2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートたけし、上島竜兵さん巡り文藝春秋インタビュー記事タイトルに抗議「俺の言葉じゃないし内容にも合ってない」 [muffin★]

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:08:04 ID:Z90fWs700.net
>>7
内容に文句があるなら仕事をキャンセルとか出来ないの?

のレスに対して「頭悪い」だの「順番が逆だろ」だの言ってる奴らが総攻撃しているわけだが…

バカなのはお前らなの気付いてる?

著名人がインタビューやコメントを求められて、その話を承諾した場合に、編集権利を雑誌社側に持たせなければよいだけ。

スキャンダルやパパラッチなんかは、掲載前に「一報を入れられる」だろ。これは【揉み消すなら裏金などの話も出来なくはない】という脅しの事だよ?

一般人なんかに何と思われようと別に構わん。と思うなら放っておいて掲載されるだろうし、金が用意出来なくてもそうなる。

だからそうなりたくないなら、今回の場合、ビートたけしがインタビューに乗る前に、「自分専門の書面」というのを用意しておいて、相手側に承諾させて、インタビューに臨めば済む。

わかりやすいのは、牧瀬里穂と結婚したNIGO@などは、自身の名を使う際、名前に@を必ず入れることを承諾させるが、これは掲載する側に大したリスクがないから承諾させやすい。

まとめると、>>7が全く正しい。

総レス数 672
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200