2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/13(月) 10:22:14.31 ID:CAP_USER9.net
 10日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSガーナ」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。個人視聴率は6・7%だった。

 サッカー日本代表は、W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けての強化試合「キリン杯」に臨み、同じくW杯に出場するガーナ代表に、山根視来(28=川崎F)、三笘薫(25=サンジロワーズ)、久保建英(21=マジョルカ)、前田大然(24=セルティック)がゴールを決め4-1で勝利した。

 2―1の後半28分、MF久保がMF三笘のクロスを左足で蹴り込み、A代表17試合目にして初ゴールを決めると、ツイッターでは「久保くん」「A代表初ゴール」「サッカー日本代表」といった関連ワードがトレンド入り。ネット上では祝福や歓喜の声が続々と寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa418c8b8bc899a78d56de76274166faf3664743

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:22:32.90 ID:827Gs8Ha0.net
まーーーーーた焼き豚敗北w

一桁予想外れてワロタw
控えメンバー練習試合なのに、今年やきうが一度も取ってない二桁w

【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★5
75:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/06/08(水) 10:52:17.29 ID:Hc1Kc0Es0
次は一桁でサカ豚フルボッコの予定www

485:名無しさん@恐縮です[]:2022/06/09(木) 08:43:19.52 ID:tm6+ujqc0
>>481
明日の試合でまた一桁に戻るから泣くなよ

488:名無しさん@恐縮です[]:2022/06/09(木) 08:48:37.12 ID:tm6+ujqc0
>>486
一夜だけで勝利宣言してもまた一桁の日常に戻るのになんでそんな日本サッカーなんかに肩入れするんだろうw
ブラジルを見たい奴らのおかげだろ?オレは代表戦なんてどこもレベル低いから全く見ないがな

924:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/06/10(金) 07:37:08.88 ID:NCoqv+Ci0
ガーナ戦でまた一桁だろw

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:22:42.25 ID:BUzWAgVo0.net
低いw
野球の勝ちw

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:12.79 ID:/oJcreOm0.net
久保って神童みたいに言われてなかった?
何でこんな地味なの?
海外行かせない方が良かったんじゃないか。

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:18.70 ID:2lA2wm700.net
>>3
やきうの今年の試合すべてヒトケタwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:25.23 ID:OxMiKMiN0.net
なんだかんだ言ってネイマールの人気はスゴかったな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:47.44 ID:lVM2yMEP0.net
やきうのゴールデンタイムの倍かよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:57.02 ID:kmwatVEf0.net
18:30からの30分が下げてるだけで分割したら13%はあるな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:00.85 ID:BUzWAgVo0.net
サッカーブラジル代表って視聴率10パーもってるんか
ネイマール以外はニワカには知られてないから実質ネイマールで10パーセント
世界的スターやな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:04.78 ID:lVM2yMEP0.net
>>2
焼き豚また負けたんか

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:40.11 ID:2g4pnk3v0.net
日本の勝ちと久保は数字持ってないか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:55.57 ID:kVeH02s80.net
全くと言っていいほど番宣してなかったのに高視聴率だな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:15.80 ID:lVM2yMEP0.net
>(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%

おい、やきうは6時台を分割するぞ?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:38.93 ID:ZHvGBFam0.net
>>2
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:58.28 ID:/kiTs5xV0.net
二桁獲れたか
DAZN加入してるが年代別は地上波放送無くても構わんがやっぱりA代表は地上波放送ほしいな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:03.76 ID:BUzWAgVo0.net
ネイマールってメッシやCロナやムバッペやハーランドに比べると小物感があるけど
それでも日本では視聴率10パーを上乗せできるってすごすぎやない?
やっぱドリブラーだから日本で人気あるんかなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:38.10 ID:kmwatVEf0.net
ブラジルのあとに格下とやっても陳腐に見えるはずなのにちゃんと二桁取るって凄いよね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:49.20 ID:n6OUkIa10.net
やっとこさ1ゴールあげただけで持ち上げすぎやろ
こいつと柴崎は招集メンバーでも落選候補トップ2は変わらんと思うけども
まあ謎の力で入ってくるんだろうが

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:51.17 ID:BMhopg7H0.net
視豚、微妙

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:58.13 ID:FW/t8ttL0.net
>>8
それな。平日なのに試合前の時間が長すぎるわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:06.11 ID:c2lJbwSI0.net
>>2
ブラジル戦が20パー行かないとタカをくくっていた焼き豚もご覧ください。

https://i.imgur.com/79x8mLB.jpg
https://i.imgur.com/wxP5d0r.jpg

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:41.70 ID:OA5mt/W/0.net
半減

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:53.68 ID:6jOFcCyN0.net
マジでフジテレビがオワコンだっただけかい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:00.13 ID:b2YOfW0u0.net
だからオウンゴールだったじゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:05.33 ID:JVr9Ii+E0.net
パラグアイよりは知名度あるってこと?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:18.51 ID:nOm0bB3j0.net
ひっく

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:25.22 ID:+wzfhId20.net
大谷がいたら20パー行ってたな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:33.58 ID:Z8M/1ayU0.net
そら税リーグに客入らんわけだわ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:36.74 ID:4g6hMJaI0.net
今年やきうがNPBやMLBを

何十試合中継してもとれない二桁を

いとも簡単に笑笑笑

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:45.69 ID:TkuyQXoe0.net
>>27
14連敗しそうでいやだ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:02.99 ID:4g6hMJaI0.net
>>2
もう焼き豚出てこれないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:05.39 ID:+Ih6QCSl0.net
>>25
ブラジル戦で健闘はしたからついでに見てみるか的な感じかと

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:11.05 ID:TkuyQXoe0.net
プロカスやきうの最高値8%だっけ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:18.17 ID:r031LJbn0.net
ブラジル戦のちょうど半分になっててワラタw
ブラジルのおかげで高かっただけで、やっぱりサッカー代表人気ない

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:30.50 ID:BUzWAgVo0.net
>>4
英才教育受けた子だから技術的に完成するのが早かっただけ
あとはフィジカルと判断力がどれだけ伸びるかだけど、スペイン一年目と変わっとらんね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:56.25 ID:TkuyQXoe0.net
ごきぶりやきうの視聴率今年10%越えてないよな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:03.02 ID:YtZpGOcV0.net
一桁予想してたのに二桁で焼き豚号泣w

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:44.91 ID:YtZpGOcV0.net
>>34
巨人の交流戦がガーナ戦のちょうど半分だったなw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:45.80 ID:KA4h958n0.net
ブラジルが視聴率10%持ってるということだな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:58.24 ID:BUzWAgVo0.net
>>34
サッカー以外の代表戦で微妙な国とやっても
視聴率10いかんやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:06.67 ID:kmwatVEf0.net
>>34
ブラジルの人気ってことにしてしまうと、
オリンピックサッカー決勝やってたらそっちに流れてたことになるけどそれでいいか?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:09.96 ID:jdsqrhuW0.net
あーこれは低い
サッカーは挟めないからこんなので3億じゃ悲惨だよ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:33.39 ID:jdsqrhuW0.net
>>42
CM挟めないから

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:32:13.66 ID:uBUSreG+0.net
ブサカワユイにゃんただのJリーガーだと思ってたのにやるな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:32:30.81 ID:8OKDXad10.net
1桁予想してたやつは単純にセンスがないブラジル戦後なんだからそら多少は上がる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:33:05.17 ID:DmpL1Yg20.net
>>16
いや、ネイマールその物よりも"サッカー強豪国ブラジル"っていうブランド、期待感に対する視聴動員力の方が多いやろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:34:00.94 ID:8OKDXad10.net
チュニジア戦は13%と予想するガーナ戦よりはあがるはず

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:34:04.46 ID:2g4pnk3v0.net
サッカー知らない人も、久保建英の名前は知ってるよ。
その久保の初ゴールがかかってたから、もう少し高いと思ってた。久保くん、もう人気ないのかな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:35:06.77 ID:YtZpGOcV0.net
>>2
これな。
焼き豚が、ガーナ戦はパラグアイと同じ一桁一桁と何度も書込みしてたのにw

焼き豚は逆神様w

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:35:35.60 ID:SkOUfX0U0.net
ネイマールは10%持ってることか?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:36:27.57 ID:UvMRpWfN0.net
ガーナ2軍と練習試合やって二桁とか普通にまだまだすごいな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:38:25.42 ID:SydgD0W40.net
本番ではボロ負けするからせめて練習試合で勝って現実逃避するしかない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:38:42.24 ID:eze37pIW0.net
スレ盛り上がんねーな
ブラジル戦との落差よ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:39:37.86 ID:8OKDXad10.net
>>52
そもそも2軍相手の親善試合なんだからそら勝てる
大金積んで呼んでるのになんでこんなメンツになるのかは不思議だけど

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:39:57.27 ID:v1q+wbf+0.net
隠蔽もあり得ると思ってたが2桁いったのか

56 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:40:31.31 ID:9Bk4Ggez0.net
>>52
めちゃくちゃ頭悪そうw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:40:56.44 ID:GYbmY4nr0.net
>>2
>>21
どうして焼き豚は学ばないんだろうね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:41:29.42 ID:8OKDXad10.net
焼き豚サカ豚どっちにとっても微妙な数字なんだからそらこのスレはのびない

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:41:43.13 ID:9Bk4Ggez0.net
>>55
野球じゃないんだからwww

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:41:50.95 ID:JtD7CmKM0.net
試合が宣伝になるからどんどん視聴率は上がる
メディア側がちゃんと宣伝すればもっと上がる

61 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:41:55.14 ID:8fFopXzI0.net
>>50
10%持ってるなら来月クリロナみたいにタオル回して貰えばいい

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:42:01.19 ID:z4DprWRF0.net
焼き豚の妄想通りに事が運んだことなんてほとんどないよなw
金メダル取ったら野球ブーム来るとか言ってたけどねぇ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:42:17.46 ID:RJHqoc2S0.net
>>55
焼き豚さあw

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:42:46 ID:v1q+wbf+0.net
>>59


それにしてもスレにいつもの勢いがないのはこれが堪えたかな?

【サッカー】U-21日本代表、韓国に3発圧勝! 鈴木2発、細谷も1得点でベスト4進出!【U-23アジア杯】★3 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655079999/

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:42:54 ID:B5GC8RVV0.net
謎の久保推しw

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:42:56 ID:MhA0xDKZ0.net
ブラジル代表の試合で国民はナンバー1の本物を知った。
人間って欲深いから本物を知ってしまうと今まで普通に見れたものがチープに見えるんだよ。
仮にW杯でドイツやスペインに善戦したら更にそれに拍車が掛る、もうたいした国の親善試合じゃ見てくれなくなるんだよな。
W杯後が代表TVの正念場になる。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:16 ID:RJHqoc2S0.net
>>34
それサッカー人気じゃんw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:23 ID:6JZuoP5d0.net
すっかり人気が落ちたな
やはりロシアW杯での卑怯な行為で支持を喪ってしまったな
日本人は卑怯者が嫌いなんだよ
あれだけは本当になかったわ
しかし選手関係者は自己弁護に終始だからな
そりゃ人気も陰って当然だな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:30 ID:GYbmY4nr0.net
>>66
チープに見えたならパラグアイ戦より下がらないとおかしいだろw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:43 ID:5hvXEVCK0.net
>>34
ブラジルの人気とか言ってしまうと日本国民が愛国心で見てるんじゃなく純粋にサッカーが好きで見ているということになるけどええんか

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:54 ID:r031LJbn0.net
>>2
5chの名無しのたかが2人の書き込みに粘着して、文章用意して待ち構えてて、
スレ立てと同時に>>2に貼るサカ豚がマジで気持ち悪いし怖い

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:43:58 ID:svrvfLcf0.net
くんさんのゴールなんだけどアレ枠外れてただろ
あんなドフリーであの至近距離で枠行かねーとかもう絶望的に点取る才能無いよ
9割くらいお膳立てした三笘のゴールだし

73 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:44:18 ID:JWxjtUOk0.net
連日特集して5%くらいの野球とは一体なんなん?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:46:08 ID:irXzlLeo0.net
ブラジル戦で11%も失望したのか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:46:32 ID:irXzlLeo0.net
やっぱり不人気なんだな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:46:52 ID:RJHqoc2S0.net
毎日宣伝してNHKゴールデンで5%w

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:47:11 ID:heDcoc9P0.net
>>24
今は違うんだよそろそろ覚えた方が良いぞ
昨日のアンダーの鈴木のゴールもオウンにならなかったろ?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:47:23 ID:HEFwIeId0.net
パラグアイ戦
10/09/04土 視聴率15.5% ○1-0 親善試合
18/06/12火 視聴率16.8% ○4-2 親善試合
22/06/02木 視聴率*9.3% ○4-1 親善試合 ←NEW!!

ブラジル戦
12/10/16火 視聴率23.7% ●0-4 親善試合
14/10/14火 視聴率14.1% ●0-4 親善試合
17/11/10金 視聴率16.3% ●1-3 親善試合
22/06/06月 視聴率22.4% ●0-1 親善試合 ←NEW!!

ガーナ戦
13/09/10火 視聴率17.5% ○3-1 親善試合
18/05/30水 視聴率18.3% ●0-2 親善試合 ※西野ジャパン初陣
22/06/10金 視聴率11.3% ○4-1 親善試合 ←NEW!!

チュニジア戦
15/03/27金 視聴率13.6% ○2-0 親善試合
22/06/14火

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:47:28 ID:irXzlLeo0.net
11%はどこ行ったww

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:47:30 ID:MSVLCm2S0.net
代表しか見ないニワカには久保は受けが良いはずなのに。10年くらい前、バルセロナに行った天才少年としてテレビで話題になったから
意外とサッカーをよく見てて、久保がマジョリカで活躍してないことを知ってたのか

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:47:50 ID:bGHEHpRC0.net
世界最強日本野球

2006WBC  優勝
2008五輪   ベスト4
2009WBC  優勝
2013WBC  ベスト4
2015プレミア 3位
2017WBC  ベスト4
2019プレミア 優勝
2021五輪   優勝



世界最弱サカ豚w

1998 グループリーグ敗退
2002 ベスト16
2006 グループリーグ敗退
2010 ベスト16
2014 グループリーグ敗退
2018 ベスト16

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:48:05 ID:MhA0xDKZ0.net
>>69
ブラジルの余韻で上がってるんだよ、視聴率も特番で上がった後何時もの後番組が上がる事有るだろ。
ブラジル効果だよ。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:48:33 ID:irXzlLeo0.net
ワールドカップグループリーグ敗退で更なる不人気となるだろう

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:49:30 ID:e5nnS+y90.net
>>71
他の奴らも1桁連呼してたぞw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:02 ID:irXzlLeo0.net
森保嫌いもあるな 特にあのインタビュー
なんかイラつくんだよな 

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:18 ID:RJHqoc2S0.net
>>81
不人気すぎて五輪追放w

87 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:32 ID:xV7FZ3GR0.net
下らない玉遊び見てる焼き豚もサカ豚も負け

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:51 ID:e5nnS+y90.net
>>82
チープに感じた代表戦がパラグアイ戦より上っててワロタ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:52 ID:4TyDZ4Oj0.net
久保のごっつぁんゴールなら俺でもできそう🥅

90 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:50:57 ID:3GOb4jyV0.net
>>68
これだよな
サッカーファンが完全に白けてしまった
日本代表に期待しなくなった
ちゃんと自己批判して再出発させるられる人がトップに立たないとね

91 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:51:00 ID:UxPKz9Po0.net
親善試合は一桁常連だったのに11%まで来たか
ブラジル戦の戦いぶりで代表見てみるかという人が増えたんだろうな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:51:12 ID:GWEAYymM0.net
ガーナはチームとして全然組織だってない感じがしたが、あれで本番大丈夫か?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:51:47 ID:DlpLjSXG0.net
>>81
6カ国で1位誇られてもねぇ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:52:21 ID:irXzlLeo0.net
もう代表戦しばらくやる必要はないな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:52:39 ID:e5nnS+y90.net
>>81
なお最高視聴率はサッカー>>>>やきうんこ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:52:53 ID:EqqnFBXK0.net
雑魚とやって盛り上がるのやめようよ
ブラジルとやったときは枠内シュート0でしょ
格下とやって何が得られるわけ?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:53:10 ID:GEQzpbJX0.net
やっぱり日本代表よりネイマールなんだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:53:13 ID:d43LnOO20.net
>>80
活躍してたら一般のスポーツニュースでもっと報道されてるだろ
一般人は東京五輪で号泣してた以降の久保を観てないんじゃね?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:53:59 ID:RHoXnV9E0.net
>>71
IDは3つあるけどなんで2人と断定してるの???

あ、犯人による秘密の暴露かw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:54:04 ID:1HX27w/10.net
>>91
物は言いようだな
W杯の組み合わせも決まりいよいよって時に今まで一桁だったか?

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200