2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

井上尚弥「KOショー」独占配信の『アマプラ』話題に 「CMも最小限で好印象」「大量のCMでイライラさせられることもない」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/06/08(水) 00:51:31.51 ID:CAP_USER9.net
井上尚弥「KOショー」独占配信の『アマプラ』話題に
「普通に戻して見られた」好意的な声も


◇7回 ボクシング WBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦(さいたま市・さいたまスーパーアリーナ)


WBA・IBF統一王者の井上尚弥(29)が2回1分24秒でWBC王者のノニト・ドネア(39)をTKOで下し、日本人初の3団体統一王者に。264秒のKOショーを独占配信したアマゾン・プライムビデオ、愛称「アマプラ」がSNSで話題に。


ツイッター上では「リアタイ(リアルタイム)で見られてよかった! てかアマプラやとCMないから見やすかった」「地上波TV局によく見られる不必要な門外漢のゲストもなく、CMも最小限で好印象」「アマプラ配信で大正解。放送時間を気にせず大量のCMでイライラさせられることもない」
「子供の寝かしつけしてる間に見逃したんだけど、アマプラなら普通に戻して見られたので、もう全部これでいい」「見やすかったよ。アマプラありがとう!」などなど、称賛の声が相次いだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/15b9e9dc57a3ecc5943f44dd952de58bff452ab1

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:10:09 ID:k0rg5ix60.net
でもボクシングって毎ラウンドのcm短いからそんなストレスなくね?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:12:14 ID:ALjhd0CZ0.net
Amazonprime会員でなければ人に非ず

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:12:58 ID:2OfxnKEa0.net
>>232
昔は民放のドラマとかでもそんな感じだったんだよなぁ
今なんか3分くらいの当たり前だし5分くらいの時もあるもんな
そりゃテレビ離れも進むわ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:13:03 ID:uLwIZsJ90.net
ちゃんとメインイベントの時間を告知してたのも好印象
民放なら2時間後なのに「このあと」のテロップや、煽りVで引っ張ったりするからな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:13:24 ID:VF4AxihK0.net
>>231
そんなもん国内でも同じ
巨大資本がすべてを食いつくして富を吸い上げるなんてのは
東京が地方にやって来たことと同じだろw
弱小衰退国日本は米中にもう敵わないのだから支配を受け入れろ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:14:37 ID:AmJ6VXpA0.net
自分で自分にレスしてるやついて草

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:15:28 ID:ALjhd0CZ0.net
これでNHK BS1放送したら無敵

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:17:22 ID:jXCuw8ww0.net
アマプラ入ってるのに見なかった
ぎゃはは

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:17:55 ID:xbK4Qpvx0.net
ファイアースティックで見ようとしたらPINを何度も入力させられて
結局見られなかった。スマホで見たわ。なんなんあれ?
見てる人数が多すぎたから制限されてたとか?

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:19:00 ID:Rs0HWvjc0.net
>>232
CMよりわけわからん女ゲスト呼んだり、香川みたいなうるさいだけのクソ解説よぶから論外。チャンピオンだけ呼べばいいんだよ。
芸能人の解説とかまじでいらん。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:19:21 ID:ZKWWHTXX0.net
ボクシングが人気があるとは思わないけど時間が短いから今の時代には合っているだろうな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:23:28 ID:eLSc6PdB0.net
PPVじゃなくアマプラ会員で観れたのか
じゃあボクシングなんて普段観ない人も観たろうしCM少ないに感動するかもな
PPVなら本来5千円ぐらい取られるぞ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:24:10 ID:RhrRYK+V0.net
サッカーや野球でも散々言われてるけど
興味ない層を引き込む力がネットの有料配信にはないんたよなぁ
無料ならともかく登録&有料は価格に関係なく高いハードルとなってしまう
地上波ならなんとなくテレビつけてなんとなく見てるうちにほまったみたいな発見発掘があるんだけどな
興奮して次の日にみんなで語り合いたくとも元々のファンしか見てなくて
あれっ?ってなることばかりで寂しい

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:24:20 ID:fzI7E66C0.net
次はネリとやれ
タイトルマッチでなくても金を取れるマッチメイクだぞ
スーパーバンタム初戦の相手としても申し分無し

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:28:31 ID:8QXpIHxu0.net
>>11
2時間半待ちに待ってオープニングで10分くらい盛り上がってたら5分で終わっちゃった

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:29:29 ID:dHzXi6Qw0.net
そのCMに出ていた長渕剛にさらに驚いたはずだ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:30:08 ID:wZzHFjwm0.net
>>32
これがサカ豚

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:30:54 ID:wZzHFjwm0.net
ID:SeRMSBFH0
サカ豚爺

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:31:37 ID:PbLaKYki0.net
格闘技やる奴等は将来鬱病や若年アルツハイマー認知症とか精神系の病気になるリスクを増大させるよ‼とくに顔面へのハイキックや顔面パンチをもらえば貰うほどリスクを増大させるよ。
松井孝嘉(元東大病院、首こり博士)のサイトや本をよく見てみ‼
かなりヤバいことになるぞ
頸も脳も交感神経の制御不能も

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:32:02 ID:z7GZj9hx0.net
>>34
あんな茶番と一緒にすんな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:32:16 ID:rUmLG2tU0.net
プライムビデオ久々に使った。
会員なのに全然活用出来てない。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:34:01 ID:jUnh16uD0.net
500円払ってるのにCM🤭

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:34:21 ID:4kIpUSNF0.net
長渕のCM流れてる時間の方が井上の試合より長くて草

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:35:37 ID:RIRJPzOA0.net
同じ格闘技でもフジテレビに文句言う人がいたり
アマプラ絶賛したりいろいろ忙しいね

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:35:59 ID:Ki3YmkkE0.net
これでニコニコと同じ値段だから超安い

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:37:01 ID:0+rdYLDZ0.net
cmでいらいらさせられるのはユーチューブだわスキップすると2度表示されませんがその後何度も何度も出てきやがって

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:37:14 ID:fhN7Em7L0.net
ダゾーンみたいにどんどん値上げしていくんじゃね?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:37:29 ID:vz7dl3+n0.net
それにしても
尚弥の試合は終わるのが早すぎる
さぁじっくり見ようかと
PCの前に座ったら
数分で試合終了だからな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:38:14 ID:RIRJPzOA0.net
>>258
単品契約だとあり得るけど配送無料とかの特典的な
年間契約者向けはそこまで変わらんのじゃないかね

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:38:25 ID:H3oezP3Z0.net
>>259
強すぎるから仕方ないけどなw

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:39:30 ID:tDTkxxlm0.net
めちゃくちゃ声援飛んでたけどコロナ対策で声出すなってもう無くなったの?

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:41:23 ID:g64IzxX50.net
>>244
まぁアマプラはハードル低い方だよ
通販での恩恵があるから有料配信嫌いな自分も唯一入ってた
地上波みたいに関係ない芸能人が絡んでくる事もないし
価格が今のままなら最適解かもね

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:42:45 ID:PF2bV3WB0.net
ギター弾いてるおっさん長渕剛だった森脇健児かと

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:43:50 ID:+PPXtrwt0.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:45:39 ID:Oh3qC2Ok0.net
むしろCMあるのかよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:45:42 ID:z7GZj9hx0.net
>>185
スカパーなんてひどいぞ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:46:31 ID:8GWxcEPA0.net
フジの演出は安っぽいとも思ったけどね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:53:49 ID:IyY56p7M0.net
>>70
一番長かったのは、布袋のギターだよw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:54:13 ID:rGGk7jzY0.net
しかしアマプラゆかりの芸no人連中総出で持ちげてるようだけどあんま見てる人いなかったようね
もうボクシングもオワコンなんだろう

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:54:29 ID:+1jFgaDv0.net
一方誰も興味ない誰も知らない選手のノーヒットノーランを速報で伝えるバカテレビw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:55:26 ID:/w8TKIHx0.net
>>244
昭和じゃあるまいし、皆で語り合いたい云々のコンテンツなんてもうないだろ
ギリッギリで夏季五輪

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:55:53 ID:dHzXi6Qw0.net
アマプラ入ったなら今はTHE BOYSを観るべき

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:56:48 ID:UGPYmArR0.net
>>174
ドネアのボディで腰がやられたのが大半の見方だよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:57:28 ID:R2BhBmH90.net
21時34分にクリックしたら井上帽子かぶってた

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:58:50 ID:farUtL0X0.net
有料なのにCM入るのかよ
二重取りとか流石だわ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 09:59:09 ID:ESKijX+h0.net
なんで試合の本スレ立たんの?

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:00:26 ID:Dz4RCxP20.net
TV局側も中継は大変だからな
ていうかどんどんTVの必要性が無くなっていくな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:05:38 ID:/pFF93TA0.net
>>277
悔しいから

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:06:15 ID:ZzUl4l+d0.net
>>240
同じく
電源抜いて再起動させても数秒ごとにpin要求されてムカついたわ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:07:54 ID:H3oezP3Z0.net
>>279
悔しくて本スレが立たないのかw

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:08:26 ID:SgNwZzfM0.net
地上波 「この後すぐ!!!」

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:08:39 ID:KEZdb3au0.net
長渕剛のムキムキ&上田晋也のフサフサに驚いた番組

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:13:21 ID:SLXgoIlU0.net
CMよりも、画面右上のサムい煽り文がないのがいい
「この後すぐ!」から1時間以上待たされたりとか

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:14:48 ID:8GWxcEPA0.net
ドネアが井上に負けて悔しいとかお困りの国くらいしか言ってないような・・・(棒)

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:21:31 ID:NzRMZWGX0.net
大金が選手に支払われて、視聴者は生でジックリ見られてありがたいんだけど、
「裾のを広げる」て意味では弊害があるんだよなあPPVは。
1ヵ月遅れとかで地上波で流せないものかしら。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:24:20 ID:u+bv6+8O0.net
こんな記事書かせる金あるならクソみたいなGUIどうにかしろよ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:49:34 ID:Mo3DhIVo0.net
>>285
5ちゃんの立て子はアッチ系が増えてるから
ニュー速+なんて酷いことになってるし

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:53:13 ID:8ETJD51L0.net
ボクシング見てなくて名前だけ有名で知ってたから見たけどこいつめちゃ強えな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 10:59:32 ID:O8nPiZBT0.net
いや、十分イライラしたけどw

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:00:27 ID:ODSmQN6f0.net
>>289
正真正銘のバケモノだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:02:55 ID:X59HMCMv0.net
ダゾーンwwwwwwww

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:08:37 ID:4+xEaQD+0.net
この階級はもっと若くて強い奴居ねーのかよ
ドネアは勿論強かったけど年には勝てんし王者に居座ってたことがおかしいんだよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:10:59 ID:PkxAqZru0.net
井上めちゃくちゃ強いのに誰かとの対戦を避けてるってマジなのか?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:21:56 ID:7HjNXsIs0.net
長渕バランスのいい体になってたな
前は筋肉ムキムキにつけてる印象だったけど

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:26:03 ID:QTdrU1rk0.net
CM出ないならスポーツは有料ネット中継が主流になるかもなー

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:42:00.73 ID:/HAm20oL0.net
>>241
香川を単なるいっちょかみ芸能人と思ってる時点で何もわかってないな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 11:42:42.03 ID:ZKWWHTXX0.net
野球だって球場にはたくさん来るけど視聴率は大したことないからな ほとんどのスポーツがコアなファンだけが見るものになった 例外はサッカーのワールドカップぐらいか オリンピックでさえ多少良い程度だよな 

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 12:19:49.67 ID:Cd4t7o7I0.net
>>193
長渕好きじゃないけど腹出ただらしないおっさんよりはいいと思うぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 12:38:38.26 ID:wZzHFjwm0.net
>>101
電通はたまけり(笑)しか興味ないからなw
【サッカー】日本サッカー協会が電通と8年総額350億円の大型パートナーシップ契約を結べた理由 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652231203/

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 12:45:24.31 ID:OTEPbTwh0.net
途中まで前座がこの試合だと思ってた

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 12:57:58.96 ID:wdemlvjl0.net
>>170
ヨドバシは凄いな
エクストリーム便無料の地域に住んでるけど
夜中にポチッた物が午前中に届く
特に急ぎの用でもないのに申し訳ない気分になる

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:03:32.35 ID:wdemlvjl0.net
>>241
それな香川がナンボ詳しくても素人だからな
テレビのプロではあるから小慣れていて五月蝿いし

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:11:59.50 ID:imcnowBA0.net
井上尚弥、CM出演は選べよ
ゴキジェットはないだろ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:41:07.96 ID:/HAm20oL0.net
>>303
元専門誌ライターが素人かってーの
テレビで有名になるより先だよ

どこの世界でも、業界専門誌の編集やライターを素人呼ばわりしたりしない
プレイヤーとは別枠で尊重されてるよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 13:47:41.49 ID:/HAm20oL0.net
>>303
>>305
香川のボクシングマガジンのコラムは有名だけど、役者仕事が増えてくる前は、
ほぼ専属ライターに近く、試合評などの平場の記事にもがっちり関わってたよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:11:21.44 ID:/HAm20oL0.net
もっとも、香川が素人呼ばわりされるのは「芸能界のボクシングオタク」というような紹介のされ方のせいだな
それならば上田でもいいじゃんと当然なるわな

離れた「ボクシングマガジン」の名前を出すのに差し障りがあったのかもだが、同誌が休刊になったらどうかな?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:14:30.66 ID:x+u3b07Q0.net
TV局では電通博報堂経由のTV局絡みで旨味がないだろね

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:18:14.57 ID:3ZytG8Yf0.net
>>8
試合間とかにやってた、全然不快じゃなかったよ

最近の地上波のCMの入れ方はマジで不快
長いしウルサイし気持ち悪いのも多い
ボクシング中継はラウンド間の場合45秒で終わるけど、それでも毎回やられたりすると不快な時ある

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:30:51.63 ID:cknu/OAQ0.net
1日経って地上波でやらんから興味無い一般人は全く届かなのが悲しい

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:32:43.97 ID:OB9qEL8E0.net
広告出す側としてはね

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:44:30.91 ID:aYdGyNzM0.net
とりあえず今見てみたら放送開始2時間後じゃねーか試合w
これ地上波で同じ事したらぶったたかれるぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:52:30.76 ID:/WEd9UUW0.net
アマプラ、凄く画質が綺麗だったね。
あれをJリーグでやってくれたら文句は無いんだが・・・

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:53:53.75 ID:X59HMCMv0.net
>>312
最初から9時って書いてあったから地上波みたいな嫌がらせ詐欺じゃない

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:55:47.96 ID:/WEd9UUW0.net
>>312

きちんと試合開始時間を表示してたよ。
「注目の試合はこのあとすぐ!」って1時間以上待たせる地上波とは全く違う。

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:01:34.81 ID:/GwHgMHi0.net
長渕のCMにイラッとしっぱなしだったが

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:03:11.51 ID:38FNkfEp0.net
>>312
18時半って言うから、チャリンコで65kmhくらいでのスピードで帰ったけど、イノウエの試合は21時頃って書いてあって強烈な筋肉痛に。

地上波ならこのあとすぐの嵐だよ
まだアマプラは親切

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:05:06.44 ID:aYdGyNzM0.net
TVだと前座はカットで9時からだろw
しかつえーな
これじゃTVでやれねーよw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:06:49.44 ID:DiCRZHX70.net
スポーツ新聞買う層とかはアマプラ見られんのかな…

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:09:29.84 ID:Y827Zf5y0.net
>>316
セイッ!
セイッ!
セイッ!

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:10:23.58 ID:QdyK4YBY0.net
画質がもうちょい良ければ言う事無しだな

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:16:00.48 ID:0Xlk+SSl0.net
>>45
Amazonは企業の成長投資に振ってるけど赤字だからな
普通に考えてこんだけ映画やらドラマやらアニメやらたまにボクシングやらを月額400~500円で提供は採算が合わない
だから目の前の料金に釣られてみんなアマプラ絶賛してるけど実際は値上げしたい、実際はしようとしたけど踏みとどまったとか
DAZNも最初は絶賛されてあとからコンテンツ減って値上げになった
いずれはそうなるだろう

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:41:14.19 ID:9LUcYjNV0.net
>>321
え?めちゃくちゃ良かったぞ
通信環境悪いんじゃね?スティック古くね??

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:21:57.81 ID:QdyK4YBY0.net
>>323
なるほど、通信環境かな、光なんだけど田舎だからなあw

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:24:22.71 ID:IbfPot9q0.net
長渕のCMはCGなのかな凄いよな

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 17:36:27.33 ID:0+rdYLDZ0.net
>>324
画質の設定を高画質にしていなかったとか?

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 17:52:29.34 ID:QdyK4YBY0.net
>>326
え?w

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 17:57:34.13 ID:1eqmKMZp0.net
>>34
点心信者を装ったアンチなのが見え見えで草

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 18:02:32.13 ID:H507AHY40.net
テレビ離れと言われてるけど
やっぱりネット配信よりも地上波は影響力が未だに絶大なせいかスポーツの試合中継にしても迫力がある

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 18:03:39.70 ID:ludD1x8v0.net
回線の品質とプロバイダの込み具合

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 18:05:49.57 ID:xmn0YCpM0.net
日本の企業、例えば電話会社とかぼったくり並みに金巻き上げて今まで散々荒稼ぎしとるはずやのに一体何に金使っとんねん

総レス数 451
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200