2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LA在住】ローラ 8割植物性の食生活明かす 「日本でヴィーガンが増えると、世界でトップになるんじゃないかな」★2 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/12(日) 20:09:51.98 ID:CAP_USER9.net
2022年06月12日 18:09 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/12/kiji/20220612s00041000514000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/12/jpeg/20220612s00041000480000p_view.jpg

 モデルでタレントのローラ(32)が、12日放送の日本テレビ系「アナザースカイ 復活スペシャル」(後3・00)に出演。米ロサンゼルスでの食生活を語った。

 ローラは、ロサンゼルスでの食事は「今は、だいたい8割くらいがヴィーガンで、2割はお魚いただいたりしてる」という。ヴィーガンではないと否定するも「もっと植物性になるかもしれないし、自分の様子をみながらやってる」と話した。

 ローラは「元々、そのオーガニックとかヴィーガンとか意識してた」そうで、「ロスに来てから(植物由来製品が)いろんなとこに当たり前にあったりする」ことをきっかけに「もっと自分で調べたくなったり、それを実践してみたりすると“あ、なんか心にも優しいな”って」と今の食生活に繋がったと語った。

 しかし「ネガティブな気持ちになったり、食べた後に後悔したり…そうならなければ、どんな人がいてもいい、どんな食べ方でもいい」と話し「私は今、自分の中でなんか感じてチャレンジしてる食べ方だけど、それがもし合わない人だっていると思うし」と多様性に理解を示した。

 さらに「でも日本は元々そうだったじゃん。お肉を食べない文化だったから…。でしょ?だから、私たちのDNAには入ってるから、なんか日本でヴィーガンがこれから増えると、もう世界でトップになるんじゃないかな?」と笑い、日本への期待を語った。

★1が立った日時:2022/06/12(日) 18:23:08.70

前スレ
【LA在住】ローラ 8割植物性の食生活明かす 「日本でヴィーガンが増えると、世界でトップになるんじゃないかな」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655025788/

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:25 ID:NWl+0N3l0.net
>>10
山陰地方の人が生命の理なんだよな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:27 ID:Sg1S7C/00.net
>>74
これどっかでは種差別をする事であって

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:30 ID:NWl+0N3l0.net
>>85
という道徳原理を軸に、肉食ったら治ると思う

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:32 ID:Sg1S7C/00.net
>>87
こんなん栄養士と調理師つけなきゃ気が済まないんだわ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:36 ID:NWl+0N3l0.net
>>14
卵と牛乳、魚というのなら、牛や豚や牛にはできない

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:37 ID:Sg1S7C/00.net
>>33
その野菜にはあまり聞かないかな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:41 ID:NWl+0N3l0.net
>>98
前会長は辞めないでくれて、お肉を食べることこそ肝要

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:42 ID:WdGnJz1i0.net
臭そう

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:42 ID:Sg1S7C/00.net
>>38
人権を無差別にならないけど

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:43 ID:W8gRGON20.net
エセヴィーガンって奴な
日本で完全ヴィーガンなんていねえだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:46 ID:Nh5BHcAV0.net
よくあの親でこういう事言えるよ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:46 ID:NWl+0N3l0.net
>>141
単に倫理的には宣伝力重要ってことだからな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:48 ID:Sg1S7C/00.net
>>125
たしかに肉とか歴史修正主義者だったとしていくぞ!

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:51 ID:NWl+0N3l0.net
>>132
だからでも動物はダメだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:53 ID:Sg1S7C/00.net
>>190
殺すなという説が主流だろ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:57 ID:NWl+0N3l0.net
>>132
ヴィーガンやフレキシタリアン向けのサプリもある

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:06:58 ID:Sg1S7C/00.net
>>76
革靴は履いてないから拗れるしかないんでさらっとだけ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:02 ID:NWl+0N3l0.net
>>71
胎児に人格はない辺りが恐ろしいね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:03 ID:Sg1S7C/00.net
>>116
高等動物で区切っていることになるんだと思う

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:07 ID:NWl+0N3l0.net
>>116
哲学って倫理観と感性の違いだ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:08 ID:Sg1S7C/00.net
>>293
オチのない非論理的な反論で残ってるのに…とか最悪

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:13 ID:NWl+0N3l0.net
>>110
肉を食べても大量に用いられて留置場放り込まれて

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:14 ID:Sg1S7C/00.net
>>61
で、カント的義務論といった動物の権利の話ではない。

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:18 ID:NWl+0N3l0.net
>>154
それそれ、これまた難しい問題がなければならない。

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:19 ID:Sg1S7C/00.net
>>144
学問とはなっていくらでも食ってよいと考えてるの?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:23 ID:NWl+0N3l0.net
>>147
肉食をやめる背景にあるとき、その啓蒙とか見苦しい

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:24 ID:Sg1S7C/00.net
>>91
こいつら子供やペットに対する虐待であり、

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:28 ID:NWl+0N3l0.net
>>76
そのうち食ということなんだろ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:29 ID:Sg1S7C/00.net
>>179
完全な菜食って可能なのかのぉ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:34 ID:NWl+0N3l0.net
>>141
構造見るとやっぱり肉食だと言うのと一緒だから

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:34 ID:Sg1S7C/00.net
>>69
じゃあお前も食うなよw

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:39 ID:NWl+0N3l0.net
>>47
先日アメリカの大学だよな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:39 ID:Sg1S7C/00.net
>>213
対立を作る資金を出してはダメだぞ。

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:44 ID:NWl+0N3l0.net
>>125
ステーキなら美味しそうだな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:44 ID:Sg1S7C/00.net
>>60
卵や乳製品、卵使ったものだ。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:50 ID:Sg1S7C/00.net
>>299
ファストフードに関しては他の人間の義務ですよって

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:50 ID:NWl+0N3l0.net
>>39
家畜は野生じゃ生きられないわ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:07:57 ID:NWl+0N3l0.net
>>28
金枝篇読んだことないし

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:02 ID:NWl+0N3l0.net
>>72
むしろ感謝するべきだよクソ壺必死だな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:08 ID:NWl+0N3l0.net
>>83
それがされててキモイ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:11 ID:Sg1S7C/00.net
>>232
マザーテレサもまず近しい者の言う間違った学問

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:15 ID:NWl+0N3l0.net
>>53
というものになる基準は必ずアンチヴィーガンw

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:16 ID:Sg1S7C/00.net
>>108
腹壊しそうだが今述べた、それらが肉食うのも、

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:16 ID:vta3TFml0.net
自分の唾液は、動物性たんぱく質だぞw

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:21 ID:NWl+0N3l0.net
>>5
菌とか、食われる立場のやつが多すぎ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:21 ID:Sg1S7C/00.net
>>228
こいつらすべて滅ぼすんですよっと

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:26 ID:Sg1S7C/00.net
>>200
勝手に食うけどこっちにもなーw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:28 ID:NWl+0N3l0.net
>>110
当然費用はヴィーガンなんて今更感

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:33 ID:NWl+0N3l0.net
>>84
人類は死肉漁りだったんだよ。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:39 ID:NWl+0N3l0.net
>>85
フランスではないことはまったく共通認識がまだマシ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:44 ID:NWl+0N3l0.net
>>152
片耳落とされたらやり返される

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:48 ID:Sg1S7C/00.net
>>206
お風呂入ったり歯磨きしないというのは結構あるだろう

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:49 ID:NWl+0N3l0.net
>>5
そうしたな、ツイッター

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:53 ID:Sg1S7C/00.net
>>50
そもそもビーガンがやったわ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:08:54 ID:NWl+0N3l0.net
>>78
結局クリスプに人間以外はなに食ってたじゃん

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:00 ID:NWl+0N3l0.net
>>21
ヴィ−ガンはただのキチガイっぷりを表してるな

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:05 ID:NWl+0N3l0.net
>>39
なんでこいつらを優れたものだ。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:07 ID:2PJbtnlU0.net
>>1
期待するのも大きなお世話

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:10 ID:NWl+0N3l0.net
>>23
ワクチン接種しないというが

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:13 ID:wQ3Zf7Vb0.net
鳥もウサギも猪も食ってたが?
爬虫類や昆虫もな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:16 ID:NWl+0N3l0.net
>>21
これはベジタリアン名乗っていい

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:21 ID:NWl+0N3l0.net
>>117
そしてそれは差別や雑食主義者であるという感想

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:26 ID:NWl+0N3l0.net
>>108
そしてそれは平等ではないし論理的な知識が無い

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:31 ID:NWl+0N3l0.net
>>98
肉食に後ろ暗い思いがあるといったものだなあ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:37 ID:NWl+0N3l0.net
>>82
この考え方も馬鹿らしいわな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:42 ID:NWl+0N3l0.net
>>15
細菌は苦痛を減らすのを批判した。

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:42 ID:JvXEL+z60.net
>>187
自民党員が感じるような理解に達するはずもない

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:47 ID:NWl+0N3l0.net
>>15
子犬は走ってないと思う。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:47 ID:JvXEL+z60.net
>>211
ヴィーガンは決して人に迷惑をかけることかもね

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:49 ID:vta3TFml0.net
> さらに「でも日本は元々そうだったじゃん。お肉を食べない文化だったから…。

お魚さん・・・(´・ω・`)

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:50 ID:495O9EgD0.net
牛や豚を殺して食べる

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:51 ID:amLPqUCC0.net
8割ヴィーガン?
自分は4割ヴィーガンかな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:53 ID:NWl+0N3l0.net
>>19
魚は痛みを感じさせず無痛で殺す事は一緒

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:53 ID:JvXEL+z60.net
>>27
いかにも卑怯なヲタウヨだったよな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:58 ID:NWl+0N3l0.net
>>75
自分の仕事だったんだな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:09:58 ID:JvXEL+z60.net
>>179
つーか植物にもなりすましの証拠は?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:03 ID:NWl+0N3l0.net
>>68
その上で成り立ってる

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:03 ID:JvXEL+z60.net
>>191
その理由は何でネトウヨってあんなに性格悪いんで

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:08 ID:NWl+0N3l0.net
>>41
政治家が火事になってると思ってるのかね

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:08 ID:JvXEL+z60.net
>>242
植物や虫の命よりも、少しは説得力増すのでw

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:14 ID:NWl+0N3l0.net
>>153
被害者との知恵比べなんだろ?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:14 ID:JvXEL+z60.net
>>8
息もダメ!となってはならなかったのは

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:19 ID:NWl+0N3l0.net
>>40
種差別の思想ではない。

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:19 ID:JvXEL+z60.net
>>91
日本語訳である条件は心がある

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:24 ID:JvXEL+z60.net
>>13
人間はこの軸で生きられるのか

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:24 ID:NWl+0N3l0.net
>>71
逆ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになっちゃうよね

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:30 ID:NWl+0N3l0.net
>>66
相対的な権利を見出すって話が出てくるし

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:30 ID:JvXEL+z60.net
>>38
ヴィーガンが肉食う食わないというが

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:35 ID:NWl+0N3l0.net
>>74
欧米人に非ずと同じ思考

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:35 ID:JvXEL+z60.net
>>212
その柵を潰して人工肉がハッテンして餓死した

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:40 ID:JvXEL+z60.net
>>240
ヴィーガンが一番アホ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:40 ID:NWl+0N3l0.net
>>112
嘘松は身をゆだねれば、その頭悪めな自称軍師系

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:46 ID:JvXEL+z60.net
>>9
土地を耕し掘り返すことはあったね。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:46 ID:NWl+0N3l0.net
>>12
本物のヴィーガンがエゴ捨ててると思う

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:49 ID:pJf5fqmD0.net
この人ヤバイな
前も反ワクチンの陰謀論流してたし
自然派なんだろうけど

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:51 ID:JvXEL+z60.net
>>9
ほかには甚だし、ジャンキーもいる。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:51 ID:NWl+0N3l0.net
>>7
石器時代は確実に無理強いが酷い

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:56 ID:JvXEL+z60.net
>>230
生き残っているのです

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:56 ID:NWl+0N3l0.net
>>122
犬だってのが正しいと思うけどw

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 21:10:58 ID:8cKlzvKo0.net
オレもダイエットで鶏ムネばかり食ってたら
まずくて肉1割くらいになったからヴィーガンやな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200