2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけし、上島竜兵さん巡り文藝春秋インタビュー記事タイトルに抗議「俺の言葉じゃないし内容にも合ってない」 [muffin★]

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:53:51 ID:2FpBUjea0.net
>>255
自分も最初そう思ってたし、サンドリの有吉が泣いてるのでもらい泣きしたけど
有吉の本読むとマジで考え変わったわ
それと、どっか腑に落ちないとこも全部理解できた
「サラリーマン芸人。」 竜兵会 (双葉文庫)  第4章 上司の転がし方/有吉弘行
・竜兵会の中で、竜兵から一番可愛いと思われているのが自分。それには自信がある。
・まず自分(有吉)は、竜兵会みんなといるときと、竜さんと2人きりでいるときとで
 接し方が全然違う。2人きりの時はひたすら持ち上げる。
・ たとえば「高校生の時、竜さんみたいなリアクション芸人を目指してたんです」と
 平気で言える。普通はヨイショもそれで終わるが、更に
 「高校の時に深夜番組の『ダチョウ三銃士』を見て竜さんに憧れてこの世界に入ったんです!」と言える。
 もちろん全部ウソ。リアクション芸人なんて憧れたこともないし、『ダチョウ三銃士』も見たことない。
・ 更に「こんなこと、みんなの前では恥ずかしいし、リアクション芸人も
 神から選ばれた人しかなれないんで、僕なんか絶対無理ですけど・・・」と言いながら泣き出す。
 僕、泣きますよ。本当に。
・ 泣いてると、竜さんは俺の肩を優しく叩きながら、「そうだな、おまえのキャラもあるし、
 みんなの前では言えないだろう。わかる、わかるぞ。俺の前では泣いて本当の姿を
 出していいぞ」ともらい泣きしてくれる。ここまで来れば簡単ですよ。完全に僕のペースですから。

・こうしておくと、みんなの前で竜さんにどんな悪態をつこうが、竜さんの心の中では
 「有吉は、2人きりでいるときに俺の前で見せた方が本当の有吉だ」と勝手に思ってくれる。
 その上、「悪態つくのも、みんなには本当の自分を見せたくないからなんだな」と同情すらしてくれる。
 無礼さが、むしろ「可愛いヤツだ、みんなの前では無理してるんだ」と思ってくれて、
 一回良いように思わせとくと、あとは勝手に何をやっても良い方に解釈してくれる。

総レス数 672
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200