2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/13(月) 10:22:14.31 ID:CAP_USER9.net
 10日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSガーナ」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。個人視聴率は6・7%だった。

 サッカー日本代表は、W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けての強化試合「キリン杯」に臨み、同じくW杯に出場するガーナ代表に、山根視来(28=川崎F)、三笘薫(25=サンジロワーズ)、久保建英(21=マジョルカ)、前田大然(24=セルティック)がゴールを決め4-1で勝利した。

 2―1の後半28分、MF久保がMF三笘のクロスを左足で蹴り込み、A代表17試合目にして初ゴールを決めると、ツイッターでは「久保くん」「A代表初ゴール」「サッカー日本代表」といった関連ワードがトレンド入り。ネット上では祝福や歓喜の声が続々と寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa418c8b8bc899a78d56de76274166faf3664743

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:22:32.90 ID:827Gs8Ha0.net
まーーーーーた焼き豚敗北w

一桁予想外れてワロタw
控えメンバー練習試合なのに、今年やきうが一度も取ってない二桁w

【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★5
75:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/06/08(水) 10:52:17.29 ID:Hc1Kc0Es0
次は一桁でサカ豚フルボッコの予定www

485:名無しさん@恐縮です[]:2022/06/09(木) 08:43:19.52 ID:tm6+ujqc0
>>481
明日の試合でまた一桁に戻るから泣くなよ

488:名無しさん@恐縮です[]:2022/06/09(木) 08:48:37.12 ID:tm6+ujqc0
>>486
一夜だけで勝利宣言してもまた一桁の日常に戻るのになんでそんな日本サッカーなんかに肩入れするんだろうw
ブラジルを見たい奴らのおかげだろ?オレは代表戦なんてどこもレベル低いから全く見ないがな

924:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/06/10(金) 07:37:08.88 ID:NCoqv+Ci0
ガーナ戦でまた一桁だろw

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:22:42.25 ID:BUzWAgVo0.net
低いw
野球の勝ちw

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:12.79 ID:/oJcreOm0.net
久保って神童みたいに言われてなかった?
何でこんな地味なの?
海外行かせない方が良かったんじゃないか。

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:18.70 ID:2lA2wm700.net
>>3
やきうの今年の試合すべてヒトケタwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:25.23 ID:OxMiKMiN0.net
なんだかんだ言ってネイマールの人気はスゴかったな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:47.44 ID:lVM2yMEP0.net
やきうのゴールデンタイムの倍かよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:23:57.02 ID:kmwatVEf0.net
18:30からの30分が下げてるだけで分割したら13%はあるな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:00.85 ID:BUzWAgVo0.net
サッカーブラジル代表って視聴率10パーもってるんか
ネイマール以外はニワカには知られてないから実質ネイマールで10パーセント
世界的スターやな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:04.78 ID:lVM2yMEP0.net
>>2
焼き豚また負けたんか

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:40.11 ID:2g4pnk3v0.net
日本の勝ちと久保は数字持ってないか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:24:55.57 ID:kVeH02s80.net
全くと言っていいほど番宣してなかったのに高視聴率だな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:15.80 ID:lVM2yMEP0.net
>(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%

おい、やきうは6時台を分割するぞ?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:38.93 ID:ZHvGBFam0.net
>>2
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:25:58.28 ID:/kiTs5xV0.net
二桁獲れたか
DAZN加入してるが年代別は地上波放送無くても構わんがやっぱりA代表は地上波放送ほしいな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:03.76 ID:BUzWAgVo0.net
ネイマールってメッシやCロナやムバッペやハーランドに比べると小物感があるけど
それでも日本では視聴率10パーを上乗せできるってすごすぎやない?
やっぱドリブラーだから日本で人気あるんかなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:38.10 ID:kmwatVEf0.net
ブラジルのあとに格下とやっても陳腐に見えるはずなのにちゃんと二桁取るって凄いよね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:49.20 ID:n6OUkIa10.net
やっとこさ1ゴールあげただけで持ち上げすぎやろ
こいつと柴崎は招集メンバーでも落選候補トップ2は変わらんと思うけども
まあ謎の力で入ってくるんだろうが

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:51.17 ID:BMhopg7H0.net
視豚、微妙

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:26:58.13 ID:FW/t8ttL0.net
>>8
それな。平日なのに試合前の時間が長すぎるわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:06.11 ID:c2lJbwSI0.net
>>2
ブラジル戦が20パー行かないとタカをくくっていた焼き豚もご覧ください。

https://i.imgur.com/79x8mLB.jpg
https://i.imgur.com/wxP5d0r.jpg

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:41.70 ID:OA5mt/W/0.net
半減

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:27:53.68 ID:6jOFcCyN0.net
マジでフジテレビがオワコンだっただけかい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:00.13 ID:b2YOfW0u0.net
だからオウンゴールだったじゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:05.33 ID:JVr9Ii+E0.net
パラグアイよりは知名度あるってこと?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:18.51 ID:nOm0bB3j0.net
ひっく

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:25.22 ID:+wzfhId20.net
大谷がいたら20パー行ってたな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:33.58 ID:Z8M/1ayU0.net
そら税リーグに客入らんわけだわ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:36.74 ID:4g6hMJaI0.net
今年やきうがNPBやMLBを

何十試合中継してもとれない二桁を

いとも簡単に笑笑笑

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:28:45.69 ID:TkuyQXoe0.net
>>27
14連敗しそうでいやだ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:02.99 ID:4g6hMJaI0.net
>>2
もう焼き豚出てこれないだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:05.39 ID:+Ih6QCSl0.net
>>25
ブラジル戦で健闘はしたからついでに見てみるか的な感じかと

33 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:11.05 ID:TkuyQXoe0.net
プロカスやきうの最高値8%だっけ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:18.17 ID:r031LJbn0.net
ブラジル戦のちょうど半分になっててワラタw
ブラジルのおかげで高かっただけで、やっぱりサッカー代表人気ない

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:30.50 ID:BUzWAgVo0.net
>>4
英才教育受けた子だから技術的に完成するのが早かっただけ
あとはフィジカルと判断力がどれだけ伸びるかだけど、スペイン一年目と変わっとらんね

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:29:56.25 ID:TkuyQXoe0.net
ごきぶりやきうの視聴率今年10%越えてないよな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:03.02 ID:YtZpGOcV0.net
一桁予想してたのに二桁で焼き豚号泣w

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:44.91 ID:YtZpGOcV0.net
>>34
巨人の交流戦がガーナ戦のちょうど半分だったなw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:45.80 ID:KA4h958n0.net
ブラジルが視聴率10%持ってるということだな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:30:58.24 ID:BUzWAgVo0.net
>>34
サッカー以外の代表戦で微妙な国とやっても
視聴率10いかんやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:06.67 ID:kmwatVEf0.net
>>34
ブラジルの人気ってことにしてしまうと、
オリンピックサッカー決勝やってたらそっちに流れてたことになるけどそれでいいか?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:09.96 ID:jdsqrhuW0.net
あーこれは低い
サッカーは挟めないからこんなので3億じゃ悲惨だよ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:31:33.39 ID:jdsqrhuW0.net
>>42
CM挟めないから

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:32:13.66 ID:uBUSreG+0.net
ブサカワユイにゃんただのJリーガーだと思ってたのにやるな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:32:30.81 ID:8OKDXad10.net
1桁予想してたやつは単純にセンスがないブラジル戦後なんだからそら多少は上がる

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:33:05.17 ID:DmpL1Yg20.net
>>16
いや、ネイマールその物よりも"サッカー強豪国ブラジル"っていうブランド、期待感に対する視聴動員力の方が多いやろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 10:34:00.94 ID:8OKDXad10.net
チュニジア戦は13%と予想するガーナ戦よりはあがるはず

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200