2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ジャニーズ中堅のライブが“空席・定価割れ”続発の非常事態! [首都圏の虎★]

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:41:25 ID:NE618J/W0.net
>>645
ジャニーズよりはKPOPの方がマシという層はいるんじゃないかな
ジャニーズは踊り、歌唱力ヘタクソ、顔もイマイチ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:41:28 .net
>>667
他人にマウント取れるでしょ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:41:52 ID:lDmxFWVl0.net
>>8
あのゴリ押しホンマうざいわ
まだ学ぶ奴なら良いが、名前は忘れたが絵画系にヘタクソなのに何回も出てくる奴いるが本当に不快

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:05 ID:zyoBBAsM0.net
>>661
低身長な女顔の男ばかり集めるのを止める

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:19 ID:JOdM35BV0.net
>>674
KPOPのネガキャンにきてるのかな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:28 ID:/SERGwPC0.net
中堅なんだ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:32 ID:isyeSiKq0.net
>>28
あれすっげーええ曲なん

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:39 ID:GMrfaE1d0.net
>>666
そら、人間年相応に老けるからな
年齢に抗って若作りした結果、キムタクみたいな前例もいるし

年齢を受け入れつつカッコいい郷ひろみが凄すぎるんだよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:39 ID:WubltZxC0.net
>>673
乃木坂は当日券なんて売ってないよ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:47 ID:lx7DvaLB0.net
>>675
え、入ってたの?

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:47 ID:19WcG0CT0.net
>>674
本当に歌もダンスも下手だったのってSMAPぐらいじゃないか?

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:42:57 ID:YlWUAM830.net
>>671
アイツらの白人コンプすごいよな
白塗りで白いタイツ履いてる
黒人差別ユダヤ人差別東南アジア人差別するのに何が「アジア人差別反対です」だよってシラけるね

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:43:07 ID:WjXnmzHQ0.net
>>3
嵐のチケット余ったので行きませんかと誘われたことがある
まったく興味なかったので断ったけど
今考えたら話のネタに行っておけば良かったな

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:43:26 ID:H/B/mZkg0.net
けーぽのファンはまだ成熟してないから
タレが結婚したら離れて行きそう
つーか結婚したけーぽアイドルが少なすぎる

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:43:50 ID:19WcG0CT0.net
>>677
スノーマン見ておいで

689 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:43:50 ID:TqgHkRi70.net
>>681
顔面いじり倒してる郷ひろみのどこが年齢受け入れてるんだよw
ギャグかよw

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:43:53 ID:5fQeMX950.net
>>425
何やら映画公開したけど爆死してなかった?
少ないオタが大量買いしてるのバレバレだぞ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:02 ID:yRK7jmoa0.net
>>660
ハロカスばればれで草
一般販売繋がらなくてやっと繋がったら完売だぞ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:14 ID:ukxIJJ3j0.net
今までは転売屋がチケット買い占めていたから本当の需要が見えなかっただけで、違法化で転売ができなくなったから実態が明らかになっただけだろ。

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:35 ID:L842apYI0.net
>>660
あそこは別の意味でやらかしてるからな
パパ活の影響は大きい

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:38 ID:l1i+Yve90.net
>>674
事務所所属のメンバーのスキルはともかく
なにわとか曲ダサいでしょ
ジャニっぽい衣装や曲が無理って層がKPOPに流れたり
さらに韓国は嫌って層が吉本のグループとか乱立してる他のアイドルに流れてるんだな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:40 ID:6xWg4Qad0.net
ジャニーズは日本の恥

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:44:47 ID:JOdM35BV0.net
つかジャニはどいつも複数枚CD買わせる手法だろ
KPOPやK事務所の日本人のほうが商法がひどそうだけど

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:45:06 ID:SSnra2B/0.net
>>674
客観的に見て韓国勢の白塗りの塩顔は日本では一般受けしないわ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:45:08 ID:lHnxJkXX0.net
デカイところでやるからだろ
国際フォーラムとか代々木なら埋まるやろ

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:45:13 ID:kHfElvNU0.net
>>687
兵役で若いグループに乗り換えていくんだよ
すぐデビューする球があるからな

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:45:28 ID:bgEq1ENn0.net
>>3
ファンクラブに入る意味ないね
単なる無駄金

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:45:30 ID:JOdM35BV0.net
>>694
韓国がイヤなやつらがジャニにいくのでは?
なんで韓国センスが絶対みたいな考え押し付けるんだ?

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:02 ID:LCMnUXBg0.net
最近のジャニーズ、不細工の割合多すぎん?w
ここにいるお前らの方が余程イケメンだろ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:21 ID:BxdmEZSW0.net
ジャニも握手会はやってるけどデビュー時とか限定で、あくまでもプロモの一環止まりだよ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:24 ID:79jBSbjM0.net
>>694
youtubeのおすすめで間違えて見ただけだが、新曲はデビュー曲のぶりぶりっぽいのとは
だいぶ違う雰囲気だったよ

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:30 ID:tEo7JS1O0.net
>>677
SnowMan
190cm185cm182cm178cm~168cm

SixTONES
184cm~174cm

なにわ男子
道枝179cm

ジャニーズが低身長っていつの話?

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:35 ID:NE618J/W0.net
>>701
押し付けてるように見えるアンタは病気だよ

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:42 ID:19WcG0CT0.net
>>698
コロナ前まではドームツアー埋まってたんだよ
今年になって埋まらなくなった

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:46:44 ID:+n2TyhCj0.net
日本人女性はみんな韓国人男性に夢中だからな
日本人男性なんて論外

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:02 ID:h6mHy5f90.net
>>706
押し付けてるのわかってないの草

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:06 ID:+6whLbIT0.net
ダフ屋が買ってたから完売御礼だったんだろうな
転売対策したら余りましたとか元々ジャニ人気低下してるし

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:31 ID:246XW+D70.net
世間がエンタメに金出さなくなってるから厳しいわ
エンタメはタダ同然で楽しむもの、ユーチューブでタダなら見ますっていう

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:35 ID:79jBSbjM0.net
>>708
そういう極端な嘘こくから嫌われるんだよ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:36 ID:5j1mgqY90.net
>>705
なにわ男子は道枝がいないとちんちくりんぶりすごいぞ
でもなにわが1番王道のジャニらしいグループ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:47 ID:e72vzTdi0.net
キスマイレベルでドームツアーなのか?

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:48 ID:4QZLIc7D0.net
ドームツアーが無理なんだよ、東京ドームだけにしとけ!

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:47:59 ID:4Q3bwiSH0.net
最近のジャニーズは、不細工なのが多いからな。ジャニーさんが好きな中性的な美少年
が、ほんといなくなったな。

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:01 ID:adOp/xsa0.net
ジャニスレはババアばっかだな

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:17 ID:zyoBBAsM0.net
>>688
スノーマンは比較的良いよ

なにわ男子みたいなのがいつの時代のセンスだよと思う

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:28 ID:79jBSbjM0.net
>>714
ちょっと無理があるよねえ
事務所もなんでおk出したのか

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:28 ID:DvAktauy0.net
今の日本じゃk−popしか勝たん

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:28 ID:tEo7JS1O0.net
>>713
知ってるよw
なにわは抜けば良かったかな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:34 ID:uDchUZY50.net
>>96
SnowManは3形態6種売りとかしてるからね
さすがタッキーのお気に入り

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:42 ID:5WR+ViXm0.net
スノーマンは若い女にウケてる感じあるけど
スノーマンはいかにもジャニではないような曲貰えてるの大きいと思うけどな
曲風大事だよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:46 ID:h6mHy5f90.net
>>707
じゃあまだコロナの影響だろ
昨日のサッカー代表も当日券出て事前完売してなかったらしいし
まだ色んなイベントの動員が戻らない

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:47 ID:fboR2RNS0.net
>>696
ジャニに限らず主流が3形態やな
韓国系はもうミーグリ抽選券に加えて店舗限定とかランダム特典とかになるからオタクは1人最低でも100枚とか買うようになってる特典も豪華でフォトブックとか付いてくる

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:48:48 ID:7NEnFvUh0.net
次から次へと新しいの出し過ぎだろ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:49:13 ID:lnvPUjeP0.net
>>650
嵐で外れたんだけど
キンキキッズなんて見たくないのに、こっちどうですか?って案内来たのは悪い思い出w

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:49:42 ID:WubltZxC0.net
>>726
さすがに限度があるからTravis Japanは海外留学に回したな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:49:43 ID:h6mHy5f90.net
>>718
ああいうコテコテジャニが好きなのは多いだろ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:50:09 ID:WjXnmzHQ0.net
>>702
それ言い出したらKぽぴもやばいレベルでブサイクばっかだ
ブサイクの方が濃いファンついたりするから分からん世界なんよな

731 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:50:17 ID:QBEHae4a0.net
>>691
見切れ席と称して最後まで売ってたやん
運営が必死に告知して

732 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:50:21 ID:TqgHkRi70.net
曲で言ったらストーンズがアイドルっぽくない曲多くていいと思うけどな
僕が僕じゃないみたいだはまんまラルクのフラワーで吹いたけど

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:50:32 ID:sxRuH9OZ0.net
ジャップの学芸会無理

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:50:43 ID:5fQeMX950.net
>>503
なるほどなぁ
海外で締め出されてるからか
日本からも出て行けば良いのに

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:50:48 ID:jY52fy5H0.net
時代遅れなだけじゃね

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:50:51 ID:YlWUAM830.net
>>694
ケーポ工作員必死
何でジャニが嫌ならケーポ一択なの?
反日ケーポは選択肢にないね

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:02 ID:246XW+D70.net
>>724
コロナでリセットされたからな
一旦冷静になって大したもんじゃないな思われたら、そのコンテンツは死に
それでも入ってる興行は本物

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:19 ID:uzRZFV8u0.net
>>531
そいつらジャニーズと同じCDの売り方にしたら10万も売れないと思うぞ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:21 ID:tj9LnTPE0.net
名前出てるグループ、一般に知られてる曲が1曲も無くね?

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:31 ID:h6mHy5f90.net
>>731
見切れ席売り出すのは大人気な証拠

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:32 ID:hp9Fbg3p0.net
千賀て名古屋出身だけど
あんなのが名古屋代表だなんてワザとだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:52 ID:iXw34dnQ0.net
>>702
おれらを見くびらない方がいい
https://i.imgur.com/jAOEMCl.jpg

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:53 ID:slSOTDlz0.net
グループ大杉
キンプリだけ一人除いて顔覚えたけど他はむり

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:56 ID:5fQeMX950.net
>>476
アメリカでも工作やりすぎて韓国国内からビルボード操作やめろって声出てたみたいよな

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:51:56 ID:lx7DvaLB0.net
kpopみたいな衣装と曲風にしてみたら?

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:52:19 ID:ZtyUpTO50.net
>>732
スノーマンとストーンズはどちらもジャニらしくない曲も多くて、タッキーが流行りを取り入れて上手くやってるんだなぁと感心してたのに
なにわ男子がまた往年のジャニーズムーブしてて笑ったわ

747 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:52:20 ID:TqgHkRi70.net
キスマイに関してはコロナ禍の巣篭もりでスノストのYouTube見て担降りしたヲタが多いんじゃねえかな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:52:39 ID:z8OTNVwU0.net
洋楽は全てケーポ発祥みたいに思い込んでる人たちがいて、かなりウザいな、あれ。

洋楽っぽい曲を聴くと、「ケーポみたい」「ケーポの真似」ばっかり。

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:52:52 ID:2jN3Nv9u0.net
これを読んでキンプリ行ってみたいなーと思ったところだけど、ここは人気があるのね
王子様系は需要があるって感じかな

750 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 12:52:56 ID:QBEHae4a0.net
>>740
それて完売してないは関係ない
そして人気の割にはAKBの全盛期より客席潰してわけで

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:52:58 ID:vT0a4UYN0.net
今までが異常だったのさ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:02 ID:rkJjaRFv0.net
>>731
元々売るつもりなかったけど、売る予定の席が全部埋まったから開放しただけだぞ
そもそも見切れ席とか本来は売りに出してはいけないやつ
まともにステージ見られないんだからなw

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:12 ID:79jBSbjM0.net
>>743
自分は特にスノーマンが人数多すぎて個体識別する気にならんわ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:22 ID:L4FG7QUC0.net
>>727
嵐とキンキ両方ファンクラブ入ってたけど
そんな葉書は来たことなかったよ
キンキアンチなんだろうけどウソはよくないわ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:23 ID:keKVFcw70.net
>>745
たぶんそれをやってメンバーほぼ不細工な吉本のグループとか日テレのオーディションの奴らはわりと売れた
KPOPっぽい日本人でそれっぽいの出せばええんやろな

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:25 ID:9SmVM1hx0.net
>>707
配信なら見るけどー、ってなってるよ

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:29 ID:tEo7JS1O0.net
なんか勘違いレスの人多いけどジャニーズが売れてないんじゃなくてキスマイが売れてないって話だよ?

SnowManとSixTONESは売れているしキンプリなにわ男子も順調
世代交代してるだけだよ

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:53:44 ID:pagRrJ2t0.net
キスマイもだけど、abc-zの方がやばいだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:00 ID:246XW+D70.net
>>748
それ聴いてる洋楽の範囲狭くない?
ケーポかケーポ風しか聴いてない人の話でしょ?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:10 ID:+6whLbIT0.net
ジジイのオレでもケーポップの方がジャニポップよりレベル高えの分かるし

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:19 ID:sLQaPwl50.net
キスマイってもう30代半ばだよね
若いのに入れ替えていかないと

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:36 ID:YlWUAM830.net
>>744
Google USでケーポ入れるとサジェストがスゴイよ
間違いなく嫌われてる
ゴリ押ししすぎだし他サゲしすぎ
自分達でその異常さを分かってないから終わってる

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:37 ID:5fQeMX950.net
>>722
あー、そんなカラクリあったのか
ミーグリとかやったらいくら売り上げられるのか見てみたいが、流石にそこまでやらないか

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:40 ID:izXgPiet0.net
>>727
嵐みたいな音痴よりキンキの方が観たい!
もったいないなー

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:54:56 ID:pagRrJ2t0.net
ジャニヲタて、チビショタが好きだったのにSixTONESやスノーマンみたいなゴツい長身が好きなの?

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:55:07 ID:JOdM35BV0.net
>>762
ここでもわかってないみたいだからねwww

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:55:30 ID:vT0a4UYN0.net
解散しないのがね

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:55:31 ID:vQbC2lqV0.net
>>750
AKBは今じゃ横浜アリーナ級のコンサートすら出来なくなった始末だな
選挙商法とか太ヲタに全振りして大金持ち以外を遠ざけたツケが回った

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:55:50 ID:32cjzbWk0.net
>>764
むしろKinKi Kidsで外れたんだけど
嵐なんて見たくないのに、こっちどうですか?って案内来たのは悪い思い出よw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:56:06 ID:tEo7JS1O0.net
>>746
SnowManとSixTONESはタッキープロデュース
なにわ男子は関ジャニ大倉がプロデュースでジュリー社長管轄
タッキーの方がセンスありそうだよね

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:56:12 ID:YlWUAM830.net
>>748
渋谷系とか聞いてもケーポの真似言うからね
何でもかんでも韓国発祥ってw

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:56:17 ID:lx7DvaLB0.net
>>755
今のグループとかでもできそうだけど
キスマイとかでもできそうなんだよね
世間はバラエティのイメージが強そうだけどライプ行ったらまた印象違ったりするし

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:56:24 ID:uzRZFV8u0.net
>>616
そのライブ放送視聴者めっちゃ少ないの話題になってたな
報道系だからファン以外も見るはずなのにホワイトハウス公式は操作できなかったのか

774 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:56:44 ID:HmVXNnzy0.net
SnowManの曲とかK-popっぽいじゃん
ジャニ事務所でK-popっぽい曲をやればうまくいくのに
なにわとかいうチンチクリンの奴ら何なんだ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:57:20 ID:/nY3WZlk0.net
>>769
同じくデビュー前のイモくさい嵐なんて見たくないのにキンキファンにまで「こっち行きませんか?」って来たのは腹立ったw

776 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:57:59.83 ID:/nY3WZlk0.net
>>775
○デビュー後ね

777 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:58:17.12 ID:5fQeMX950.net
>>703
◯枚目の記念とか理由でも作って握手会やればいいのに
エグいくらい売上出しそうだよな

778 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:58:21.12 ID:JOdM35BV0.net
そもそもKPOPに流れてるなら若手ジャニこそ動員苦戦してないとおかしいだろ
読解力なさすぎなんだよ親韓さんは

779 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:58:28.37 ID:YlWUAM830.net
>>773
そうそう!ライブ視聴者数少なかったよな
ああいうのは誤魔化し効かないから工作できない

780 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:58:40.97 ID:4QZLIc7D0.net
KPOPは昔から、ある程度の空席を考えてドームツアーをやるって聞いたが?

781 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:58:51.41 ID:p9CKuAXd0.net
>>3
嵐は中堅じゃないだろ

今は
キンプリとSixTONES、Snow Man、なにわ男子はとりにくいみたいよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:27.22 ID:Lw85g8Vk0.net
単に金がないんじゃないの
女性の貧困進行と色々値上がりで今年の冷暖房代払えるかなって状況で
せいぜい最推しの少額商品で支えるのが精一杯とか

783 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:30.82 ID:WjXnmzHQ0.net
>>762
Kぽpのファンが居ないとは言わないけど
ゴリ推ししすぎでファン以外には嫌われてるのは痛いよな
韓国企業以外のCMに使ってもらえんし

784 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:31.26 ID:WubltZxC0.net
キスマイは言うてもあと5年くらいは生き残れそうな気はする

785 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:34.19 ID:gMIugIa70.net
>>650
それV6であったわ
こっちはキンキの綺麗な姿が観たいのに「V6どうですか?」と宣伝ハガキ来て胸糞悪かった〜

786 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:53.37 ID:YlWUAM830.net
>>778
地図オタのオバサンも混ざってそう
アプデできないから情報古いしフェイク情報を平気で書きこむ
本当に気持ち悪い

787 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:59:55.41 ID:Ci87CiYy0.net
このスレが立って一番得したのはA.B.C-Zって奴らじゃないだろうか
本気で知らなかったしググったら売れないまま10年経過したすごいグループだっていま知った

788 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:00:24.04 ID:+qgGoYuY0.net
全員がブスなのにファンはいるのね

789 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:00:52.14 ID:5fQeMX950.net
>>748
どうせそれチョンの中の人だろ
嘘も100回言えば本当になると信じる民族だから

790 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:00:54.65 ID:L8Pfmogh0.net
余りテレビみないせいか
スノーマン キスマイなんちゃらってメンバー一人もわからん

791 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:01:16.69 ID:1oqCwncP0.net
キンプリはデビュー時キラキラしていたから売り切れるだろうとは思ったがスノーマンとかシックスストーンズとかはどうなの?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:01:27.66 ID:2X6tkMLZ0.net
若い子をデビューさせてよ
何が悲しくてアラサーおじさん見なきゃならんねん

793 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:01:29.73 ID:uzRZFV8u0.net
>>655
流石にそれは嘘だろ金がかかるしそんな友達いるかよ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:02:20.19 ID:z8OTNVwU0.net
今はヒップホップもケーポと言うてる。

795 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:02:41.92 ID:YlWUAM830.net
>>791
キンプリは整形いないし顔も悪くないダンスもそこそこだから売れるだろうなって感じ
スノはここまで売れるとは思わなかった
ケーポ対策になってていい感じ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:02:47.72 ID:bdTJDIaS0.net
雨後の竹の子みたいに数多すぎ
ジャニーズ以外にも韓流だの最近じゃタイだの数が多すぎる

797 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:02.04 ID:dIM+Xobw0.net
キスマイはエゴサしてブサイクって言われてることを逆手にとって番組名にブサイクって入れたり
後ろ4人を舞祭組って命名してそこそこ売れるレベルに成功したり
飯島と中居のプロデュースが有能だった
それがなくなってしまったのが致命傷

798 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:02.07 ID:V7xpNC1j0.net
キスマイって名前聞いても顔が思い浮かばない
サンドの番組で宝くじ削ってる人たちかな?

799 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:08.02 ID:iM4/AQgj0.net
単にグループ多すぎてファンが分散化してるだけでしょ

800 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:30.27 ID:UG8vEeK00.net
ライブはFCのコアな連中で占めててチケットが回って来たことなかったって知り合いが言ってたな

801 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:45.01 ID:9kmtop/X0.net
TOKIOなら野郎どもも行くし
完売だったろうな…つくづく惜しい

802 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:03:49.83 ID:5fQeMX950.net
>>770
へーそういう棲み分け
なにわ男子はお尻ぷりんぷりん言ってるのがいたのは覚えたが、あれ大倉がやらせてたのか…

803 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 13:04:00.81 ID:TqgHkRi70.net
今はYouTubeで毎週jrの各グループ見れるし合コン単独コンツアーも結構こなしてるからjr界隈は盛り上がってるんだよなあ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:04:10.80 ID:YlWUAM830.net
>>794
ラップも
黒人見下してるから平気で嘘言う
その内King of PopのMJより自分達の方が上って言い出しそうな勢い

805 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:04:11.30 ID:n94jKRhH0.net
アプリでチケットとれにくくなったのも原因じゃないの
転売ヤー対策としてチケットとるのかなり厳しくなったのはもちろん、
トラブルでチケット当選の通知届かなくてもごめんね、で終わってるしw

806 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:04:19.96 ID:2X6tkMLZ0.net
10代のキラキラしてる子みたかったらケーポしかない現状
本当は日本人がいいのに

807 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:04:43.54 ID:n94jKRhH0.net
>>800
ジャニは基本FC入ってないとチケットとれないよ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:04:56.41 ID:GZyvsQVG0.net
>>792
私10代でアラサー推してたけど

809 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:05:27.22 ID:2X6tkMLZ0.net
>>801
TOKIO売れてないぞ
男は声でかいだけで金は出さない

810 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:05:28.44 ID:asJdq1GY0.net
キスマイは平日の地方ドームの話だけど
それ以外はアリーナの話だから次元が違うと思うんだが

811 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:05:56.88 ID:OaPz/K6k0.net
>>24
花男の曲あたりから、いい曲が一気に集まり出したからな‥
truth、monster、Troublemaker他多数

812 :(。・_・。)ノ :2022/06/11(土) 13:06:01.84 ID:Z5HD6i5c0.net
キスマイでドームツアーは厳しい
ヘイジャンでも怪しいくらい
キンプリやSixTONESやSnow Manくらいならばドームツアーでも満員にできそう

813 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:06:21.39 ID:asJdq1GY0.net
>>797
そういう宣伝をスマップのマネージャーの飯島が打っただけだよ
キスマイ潰しに必死だったから

814 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:06:52.17 ID:W8FeIj800.net
韓国アイドルとの差別化が出来てない感じ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:06:55.05 ID:6Y1xhj/C0.net
その上の世代だって余ってて裏で流してたくせに

816 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:06:57.02 ID:N8pudoHXO.net
>>1
キスマイはオカリナみたいに目が離れたあいつがイケメン扱いされてるのが解せん

817 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:07:09.97 ID:9miGTzRs0.net
プロ野球とかも客減ってるし、まだコロナの影響あるんだろ
マスクしてコンサートってのも気分乗らないし、感染リスクは確実にあるだろうし

818 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:07:17.53 ID:cZla3YU10.net
https://pbs.twimg.com/media/DpyRFp_U4AAtjVD.jpg

819 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:07:18.72 ID:asJdq1GY0.net
>>812
まだ無理っぽいよ
キンプリもやったけど評判良くない

820 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:07:28.29 ID:2X6tkMLZ0.net
>>808
よくできるね

821 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:21.80 ID:t3biUEZO0.net
>>1
田代まさしみたいなのがメインで歌ってるグループか

822 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:24.00 ID:GZyvsQVG0.net
>>820
私の周りそうだったんだけど

823 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:29.40 ID:3I+/3a0C0.net
>>811
あほか
嵐のいい曲はほとんど活動の前半のみ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:37.13 ID:hp9Fbg3p0.net
ジャニーズ時代遅れになったな
芸人と変わらんもんルックス

825 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:41.12 ID:ORADfyF20.net
日本がそれだけ貧しくなった

826 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:41.84 ID:yabgyz2m0.net
キンプリは事務所内で露骨にプッシュされてなさすぎて可哀想感がすごいw

827 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:08:57.79 ID:Lyb+BiJd0.net
東京は埋まっても地方は埋まらないってことは普通だよ。
それだけ日本は東京一極集中なんだよね。
あと関東の人は3日あったら3日とも行こうとか考えるけど
地方の人は1日行けばもういいという人が多い。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:09:30.22 ID:YlWUAM830.net
>>797
その差別化が嫌だってオタが多数いた
セクゾはそれでおかしくなったし
I島が成功したグループっていないじゃん
地図オタのオバサンは現実見ろよ

829 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:09:50.62 ID:H0XcNxxP0.net
>>792
本来はそれがアイドルだもんな、若いときに消費させてなんぼ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:10:06.56 ID:5fQeMX950.net
>>826
滝沢からしたらジャニー喜多川より自分のプロデュースデビュータレントゴリ押しして功績を上げたいだろう
喜多川が存命なら違ったかもな

831 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:11:57.46 ID:1gNfu5OL0.net
EBiDAN好きからみたら 贅沢言ってんじゃねェ!ってかんじだわさ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:12:16.03 ID:1zXFjoVU0.net
ラルクも5年前は東京ドーム2daysファンクラブ入ってても取れなかったのに
この前は一般で余裕で取れた、というか完売しなかったり

40代の人達がライブに行かなくなったとかあったりするのかな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:12:57.30 ID:a+ysRPv/0.net
今のジャニ中堅レベルの微妙なのしかいなくね
ファン被ってんのかな

834 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:12:59.51 ID:QElaNwjE0.net
>>828
セクゾって飯島案件だったっけ?
あと弄り回すという点に関しては滝沢案件のSnowManだってメンバー増員させて成功してるな

835 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:13:07.45 ID:A6euNnk10.net
>>830
いま実権握ってるのが滝沢なの?
すごい出世したな

836 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:13:27.73 ID:6fnOGLVi0.net
>>830
ジャニーさんがジュリーに最後にデビューのお願いしたのがキンプリだって報道されたよね
キンプリがそういう意味では最後のグループかな
ジャニーさんがもう少し長生きしたらJr.のハイ美もデビューできたかも

837 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:13:29.95 ID:UojDNoZP0.net
ドラマ見てて不細工なのにイケメンぶってるこの俳優誰だ?ってググると大抵ジャニーズ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:13:43.65 ID:y8CNCqlf0.net
コロナ禍でいきなり中止は当たり前のようにあるから迂闊に転売ヤーも手が出せないんだろうね

839 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:14:04.84 ID:zE9MlQ920.net
まあ配信で見たほうがよく見えるしコロナでなんでもかんでも行かなきゃって気持ちはなくなった

840 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:14:24.05 ID:SqDA8Fl50.net
>>801
自称男のオバサンファンと電通辺りが数人で声デカく男人気操作してるだけ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:14:45.05 ID:N5AUZBZu0.net
ジャニーズも若手は人気あるしアイドルって消費期限が短いんだな
おっさんグループはどんどん解散させればいいよ

842 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:14:58.58 ID:EGvlYe/k0.net
今のジャニで分かるの嵐しかおらんな
それ以降は全く育ってない

843 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:11.73 ID:q7rJsEZQ0.net
高齢化やろな

844 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:16.57 ID:nyLxbsAg0.net
キスマイってもうなんか名前が気持ち悪い

845 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:17.67 ID:uzRZFV8u0.net
>>755
ミーグリ抽選やランダムとか多様でエグい売り方してだろKPOPもそうだけどさ
普通の売り方で売れてから売れたと言ってくれよ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:27.09 ID:OIKJ2OXL0.net
野郎にも人気あったのはスマとキンキぐらいだろw

847 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:35.35 ID:1mYSKGYe0.net
作りすぎだよねw
新しいのが次々と出てきてそっちに流れているんだろw
ゼロ年代半ばからタッキー体制まで作られた中堅は総崩れじゃないw

848 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:40.93 ID:+5G0hGRH0.net
>>124
キンキはメンバー2名だしわりとトラブル多いから動員高い時期は実は長くない

849 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:47.39 ID:iTJs2BWF0.net
>>826
最近CMでゴリ押してたな
ビールとか知名度ないのによく使うなと

850 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:15:55.79 ID:asJdq1GY0.net
>>832
コロナでドーム満席に不安を感じる人もまだいるよ
ジャニーズはヲタ民度高いとこは声出すなって言われたら声出さないけど
自分はもうマスクしてんだから声出してもいいんじゃないかと思う
歓声ないコンサートなんかつまんない

851 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:16:20.61 ID:45XGtGSF0.net
一番金使いそうな層がこれってヤバいんじゃないか
日本の経済的に

852 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:17:01.50 ID:+5G0hGRH0.net
>>343
剛は今じゃホールツアーも苦戦してるレベルだからな

853 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:17:26.63 ID:GZyvsQVG0.net
>>851
嵐の経済効果がとか昔よく見たなぁ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:17:31.33 ID:2X6tkMLZ0.net
>>822
そりゃそういう人が集まるだろ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:17:56.02 ID:IIu06FIH0.net
>>848
キンキは今年も東京ドームや京セラドームで4DAYSのコンサートやるから
メンバー人数少なくても人気あるしトラブル少ないから動員高い時期はずっと長い

856 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:18:10.26 ID:asJdq1GY0.net
ころな禍で地方の平日ドームが苦戦しても普通じゃないの?
誰か平日の地方ドーム満席にしてるの?

857 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:18:18.29 ID:0izHYMks0.net
ジャニーズとかゴミカスしかいねーし
特にあのクソダニ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:18:18.83 ID:1tt2yfNL0.net
>>666
そうか?すぐ劣化したと叩かれてる気がするが

859 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:18:27.80 ID:+5G0hGRH0.net
嵐が抜けたのはやっぱり痛い
個人売りだと知れてるし

860 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:18:38.11 ID:+evNo6kX0.net
>>826
キラキラ王子様のベタな路線で行けばいいのに本人たちの希望で治安悪い系のラップとかやらせちゃうからなぁ…
昨日のMステ酷かった

861 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:02.92 ID:6fnOGLVi0.net
>>853
昨今芸能界で経済回したのは安室奈美恵と嵐くらいじゃない?
あとはそういうの聞かないね

862 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:20.74 ID:+5G0hGRH0.net
>>855
二人だからドームツアーは初回から苦戦して京阪しかやってない

863 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:33.47 ID:qRfSRs0h0.net
最近の若手ジャニーズは韓流傾向よな
その前までいた最後のジャニーズスタイルを継承したあたりが停滞しとるんだろ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:40.28 ID:btKbvQTM0.net
>>855
逆にV6は人数多いのにトラブル多くて動員数高い時期短かった
アリーナでもすぐにガラガラ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:44.22 ID:qbSnWRZ90.net
まぁ実際問題BTSに比べたら・・・って思っちゃうわな普通の日本人なら

ジャニーズなんて世界じゃまったく相手されてないしな
そして日本人からも相手されなくなるっていうね
ほんと斜陽だよ日本は

866 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:44.70 ID:KC7O0n8+0.net
そもそも雑魚グループがドーム回すなよ

ただの実力不足

867 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:19:51.46 ID:asJdq1GY0.net
>>860
いつまでもシンデレラはやりたくないんでしょ
歌番組で王子衣装着たくないだろし
羞恥プレイだ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:20:09.53 ID:0izHYMks0.net
>>18
最近どころか最初から不細工知障しかいないじゃん

869 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:20:16.48 ID:+5G0hGRH0.net
>>864
V6やTOKIOは最初から人気そんなにない

870 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:20:55.64 ID:0izHYMks0.net
>>854
実態はそんなもんだろうな
あのクソダニ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:20:56.59 ID:cn7RZIsb0.net
>>862
キンキは二人でドームツアー大盛況だったけど
初回からチケ完売して追加も出たよね
落選者多かった

872 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:07.77 ID:7yv4PuqY0.net
キンプリは歌下手声ダメすぎて驚く

873 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:08.22 ID:7NPFHV4t0.net
>>10
埋まらなかったのTOKIOじゃなかったっけ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:14.64 ID:0izHYMks0.net
>>864
実態はそんなもんだろうな
あのクソダニ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:15.57 ID:GZyvsQVG0.net
>>866
人気のあるグループでも下積みとかあるしそんなに言わなくても

876 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:17.03 ID:F8xOFwgE0.net
今時ドーム公演8000円でやれんだ
如何に他アーが吹っ掛けてるか分かるな

877 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:48.18 ID:asJdq1GY0.net
>>871
キンキ名古屋平日とかやってる?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:21:55.31 ID:+5G0hGRH0.net
ルックスが落ちたいわれてるがKポップも別にイケメンいない
アイドルはそういう時代なのかも

879 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:22:03.72 ID:ETwtTgYy0.net
>>869
嵐はデビュー当時チケ売れなくてひもじくこっちも観に来てねーってハガキ来たね
行かなかったけど

880 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:22:20.27 ID:RYl5p6l90.net
老若男女にメンバー名と顔が一致するくらいに広く認知されるグループが出ることは無さそうだな

881 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:22:31.41 ID:Qsb8msGM0.net
嵐の稼ぎがなくなったんだから稼げない中堅はリストラした方がいい
若手も小粒だらけだからグループ再編統合が必要

882 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:22:33.12 ID:o1MEGbTo0.net
>>877
やったことあるはず

883 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:22:37.58 ID:2X6tkMLZ0.net
>>858
日本女性は外見に甘々だよ
ケーポも年取ると日本にすり寄ってくる

884 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:20.36 ID:asJdq1GY0.net
>>882
コロナ禍でやったのか?

885 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:36.32 ID:1IB8qsqn0.net
>>48
>>90
TOKIOがサマソニでライブやったんだけど、
アンコールで長瀬が
「それでは、最後にラブユーオンリーをやりたいと思うので、良かったらみんなでコールアンドレスポンスやりましょう」
と栃木弁や群馬弁みたいな訛り口調でMCやってて草生えた

886 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:40.34 ID:79jBSbjM0.net
>>865
BTSもマスコミが言うほど世界で相手にされているわけじゃないよ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:43.20 ID:InjQsP2k0.net
>>873
そいつキンキアンチのおばさんで下げてるだね

888 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:48.70 ID:6fnOGLVi0.net
>>860
逆にいいでしょ
いつまでもキラキラ王子様路線はキツい
ダンス踊れるからあの路線は合ってる

889 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:23:54.91 ID:t5ZSBgKj0.net
>>865
ジャニは日本のファンだけいりゃ稼げるからな
韓国は自国で売れる時期が短いし稼げないから始めから国外に売るつもりで育ててるもん
そりゃパフォーマンスも完成度高い高いよ
始めから育成方法が違うから比べるだけ不毛

890 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:03.90 ID:AOoypT6z0.net
SixTONESとか何がいいのかわからん

891 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:13.84 ID:NwQuqw7K0.net
30代のアイドルグループが中堅ってなんやねん

892 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:30.51 ID:+evNo6kX0.net
>>864
V6は家族連れとかヲタの年齢層が高いから他に比べたらわりと治安良かったぞ
ライブ中の銀テープも飛んでこない上階にはスタッフが拾って配ってくれてた
チケットは横アリとか大阪とか激戦だったはず

893 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:34.20 ID:AOoypT6z0.net
転売いやならもっと高くすればええのに

894 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:34.28 ID:+5G0hGRH0.net
昔のジャニーズは地方が埋まらないと結構モニターがあった

895 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:45.38 ID:W+ff5CBGO.net
足の長さやすらっとした感じは中韓台の大陸寄りには勝てないんじゃないかね。日本人はちんちくりん
それで整形人造人間でもかっこかわいければ良いって価値観になればもうどうにもならないんだろな
今や日本の芸能界も整形だらけだが少し方向性が違うくらいか
日本の島国マスコミでオオタニサンすごーい野球おもしろーいジャニAKB学芸会ってやってても向こうはグローバル展開で競争しようとしてるからな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:24:55.31 ID:IgcbwayG0.net
>>664
タッチOK 握りNG

897 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:04.34 ID:IhCBP5WQ0.net
>>18
ジャニーさんが
「ジャニーズ事務所は美男じゃないと入れないって、誰が言ったの?
そうだったら、井ノ原は入れないよ」
と言ってたそうだが

898 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:12.65 ID:YbYSiiNe0.net
ちょっと前まではジャにオタの女達が自分の追っかけ費用捻出のために
ジャニーズのチケットとかグッズたくさん買って転売してたけど本人確認が厳しくなって
それができなくなったんだな、結果チケット安くなってよかったな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:16.50 ID:+5G0hGRH0.net
>>890
そこに限らず5年後に売れてるかわからんね

900 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:30.34 ID:0izHYMks0.net
中国&ロシア&韓国&北朝鮮の味方ジャニーズw

901 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:46.33 ID:hp9Fbg3p0.net
ストーンズとスノーマン
ハーフがセンターだからな
終わっとる
そりゃアジア人の韓流応援するわ

902 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:25:46.82 ID:K4RDiBJB0.net
>>832
毎年恒例行事だから惰性で行ってたようなファンが
コロナを機会に離れたんじゃ?

903 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:04.20 ID:zE9MlQ920.net
キンプリ好き

904 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:27.10 ID:IhCBP5WQ0.net
>>858
男性アイドルは年取ってもホールツアー出来るからな

905 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:28.77 ID:79jBSbjM0.net
>>890
わりと独自路線行っていて嫌いではないな
ただちょっとぱっとしない

906 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:29.38 ID:zSADo2Ge0.net
>>90
>一般人への認知が高くて成功したんだな

そうじゃなくてファンクラブでも売れなくて一般販売に回されただけじゃね?
よっぽどだよあの時代に一般発売までするのは
昔の少年忍者とV6位でしか見たことない

907 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:26:40.57 ID:+5G0hGRH0.net
>>895
中国の内陸北部はわかるが他はどうなんだろ
修正無しのBTSとかスタイル微妙

908 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:03.27 ID:7HmQopIN0.net
昔姉が言ってたな転売屋からたぶん買って3万円ぐらい

909 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:21.90 ID:6fnOGLVi0.net
>>895
何で中華圏に韓国混ぜるの?
中華圏出禁なのにしれっと厚かましいな
メンズノンノ出身の坂口健太郎をしゃがませてから記念写真撮ったbtsがスタイルいいって嘘吐くのは無理があるよー

910 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:23.89 ID:Ttpp4Ak30.net
>>848
KinKi Kidsは動員高い時期は実は長い
今年もドームコンやれる集客力半端ないよ

911 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:41.10 ID:7KGhkW6T0.net
ジャニーズはもう駄目だろな
カッコいいのがおらん

912 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:27:57.82 ID:02gQ/1pS0.net
>>895
グローバルってアメリカは身長差別やら人種差別なくそうとしてるのに

913 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:28:16.70 ID:asJdq1GY0.net
>>902
コロナでもドームツアー出来てるだけで凄いよ
キスマイは平日の地方でもやるんだからとんでもなく凄いことよ

914 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:28:30.53 ID:P+kJE0+l0.net
>>439
ライブ見たら印象変わるよ
ここで叩かれてるグループももしかしたらそうかもしれない

915 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:28:34.78 ID:Lyb+BiJd0.net
韓国アイドルの観客は若い女中心のイメージ
ジャニーズの観客は垢抜けてないブスやおばさんが多そうなイメージだな。

916 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:28:38.00 ID:RF5f7FWo0.net
誰?みたいなのが売り切れになってた今までが異常なだけで今の状況が普通だろ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:28:42.10 ID:6fnOGLVi0.net
>>895
差別反対って主張してた連中の本音がこれ
韓国はLGBT差別も激しいよね

918 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:29:04.49 ID:79jBSbjM0.net
>>907
南に行くとやっぱ小型化するなーというのが中国各地に行った時の印象
一般人を見ての感想なんで芸能人はわからんけど

919 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:29:05.26 ID:knclDq+K0.net
先月の名古屋でK-POPがドームでKAT-TUNがガイシだったの栄枯盛衰見た感じだったわ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:29:15.23 ID:W0kv9NJ30.net
>>69
北澤だろ!いい加減にしろ!

921 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:29:58.17 ID:knclDq+K0.net
>>915
東方神起のヲタ見たことないんか

922 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:30:01.29 ID:+5G0hGRH0.net
>>911
晩婚だらけなのをリアルで見てる世代はジャニーズ目指さないだろう
かっこよくてスタイル良いなら俳優のが良い

923 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:30:22.67 ID:2X6tkMLZ0.net
>>909
坂口アイドルじゃない…
アイドルでスタイルよくて顔もいいのほんといない

924 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:30:29.95 ID:zxCWdbcx0.net
バカウヨバカサヨが韓国の話ばかりしててマジ笑ったwwwwwwwwwwww

925 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:30:39.67 ID:79jBSbjM0.net
>>914
うんまあ理解できないだけで好きだという人を叩くつもりはないんで

926 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:30:50.93 ID:+5G0hGRH0.net
>>918
上海とか実質南国だよね

927 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:31:07.03 ID:w2g0MFPN0.net
>>892
V6コンは治安悪すぎだったよ
オバサンだらけなのに言動ひどいから度々警備員が睨み付けてたw
私が行った時は銀テープの争奪戦で髪の毛引っ張られたわ

928 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:31:12.41 ID:hp9Fbg3p0.net
なんでジャニーズてあんなに数いるのに
イケメンが3人くらいしかいないんだろう

929 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:31:16.99 ID:6fnOGLVi0.net
>>918
香港は小柄な俳優(トニーレオンや故レスリー)の方が大活躍
実力(演技力)がモノを言うのに韓国は容姿容姿容姿…
そりゃあ中国で嫌われるよね

930 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:31:24.73 ID:RLMsJMuU0.net
キスマイがどうしてここまで落ちぶれたのか

1.メンバー同士の不仲
特定のメンバーを嫌ってるメンバーがいてテレビ画面からもギスギスが伝わる
30歳越えてこんな事やってる奴らにファンもストレスを感じ愛想尽かし始めた
ジャニーズ若手のキャッキャやって仲良さそうなグループ見てる方が楽だと気づきはじめそこから離れていった
メンバーが不仲だからYouTubeでもLIVE動画とかしか流せない
若手グループはYouTubeで楽しい動画を提供している

2.コロナ禍の戦略ミス
コロナ禍でドームコンサートができなくなったのはどのグループも同じ
他のグループはいち早く小さい会場でのコンサートに踏み切った
ここでキスマイはそれをせずなかなかコンサートを再開しなかった
コロナ禍を挟んでコンサートをしない期間が一番長かったのはキスマイ
この間に現場を求めるファンはどんどん若手の現場に行き離れて行った

今回名古屋のドーム会場で日曜日月曜日が埋められなくてチケットぴあでの一般チケット販売になった
チケットぴあがTwitterでアリーナLIVEの映像を使ったショートムービーを流してたけどそこまでしないと売れないのは異例と言える
チケットぴあでの一般チケットはぴあの会員にすらならなくても買えるというもの
よっぽど売れ残っていたんだろう
次回からドームコンサートができるのかが見ものだと思う

931 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:31:28.91 ID:XwH+IoIr0.net
>>697
それ欧米でもだよ
一部の海外女性オタクに受けてて世界進出してるのは確かだけどSNSとか見たらキモいって馬鹿にしてるし人種差別もされまくってる
特にけーぽ好きじゃないけどこれが欧米での黄色人種のリアルだよなと悲しくなったし無理に日本のアイドルが海外に出る必要もないと感じる

932 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:32:00.32 ID:+5G0hGRH0.net
>>919
KAT-TUNってもうメンバー半分だっけ

933 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:32:11.25 ID:2X6tkMLZ0.net
>>921
いつの時代だよ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:32:31.58 ID:6t0Xw6Yn0.net
>>892
V6コンは治安悪くて有名
ウェディングドレス着てコン行ったとか先にV6ヲタがやったやらかし行為だよねw

935 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:32:34.02 ID:0izHYMks0.net
容姿抜いてキモいのしかおらんしな
何やらせても無理だろ
まず知能も人間未満のニューエイジ薬物中毒みたいな印象を受けるやつが多い
そこにチビ不細工入れたらもう終わりだろ

936 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:33:01.90 ID:sQlWgY5P0.net
キスマイなんて事務所の上に受け良いだけで元からCDもそんな売れてないだろ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:33:07.31 ID:9er0k4DK0.net
>>277
検索してみたらブサイクだった
ジャニーズ見る目ない

938 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:33:35.80 ID:+5G0hGRH0.net
>>929
韓国もペ・ヨンジュンあたりが流行っていたころ俳優は専門業だった
今はアイドル上がり多くて実際は芸能界は日本の後を追ってる

939 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:33:47.47 ID:W+ff5CBGO.net
日本は野球AKBジャニ学芸会とガラパゴスでやっててもかつては市場が完結できる経済規模があり
韓国はグローバルアピで国際展開アピしながら非アジア人男女のコア層はひょろがりアジアンなんて相手にしないから現実はアジアや特に日本市場で稼ぐしかないって現実もわかるんだけどね
日本も自民のグローバルだの観光や移民政策だの更新国の嗜好品生産産業政策で庶民の賃金は下がるし経済落ちぶれるの認めないからな

940 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:33:59.59 ID:WIW8BYgL0.net
>>884
コロナ前の話でしょ当然
揚げ足とるだけのアンチなんだねオバチャン
誰ヲタ?V6?w

941 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:05.59 ID:kT8715di0.net
うちの職場のテナントジャニーズのはおばさん男女韓国男女アイドルのは若者とはっきりしてるから旗から見てるとおもろいわ
客層違ってちょうど良いじゃん

942 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:17.18 ID:P+kJE0+l0.net
>>931
それはちょっと話しただけでもそうだよね
スラングで嫌味言ってくるし
白人は子供だと日韓中の区別すら付いてないし

943 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:25.41 ID:kEdVmvWr0.net
最近ジャニーズぱっとしないな
昔は光GENJI、SMAP、キンキ、嵐と
定期的に社会現象化するグループ現れてたのに
今は一部のマニアだけの人気って感じ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:25.71 ID:Ql/dBekc0.net
いまの若いアホガキは朝鮮ポップの方が好きなんだよ

945 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:41.48 ID:D5cyRkUH0.net
今はスノーマンが人気なんだろ
ブサイクなのに
若・・・くはないが新しいのにが人気でて
中堅が人気なくなるのはいいことなんじゃね?

946 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:48.60 ID:VTcAhaRF0.net
センチメンタルジャーニーズ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:48.82 ID:p+GRveTT0.net
>>887
友達でキンキナゴヤドーム招待券来てる人確かいたよ
大昔だったと思うけど
自分はタキツバの招待券来て3階半分黒布かかったガイシアリーナでみたな
その時名古屋って日程次第では埋まりにくいのかなと思った
あくまで東阪に比べてだけどね
キンキは実際はアリーナ時代は取りにくかったな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:34:52.59 ID:LWFiqyZj0.net
上は、キンキまで
下は、キンプリから
その間空白のイメージ。
上の世代のアイドルが長く人気が続いて
越えれなかったのかも。上を切ってもやっぱり
人気でなかったんやな。

949 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:35:13.18 ID:+5G0hGRH0.net
>>934
キスマイの追っかけしてたNGT48の誰かもウエディングコス姿晒されてた

950 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:35:46.01 ID:hp9Fbg3p0.net
今は美人やイケメン見ると

すごーい韓国人みたい

だからな
第二の敗戦だよ

951 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:35:57.65 ID:Lyb+BiJd0.net
ジャニーズのコンサート行く女ってブス率高そう

952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:35:59.21 ID:XwH+IoIr0.net
>>928
オタクが自分にも手が届きそうと勘違いを起こせる容姿がポイントなのでは?
AKBと同じ

953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:36:23.22 ID:JW2YFxOU0.net
ジャニーズとか昭和かよww
だっさw

954 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:36:28.78 ID:0Bf0GDgf0.net
キスマイ行ったけどそこまて空席じゃなかったよ、十分埋まってた
下に降りたヲタは多いだろうけど頑張ってたよ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:36:47.82 ID:BN/nld0T0.net
>>18
SnowMan190cmの18歳ラウールはスタイル良くてかっこいい
なにわ男子の大西流星はめちゃくちゃ可愛い

956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:36:57.87 ID:vHBXs3Wo0.net
コロナ前まではいろんなコンサート(ジャニ以外)行ってたけど今はまだ密集する場に行きたいとは思えない

957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:05.96 ID:+5G0hGRH0.net
>>941
アイドルおたくって感じの振り分けが多くね?
例えばK-POPとなにわ男子の話してるとか

958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:12.78 ID:1wlHvdm30.net
今の若いジャニーズはフェスとかライブハウスからやり直せよ。一般認知が全然ない。一般認知があるのSMAP嵐V6トキオキンキくらいや

959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:17.73 ID:79jBSbjM0.net
>>948
あー自分もそんなイメージだわ>空白
理由はちょっと違うが

960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:46.88 ID:79jBSbjM0.net
>>950
いやそれは盛り過ぎ
そんなこと言っている人見たことない

961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:37:47.89 ID:hJFlUTPd0.net
>>261
今はコロナでオンラインでしかグッズ買えないよ。

962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:32.66 ID:YhAtwxAp0.net
これ、ジャニーズだけじゃないよ

転売禁止になったから
・今までは良席を高額で買ってた層が
一般で複数枚買う
・購入した中から一番良い席で見る
・残った後方席は定価割れで売れ残って空席

これが、今いろんなアーティストで起きてる
欲が強い人たちのせいで、普通に見に行きたい人がチケット買えない状態は相変わらずだよ。

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:38.50 ID:nkKj+ba50.net
デビュ-出来てるだけまだいいじゃん
中途半端に放置されてる美 少年とかどうすんだよ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:39.18 ID:2X6tkMLZ0.net
なにわ男子ってグループ名がクソダサいのなんとかして

965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:46.31 ID:zgfV+Mkj0.net
ジャニ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:38:49.51 ID:ktz9EgIt0.net
>>952
すげー頭悪そうだな
なんで日本人ってここまで分析力ないんだろ
5chとは言え何も知らない人間が的外れなことばかり言ってる

967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:26.40 ID:+5G0hGRH0.net
>>948
キスマイは中居とセットでバラエティ出まくって売れた方じゃないの
ドームツアーできるとかかなりうまくいったほうだ

968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:35.24 ID:1wlHvdm30.net
スノーマンのダンスはあれジャニーズとは思えないくらい別格だわ。名前も顔も知らんけどダンスは凄いと思った

969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:43.38 ID:P+kJE0+l0.net
>>961
長蛇のグッズ列並ぶの楽しいのに

970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:45.58 ID:+5G0hGRH0.net
>>963
改名が待たれる

971 :名無し募集中。。。:2022/06/11(土) 13:39:46.90 ID:Hz32iIz20.net
美とハイハイはツアーやらせてもらえてるんだからいいでしょ
問題は大所帯で人気無い少年忍者だ

972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:51.14 ID:8cjd2ljl0.net
>>812
>キスマイでドームツアーは厳しい

むしろキスマイはドームのイメージあった
やはりWikipedia見たらキスマイはデビュー時にツアーに東京ドーム公演まぜて、
2013年から2019年まで4ドームを10数公演のツアー毎年やってるな

973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:39:55.85 ID:co+0AY5x0.net
abczとかいう熊本でしか仕事してないユニットよりはマシだろう

974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:40:27.02 ID:8nnFktZv0.net
転売サイトって合法なの?

975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:40:50.21 ID:+5G0hGRH0.net
>>968
全部のグループ見たことある?

976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:41:13.03 ID:NO1Bpx3Z0.net
SnowManの出てる滝沢歌舞伎なんていまだ紙チケで転売し放題
その割にSnowManの映画やジュニアが出てる映画
動員数少ない
お察し案件

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:41:25.19 ID:VTcAhaRF0.net
ジャニオタは何かあるとすぐTwitterで大騒ぎしてランキングにのる
一般人には興味が全くないから迷惑極まりない

978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:41:48.04 ID:Zlv4ra+N0.net
SixTONESはジャニーズぽくなくてグローバル感あるな
シック系のエンハイフンと被るけど

979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:41:51.03 ID:P+kJE0+l0.net
まあ映画よりライブの方が楽しいし

980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:41:53.15 ID:+5G0hGRH0.net
真の間世代ってジュニアのまま爺さんになって辞めていったやつらだろう

981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:42:02.21 ID:D5cyRkUH0.net
去年のオリコンランキングとか発表してたけど
優里、yoasobi、BTSとみんな曲知ってたけど
snowmanの曲だけ知らんわとなったからな

ネット使うのが下手すごて

982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:42:10.37 ID:6fnOGLVi0.net
ケーポは中華圏出禁だから日本で稼ごうと必死
日本サゲしてる反日な連中に金出すとかありえねー

983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:42:47.94 ID:+5G0hGRH0.net
>>977
わからない名前が出るとジャニーズか課金アプリのアニメキャラか声優だな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:42:59.53 ID:6fnOGLVi0.net
>>977
テレビ見ててケーポ韓流ゴリ押しの方がキモい
台湾フィリピンから締め出されたの理解できる

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:43:15.51 ID:hp9Fbg3p0.net
ワザとダサい
光GENJIがまさにそうだった
あれから進化してない日本の芸能界
80年代アイドルがそのままなんだよね
AKBもおニャン子

986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:44:35.83 ID:04uk7KrK0.net
ライブはミスチルしか行った事ない

987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:44:36.13 ID:+5G0hGRH0.net
>>982
Kポップ東南アジアはかなり席巻されてる
日本とちがい音楽自体は金にはならなくても韓国のコスメや食い物ファッションがうれまくる

988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:44:48.90 ID:LWFiqyZj0.net
>>967
詳しい訳じゃないから、あくまでイメージ
グループ名は、知ってても、顔までしらない。テレビあんまりみないし。
ジャニーズは、若い人出てこないイメージだったけどキンプリで出てきたイメージ。
興味ないひとでも知ってるから。

989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:45:28.20 ID:YCXJOZpT0.net
>>589
ジャニ目指してるって言ってたよ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:46:09.45 ID:H+xbYI0j0.net
>>987
日本はヒュンダイの車、再参入してもまだ6台しか売れてないもんねw

991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:46:27.13 ID:6fnOGLVi0.net
>>987
フィリピン台湾締め出しでタイも締め出しされそうじゃん
東南アジアで売れてるのに何故か日本で売り出し必死なの笑える
アメリカで成功してるなら日本なんて来なくていいはずじゃん矛盾してる

992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:46:38.07 ID:+5G0hGRH0.net
ザイルもファンはジャニやアイドルとは違うと言ってるが結局マイルド系が人気でるからな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:46:57.02 ID:b8oOICSR0.net
K-POPに限らずスカイハイのやつとかLDHとか普通に男性アイドルにも選択肢が増えたのはいいことだ
この数十年ジャニーズ独占状態なのがおかしかっただけ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:47:07.52 ID:uzRZFV8u0.net
>>865
そんなに凄いならなんで日本でAKBと同じ売り方してるんだろ
本当にすごい海外アーティストでそんな売り方してる人いないぞ
そもそも売上の7割以上が日本って海外で受け入れられられてるのか日本が海外って事か

995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:47:18.42 ID:WIW8BYgL0.net
>>958
V6とTOKIOはないない

996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:47:50.25 ID:H+xbYI0j0.net
>>993
どんなビジネスでも一社独占はろくなことにならないからね

早く電通も死んでほしい

997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:47:50.38 ID:40DS34JQ0.net
>>977
そもそもTwitterなんかやってるのはオタクだけ説

998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:48:00.72 ID:+5G0hGRH0.net
>>991
Kポップの化粧顔とか嫌いだからどうでもいいよ
単に東南アジアでは現実としてこうなってたっていう話

999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:48:33.17 ID:6fnOGLVi0.net
中国政府に金出さなくなりサード配備と中国サゲで嫌われて中華圏出禁なのにまた同じ事繰り返してる
ケーポ工作員ってバカしかいないのなw

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:48:40.77 ID:aJcWFPDE0.net
V6なんてアリーナしかやれなかったじゃんW

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200