2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】闘莉王がネイマールに苦言! 倒れすぎる“演技”に「ブラジル人から見たら嫌がる部分」「メッシ、C・ロナウドとの差」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/09(木) 17:38:50.19 ID:CAP_USER9.net
日本戦に出場して1ゴールのネイマールについて闘莉王氏が言及

 日本代表は6月6日、キリンチャレンジカップでブラジル代表と国際親善試合を行い、0-1の敗戦となった。この試合で唯一のゴールをPKで決めたのはFWネイマール(パリ・サンジェルマン/PSG)。絶大なテクニックを示したが、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏はファウルでないプレーでも倒れすぎる傾向に苦言。「そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差」と指摘している。

闘莉王氏のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」の最新回は、日本が惜敗したブラジル戦。韓国戦に続く先発で代表通算74ゴールを決めたネイマールのある部分に、苦言を呈していた。

「ネイマールがスーパーな選手であることは間違いない。スーパーだからこそどんどんファウルされる。ファウルじゃないのに、どんどんアピールをする。そのあたりがメッシ、クリスティアーノ・ロナウドとの差が出る。ちょっとしたファウルだと横に転ぶ。何回転もする。ブラジル人から見たら嫌がる(部分)」

 絶大な突破力から相手のファウルの標的となるネイマールだが、接触プレーで大げさに転げる傾向も有名。PSGのアルゼンチン代表リオネル・メッシ、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドという2大カリスマに届かない部分だと指摘し、ブラジルのサッカーファンも大げさなエースの“演技”に眉をひそめているという。

「そういうことをしなくてもスーパーな選手。できると思う。すぐに立ってプレーしようとする姿勢を、さらに見せてほしい。みんな見ている憧れの存在。もう30歳になる。それぐらいの大人のサッカーを見せてくれるとさらに応援したくなる」

 YouTubeチャンネルでのブラジル戦ライブ配信では、イラン人主審のネイマールに対する忖度気味のジャッジに憤怒するシーンもあった闘将。生まれ故郷のブラジルのエースに奮起を期待する回となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02cc2492984919c208a49f4f9504dadec7411c98

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:25:54.04 ID:wm3R/Mf40.net
ロナウド9は小狡い演技しなかったな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:25:54.26 ID:aWme/s110.net
ピッチに寝転がるのほんと好きだよなネイマール😄

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:27:09.60 ID:ZHcDDxM30.net
>>30
ゴロゴロ転がって出てきたんか
超安産だったろう

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:27:21.73 ID:TfOw9br90.net
>>84
ブラジル人の反応見たら「日本ファウルしすぎ」と怒ってたから
別に演技とも思ってない様子

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:28:10.22 ID:wILjPGvV0.net
ネイマール嫌いだけど、メッシロナウドになる必要性ないだろ
こいつらだって聖人でもなんでもないしな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:28:56.19 ID:bH6hyImL0.net
>>86モノマネ流行ったよw犬に飛び付かれただけど転げまわって痛い痛いしている人いたんだけど吹いた

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:32:42.46 ID:CtvYsh/X0.net
>>87
死ね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:33:13.95 ID:3AImfaez0.net
上手いのは間違いないけど転がりすぎだよね まあ細い体だから転がらないと怪我するんだろうけど
ネイマールが主軸のブラジルだとなんとなく世界一取れない気がする

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:04.48 ID:dP7HrNNQ0.net
ネイマールより

トイザらスに連れて行ったウチの子供のほうが、
転がる回転数・スピードは勝ってるけどな
店内に入ったときのスタートダッシュも早すぎてついていけない

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:11.76 ID:0Q24fzHu0.net
コケ芸で勝敗が決まる玉蹴りw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:16.02 ID:G1btteHJ0.net
俺は生でネイマールのダイブ芸見たかったよ(笑)
チケット取れなかったからしょうがないが

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:34.68 ID:DUSRXEEf0.net
前にみんなで真似してる動画観たけどワロタな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:34:47.85 ID:nOaZcGCQ0.net
ダイバールはバルサ仕込み

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:36:04.73 ID:aWme/s110.net
大して当たってないのに転がるのもだけどずっと寝てるのも…😅

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:37:23.76 ID:3jD8BB4J0.net
やっぱり闘莉王は元日本代表としてというよりDFとしてネイマールのコロコロはイラッとする部分が多いんだろうな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:38:11.09 ID:7m6LdwfB0.net
転がり続ける俺の生き様を
時には無様な格好でささえてる

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:38:19.85 ID:3IPageql0.net
>>63
怪我してても誰も近寄って来ないからな
良い人のマルセロが不安そうに来て初めて大怪我なの分かるというね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:41:01.38 ID:2gzSLmZJ0.net
>>87
ワロタw本物だったw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:44:17.72 ID:rtilxOgJ0.net
この人ネイマールを初めて知ったのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:45:31.04 ID:A6nNyfJY0.net
ネイマール日本戦で不自然な倒れ方とかダイブしてないけどな
イメージだけで語ってるだろこいつ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:52:01.75 ID:zzafBhRv0.net
誰がなんて言おうと俺はネイマールはロビーニョに毛が生えた程度の選手としか思ってないからな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:52:22.57 ID:LBbemKn30.net
スタジアムで生コロコロ見れた人みんな喜んでたぞwwww

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:53:07.51 ID:f4KSqCru0.net
うちの子供が真似するからやめてほしい(´・ω・`)

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:53:31.59 ID:5MTHkvU+0.net
>>1
負け犬の遠吠えほど恥ずかしいものはない

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:04.74 ID:8yzZlDtn0.net
>>39
一個目は痛風の痛がり方やw

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:50.19 ID:lIr8E0MP0.net
ネイマールのおかげでブラジル人はみんなコロコロするもんだと思われてるだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:55:56.11 ID:aWme/s110.net
>>108
それはない
選手としてはかなり違いを作れる
攻撃面に関してはなんでも高レベルで出来る器用貧乏なとこはあるけどかなり良い選手🤗

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:56:21.50 ID:TpF7/WcZ0.net
世界のNeymar rollingだからなw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:56:40.76 ID:W8ESMEWZ0.net
>>103
シェリー、俺は上手く転がれているか

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:57:28.28 ID:fwLa80FI0.net
ネイマールとかおると倒れすぎておもんない
久保とか南野とかもそう
結局倒されてファールもらって終わりの選手が多い

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:58:09.60 ID:+AVC8E3+0.net
サッカーのこういうところだけは好きになれないんだよな
ラグビーアメフト相撲とか見てると痛がる時は本当に怪我している時だけだし
サッカー選手は演技力を向上させるよりも倫理観を養った方がいい

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:58:36.61 ID:UR25a+wV0.net
あれでPK出す審判が悪い

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:59:18.37 ID:JOKIqj1T0.net
まぁあんなもんやろ
小柄で細いし
テクニックだけはあるから
かられんのやろ
多少するしてもええと思うがな選手

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 18:59:30.70 ID:zDFCJsGy0.net
だって審判とネイマール笑いながら談笑してたやん

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:00:07.23 ID:5MTHkvU+0.net
ネイマルがPA内に入る前にすっ転ばせばいいだけだろ
本当に転げるくらい当たれよPA内にくるまで遠慮してるからPK取られるんじゃねーか

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:12.12 ID:DH34zVTG0.net
> サッカーを見ると、ひっくり返ったやつがわざと痛がって、
> 全然ペナルティを取られないと普通に走って追いかけるから
> 何だあいつはって思うよねw

> 足が折れたみたいな顔して泣き叫んでるけど、
> 全然 審判が取らないと走り出してw
> インチキの塊だろw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:12.93 ID:1o8grmJO0.net
アメリカ「っぱアメフトだわ」

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:02:31.71 ID:En1WOQba0.net
転倒虫か、こいつ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:03:13.32 ID:d05PFEpd0.net
レアル対PSGで
モドリッチがメッシにタックルして
すぐ立ち上がったな
どっちも格好良かった

コロコロマールはコロコロして審判味方につけようと
必死過ぎ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:03:24.75 ID:En1WOQba0.net
嘘付きは脚へし折ってやればいい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:04:37.09 ID:4o92kvh40.net
どうせ転ぶんなら内田がやったみたいに本気で削ってやればよかったのだ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:05:22.67 ID:YnbdADFs0.net
そうなんだよ釣男
サッカーがラグビーファンやアメフトファンからバカにされるのがコレ
ネイマール痛い痛い劇場

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:05:45.87 ID:IK612RK10.net
昔、アルシンドもよくコロコロしてたよね。ブラジルの伝統なの?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:23.06 ID:wT2omEXU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rXwy5_qWbzU
当然子供への影響も大ですよ(笑)

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:34.69 ID:BAWprgrD0.net
浦和のエメルソンもよく転がってた

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:07:50.89 ID:qxMejw630.net
若い頃は曲芸師だったけど点も取るようになって文句言えなくなった
演技はうざいけど点とったんだから文句ない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:09:39.30 ID:/J/2D09f0.net
ロナウドはダイバーだけどなw

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:12:53.71 ID:WPeqkV3X0.net
おいおい!ネイマールと言えば「倒れすぎる演技」だろ
ネイマールを世界的スターへ押し上げた「過剰演技」がみたくて
視聴率22%だぞ 世界中が見たい過剰演技がなかったら
それはネイマールじゃないんだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:14:30.84 ID:wVo9c8Q70.net
ネイマールってブラジルW杯怪我してあの大虐殺から逃れて幸運だったよな
そういう意味で持ってるわ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:14:55.63 ID:+U/uBNiW0.net
ゴロゴロ転がってくGIF下さい

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:15:28.08 ID:444E3TMs0.net
とりあえずネイマールはくそ嫌いだわ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:20:28.73 ID:bfD6wqYk0.net
○○のメッシはあるけどネイマールは無いよな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:23:27.32 ID:yEmp4QTe0.net
ネイマール演技しすぎてガチの怪我でも誰にも心配されてないやつなかったっけ?
W杯かなんかの試合w

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:27:41.14 ID:d5fWsVZV0.net
低モラル国でも出来るスポーツだから世界で拡がる。

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:28:13.56 ID:bQAH5M6u0.net
クリロナはめちゃくちゃファールもらうの上手いぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:29:52.46 ID:YSPdOnT60.net
知らないこともいっぱいあるんだなあ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:30:07.01 ID:vnjEe/7j0.net
>>112
ワロタ
痛風ってかなり痛いらしいなw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:37:50.54 ID:RJPPzWXd0.net
トゥーさんあんたボール奪われる度に痛がってたじゃないか

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:39:56.22 ID:LWnUlR5W0.net
>>126
メッシなんか守備サボって味方に怒られてたやwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495386298311446533/pu/vid/886x480/HR0pd7J1eE-9jhuJ.mp4

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:42:03.00 ID:qlxBt8p40.net
>>39
こいつ池沼なんかな?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:43:53.21 ID:DT3NQMQm0.net
ガチじゃないってことだよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:43:59.86 ID:JBQNDZas0.net
ブラジルのお国柄

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:51:22 ID:Htgb6nG90.net
>>87
日本語不自由過ぎだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:51:23 ID:9vlEYKVz0.net
少し前はブラジル人のこういうずる賢さも手本にしろとか言われてたよな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:53:04 ID:Htgb6nG90.net
>>87
日本語不自由過ぎだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:55:34 ID:LuwBpyZd0.net
>>84
バレたらアホで
成功したら賢い

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:55:38 ID:JnFp1y1jO.net
イエロー出た時スッキリしたけどもっと前に出してほしかった

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:11 ID:tdE8oVa80.net
>>39
これ一個目のはボールを取りながらネイマールの足踏みつけてた気がした

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:21 ID:Qerg1MFd0.net
突破出来そうにないから倒れてるだけで
やれるなら倒れないだろっていうなw

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 19:57:41 ID:hRlEoF350.net
そりゃ技術ではメッシに及ばないし
身体能力ではクリロナに勝てないんだから
演技力を磨くしかないだろう

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:00:28 ID:hRlEoF350.net
>>151
あまりにも実力がかけ離れていると
なんでも真似したくなるんだよ
途上国あるある

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:11:22 ID:pAc1mNih0.net
ブラジル人から見たら嫌がられるのに昔からブラジル人しかやってないという矛盾

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:14:01 ID:cRkAheno0.net
闘莉王にドログバみたいにされて欲しい
ブラジル人も喜ぶだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:17:49 ID:yuvIQLbF0.net
ちょっと触られただけでコロコロ倒れていちいち試合が止まるから見ててイライラする

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:22:10 ID:pTV+E4+u0.net
何度も言ってるがロナウジーニョの方が上

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:23:09 ID:NA9G2wu/0.net
いやお前のその感覚は日本人

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:24:03 ID:gMHAr1xR0.net
ネイマールは日々WWEを観て受けの演技の研究を続けてるらしいからな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:24:36 ID:PNbmfjOw0.net
ネイマールのアピールを揶揄する動画がいっぱいあるけどホントにその通りで笑ったw
エンターテイナーすわ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:26:38 ID:hOuxLmpM0.net
痛いンゴ演劇集団が最強のサッカーww

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:27:32 ID:l2akFp430.net
怪我防止の為に倒れるのはしょうがない

問題は倒れた後の演技だ

FIFAはカードの出たプレイとか試合後にVTRで検証して
酷いものについては再裁定しるべきなんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:28:14 ID:glckwLYu0.net
ブラジル人なら「ナイスコロコロ」とか言わないのかよ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:30:32 ID:glckwLYu0.net
>>167
明らかに接触もしてないのにダイブしたりコロコロするのは
VARでその場でシミュレーション取るべきだよなあ
滅多に見ねえけどシミュレーション裁定は

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:38:24.26 ID:fzV7cuul0.net
カマのスポーツと言われる所以

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:42:47.52 ID:ckjmaivU0.net
ラグビー見ちまうとコロコロするサッカーはヒョロガリにしか見え無くなっちまったわ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:44:17.90 ID:UUZPstvX0.net
べつにネイマールだけの専売特許じゃないけどみっともないよ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:44:21.48 ID:0dKzzslT0.net
>>167
故意かどうかの判定は難しいのは分るけど
取り締まる姿勢を見せないと常態化しちゃってるからなあ
ピッチの中で時間稼ぐ中東戦法とか・・

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:45:00.37 ID:GXCYwgQP0.net
すごい偏見だがサッカーしてなかったらひったくりしてそう

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:48:10.04 ID:Zy+/+ndJ0.net
ネイマールチャレンジとして世界でブームを巻き起こした御仁だぞ敬え!

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:49:06.35 0.net
シミュレーションとは違うの?
審判は何も言わなかったけど

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:49:23.29 ID:gMHAr1xR0.net
>>174
多分当たり屋が天職

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:51:20.92 ID:bRWFtjDI0.net
イタリア戦のメッシ観ると、本当ネイマールとは、対極の選手だと思っちまうな
バロンドールとそうでない選手の差を感じる

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:51:21.65 ID:QGiIfMFn0.net
セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」 2018年03月22日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/03/22/101683/

「エースはもちろんネイマール。彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールをキープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルのよさが出せるようになる。」

結果 ベルギー2-1ブラジル 8強と前回以下 

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:53:06.96 ID:LWnUlR5W0.net
>>178
PSGのメッシは?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:54:18.97 ID:bRWFtjDI0.net
W杯でシミュレーションでレッド食らうネイマール観てみたい
そしてブラジル国民がどう反応するかも観たい

182 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:56:02.32 ID:K1WSox6V0.net
怪物ロナウドと比べると下だよな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:56:16.04 ID:866xInh90.net
>>58
わからないなら無理に絡まなくていいよ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:57:43.06 ID:bRWFtjDI0.net
>>180
それでも今年のネイマールより良いと思うわ
7億ユーロの収益生んだし

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:58:23.45 ID:bLr9UTyA0.net
別にダイブ自体はクリロナもやる
メッシクリロナのレベルに無いのは単純に能力

メッシに技術では絶対かなわないし
クリロナにはフィジカルで圧倒的な差がある
メッシとクリロナは史上最高を争うレベルだが
ネイマールは明らかにその位置では無い、バロンドールも貰えそうに無いし

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 20:59:21.18 0.net
テレビ解説者が「あたってないように見えますね」と言っちゃって笑った

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/09(木) 21:00:05.59 ID:cRkAheno0.net
>>182
テクニックはネイマールもあるかもしれんがロナウドには全ての面で劣る
でもブラジル人はペレ信仰者が多いからネイマールはペレよりだから人気ある

総レス数 330
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200