2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ザ・ハイロウズ、ミュージックビデオ26本一挙公開 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/06/09(木) 23:04:48.30 ID:CAP_USER9.net
ザ・ハイロウズ、ミュージックビデオ26本一挙公開
2022年6月9日 14:52 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/480913
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0710/THEHIGHLOWS_art202007.jpg



↑THE HIGH-LOWS↓のYouTube公式チャンネルが開設された。

1995年に結成された伝説的ロックバンド・↑THE HIGH-LOWS↓。YouTubeでは「十四才」「日曜日よりの使者」「青春」「胸がドキドキ」といったヒット曲のミュージックビデオ26本が一挙に公開された。


THE HIGH-LOWS オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6JNppSLPYACj5vODAcwdpcGns05pWsbx

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:18:23.40 ID:sY1xolyb0.net
トゥレイトゥダイッ ヘイッ
トゥレイトゥダイッ ヘイッ
トゥレイトゥダイッ ヘイッ
トゥレイトゥダイッ ジャッジャッジャ~ン

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:25:44.46 ID:1IpI5huw0.net
サウンド的にはブルハーツより好きだな
テクニックなのか音質的なものかブルハ音が軽過ぎる
1stが一番音圧、音質もロックとしてカッコイイ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:32:40.91 ID:DlPkEWp00.net
>>81
俺もファースト聞いてガッカリしたな
そのあとヒロトとかマーシーが好きだと語ってるバンドを入り口にロックをいろいろ聞き漁った後なんとなくまた聞いたら町カッコよかった

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:38:29.44 ID:K5AvyJOW0.net
ロックの日にやるあたりがらしいよね
そんなの意識しなさそうなのに結構何かしらこの日にやることが多い

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:40:13.51 ID:Xlk7TU8D0.net
ロブスターからチキポトまでの黄金感

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 07:57:09.85 ID:AN6IC5MR0.net
ハイロウズ解散は白井幹夫さんが抜けたからだろうなと思ってる。
音の広がりがなくなってしまったもん。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:22:13 ID:Kl1WWyqx0.net
>>102
ハスキーとかかなり物足りなくなっちゃったもんな
十四才は脱退後はやれてないのかな?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:22:53 ID:7vw8OAJh0.net
まるでデジャブのように~

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:28:44 ID:d983vvo40.net
バームクーヘン最高

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:35:26 ID:jjy6g70r0.net
久しぶりに千年メダル聴いたけどめっちゃいいわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:35:57 ID:qkl/VVlO0.net
永遠に君を愛せなくてもいいか

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 08:47:55 ID:Uwcz94Td0.net
アウトドア派って曲がいい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 09:43:26.45 ID:xCEzuSG60.net
ハイロウズの1st今聴いても最高だけどな
青臭くない分ブルーハーツよりハイロウズの方が好きだわ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 09:50:13.40 ID:gnkD/KP60.net
ブルハ含めてバームクーヘンがなんだかんだ1番名盤やったわ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 10:28:47.64 ID:rAakIQZl0.net
マーシーとヒロトの書く歌詞がいい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 10:46:43.47 ID:kp+TG6vC0.net
>>110
ハイロウズのバームクーヘンとクロマニヨンズのエースロッカーはマジで名盤

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 11:42:41.68 ID:DldzDcU20.net
>>112
俺もエースロッカー好きだわ
ってクロマニョンズのおっさんの頑張ってる感も好きだよ~

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 12:35:07.64 ID:U/IaKawG0.net
ミッキー元気なんかな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 13:10:33.56 ID:NS+chxau0.net
S15後期型のCMソングは良いな。
アクセル踏んで~GoGoGo~!

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 13:43:49.54 ID:iQpZKGbJ0.net
相談天国の相談しようって歌詞はスローダウンしようっていう言葉とかけてる言葉遊び
これ豆な

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:18:29.54 ID:3q0NvTCq0.net
>>3
丁度いま使われてる

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:56:24.48 ID:07wZTYvV0.net
なにげに第一回フジロックのグリーンステージの邦楽勢トップバッターはハイロウズなんだよな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 23:51:55 ID:pK25qg1u0.net
ミッキーがいた頃がすき

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 23:57:30 ID:U4+p04Kp0.net
ブルーハーツが好き ストレートな歌詞
どんどん幼稚な歌詞になってく
日曜日よりの使者 は含み持たせて
考えさせるのが好き

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:55:42.74 ID:H3zUmku50.net
>>64
永遠にずっと変わらないなんて
燃えないゴミと一緒じゃないか~

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:07:45.79 ID:9GvsmnkD0.net
ハイロウズはかっこいい
90年後半はミッシェルブランキーハイスタハイロウズ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:57:18 ID:uj0hk7Vq0.net
全然再生数伸びないな
みんな知らないんだろうな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:05:12 ID:1mFo+dRg0.net
ラウンドアバウト
コーツ
ブルーハーツ
ヒューストンズ
ハイロウズ
クロマニヨンズ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:19:34 ID:sAoj8eqQ0.net
青春
十四才
笑ってあげる
が大好きだよ。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:19:34 ID:KApAiWDg0.net
>>124
ブレイカーズ入れないとか
ヒロト縛りか?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:22:09 ID:5VIiqtMK0.net
ブルーハーツの後期が聞ける人なら同じぐらい、いやそれ以上のクオリティがある

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:24:05 ID:Kh2FvcYq0.net
>>120
幼稚な歌詞に見えるのは何も考えてないからだと思うよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:25:33 ID:fANhOTD+0.net
今はチー牛にも負けそうじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:26:10 ID:7Ra2GOP90.net
(話題代わってごめん)

【警察コントロール!!】生前音声。旭川女子中学生凍死事件!
嘘つきは告発者を嘘つき狂人と呼ぶ
https://note.com/maiktsu/n/ne656c8c3f877
https://i.imgur.com/rZpRt5S.jpg


こんな画像が記事の中に無数多いせいか頓珍漢に興奮されてしまったのか規制された。
気を散らさずに読んでほしい
#偽善お左翼の群像
#旭川俊一
#旭川将人
#神谷俊一
#西川将人
#文春リークス
#読んだら誰もが笑う
旭川酒田千葉大津。。。手は同じ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:26:17 ID:Hr5Q5us+0.net
ブルーハーツも好きだけどちょっと安っぽいというか浅い部分があるんだよね
ハイロウズはそういうのが無くなっててとてもいい

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:28:59 ID:3U6bHKpu0.net
>>120
どっちかと言ったらブルーハーツの方がハイロウズやクロマニヨンズよりは幼稚じゃね?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:32:49.11 ID:yZDmU/5b0.net
十四才が好きすぎる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:33:02.52 ID:GcQNHAWe0.net
ハイロウズもクロマニヨンズも、CDよりライブの方が10倍以上良いんだよなあ。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:04:46.35 ID:ambLOdwf0.net
フジロック行ってグリーンステージにハイロウズが出演したけど俺は観そびれた
結局解散したし死ぬほど後悔してる
一緒に行った友達は観たらしく死ぬほど楽しかったって言ってた
その年はグリーンのくるりも観なかったし後悔しまくり
でもまぁこれがフェスの醍醐味だわ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 03:52:32 ID:1SxRMbl70.net
魂がナチだね、飢えることもあるし完全否定はせんだし

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 05:26:31 ID:iTK36QL30.net
俺は隠れて食ってて草

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:07:26.75 ID:o2gqg1d+0.net
8時半広場に集まろ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:49:45 ID:vKkC26940.net
人類は肉食だろうが。

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:05 ID:rSbCCeEP0.net
>>1
今見るとダサい写真だなあw

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:17:22.89 ID:pvlv6K9k0.net
シングルの最初はミサイルマンだ
それ以前はブルハ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 13:36:00.11 ID:nCvSfJ7M0.net
明日の何たらだけの一発屋だったよなぁ・・・

何で解散したんだっけ?

143 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 14:21:24.99 ID:tonFi3o60.net
>>142
何言ってんだ、こいつw

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:05:05.19 ID:vKkC26940.net
野菜とかの普通はビーガン側

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:16:01.62 ID:oLfUSKgl0.net
ブルハ
ハイロ
クロマ

何処が違うのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:39:10.23 ID:mrJyp5TT0.net
>>145
ブルハ キーボードがいない
ハイロ キーボードがいる
クロマ キーボードがいない

総レス数 146
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200