2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表DF吉田麻也がアジア選手のブラック環境改善を要求「4年間で地球8周はありえない」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/08(水) 00:01:19 ID:CAP_USER9.net
日本代表DF吉田麻也(33)が7日、国際プロサッカー選手会(FIFPRO)のオンライン会見に出席し、アジアサッカーにおける選手の長距離移動などについて意見を交わした。自身の過去の移動距離を例に「4年間で地球8周分の移動はあり得ない。いつ体が壊れてもおかしくないと感じている」と切実に訴えた。

 特に欧州で活躍するアジア人選手にとって、度重なる国際マッチデーとそれに伴う長距離移動は選手生命にも直結する重要な課題だという。「僕だけじゃなく、欧州でプレーするアジア人選手が苦しんでいる」。吉田自身、昨季は東京五輪出場やW杯アジア最終予選もあり20―21年シーズンと比べて2倍の約12万7000キロを移動した。「五輪には自分が行くと選択した」と前置きした上で、五輪後は休みが1週間しかなく十分な休息もない中でシーズンに突入。1月には初めて筋肉系の故障を抱えたるなど「復帰しても流れに乗れなかった」と過密日程の影響について語った。

 これまで選手会として何度も過密日程解消などの改善を求めてきたというが変化はみられなかったという。「逆に自分たちが時差ぼけにアジャストするとか、移動疲れをためないとか、こちらサイドの努力はありますが、運営側、AFCとかFIFAの努力はみられないんじゃないかなと思います」

 かつてはタフな移動も代表選手の宿命だと思っていたという。ただ、プレー強度やスピードが格段に上がっている現代サッカーでプレーする以上、極端な長距離移動や過密日程を強いられるのは故障のリスクも増える。後進たちの環境を整えることも自分の役割だという吉田は「試合数が多すぎる。年間5回の国際マッチデーを3回に減らし、1回の期間を長くとるなどして試合数を調整することは可能だと思う」と改善案を語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55044c5a1a79666533b43e03f88c9cc5882fffc8

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:03:00 ID:nUZJ0ail0.net
ベラジョンと同じくらい鬱陶しいなコイツ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:03:51 ID:8W+vA/KN0.net
そらそうよ
そもそも公式戦以外いらんだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:03:54 ID:3aEzvceA0.net
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国ロシアと戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:04:12 ID:Te02czmg0.net
安倍晋三

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:04:33 ID:hOTOVHAA0.net
移動に文句言うなら代表なんて辞めちまえよ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:05:29 ID:nUbAwArs0.net
Jリーグでプレーすれば良いんじゃない?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:05:49 ID:nYNZU6X20.net
報酬が足りんのはわかるが移動に文句言うなよ。

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:00 ID:E4dyB+7j0.net
リモートで参加したらいいじゃん

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:43 ID:ZNrB6FvM0.net
これに関してはごもっともな意見
小野や中田の時代から言われてた話

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:43 ID:NfskmklH0.net
移動くらい我慢しなよ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:46 ID:5lwyuqrE0.net
小野伸二もこれで壊されたとフェイエの監督が怒ってたが、20年前から環境変わってないのか

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:50 ID:y9noaCzy0.net
FIFAでいいやん

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:06:52 ID:DeZvwxc70.net
マイレージめっちゃ溜まってお得やん

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:07:04 ID:upRrE6Bv0.net
ファーストクラス使わせろって事を暗に言ってるのか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:07:16 ID:VQUu1R020.net
文句ばかり言ってるな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:07:35 ID:vXHoLF4o0.net
課題は欧州が絶対的なサッカーのトップマーケットであることじゃないのか
どの地域でも良い選手が切磋琢磨できる環境なら別に欧州に行かなくても
また、国際試合も長距離移動せずに済むかと

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:08:09 ID:J7NOn4Kx0.net
五輪組は酒井も調子落ちしたしな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:08:11 ID:y9noaCzy0.net
欧州が試合多すぎるんだろ
プレミアとか地獄やん

嫌ならアジアのチームで頑張ればいい

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:08:38 ID:vdwiXt5J0.net
サンプクビになって日本戻るんだからもういいだろw

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:08:45 ID:MvLnFw3B0.net
>>年間5回の国際マッチデーを3回に減らし

2回辞退すればいいだけだろ。自分勝手な奴だな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:09:19 ID:I2jJybMa0.net
【世界に衝撃を与えた試合】サッカー日本代表、W杯準優勝のオランダと2-2で引き分け 2013
https://youtu.be/WguWjloHLVQ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:09:53 ID:y5P6p9cb0.net
>>1
だからさ、無能ポイチが新戦力試さずに固定メンバーでやってる弊害だよ

格下のアジア相手は国内組ちょいちょい試して、海外組をローテーションすれば良いんだよ

ポイチなんか決め事ないんだから固定化する必要全くない

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:09:56 ID:GlwttwQ/0.net
代表定年制を設ければいいよ
希望者は30過ぎたら辞退

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:09:59 ID:BvC1LIXl0.net
田嶋に言うか辞退しろよ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:10:19 ID:nZomu5Sr0.net
なるほど、Aマッチウィークの回数を減らすかわりにちょっとのばして3試合セットにして、
トータルでバランスをとれって案か

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:10:31 ID:D5cszv7R0.net
日本のクラブやアジアのクラブに所属すればいいじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:10:37 ID:m6M3d9YU0.net
だからってヨーロッパに近い場所で国際Aマッチやれ、日本開催は認めんってわけにはいかんだろうが
いったい何をどう改善できると思ってるんだろう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:10:39 ID:BGm5/5dN0.net
移動大変だよね
前のブラジル代表も長距離だからさ、ブラジルそんなに強くない説言う人ちらほらいたがそこら加味したよ
だからホームでは当然のように勝てないと、と

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:11:16 ID:V4EdjWV90.net
吉田キャプテンめちゃくちゃ正論
わざわざ親善試合のためだけに極東に来る意味が分からない
ブラジルの選手だってほとんどヨーロッパのクラブ所属でしょ?
ならヨーロッパで親善試合やればいいじゃん
新国立のケツ拭くために帰国させてるとしたら許せんわ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:11:59 ID:yUb2IXSI0.net
まぁ日本開催多すぎるのは問題だな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:12:24 ID:GbwrVC8O0.net
なんで日本で試合すんだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:12:27 ID:Yd7xlB+90.net
>>30
なんで欧州の奴隷になるの(笑)

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:12:43 ID:yUb2IXSI0.net
>>32
集金目的

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:12:56 ID:pNqaKcKJ0.net
文句言うな
サッカー選手は代表戦が全てなんだから

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 00:13:16 ID:SOgp2dDh0.net
これに関しては絶対的にヨーロッパの選手が有利だからな
たとえばクリロナとメッシ比較しても移動と時差による消耗はメッシの方が遥かに大きい

総レス数 795
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200