2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】シバター 井上尚弥のKO勝利を毒ガス祝福「総合なら俺が強い」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/06/08(水) 12:34:32.53 ID:CAP_USER9.net
6/8(水) 12:07
東スポWeb

シバター 井上尚弥のKO勝利を毒ガス祝福「総合なら俺が強い」

 人気ユーチューバーのシバター(36)が3団体統一の世界バンタム級王者・井上尚弥(29=大橋)に〝シバター流毒ガス〟で祝福した。

 シバターは8日にタイトル「井上尚弥、総合なら雑魚」で動画を配信。 フィリピンの英雄、ノニト・ドネアに2ラウンドTKOで完勝し、世界中に〝モンスター〟の存在感を知らしめた井上に「いや、強かったね。完勝。井上、ヤバかったね、おめでとうございます」とシバターは素直に祝福する。

 ところが、その直後「みなさん、本当にごめん。本当にごめんなんだけど…みなさんがうすうす気づいていると思うんだけど、それ言ったらおしまいよってこと言っていいですか? 総合だったらシバターの方が強いんだよね。100%、シバターが勝つんだよね。だって井上、パンチしかできないじゃん」といつもの大放言だ。

 その後は言いたい放題。「総合で試合させてみ? 相手にならないから」「総合とボクシングの差というか別競技なんでね」「井上強い、強いけどね、キックあり、寝技ありのルールだったら雑魚だなって」「総合ルールだったら相手にならないんだよね」と日本中から反感を買うような発言を連発。

 あろうことに「僕が格闘技界を元気づけるためにおおみそか、井上と戦います」とまで言い切った。

 それでも最後は真面目な表情に戻り「8分間、俺は井上尚弥より強いというネタでしゃべるのは大変だった。井上尚弥、おめでとう」と改めて祝福した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220608-04242305-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7091ef1d9fe5f6234ed79ac4d0303ba38af94815

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:23:28 ID:49nB0LFJ.net
井上尚弥 VS シバター 総合格闘予想

Round1
シバター挑発「来いよ、来いよ」
井上、様子見でステップ
シバター、タックル!!
井上、簡単にかわす
シバター、立ち上がり井上を挑発
井上、ジャブ!!
シバター、当たってよろける

カンカンカンッ!! レフリーストップ!!

1R 2:05秒 レフリーストップで井上の勝ち

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:25:40 ID:dwiJ1Nxg0.net
限界突破しようぜ

https://youtu.be/kjLnVgVNsbQ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:26:19 ID:UcWvTs0y0.net
>>218
勝てるわけない。でかければ有利ってのは浅はかすぎ。
まずパンチ一発も当たられんよ。スピードが違いすぎる。
体重やキック、寝技など何でもありだからといって勝てるほど甘くはない。
もっと動けるがたいのいいプロなら話は別だけどね。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:26:25 ID:JUCnpSKj0.net
こんなつまらない事しか言えないから再生数も登録者数も伸び悩んでるんだよ
今チェックしたら10万再生くらいの動画ばっかりに落ちてるじゃねーか。全く関係ない上島竜兵にコメントして再生数稼ぎにいっても20万再生くらいだし。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:29:01 ID:4ObPhMXI0.net
ジャニの岡田准一より弱いだろ 

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:30:58 ID:HRF9mAx30.net
藤井聡太「将棋なら俺の方が強い」

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:36:56 ID:pjuh5mAp0.net
ボクシンググローブ無しのパンチ食らうことになるが大丈夫か?

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:39:18 ID:ss8mQv7T0.net
こいつまだ人気なの?

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:44:13 ID:ubdIdwmO0.net
ガチで○す

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:49:02 ID:Nu5BvaX/0.net
野球の選手にサッカーだったら俺の方がって言ってるのと同じ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:50:24 ID:Ylvy2nam0.net
>>14
ホントそれな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:51:35 ID:H2PD03Oe0.net
発達障害

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:51:45 ID:M7V4jdpU0.net
競技かるたなら俺のほうが強い

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:52:52 ID:Ylvy2nam0.net
>>219
近づいた瞬間左フックで終了
パンチが速くてシバターレベルじゃ避けれん

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:53:41 ID:6pVM71Vk0.net
>>157
人任せの無職のおっさんwwwwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:55:01 ID:FcatNkC80.net
総合ならシバターの圧勝だろう
でもシバターって本当にダサいと思う
自分より弱いと思ってるボクサーやキックボクサーには総合でマウント取って総合の軽量級には体格やパワーでマウント取るからな
そりゃヘビー級のシバターならボクサーやキックボクサーには楽勝だろうし総合の軽量級の選手にもなんとか勝てるだろう

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:55:09 ID:xfuM2RfR0.net
いくら井上尚弥でもアイスクライマー対決なら俺は負けないぞえ!

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:55:54 ID:uaust2FY0.net
体重差あるからボクシングで勝負してシバター勝つんじゃね

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:56:02 ID:KL0e2oPs0.net
昔の自分を叱りたいが、コイツがまだ大して有名じゃない頃コイツのYouTube見てたわ
自分の部屋の壁にデカい韓国の国旗を飾ってたから変な奴だなぁと思っていたら、案の定変な奴だった
差別とかではなく自分の部屋にデカい日本の国旗を飾っていても変な奴だということな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:56:45 ID:qGaNXvHZ0.net
逆張りで言ったつもりなんだろうな
反論されて炎上ねらったけんだろうけど
普通のことすぎてダサいなw

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:58:04 ID:1o7/5md40.net
総合ってゴミクズ格闘技だろ?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:58:34 ID:qerrPxLZ0.net
榊原と戦えよ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 14:58:50 ID:1r4oOtDi0.net
総合でもこのレベルじゃ体重差あろうがヤバいと思うけどねえ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:00:07 ID:MnONV+9F0.net
>>239
総合がゴミクズなら日本はゴミクズ国家になるだろアホ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:01:02 ID:FcatNkC80.net
シバターはそもそもボクシングやキックボクサーや軽量級を舐めてるからな
だけど実際にキックボクサーに二連勝してるから説得力はあるんだよ
シバターが本気で空気読まずに試合したら井上や朝倉兄弟よりも強いだろう
体格とパワーはそれだけ大事なんだよ
だけどそれはみんな薄々気付いてるから仮に試合で勝ってもサプライズではない

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:01:54 ID:MnONV+9F0.net
>>228
総合もボクシングも格闘技の強さの指標として人気があるから
比較されるのは当たり前だろ、アホのお前

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:02:06 ID:jPhBycQe0.net
シバターが井上と戦ったら開始直後に一発いいの食らって終わりだと思う。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:02:09 ID:XWGY55/B0.net
何でもありならこいつよりそこらの腹出てるおっさん警官の方が強いよ
拳銃で身体のどこか撃ち抜けばいいだけ
言ってることは同じ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:04:58 ID:iOs/HofO0.net
実際問題勝てるからたいして炎上もしない

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:04:59 ID:jPhBycQe0.net
シバターのすごいところはライジン及び日本の総合格闘技を終わりにしたことかな。

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:05:04 ID:WR1gz5FQ0.net
>>1
タックル仕掛けに行ったところに思いっきり後頭部ブン殴られて失神KOじゃねえのか?w

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:06:17 ID:MnONV+9F0.net
>>221
お前は知恵遅れか。
体格やフィジカルを凌駕するほどのスピードの差なんて無いだろ。
格闘技はやはり体格やフィジカルが重要だろ。
やっぱり総合ならシバターの方が断然強いよ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:06:59 ID:KL0e2oPs0.net
>>244
刃牙じゃねえんだから、何でもかんでもごちゃ混ぜにしたらオカシイだろ
合気道の師範のジイさんにウダツのあがらねえ力士が、相撲なら俺の方が強いって言わねえだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:07:26 ID:MnONV+9F0.net
>>245
総合ならいいのを当てるのは難しいだろ。
やっぱりシバターの方が断然有利だろ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:07:59 ID:mv8izHLn0.net
シバターは金こそが全てだろ
なら軽量級のボクサーだろうと一晩で億稼げる井上の方が遥かに上だな
井上が今のシバターの年齢になる頃には稼ぎ切って引退してるだろうがシバターは40過ぎてどれだけ衰退しても必死に炎上芸やってるだろうね

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:08:43 ID:CRRo6CIi0.net
>>11
そんな底辺総合格闘家に負けたK-1王者w

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:09:12 ID:OoN9hVeB0.net
シバター何言ってんだか
井上に喧嘩で勝ってもなんの自慢にもならんわ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:09:16 ID:8wnh7KqV0.net
哀れだなコイツは

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:10:02 ID:9z2+opsr0.net
RIZINの奴らは
日本の柔道家に負けそう

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:10:10 ID:MnONV+9F0.net
>>251
お前は馬鹿だなあ。
相撲は大分、ルールを制限した格闘技だろ。
総合は一応は合法的な格闘技としては一番実戦に近い格闘技だろ。
だから総合では~となるんだろ。
総合だけは言える立場なんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:10:16 ID:KGqZc+KD0.net
竹原にボコられてたやんか

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:10:19 ID:halWm3j80.net
こいつのおかげでRIZNのイメージがどんどん下がるw

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:12:13 ID:bYlQcYrK0.net
ボクシングならお前雑魚じゃん

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:13:18 ID:Hj2z2vU50.net
これは事実なんだよな。
いくら井上でもパンチの射程には限界があるから俺でも勝てる。
ローシングルのタックル繰り返して、かわすことしかできない井上そのうち捕まえて
あの細い足か腕をキュって締め上げれば、「勘弁してくださいっ!」って井上が泣き入れて終わり。

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:13:23 ID:MnONV+9F0.net
>>246
お前はほんと馬鹿だなあ。
それは想定から外れてる空想だろ。
一般的には素手で誰が一番強いか、というのが一般的には最強の概念の範囲だろ。

お前は、一般的な感覚の範囲から外れたことを持ち出すなよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:15:47 ID:KL0e2oPs0.net
>>258
相撲は一つの例だろうが
合気道の師範のジイさんに、総合なら俺が強いって言わねえだろ
本人の感覚の問題なんだよ
それぞれ違った場所で輝くわけで、シバターと井上じゃ輝き方が月とスッポンだろ?
喧嘩したいなら、アウトサイダー出てろや
負けまくってるけどな笑笑
あと、お前は口が悪いぞ文盲野郎

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:16:03 ID:oNeSNP770.net
記事にすんな

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:17:08 ID:66MYkXYa0.net
まあ事実だな
誰も尊敬してないけど

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:18:58 ID:ZZ+W89F+0.net
その前にリング上がれないんじゃないの?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:19:44 ID:UTK9D7Jz0.net
1円にもならねーのにステゴロ最強wとか漫画の読みすぎだろ
格闘技なんて所詮稼げるかどうかで絶対的な強さとか気にしてるのはアスペだけ
ガヌーがボクシングやりたがってんの見てみろ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:20:00 ID:sSg9TcVo0.net
竹原さんのYouTubeでシバターとスパーしてる動画あったけど
結構パンチに耐えてたなシバター
多分そこまで本気で打って無いとは思うけど

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:20:24 ID:1lCfcjF60.net
へずまりゅうまたこいつの嫁と子供晒してくれんかな
路上ならへずまりゅうのが強いんだし

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:20:33 ID:9FOZo9SR0.net
亀田兄弟も小さいが総合以外の素人大男が戦っても開始にいいの一発貰って終わりだろw
ボクサーのスピード舐めるなよ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:20:36 ID:Lzz08Hfm0.net
口だけならなんとでも言える

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:21:26 ID:MnONV+9F0.net
>>264
昔、合気道の爺さんが総合格闘技の選手と試合して、ボコボコにされてて話題になってた動画あったろ。
やっぱり世間では、〇〇と〇〇はどっちの方が何でもありなら強いんだみたいな論調があるんだよ。

やっぱり格闘技である以上、比較されちゃうんだよ。

お前めっちゃ必死だけど、お前もしかして、総合以外の何か格闘技やってるの?

総合と比較されるの嫌なの?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:21:58 ID:h+FS/WsA0.net
ボディ1発でシバター悶絶と言うならキック1発で井上もぶっ飛ばされる訳で

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:22:32 ID:Rcs488vi0.net
コロポックルパンチはデブに効かないって動画で証明されてるしね

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:22:56 ID:ubdIdwmO0.net
>>270
晒しはしないけど俺が○します

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:23:46 ID:9FOZo9SR0.net
朝倉兄弟でも井上に負けるのにシバターじゃ無理
青木真也レベルじゃないと

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:24:34 ID:FcatNkC80.net
シバターはK1王者に勝ってるしボクサーにも勝つだろう
シバターは竹原にもボクシング対決でかなり効かせてるからな
しかも途中で空気読んでたからな
ただ総合最強は怪しいけどな
路上だと力士の方が強いだろう
叩きつけられたら終わりだからな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:24:37 ID:MnONV+9F0.net
ボクシングも空手も他のものも格闘技として存在してるものはみんな、強さを指標としてるから、
どうしても、実戦に近いものだとどっちの方が強いんだ、と比較されちゃうんだよな。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:24:51 ID:qZgZ4aP/0.net
最弱格闘技であるボクシングに事実をぶち当てるな
50キロのボクサーなんかそこらの大学ラグビー部員にも勝てない

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:25:08 ID:tJgzxxoS0.net
なんなのコイツって。不快でしかない。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:25:23 ID:eJwV785Q0.net
誰?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:26:32 ID:KL0e2oPs0.net
>>273
お前が刃牙脳の阿保だからだよ
俺はキックをやってるが総合とキックがうんたらとか思わねえし、世界中が認める井上尚弥をこのタイミングで腐すシバターは阿保だって話
類は友を呼ぶんだな、お前とシバターな
反省しろよ?

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:27:07 ID:jjBLvM6G0.net
オワコンがなんか言っとるわ
じゃあの

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:29:49 ID:2lDeqHeg0.net
50キロって発育の悪い中学生男性とか胸のデカい女くらいのサイズだし顎に良いの貰えば聞くかもしれない

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:32:11 ID:XWGY55/B0.net
>>263
勝手にお前が想定から外してるだけ
勝手に素手でとか条件をつけるんじゃねえ
何でもありならデブ腹おっさんの警官の方がこいつなんかより余裕で強い事実

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:34:08 ID:4WQtKKdw0.net
こいつまだこういう事を言ってんのか
虚しいな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:37:17 ID:+LL0QZoX0.net
格闘系のYouTuberはみんな苦手
あと亀田も苦手
辰吉は苦手じゃない

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:37:20 ID:jt5b/SKC0.net
違反すれ

ふうぞく東スポ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:39:12 ID:QCUnjIB+0.net
まあそりゃ体格差凄いから実際やったらイノウエは小鹿になるよ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:41:17 ID:2Phq9G0G0.net
井上が総合やったら井上の方が強いわな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:43:08 ID:Lzz08Hfm0.net
総合格闘技で頂点にたってから言うべきだな
今のシバターの発言は素人が大言壮語しているのと同じ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:43:16 ID:n3wQjuAu0.net
人は間接技決められたら終わり

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:44:29 ID:TGiST4wn0.net
>>262
タックルしてる時点で相手に近づいてるじゃんw

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:46:30 ID:+oAlCPhy0.net
シバターが総合ルールで倒したキックボクサー
久保 175cm 76kg
HIROYA 168cm 65kg


井上 165cm 53kg

シバターは井上よりかなりデカい選手を倒してるんだから、総合や喧嘩ならほぼ100%シバターが勝つだろう。
井上はシバターに組みつかれたら何もできないだろうしな。

ただ、井上が偉大なボクサーであることには変わりない。

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:48:30 ID:gQS3SF0f0.net
核兵器持ったら俺の方が強い

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:48:51 ID:9FOZo9SR0.net
>>262
お前がデカくても青木真也レベルの総合格闘家じゃないと無理w
素人はワンパン貰ってKO
ボクサーのスピード舐めるなよ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:49:15 ID:WYV1dRI70.net
全員チャンネル登録解除しろ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:49:40 ID:n3wQjuAu0.net
戦わなければ負けない

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:50:41 ID:J21YntV+0.net
今時、毒ガスなんて表現使うの東スポだけだろうな。

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:50:54 ID:dY4AcVhn0.net
八百長ならだろ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:50:54 ID:WB2qgvK00.net
この馬鹿はほんとにどうしようもないな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:53:06 ID:miJi6mOD0.net
総合ならシバターよりヒクソンのほうが強いだろ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:53:46 ID:sHtr0R1J0.net
井上のパンチをオープンフィンガーグローブで食らったらどうなるの?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:54:02 ID:F3LUwmDF0.net
藤井聡太に対しても言って欲しい

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:55:06 ID:vZX69kPJ0.net
体重差は偉大。井上のパンチよりヒロヤのパンチのが圧倒的に重いしシバターにきくわけないわ
所詮どちびの軽量級

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 15:55:30 ID:c/bMlCGt0.net
>>34
40年ぐらい前に流行った言い回しらしい

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:03:16.95 ID:dsl6CWut0.net
そりゃそうだろ
ウサインボルトだって水泳やらせたらそこらの高校生にも勝てないんじゃないの?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:04:35.86 ID:LIeZUSJv0.net
格闘家?なら同じルールで戦う前提で
語れ 自分の土俵ならばとか書くな
ダサイ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:06:21.48 ID:FD3JD6UI0.net
まがいものの分際でいっちょ噛みするなよwww
フジが地上波やらない原因の一つはコイツの八百長トラブルだろwww
中継しといて、後でリアルファイトじゃ無かったら面倒くさいからなwww

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:07:19.40 ID:WhRA2nHm0.net
炎上しようと必死だな
オワコン再生数だからって

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:10:10.14 ID:gYBxgl+t0.net
そら当然だろうな
総合なら余裕でシバターだわ
体重差40キロぐらい違うし
格闘技において体重は絶対や

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:12:30.01 ID:+A27YZY30.net
いくら総合言うても井上尚弥に蹴り当たるんかね?
ましてやタックルなんて決めれるのか?
無茶苦茶素早いぞ動画でも相当早いのに

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:13:43.20 ID:cTsiahRg0.net
タックルでテイクダウン取りに行こうとしてカウンターアッパー一発で失神KOだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:15:23.07 ID:dEhOKTa00.net
こいつのせいで総合の人気が無くなったらしい
総合は全部ブックあり
バレちゃった
本気で総合やったら殺し合いになるもんな
首掴んでへし折っていいし、腕をへし折ってもいい、何故か誰もやらないのよ
総合はガチじゃなくてガチ風プロレス

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:15:54.74 ID:oBAnpr8P0.net
最後にネタでした、って、ついに炎上すらもビビるようになったのか
いよいよもう価値無えな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:16:53.56 ID:hjb5kdk40.net
大晦日にシバターvs井上やってほしいな
紅白より視聴率取れるでしょ
アマプラ独占でやってもかなり収益出そう

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/08(水) 16:16:59.66 ID:AQSeOeiT0.net
ネタとはいえ竹原のパンチまともにくらっても全然効いてなかったもんな
パンチくらった後もゾンビみたいにするするって立ち上がってきて竹原もビビってたし
今の体重差で総合なら圧勝だろうね

総レス数 906
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200