2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】闘莉王がネイマールに苦言! 倒れすぎる“演技”に「ブラジル人から見たら嫌がる部分」「メッシ、C・ロナウドとの差」 [首都圏の虎★]

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:25:02.12 ID:3FWNeSb70.net
>>79
今東大にいる世界レベルの理論物理の研究者に大栗博司は
ワールドカップの日本戦を観戦しているけれどバカなの?
ちなみに俺は京大理学部の大栗の後輩だが

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:25:54.04 ID:wm3R/Mf40.net
ロナウド9は小狡い演技しなかったな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:25:54.26 ID:aWme/s110.net
ピッチに寝転がるのほんと好きだよなネイマール😄

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:27:09.60 ID:ZHcDDxM30.net
>>30
ゴロゴロ転がって出てきたんか
超安産だったろう

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:27:21.73 ID:TfOw9br90.net
>>84
ブラジル人の反応見たら「日本ファウルしすぎ」と怒ってたから
別に演技とも思ってない様子

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:28:10.22 ID:wILjPGvV0.net
ネイマール嫌いだけど、メッシロナウドになる必要性ないだろ
こいつらだって聖人でもなんでもないしな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:28:56.19 ID:bH6hyImL0.net
>>86モノマネ流行ったよw犬に飛び付かれただけど転げまわって痛い痛いしている人いたんだけど吹いた

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:32:42.46 ID:CtvYsh/X0.net
>>87
死ね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:33:13.95 ID:3AImfaez0.net
上手いのは間違いないけど転がりすぎだよね まあ細い体だから転がらないと怪我するんだろうけど
ネイマールが主軸のブラジルだとなんとなく世界一取れない気がする

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:04.48 ID:dP7HrNNQ0.net
ネイマールより

トイザらスに連れて行ったウチの子供のほうが、
転がる回転数・スピードは勝ってるけどな
店内に入ったときのスタートダッシュも早すぎてついていけない

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:11.76 ID:0Q24fzHu0.net
コケ芸で勝敗が決まる玉蹴りw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:16.02 ID:G1btteHJ0.net
俺は生でネイマールのダイブ芸見たかったよ(笑)
チケット取れなかったからしょうがないが

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:34.68 ID:DUSRXEEf0.net
前にみんなで真似してる動画観たけどワロタな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:47.85 ID:nOaZcGCQ0.net
ダイバールはバルサ仕込み

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:36:04.73 ID:aWme/s110.net
大して当たってないのに転がるのもだけどずっと寝てるのも…😅

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:37:23.76 ID:3jD8BB4J0.net
やっぱり闘莉王は元日本代表としてというよりDFとしてネイマールのコロコロはイラッとする部分が多いんだろうな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:38:11.09 ID:7m6LdwfB0.net
転がり続ける俺の生き様を
時には無様な格好でささえてる

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:38:19.85 ID:3IPageql0.net
>>63
怪我してても誰も近寄って来ないからな
良い人のマルセロが不安そうに来て初めて大怪我なの分かるというね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:41:01.38 ID:2gzSLmZJ0.net
>>87
ワロタw本物だったw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:44:17.72 ID:rtilxOgJ0.net
この人ネイマールを初めて知ったのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:45:31.04 ID:A6nNyfJY0.net
ネイマール日本戦で不自然な倒れ方とかダイブしてないけどな
イメージだけで語ってるだろこいつ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:52:01.75 ID:zzafBhRv0.net
誰がなんて言おうと俺はネイマールはロビーニョに毛が生えた程度の選手としか思ってないからな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:52:22.57 ID:LBbemKn30.net
スタジアムで生コロコロ見れた人みんな喜んでたぞwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:53:07.51 ID:f4KSqCru0.net
うちの子供が真似するからやめてほしい(´・ω・`)

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:53:31.59 ID:5MTHkvU+0.net
>>1
負け犬の遠吠えほど恥ずかしいものはない

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:04.74 ID:8yzZlDtn0.net
>>39
一個目は痛風の痛がり方やw

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:50.19 ID:lIr8E0MP0.net
ネイマールのおかげでブラジル人はみんなコロコロするもんだと思われてるだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:56.11 ID:aWme/s110.net
>>108
それはない
選手としてはかなり違いを作れる
攻撃面に関してはなんでも高レベルで出来る器用貧乏なとこはあるけどかなり良い選手🤗

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:56:21.50 ID:TpF7/WcZ0.net
世界のNeymar rollingだからなw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:56:40.76 ID:W8ESMEWZ0.net
>>103
シェリー、俺は上手く転がれているか

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:57:28.28 ID:fwLa80FI0.net
ネイマールとかおると倒れすぎておもんない
久保とか南野とかもそう
結局倒されてファールもらって終わりの選手が多い

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:58:09.60 ID:+AVC8E3+0.net
サッカーのこういうところだけは好きになれないんだよな
ラグビーアメフト相撲とか見てると痛がる時は本当に怪我している時だけだし
サッカー選手は演技力を向上させるよりも倫理観を養った方がいい

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:58:36.61 ID:UR25a+wV0.net
あれでPK出す審判が悪い

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:59:18.37 ID:JOKIqj1T0.net
まぁあんなもんやろ
小柄で細いし
テクニックだけはあるから
かられんのやろ
多少するしてもええと思うがな選手

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:59:30.70 ID:zDFCJsGy0.net
だって審判とネイマール笑いながら談笑してたやん

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:00:07.23 ID:5MTHkvU+0.net
ネイマルがPA内に入る前にすっ転ばせばいいだけだろ
本当に転げるくらい当たれよPA内にくるまで遠慮してるからPK取られるんじゃねーか

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:12.12 ID:DH34zVTG0.net
> サッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、
> 全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから
> 何だあいつはって思うよねw

> 足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、
> 全然 審判が取らないと走り出してw
> インチキの塊だろw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:12.93 ID:1o8grmJO0.net
アメリカ「っぱアメフトだわ」

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:31.71 ID:En1WOQba0.net
転倒虫か、こいつ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:03:13.32 ID:d05PFEpd0.net
レアル対PSGで
モドリッチがメッシにタックルして
すぐ立ち上がったな
どっちも格好良かった

コロコロマールはコロコロして審判味方につけようと
必死過ぎ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:03:24.75 ID:En1WOQba0.net
嘘付きは脚へし折ってやればいい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:04:37.09 ID:4o92kvh40.net
どうせ転ぶんなら内田がやったみたいに本気で削ってやればよかったのだ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:05:22.67 ID:YnbdADFs0.net
そうなんだよ釣男
サッカーがラグビーファンやアメフトファンからバカにされるのがコレ
ネイマール痛い痛い劇場

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:05:45.87 ID:IK612RK10.net
昔、アルシンドもよくコロコロしてたよね。ブラジルの伝統なの?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:23.06 ID:wT2omEXU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rXwy5_qWbzU
当然子供への影響も大ですよ(笑)

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:34.69 ID:BAWprgrD0.net
浦和のエメルソンもよく転がってた

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:50.89 ID:qxMejw630.net
若い頃は曲芸師だったけど点も取るようになって文句言えなくなった
演技はうざいけど点とったんだから文句ない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:09:39.30 ID:/J/2D09f0.net
ロナウドはダイバーだけどなw

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:12:53.71 ID:WPeqkV3X0.net
おいおい!ネイマールと言えば「倒れすぎる演技」だろ
ネイマールを世界的スターへ押し上げた「過剰演技」がみたくて
視聴率22%だぞ 世界中が見たい過剰演技がなかったら
それはネイマールじゃないんだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:14:30.84 ID:wVo9c8Q70.net
ネイマールってブラジルW杯怪我してあの大虐殺から逃れて幸運だったよな
そういう意味で持ってるわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:14:55.63 ID:+U/uBNiW0.net
ゴロゴロ転がってくGIF下さい

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:15:28.08 ID:444E3TMs0.net
とりあえずネイマールはくそ嫌いだわ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:20:28.73 ID:bfD6wqYk0.net
○○のメッシはあるけどネイマールは無いよな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:23:27.32 ID:yEmp4QTe0.net
ネイマール演技しすぎてガチの怪我でも誰にも心配されてないやつなかったっけ?
W杯かなんかの試合w

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:27:41.14 ID:d5fWsVZV0.net
低モラル国でも出来るスポーツだから世界で拡がる。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:28:13.56 ID:bQAH5M6u0.net
クリロナはめちゃくちゃファールもらうの上手いぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:29:52.46 ID:YSPdOnT60.net
知らないこともいっぱいあるんだなあ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:30:07.01 ID:vnjEe/7j0.net
>>112
ワロタ
痛風ってかなり痛いらしいなw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:37:50.54 ID:RJPPzWXd0.net
トゥーさんあんたボール奪われる度に痛がってたじゃないか

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:39:56.22 ID:LWnUlR5W0.net
>>126
メッシなんか守備サボって味方に怒られてたやwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495386298311446533/pu/vid/886x480/HR0pd7J1eE-9jhuJ.mp4

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:42:03.00 ID:qlxBt8p40.net
>>39
こいつ池沼なんかな?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:43:53.21 ID:DT3NQMQm0.net
ガチじゃないってことだよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:43:59.86 ID:JBQNDZas0.net
ブラジルのお国柄

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:51:22 ID:Htgb6nG90.net
>>87
日本語不自由過ぎだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:51:23 ID:9vlEYKVz0.net
少し前はブラジル人のこういうずる賢さも手本にしろとか言われてたよな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:53:04 ID:Htgb6nG90.net
>>87
日本語不自由過ぎだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:55:34 ID:LuwBpyZd0.net
>>84
バレたらアホで
成功したら賢い

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:55:38 ID:JnFp1y1jO.net
イエロー出た時スッキリしたけどもっと前に出してほしかった

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:11 ID:tdE8oVa80.net
>>39
これ一個目のはボールを取りながらネイマールの足踏みつけてた気がした

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:21 ID:Qerg1MFd0.net
突破出来そうにないから倒れてるだけで
やれるなら倒れないだろっていうなw

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:41 ID:hRlEoF350.net
そりゃ技術ではメッシに及ばないし
身体能力ではクリロナに勝てないんだから
演技力を磨くしかないだろう

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:00:28 ID:hRlEoF350.net
>>151
あまりにも実力がかけ離れていると
なんでも真似したくなるんだよ
途上国あるある

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:11:22 ID:pAc1mNih0.net
ブラジル人から見たら嫌がられるのに昔からブラジル人しかやってないという矛盾

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:14:01 ID:cRkAheno0.net
闘莉王にドログバみたいにされて欲しい
ブラジル人も喜ぶだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:17:49 ID:yuvIQLbF0.net
ちょっと触られただけでコロコロ倒れていちいち試合が止まるから見ててイライラする

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:22:10 ID:pTV+E4+u0.net
何度も言ってるがロナウジーニョの方が上

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:23:09 ID:NA9G2wu/0.net
いやお前のその感覚は日本人

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:24:03 ID:gMHAr1xR0.net
ネイマールは日々WWEを観て受けの演技の研究を続けてるらしいからな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:24:36 ID:PNbmfjOw0.net
ネイマールのアピールを揶揄する動画がいっぱいあるけどホントにその通りで笑ったw
エンターテイナーすわ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:26:38 ID:hOuxLmpM0.net
痛いンゴ演劇集団が最強のサッカーww

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:27:32 ID:l2akFp430.net
怪我防止の為に倒れるのはしょうがない

問題は倒れた後の演技だ

FIFAはカードの出たプレイとか試合後にVTRで検証して
酷いものについては再裁定しるべきなんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:28:14 ID:glckwLYu0.net
ブラジル人なら「ナイスコロコロ」とか言わないのかよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:30:32 ID:glckwLYu0.net
>>167
明らかに接触もしてないのにダイブしたりコロコロするのは
VARでその場でシミュレーション取るべきだよなあ
滅多に見ねえけどシミュレーション裁定は

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:38:24.26 ID:fzV7cuul0.net
カマのスポーツと言われる所以

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:42:47.52 ID:ckjmaivU0.net
ラグビー見ちまうとコロコロするサッカーはヒョロガリにしか見え無くなっちまったわ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:44:17.90 ID:UUZPstvX0.net
べつにネイマールだけの専売特許じゃないけどみっともないよ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:44:21.48 ID:0dKzzslT0.net
>>167
故意かどうかの判定は難しいのは分るけど
取り締まる姿勢を見せないと常態化しちゃってるからなあ
ピッチの中で時間稼ぐ中東戦法とか・・

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:45:00.37 ID:GXCYwgQP0.net
すごい偏見だがサッカーしてなかったらひったくりしてそう

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:48:10.04 ID:Zy+/+ndJ0.net
ネイマールチャレンジとして世界でブームを巻き起こした御仁だぞ敬え!

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:49:06.35 0.net
シミュレーションとは違うの?
審判は何も言わなかったけど

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:49:23.29 ID:gMHAr1xR0.net
>>174
多分当たり屋が天職

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:51:20.92 ID:bRWFtjDI0.net
イタリア戦のメッシ観ると、本当ネイマールとは、対極の選手だと思っちまうな
バロンドールとそうでない選手の差を感じる

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:51:21.65 ID:QGiIfMFn0.net
セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」 2018年03月22日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/03/22/101683/

「エースはもちろんネイマール。彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールをキープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルのよさが出せるようになる。」

結果 ベルギー2-1ブラジル 8強と前回以下 

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:53:06.96 ID:LWnUlR5W0.net
>>178
PSGのメッシは?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:54:18.97 ID:bRWFtjDI0.net
W杯でシミュレーションでレッド食らうネイマール観てみたい
そしてブラジル国民がどう反応するかも観たい

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:56:02.32 ID:K1WSox6V0.net
怪物ロナウドと比べると下だよな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:56:16.04 ID:866xInh90.net
>>58
わからないなら無理に絡まなくていいよ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:57:43.06 ID:bRWFtjDI0.net
>>180
それでも今年のネイマールより良いと思うわ
7億ユーロの収益生んだし

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:58:23.45 ID:bLr9UTyA0.net
別にダイブ自体はクリロナもやる
メッシクリロナのレベルに無いのは単純に能力

メッシに技術では絶対かなわないし
クリロナにはフィジカルで圧倒的な差がある
メッシとクリロナは史上最高を争うレベルだが
ネイマールは明らかにその位置では無い、バロンドールも貰えそうに無いし

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:59:21.18 0.net
テレビ解説者が「あたってないように見えますね」と言っちゃって笑った

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:00:05.59 ID:cRkAheno0.net
>>182
テクニックはネイマールもあるかもしれんがロナウドには全ての面で劣る
でもブラジル人はペレ信仰者が多いからネイマールはペレよりだから人気ある

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:01:08.03 ID:bLr9UTyA0.net
>>182
怪物ロナウドはかなり過大評価
怪我が無くて全盛期を迎えていればメッシやクリロナのレベルだったと思うが
現実には全盛期同士で比べてもキャリアで比べてもネイマールより下じゃね?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:01:27.73 ID:LWnUlR5W0.net
>>184
7億ユーロの利益www
冗談やめろよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:01:50.94 ID:bRWFtjDI0.net
個人的にはネイマールよりロッベンの方が上だと思ってる
大事なゴール多かったし、ネイマールとは逆で怪我も減って良い選手になっていった感が強い

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:03:53.37 ID:bLr9UTyA0.net
>>187
怪物ロナウドは過大評価
22歳時点の選手で史上最高を決めるなら、メッシ辺りと争って史上最高の可能性はあるが

元祖ロナウドはみんな思い出補正で言ってる
実際成績見るとそんなに凄くは無いし、ネイマールより上とは思えない
まず怪我の前からほとんど走らない選手だったしな元祖ロナウド

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:04:53.38 ID:ga9bN/Dq0.net
ブラジルメディア大絶賛で日本のファール汚いってなってるんですが、、、

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:05:56.32 ID:bLr9UTyA0.net
>>190
さすがにそれは絶対に無い断言できる
二人の成績を見比べてこい
もしくはフースコとかでスタッツや採点見比べても良い

メッシ、クリロナとネイマールに明確な差があるが
それ以上に差がある

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:06:11.21 ID:WBFmuvC70.net
クリロナってクソダイバーだったろ
今はファウル貰えるほど際どいところまでキープできないくらい劣化しただけ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:06:22.93 ID:I6PbAjAB0.net
闘莉王ごときがネイマールに意見とか

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:07:19.98 ID:AT2kH3Do0.net
正直、ブラジルもつまらんチームになったよね
日本相手に必死こいてるのがお似合い

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:10:20.65 ID:bLr9UTyA0.net
>>194
クリロナはダイバーだが、当たったら大袈裟に転ぶだけ

ネイマールとスアレスは全く当たってなくても転ぶ、大量に映像残ってるがカスってすらいないのに足押さえて痛がるのはやりすぎ
vARで今は無くなってきてるが
南米勢の何人かはダイブが本当に酷い
メッシはダイブしないが

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:14:37.93 ID:bRWFtjDI0.net
ロナウドフェノメノは活躍した期間短いから、クリロナ、メッシの方が上だとは思うが、ブラジル国民ならネイマールよりロナウド評価する人多いだろうね
まず何よりW杯優勝に貢献したかが物言うから
優勝してないのに評価されてる選手ってジーコ位だろうな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:14:39.49 ID:PL3YBY0N0.net
「ボールを収めてくれるわけがない」 惜敗のブラジル戦、森保ジャパンで起きた謎采配を闘莉王が斬る!
https://youtu.be/WSX_Wahu2E0

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:19:51.77 ID:9obyRRYd0.net
日清のCMでもネイマールっぽい奴がコロコロ転がるのあったな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:22:39.77 ID:bLr9UTyA0.net
>>198
元祖ロナウドのが代表メンバーは圧倒的に恵まれているだけどな

リバウド、ロベカル、カフー、ロナウジーニョ
控えに若いカカもいてブラジルの弱点だった守備陣もかなり良いメンバーだったし

元祖ロナウドは逆にCLを優勝した事が無いし、リーグ優勝もほとんど経験が無い
ネイマールよりは明らかに下だと思う
元祖ロナウドは才能だけは抜群だったが若い時に膝を大怪我しちゃったのがね

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:25:01.27 ID:sgYLwUk40.net
Jリーグでもたまにやるやつがいて冷めるわ
日本人がヘタクソな演技してんじゃねーよ
ただでさえ不人気なのに何考えてんだか

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:34:30.80 ID:bRWFtjDI0.net
>>201
ネイマールもチームメイトに恵まれてのCL優勝だけどな
それと2002年に関しては南米予選かなり苦しんで優勝候補は断トツアルゼンチンだったよ
守備も優勝したからこその結果論で、ロナウド復帰と対戦相手に恵まれた感が強い
2006は断トツ恵まれてたのは認めるが

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:37:14.14 ID:bLr9UTyA0.net
>>203
南米予選で苦しんだのらブラジルが傭兵軍団で世界中にちらばってたからだろ
まとまった戦術練習できなくて時差の影響なども有り予選で調子あがらなかっただけ

タレントはダントツ一位の豊富さだったから、時間さえあればブラジルは圧倒的に強かったよ
実際に2002は強かったしブラジル
ネイマールの世代は弱くは無いが、元祖ロナウドの時代に比べたら明らかに劣る

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:37:52.64 ID:zfZDcMCm0.net
有効なんだろうけどサッカー少年とかは憧れないだろうな

206 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:38:33.98 ID:bLr9UTyA0.net
>>203
あと、元祖ロナウドもチームメイトにはむちゃくちゃ恵まれている
インテル時代もレアル時代も地球代表に近いメンバーだろ
マケレレ失ったレアルはバランス崩壊したが

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:42:19.03 ID:32+teh9Y0.net
工場ですぐサボろうとするブラ公にネイマールすんなボケってしょっちゅう蹴り入れてるわ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:48:31.04 ID:JHbTlJ390.net
ほんとネイマールってサッカーのイメージ悪くしてるよな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:49:58.40 ID:SZTZ05Po0.net
親善試合程度でよかったよ。
本番であのコロコロを観たくない。

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:50:29.66 ID:WK2BqbLa0.net
ブラジル人もいやがってんのか

211 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:51:57.24 ID:17D4bSLU0.net
1ロールいくらよ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:59:16.02 ID:Nh8UOPt70.net
ロナウジーニョやブラジルのロナウドのほうが人気ある

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:06:51.44 ID:bRWFtjDI0.net
>>204
強かったのは他が脱落したからと、復帰ロナウドブースト
GLがコスタリカ、中国、トルコで地味ベルギー、イングランド、暗黒ドイツ
はっきりいって対戦相手に恵まれた
それとタレントなら先ずフランス、それにアルゼンチン、イタリア
前述でも言ったが、ブラジルは守備のタレント欠いてた、当時は世界一ではない

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:08:15.52 ID:liSGsMzp0.net
W杯直前にドログバぶっ壊した奴が言うセリフじゃねぇなw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:09:45.27 ID:bRWFtjDI0.net
>>206
それはバルサで大活躍してインテル、怪我後のレアルだろ
最初は、PSV、バルサ時代もそこまで恵まれてはないよ
ネイマールはいきなり黄金期のバルサ、そしてスターかき集めたPSG

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:13:13.54 ID:nKCsXFtU0.net
ここ数年ネイマールが顔なんだよなブラジル代表はそらWC勝てないわ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:16:37.75 ID:bLr9UTyA0.net
>>213
フランスもかなりのメンバーだったが
2002のメンバー見てこいよ、普通に圧倒的

キーパーにマルコスとジダ
カフーとロベカルの両サイドバックは文句無く世界一だし
ルシオ、エジミウソン、ロッキジュニオール、シウバなどいて
攻撃陣はロナウド以外にもリバウド、ロナウジーニョ、デニウソン、出場してないが若いカカもいた

フランスもかなり豪華だったが普通にブラジルのがメンバーは上
少なくともネイマール世代のブラジル代表よりは確実に上

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:18:33.98 ID:lc624/Dd0.net
>>174
バスの乗客からスマホ奪ったりすれ違いざまにネックレス引ったくったりやろ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:18:36.45 ID:bLr9UTyA0.net
>>215
バルサ時代って言われても一年しかいなかったんだが
PSVはただの若手育成でいただけだし

少なくともともクラブレベルでは元祖ロナウドはそこまで活躍できていない
一年しっかり活躍したのバルサの時くらいだし

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:19:30.47 ID:bH6hyImL0.net
>>210
ネイマール ものまねで検索すると出てくるw

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:20:16.81 ID:VZCgQAV90.net
えっブラジル人ってみんな気にしてないんじゃねーの(´・ω・`)

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:22:43.47 ID:cW4kM0V70.net
うふお

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:31:48.65 ID:6mLxwVzi0.net
日本はネイマールが秘奥義を出さざるを得ないぐらいには王者ブラジルを追い詰めていたんだなw
前大会のベルギー戦もそうだが少しずついい経験値積んでるな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:33:50.71 ID:bRWFtjDI0.net
>>217
当時の状況知らないでWikipediaで観てきた感じか?
そりゃその後成功した選手多いからな
カフー、ロベカル、ロナウド、リバウドはビッグネームだが、ロナウジーニョはまだPSG、ロッキジュニオールなんてミランで戦力外
ルシオはレバークーゼンでCL準優勝メンバーだがまだそこまでスターではない
シウバもヂーダもカカもまだ欧州移籍前
フランスより上は絶対にないよ
むしろタレントバランスならアルゼンチンの方が上な位だ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:40:59.26 ID:4VPVgqCa0.net
転がりながらフルマラソン

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:46:37.29 ID:nHsjxynP0.net
でもさネイマールの気持ちにもなれよ
ファールじゃなきゃ止められないからって常に削りに来られるんだぞ
そら自衛のために芝居したりコロコロしたりしたくもなるだろ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:56:23.19 ID:2YAHPiuR0.net
ロナウドやメッシに劣るなんて言われたら本人ブチ切れるんじゃないの

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 22:58:00.31 ID:HlQhFRfg0.net
芝刈り機ネイマール

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:01:34.14 ID:SrNSCu270.net
>>5
見たい
聴きたい
歌いたい

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:02:30.23 ID:VwTMWTGB0.net
>>39
2枚目w 一連の動きが芸術的だ。ジャンプから左足で着地して負荷を減らしてから全身で
横受け身! 柔らかいタッチでケガのリスクはほぼゼロの完璧な流れ! 
シミュレーションがオリンピック競技にあれば金メダル確定だなこりゃ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:08:32.21 ID:8sp1/CRL0.net
よく倒れるけど実際にファールは受けてるからな
しかもネイマールはハードハックルで何度も骨折の経験があるしハードタックルとは無縁の凡プレーヤーがすぐに倒れ過ぎとか批判すんなよ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:10:15.87 ID:VmtNbQWX0.net
体にボールがあたって、顔をおさえて痛がるリバウドの批判ですか?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:14:14.12 ID:QcAO0XhO0.net
あれは怪我予防にはなってると思うけどね
倒れないとどんどん激しくなるもんな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:14:57.17 ID:bRWFtjDI0.net
>>232
懐かしいな。あれで若干リバウド嫌いになったわ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:16:32.42 ID:cvk9Z71X0.net
ファールしなければいいのでは?

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:20:27.48 ID:0Q24fzHu0.net
コケ芸ダサい

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:21:05.99 ID:+G6tjtrs0.net
ネイマールは相手をイラつかせるプレーをする事に関しては天才的だからな
プレーだけでなく言動も自分勝手わがままでトラブルメーカー

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:28:39 ID:+G6tjtrs0.net
>>216
W杯優勝できないだけでなくネイマール抜きでコパアメリカ優勝してるんだよな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:30:21 ID:SM60D7oi0.net
演技力が勝敗に左右するゴミスポーツ

子供によく見せれるな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:30:41 ID:I+zZA5Xd0.net
>>230
これ
ネイマールの痛いンゴ演技ってよくよく見れば体幹や身体能力すごいんだよな
動きと逆方向に吹っ飛ぶ演技とか相当な体幹や身体能力ないとできんぞ
普通にすごいわ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:30:43 ID:SM60D7oi0.net
>>235
されてなくても転がるからだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:32:27 ID:cvk9Z71X0.net
>>241
なんだラッキーじゃん

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:36:17 ID:WUSqOHDF0.net
ネイマールは日本を小馬鹿にしてるから嫌いだな
ロナウドは嫌な顔せずに日本のテレビ番組に出てたから好感持てる

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:45:08 ID:k8RA29uT0.net
>>39
2枚目くにお君並みで草
https://i.imgur.com/IncKuxY.jpg

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:52:09 ID:FD7rfARD0.net
南米ならずる賢さとして肯定されるんじゃないの

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:56:02 ID:ttKWDOLW0.net
香川真司「日本を背負ってる選手に言い過ぎだろ、OBなら発言考えろ」

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 23:58:49 ID:wm3R/Mf40.net
>>243
ネイマール
SMAPと料理しながらニコニコ遊んでたど

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 00:27:02.63 ID:XFmCRKq20.net
ラモス瑠偉もブラジル人のこういうプレーを極端に嫌ってたな
アルゼンチン人のプレーの方がハートがあって好きまで言ってた

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 00:35:58.89 ID:3ii4lTP/0.net
お前にブラジルの何がわかんの?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:05:44.33 ID:RMt39lF50.net
>>240
さらに着地の瞬間、アバラのケガ回避の為に
体をロールさせてる! 凄いよホント
相手の接触にジャストのタイミングでそれら
全ての行為を流れるようにこなす。
一流のプロレスラーやスタントマンと比較しても遜色ない。サッカーやるやらん以前の身体能力、土台が日本人とは違いすぎる

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:18:05.59 ID:iA3AAOPN0.net
ネイマール「誰だよお前」

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:24:00.80 ID:n5OrYBDH0.net
それを今更言ってどうするんだ闘莉王

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:42:44.09 ID:UajGveki0.net
ロナウジーニョはちっちゃいのにガチでコケなかったから男らしかったわ
日本に帰ってきて帰化してほしい

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:48:27.33 ID:0UneARpM0.net
>>39
上は別角度のやつ見たらボール取りに来てたやつにマジで踏まれてたから多少はね

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:53:18.14 ID:5blE4zqm0.net
報道されてるブラジル人の声だとブラジル擁護で日本のファウル戦法批難の声が多いよね
現地では実際どうなのか知らんけど

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 01:59:45 ID:uv3qoQEr0.net
トゥリオとかラモスとかセルジオ越後とかブラジルじゃ全くの雑魚

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:08:45 ID:DGEAf8Yd0.net
>>253
ロナウジーニョがちっちゃい?

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:21:48.35 ID:dZLp4vzw0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■野球のお兄ちゃん - 新・なんJ用語集
一般的ななんJ民を表すキャラのこと。
黄色い肌と上に飛び出た目(画像右側)が特徴。
1行AAでは【彡(゚)(゚)】で表現される。

https://i.imgur.com/wxMCiER.jpg

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:25:06.75 ID:E1YU5n5M0.net
得点の匂いはしない
オランダ辺りのエレベーターチームの選手がフレンドリーで削りにいくとか笑えるよな~

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:39:26.57 ID:OubhRive0.net
ロマーリオはちっちゃかったな

ゲロうまくて強かったけど乱暴者だった

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:43:03.16 ID:Lqk4uiAx0.net
すぐ倒れるくせに日本に激しくタックルされたら文句言う

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:46:29.85 ID:z1oHkIiC0.net
メッシやロナウドは全く走らないから何とも言えんわ
近年は特に酷い

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:53:27.02 ID:JA2+xBtH0.net
>>1
転ぶやつは出場停止にすればいいんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 02:55:05.00 ID:nfxLMY4r0.net
格下相手にもコロコロするのは流石にみっともなかったな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 03:11:28.17 ID:SEinWj1O0.net
>>260
ロマーリオの上半身ってサッカー選手のそれじゃないんだよなw腕なんてめちゃ太くてかなりゴツい

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:03:44.38 ID:Sy5IGyuI0.net
>>262
イメージだけで言わない方が良い
メッシは走行距離こそ短いが、スプリントの回数は平均より多くて結構走る
クリロナにいたっては走行距離もそこそこで、スプリントも多い
むしろ走る方

二人は走らないわけでは無い

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:32:06.91 ID:uv3qoQEr0.net
いや、メッシが走らないのは間違いない
守備もしないし
その点、ネイマールはPSGでも代表でもかなり守備もする

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:40:46.66 ID:Sy5IGyuI0.net
>>267
いや、だからスプリントの回数はむしろ多い方だがメッシ
メッシは自陣での守備を免除されてるから、極端に走行距離は短いが

ネイマールもバルサ時代はよく走ってたが
PSGに入ってからは走行距離も落ちてる、今でも平均よりは少し多いが
特別よく走る選手でも無い

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:00:13.57 ID:qYlhlW++0.net
メッシ、ボール奪取されてもまったく戻らないから
現代サッカーでそんなプレースタイル許されてるのメッシくらいなもん

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:36:29.65 ID:I1RHYdVW0.net
そういやこの人ブラジル人だったな
顔が完全にアジアンだから忘れそうになるが

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:39:43.41 ID:zPcVFLzV0.net
サッカー選手は吉本新喜劇で練習しろw

272 ::2022/06/10(金) 11:43:58.21 ID:8jaThGii0.net
イングランド相手に2得点で引き分けを演出した釣男さん
1点はオウンゴールだけど

273 :くろもん :2022/06/10(金) 11:45:36.49 ID:0+ePCv2w0.net
ダイブして主審がファール取ってくれると味しめて何度も何度も転がるんだよなあ、コイツ。
ほんと性根が腐ってる。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:47:40 ID:Htm5IzIA0.net
ブラジルの国技

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:53:39 ID:Md9+lsRN0.net
>>39
ほんと、ネイマールって糞だな~

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 12:24:08 ID:wsubMgTc0.net
>>108
お前がどう思ってようが世の中に1ミクロンも影響ないだろwww

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 15:47:08.93 ID:Rd/B49qB0.net
ユーチューバーなのか

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:44:05.42 ID:dK3CXGkf0.net
玉蹴りw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:46:58.05 ID:bpMTHrWB0.net
ネイマールの転び芸を見たかったわけなんだが

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:50:03.61 ID:OHpWq/Hv0.net
計算したらプロになって地球2周分転げ回ってる

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:51:03.57 ID:M9EefYoX0.net
>>39
こんな吹っ飛び方出来るって身体能力すごいな
こんなん素人には出来ない
受け身もちゃんと取れてるし

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:54:32.56 ID:gQb9n56kO.net
今更だろ
ネイマールなんてもう10年以上やってるからw

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:55:31.32 ID:nZbzRa7i0.net
コロコロ転がる、コロガーール

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:00:40.02 ID:Lqk4uiAx0.net
ブラジルっていつから転がる選手増えたんだろうな
ロナウドやロナウジーニョはそんなことしてないぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:03:21.79 ID:IV2/y2Yl0.net
寝イマール っていう表現、大好き

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:10:29.63 ID:gf4+IXvA0.net
的確な指摘なのに、その指摘が都合が悪い内容の場合には すかさず伝家の宝刀

【お 前 が 言 う な】の

発動 お披露目w

所詮は小汚い、球蹴飛ばし底辺の民度なんてこんなもん。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:13:11.15 ID:uHmEc3L40.net
モラウドがなんだって?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:18:08.62 ID:1ffFdMhc0.net
ネイマールってシミュレーションやりすぎ世界一として名を馳せてるからね
だから評価低いな

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 23:23:00 ID:8vZfyddt0.net
演技のスポーツw

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 00:49:44.73 ID:ZtyUpTO50.net
>>18
いつも蚊帳の外の最高のベンゼマさん

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 08:31:30.13 ID:CclsDNZL0.net
南米系は転がる演技上手いよなあ
演技に対しての評価点もつけてあげるべきだろう

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 08:35:31.35 ID:mtE/4FhS0.net
痛がる演技を放置される虚しさたるや

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 08:37:20.59 ID:jzYOPrO80.net
>>5
マチルダ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 09:05:32.98 ID:BHslDUsf0.net
広島の達川光男は、当たってなくてもデッドボールだという演技をしてた

選手全員が達川光男。
それがサッカー。恥ずかしい競技。
SOCCER という名前をやめて、TATSUKAWA に代えるべき

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:37:10.19 ID:UeCaqq3F0.net
玉蹴りにコケ芸は当たり前

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:01:09.21 ID:j5ivihpe0.net
サッカーはインチキ競技

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:05:26.17 ID:mmVg6jYr0.net
>>18
シャビのこの発言はスターリングが抜きん出てると言ってるのか?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:08:13.62 ID:HKI0LsSs0.net
>>294
たつぅかわーと言うわ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:33:17.13 ID:rWVW2PXm0.net
エメルソンは引きの映像なのに画面外に転がっていった

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:52:44.97 ID:Hs31NCow0.net
転げ回ってもレフリーに無視されたら、何事もなかった様に走り出すぜ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:53:53.00 ID:kr0+wfx50.net
それがエレガントんサッカーなんだよ
マリオみたいな下っ端にはわからないよ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:54:48.96 ID:kr0+wfx50.net
>>300
それはエレガントじゃないからすぐゲームに戻る

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:55:00.30 ID:SuZcJXmf0.net
ラモスがジーコに文句言ってるようなもん
恥ずかしい

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:05:32.39 ID:ow3AGI3b0.net
劇団ネイマール

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:12:36.23 ID:EcjUOxqF0.net
テープ貼って人間コロコロして綺麗にしてたら嫌われなくなるのでは?(`・ω・´)✨

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:14:51.18 ID:wDRo0F7K0.net
ブラジル人からしたら国籍捨てて日本人として帰化した闘莉王を嫌ってるんじゃないの?

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:16:16.07 ID:jldqbpXi0.net
誰もトゥリオ何か知らんと思う

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:29:28.07 ID:ndWdsUYu0.net
ビデオ判定システムで演技転倒回数を数えて出場停止にすればいいのに

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:37:22.93 ID:zzYzaAfA0.net
まだダイバー通じるの?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:42:28.53 ID:mWPZtg2a0.net
メッシ、クリロナどころかイブラヒモビッチ、レヴァンドフスキより下の選手。同じブラジルでポジション広げるとマルセロより下もある

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:24:52.80 ID:zq9SVDB30.net
ネイマール「誰?」

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:45:14.08 ID:HKYnSgPc0.net
ブラジル選手で好きなのって、サンパイオかロナウジーニョくらいだわ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 18:52:43.03 ID:Ugx9uRsV0.net
ブラジル人から見ても嫌がるって嘘だろ
ブラジル人はみんな役者だし騙すのは世界一得意だろ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:48:26 ID:0mkIxdA80.net
ネイマールがネイマールであるために

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:39:41 ID:S/G3es020.net
コケ芸のレジェンド

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:41:51.86 ID:wY3y++QX0.net
玉蹴りダサい

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:37:12 ID:6CTmCbvc0.net
ネイマールは確かに転けすぎだが昔はクリロナも転けすぎって言われてたぞ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 14:39:49 ID:iW+m4yVd0.net
ネイマールはオースチンのスタナーを上手に受けると思う

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:17:35 ID:G7QfvMFL0.net
ブラジル人じゃなくてもみんな嫌ってる
一度プレミアやブンデスでやってみろ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 15:22:25 ID:OJsLUroS0.net
ファールもらうの上手いんだよな
やたら転がるには訳があるんだろうな
CロナウドもVAR前はPKもらうのが上手かった
本当に引っかかったように転べた

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 16:54:17.07 ID:h4ryLPAQ0.net
でもまあ、あれがファールになる基準でやることになるんだから対応せんとね
俺基準じゃファールじゃねえとか言っても無駄なわけで

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 20:10:55.36 ID:lZpzBv670.net
玉蹴りは芝居が大事

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 22:14:58.11 ID:+nUPLwYP0.net
中田ヒデも倒れないので人気でたからな

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 23:56:39.05 ID:uVmvBH+O0.net
演技は新体操で

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 01:05:08 ID:fPcpy9aR0.net
アクターのネイマール

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:11:58 ID:1SxRMbl70.net
虐殺を辞めるのが正しいと思ってねーだろアホ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 05:15:33 ID:IpIl5UIi0.net
デジモンネイマール

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 05:20:37 ID:iTK36QL30.net
培養肉は単に生き物殺さなくて野菜虐殺者なんだ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:46:50.52 ID:vKkC26940.net
人間が動物由来の成分が使用されているが

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:40:10.65 ID:rmHRTvIX0.net
コケ芸で点が入る競技

総レス数 330
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200