8VzHsxOj0.net
今の中田って酒蔵の水の硬度を言い当てる人なイメージ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:49:39.49 ID:Z0VwjmRq0.net
中田は会場でちょくちょく来てるし珍しくないでしょ
カズと一緒に観戦してるのとかも見たことあるし
逆に中村俊輔が代表戦観戦とかしてるの見たことない

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:50:01.36 ID:qiMT9R3Q0.net
2006って高原いたよな
柳沢の方が印象に残ってるから不思議

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:51:09.27 ID:WZQGmmtI0.net
代表に帰ってきてくれヒデ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:52:11.15 ID:BA+GONNV0.net
小野も海外で活躍した分中田の言い分もある程度は理解してるだろうから仲は悪くないと思う
中田を嫌ってたのはガチャピン遠藤だな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:52:15.20 ID:y9Cei6lf0.net
コイツらの会話つまんなそう

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:52:50.98 ID:6RoHluh+0.net
中田は酒のプロデュースとかやってないでサッカー界に戻れよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:54:21.80 ID:ZwldggNW0.net
>>3
ひでー
中たこ映してやれよww

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:54:26.64 ID:P9pg8pED0.net
>>54
坪井というハゲもな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:54:36.20 ID:kztQeYAD0.net
>>51
今まで画面で抜かれたことあった?
初めて見たよ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:54:57.33 ID:47Ufl/vP0.net
>>54
遠藤はガチで嫌ってるな
日本代表歴代ベストイレブン企画あっても絶対中田入れない
逆に現役時代に確執報道された小野、俊輔、稲本は「ヒデさんは別格」だと認めてる

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:55:27.11 ID:e/ARoy6D0.net
今の代表はボールキープ力やラストパス能力が低いから中田いたら重用するだろうな
ブラジルに体を当てられながらもドリブルで推進し、古橋にも絶好のスルーパス送りそうだわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:55:37.47 ID:pHGH9Nbs0.net
レジェンド?異議あり!

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:55:46.83 ID:5PJ5IV0L0.net
中田と小野って性格合わなそうなのに意外
札幌でプレイングコーチとして若手教える楽しさ話しても中田興味なさそうだ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:56:39.21 ID:+sqEvJhn0.net
>>60
同じパサーというかチャンスメーカーだから
対抗意識あるのかもね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:57:02.72 ID:5PJ5IV0L0.net
>>32
中田浩二無視する日テレひでーな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:57:34.75 ID:Z0VwjmRq0.net
中田と小野は代表晩年ポジ丸かぶりでレギュラーと控えという関係だったから難しい部分もあっただろう
でも現役やめたらそんなの関係ないでしょ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:58:17.78 ID:tganmRKG0.net
中田も小野も、方向性は違えどちょっと別次元だったからな
このツーショットは熱い

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:58:25.23 ID:47Ufl/vP0.net
>>64
ドイツで出れなかった悔しさと当てつけもあるんじゃない?
プレースタイルというかサッカー観も対局的だしなぁ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:59:14.32 ID:o60Xq8n70.net
>>61
中田みたいにドリブルで運べる選手いないもんな

守田も田中碧も推進力ないからなぁ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:59:20.17 ID:y1PRKtjw0.net
>>54
その遠藤も色々経験してドイツ大会でヒデさんが言ってたことは全て正しかったって認めてたけどね

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/06(月) 23:59:49.75 ID:mSBMxgOJ0.net
>>1
芸スポじゃこの二人散々仲悪いことになってたな
バカな代表厨がそんなことばかり書いてた2006年当時

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:00:44.22 ID:Yi7/VEUK0.net
2周ぐらい回って結局フィジカルのある中田が現代サッカーに適した選手になってるの面白い

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:01:02.25 ID:FgPb6y6+0.net
>>32
蛸もいるじゃん
記事に名前入れてやれよw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:01:12.76 ID:WmNqQay80.net
>>71
ドイツW杯のレポート本では敗退決定後小野が中田を避けてた描写があった
でも小野はいい人だからもうわだかまりは無いんだろう

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:01:24.26 ID:+RuvBipW0.net
一般の方は関係ないだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:01:45.28 ID:PQ0kYPDs0.net
>>8
ホームラン級のバカ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:02:50.77 ID:QXtlvgPJ0.net
やっぱ小野はスケープゴートにされてたんだな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:02:53.56 ID:cSL1gOYp0.net
>>32
中田浩かわいそう…

本田は今日の試合予想ズバリ当ててたぞw

カズ、中田、本田一列が見たい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:03:01.20 ID:ovmzPRMk0.net
ガチ不仲なの遠藤と小野だろ
お互いこいつらベストイレブンに絶対に入れない
遠藤や小野は普通に中田を入れてる

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:10.40 ID:i9CtAcCT0.net
>>74
胡散臭いんだよね
本当の癌である俊さんと遠藤をその後も聖域にした日本代表だし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:18.06 ID:FGVQWkT/0.net
トルシエが今日本に来ててそれで日韓のメンツが集ったらしいね

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:20.36 ID:5XJF80pG0.net
ホモなの?どうなのその辺

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:21.24 ID:esAHTQx/0.net
>>24
GKもな
W杯のブラジル戦で先制したのに前半終了間際に川口が飛び出せずにゴール決められて、ブチギレてる中田、落ち込む川口、慰める宮本覚えてるわ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:49.34 ID:cSwgGsXl0.net
>>79
>>54
パサーがチームに二人いると俺が俺がで仲悪くなるんかな?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:04:49.56 ID:FgPb6y6+0.net
>>74
そういうくだらん記事に煽られてここぞとばかりに小野叩いてたのが多かったって話
小野も中田もプロ、チームメイトとしてそれ以上でもそれ以下でもなかったと思うよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:05:00.56 ID:ovmzPRMk0.net
カズ中田本田の並びは将来的に見る機会はありそう
俊輔も入れたいが多分このメンツに呼ばれたら萎縮してしまって同じ空間にいられなそうw

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:05:00.95 ID:KshBctt00.net
>>79
小野は遠藤を「彼はあの年齢でも第一線でやってる、自分もああなりたい」とは言ってた

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:05:21.55 ID:Yi7/VEUK0.net
>>81
なんだかんだ人望ある人だな
またプールに落とすんだろうかw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:05:48.37 ID:FGVQWkT/0.net
これか

トルシエ氏が式典出席 殿堂表彰に「大きな名誉」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedaec52235af47c4a98258c8cce653d6395de26

誰かこれでスレ立てしてよ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:05:53.91 ID:esAHTQx/0.net
>>52
いたけど交代枠無駄にした印象しかない

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:07:01.72 ID:mlySptif0.net
>>13
中田は今でもFIFAの監査員だか何かやってる
日本サッカー協会と仲が悪いだけでFIFAとは仲良し

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:07:25.55 ID:NjCmTqWo0.net
見るの当然の人が見たくらいで記事にすんなと

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:07:51.72 ID:WIeNu5r+0.net
トルシエの時もジーコの時も孤立しがちな中田とストレッチやパス練習のペアを組んでたのは小野
中田の(結果的に現役最後の練習となった)居残りシュート練習に最後まで付き合ってたのも小野( https://i.imgur.com/GoqFYTG.jpg
ドイツ大会時の小野は控え組でもモチベーションを落とすことなく、アップのランニングでは常に先頭を走り、
紅白戦では控え組の中心として先発組をフルボッコにし、ミニゲーム大会では得点王になったりしてた
腐った蜜柑がどうのとか中田との確執がどうのとか、当時色々書かれてたけど、それは当時のスター選手の中で唯一弱小事務所に所属していた小野がスケープゴートにされていただけ(今となっては大手の事務所だが)

ちなみに、小野がバス内でマリカーやってたとか日章旗にサイン書かなかったとかは真っ赤な嘘
宿舎では確かにマリカーやってたけどそれなら中田もやってたから中田もマリカー組(ソースは福西)

それに、チャリティマッチや引退試合の時に中田の相手をしているのも大抵小野
https://i.imgur.com/Or09l6I.jpg

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:08:24.54 ID:FgPb6y6+0.net
>>79
とにかく誰かと誰かが仲悪いってことにしたい奴って女なんか?
遠藤の人間性に問題があったとしても別に仲悪くないぞその二人
Jで対戦すりゃ普通に試合前にしゃべってるの映ってた

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:08:25.69 ID:XxdgQfqj0.net
>>41
中田一三「俺を呼んでれば良かったのに」

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:09:10.77 ID:L6fOPAw70.net
中田ってサッカー観ないって言ってたのに

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:09:45.48 ID:WmNqQay80.net
>>85
くだらん記事というかライター何人かでまとめたレポート本だったけど
実際中田はチームから完全に浮いてて、小野はそれを良しとせず何とかチームに馴染ませようとしたが
中田がメディアに「仲良しチームでは勝てない」とやっちゃったもんだからチームがバラバラになった、というまとめだった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:10:20.48 ID:FgPb6y6+0.net
>>89
森島だ!
稲本いないな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:10:23.30 ID:WIeNu5r+0.net
>>74
>>93

ちなみに日韓大会時の移動バス席
https://twitter.com/yoidoreatuikura/status/1533788114556440578
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/07(火) 00:10:42.05 ID:liEobrqZ0.net
>>89
トルシエもブラジル戦見たのかな

総レス数 733
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200