2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】秋元康の楽曲はなぜ愛されるのか? 「MUSIC BLOOD」で乃木坂46が質問ぶつける [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/06/11(土) 00:57:30 ID:CAP_USER9.net
秋元康の楽曲はなぜ愛されるのか?「MUSIC BLOOD」で乃木坂46が質問ぶつける


秋元康と乃木坂46が、6月17日(金)23:00より日本テレビ系で放送される「MUSIC BLOOD」に出演する。


番組では作詞家 / プロデューサーの秋元がなぜ昭和、平成、令和とヒットを飛ばし続けられるのか、彼の手がける楽曲がなぜ時代を越えて愛されるのかを、乃木坂46の楽曲やメンバーからの質問をもとに紐解いていく。

また番組MCの田中圭と千葉雄大は、歌詞作りやテーマ設定など普段なかなか聞けない創作秘話についても掘り下げる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0d063e0d32a844a870de818f916bfd9c4b9a25ea
https://i.imgur.com/VIkO5jD.jpg

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:01:18.64 ID:IAFDuzjc0.net
歌や踊りはイマイチだけど、可愛い女の子達が笑顔で歌っているからだと思うよ。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:47:29.80 ID:FXFujqlU0.net
誰でもアイドルにさせて稼ぐことを考えた
アイドルの肩書きを簡単に持て私はアイドルを名乗れるようになった
誰でもアイドルを続けられるのは応援してるお前らが悪い
女なら誰でも良いのか
だから男はバカって容姿悪い女達から舐められるんだ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:53:40.15 ID:o2FOp1W60.net
>>25
パチンコのCR貧乏頭巾もコケてたなあ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:00:01.17 ID:+275uyzh0.net
自分の手でコントロールしようとするから駄目なんだよ 

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:00:38.82 ID:v2PZxW5H0.net
秋元は曲を作ってないだろw
まあ、曲のチョイスくらいはしてるのかも知れんが

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:01:50.61 ID:2ASgt1Rw0.net
口パクって口でパクってやる事じゃないの?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:37:40.65 ID:WjrpYGsO0.net
この人達にとって楽曲なんてビックリマンチョコの「チョコ」と同じだろ
握手とかお話するための券がビックリマンシール
愛されてるとか片腹痛いわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:38:02.62 ID:4jza11co0.net
曲つくってないのに
なんか違和感

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:41:27.03 ID:ZG/Jakbw0.net
>>77
でも何人もいるなら系列グループに万遍なく曲を提供できるんじゃないか?
現状乃木坂くらいだろ定期的に曲出してるのなんて
他の坂道は年一曲くらいだろうしakbグループに至ってはグループ全体で年一曲くらいだろ?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:43:53.25 ID:4jza11co0.net
あと、この人ってここ15年ぐらいは少女の集団にしか曲をかかないし
そこに集団オマケ売りさせてるよね
それ以外は売れてないし、誰も知らないんじゃないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:20.78 ID:rWW8NDCC0.net
あんなきめー歌詞をジジーがつくってんだぜ!しかも嫁さんは自分プロデュースの元アイドル

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:08.68 ID:EHQWmp550.net
糞みたいな会社で
若い女の新入社員に社長への質問というテイのおべっか使うのを
見させられてる感じ 見ないけど

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:02.21 ID:6Wem5Adf0.net
握手だとか48/46のネタだけでレスするのはさすがに無理がある

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:58.52 ID:vbaH9jTW0.net
愛されてるの?
つか作曲してないじゃんw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:50.66 ID:cEj4szHX0.net
秋元は女の子もキモオタのおっさんも同時に
違う人種の心を掴める曲作れるのがすごいと思うね
AKBとか乃木坂になりたいって女の子は
秋元の曲が好きだってのも大きいと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:45.73 ID:WjrpYGsO0.net
間違いなく日本の音楽シーンを衰退させた要因の一つ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:02.75 ID:lOOneM2n0.net
別に中2でも書ける歌詞だし
売れるかどうかは曲が9割
アイドルはどうだか知らんけどね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:54:30.97 ID:6Wem5Adf0.net
バレンタインデーキスを越えるバレンタイン曲出てこないと

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:56:17.85 ID:t8FHBG9B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hsVR9m836ns

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:56:42.16 ID:sQlWgY5P0.net
で、実際に本人が書いてるの何割ですかね?全部ゴーストかも知れないが

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:01:13.05 ID:craRQKBz0.net
歌詞より曲の方が重要な気がするがどうなんだろう

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:01:55.01 ID:kNlQn7mh0.net
で、ストリーミングは何位?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:06:38.25 ID:3fntxyC20.net
楽曲よりチケットの存在に群がっているのでは?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:09:21.50 ID:lOOneM2n0.net
いつまでもこの豚に影響力持たせない方がいいよ
誰が書いても売り上げ変わらんよ絶対

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:14:20.52 ID:cF+ayNzm0.net
>>103
あれも高校生の声と素人の下手な歌と秋元の素人作詞とがマッチしてただけでな
それを計算して作詞したなら大したもんだが美空ひばりにもおんなじような素人作詞してるし

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:16:21.35 ID:6Wem5Adf0.net
>>110
売れないプロ作詞になんの意味が

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:22:25.93 ID:cF+ayNzm0.net
>>111
作詞家の価値はその作品を通じて人の心に何かを残したかどうかだろう
カネは秋元が得たものに過ぎん 
秋元は感動を与えているのか?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:26:52.36 ID:VlUnFJmT0.net
美空ひばりの代表曲の作詞は認める
だが、オッサンの俺の母世代だし
なあ

ジュリーの聞き分けのない女の
頬を一つ二つハリ倒しての阿久悠?
のは、今見てもカッコいい
だがアレはジュリーが今見ても美形だから、カッコいいんだろうな

あの時代でも、阿久悠自身が歌ったら、あの歌自体が発売もされてないだろうな笑

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:29:48.00 ID:cF+ayNzm0.net
>>113
いやいや…
 
でこぼこ道や曲がりくねった道、地図さえない、それまた人生 

こんなの小学5年生レベルだよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:35:17.40 ID:VlUnFJmT0.net
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm3321040

113で最近久々に、ジュリーのこの動画見たけど、やっぱり、今見ても充分カッコいいわ

外人のこんなのも結構見たけど、
当時のジュリーなら充分対抗できる

俺は一周したのかも笑 一度もニコに書き込んだこともないしニコ厨房でも無いけど

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:37:57.16 ID:oiqX1TAT0.net
>>36
いつまでも古いデータをコピペしてんなよ陰湿ジジイ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:39:21.04 ID:XVjrDHhA0.net
なにこの金正日と喜び組ごっこ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:40:29.53 ID:oiqX1TAT0.net
一度も聴かれることのないCDを売る気分はどうだい?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:40:49.61 ID:CJi5xdRi0.net
>>3
これ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:43:24.61 ID:0S6hqd090.net
>>113
宇崎竜童かっこいい

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:44:58.10 ID:7NqupTLT0.net
還暦のおっさんがソンナコトナイヨの詩を書いたと思うと
オエー

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:03:18.68 ID:0D4lyyT+0.net
渋谷とかでAKBや坂道の新曲のタイトルだけ見せて「この曲のサビを歌ってください」ってアンケート調査したら何人の一般人が歌えるんやろか

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 15:43:08.35 ID:LwReAw7W0.net
すごくゴリ押しされて世間で嫌ほどかかってたからフォーチュンクッキーとかヘビーローテーションとかは
歌えって言われたら歌えるけど
好きかって言われたら別に好きじゃない
ファンが一人で何百枚も買って売れた歌を売上高だけ見て世間で愛されてるって言われてもね

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:02:18.71 ID:vE8pqlMn0.net
>>112
ポップスは売れるかどうかだろ

>>123
AKBオタも好きなのはカップリングや劇場公演曲だったりして表題曲はたいして好きではないから
そこら辺好きなのはライト層よ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:05:41.60 ID:igAvwMIi0.net
紙ひこうきが最後かな。いいゴーストさん

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:10:09.59 ID:jBsASo6R0.net
秋元商法のおかげですヤン

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:17:35.17 ID:quUDs9uL0.net
SEGA信者が少ないからや

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 16:21:02.00 ID:VuX+AsM10.net
歌ってる人の人気だけで
歌そのものは誰も見向きもしないだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 17:07:49 ID:+0Lj4CtM0.net
まぁ作文だけどね

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:16:53 ID:hpWUq/qG0.net
>>1
いつも説教臭い

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:58:31.55 ID:qxbF0Tcu0.net
セーラー服を脱がさないでの歌詞はキモいよな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:14:21.60 ID:XNPrIIm80.net
関太やん

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 20:14:27.21 ID:j3TUSIOl0.net
ドラマとか映画に後世まで使える曲とか有ったか?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 21:10:16.46 ID:kD7Mwklm0.net
豚元はHEYとWOWWOWを封印したら一行も書けないだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:08:55.01 ID:G6w/G5Wp0.net
AKBの類の歌は愛されてないよ
CD捨てられるくらいだし

総レス数 135
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200