2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/13(月) 10:22:14.31 ID:CAP_USER9.net
 10日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSガーナ」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。個人視聴率は6・7%だった。

 サッカー日本代表は、W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けての強化試合「キリン杯」に臨み、同じくW杯に出場するガーナ代表に、山根視来(28=川崎F)、三笘薫(25=サンジロワーズ)、久保建英(21=マジョルカ)、前田大然(24=セルティック)がゴールを決め4-1で勝利した。

 2―1の後半28分、MF久保がMF三笘のクロスを左足で蹴り込み、A代表17試合目にして初ゴールを決めると、ツイッターでは「久保くん」「A代表初ゴール」「サッカー日本代表」といった関連ワードがトレンド入り。ネット上では祝福や歓喜の声が続々と寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa418c8b8bc899a78d56de76274166faf3664743

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:31:41 ID:b73ewSEj0.net
>>9
もはやアジアの大会の放映権料で大金払うぐらいなら自主開催で強国呼んだ方がコスパ良いまであるな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:32:21 ID:yJ2EBiCt0.net
代表戦の低い視聴率でも野球の2倍あるのが草

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:32:23 ID:qXvVmMcj0.net
焼き豚が必死に分析してるのウケるw

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:32:37 ID:zFtCcow80.net
>>201
ブラジルが何かするたびにスタジアム湧いてたからな
まーでも日本代表枠内シュートゼロだぜ
日本のプレーでスタジアム湧きようないよ

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:33:16 ID:JgWyfaNS0.net
>>201
ブラジルホームとまでは言わんが中立地で試合してんじゃないかと言うレベルやったからな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:33:21 ID:boi6qKQ00.net
>>219
確かに

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:34:08 ID:NOxkMvll0.net
久保が初ゴールを決めた試合がどうでもいい試合なら、なぜわざわざスレタイに入れるんだよ。
試合前にも久保がスタメンとネットでニュースになってたじゃん

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:35:13 ID:IkDs37+90.net
>>213
やきうに謝れよw

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:35:39 ID:IkDs37+90.net
>>159
ドミニカw

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:37:26 ID:boi6qKQ00.net
>>146
まぁ15は希望観測でも13くらいはカタいと思ってた
ブラジル戦から一週間も立ってないし
まぁマイナス要素を言うなら、ブラジル戦終わった時点で次の試合がいつやるのかって周知されてなかったな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:38:13 ID:UxPKz9Po0.net
>>214
今は年100試合もゴールデンタイムに野球やってないと思うが

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:39:24 ID:OIwgvCgb0.net
ブラジルから半減はきついな
結局相手次第か

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:40:09 ID:eze37pIW0.net
大谷馬鹿にするけどさ
サッカーファンもスター選手待望してるだろ
とりあえずブンデスで10ゴールくらいするやついないの?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:41:07 ID:SJgMM86b0.net
10%も下がるのか日本代表終わってるな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:41:28 ID:wDDMrLnW0.net
16.4% 連続テレビ小説・ちむどんどん
14.4% NHKニュース7
14.2% 日曜劇場・マイファミリー
13.4% 笑点
13.3% ザワつく!金曜日
12.9% ポツンと一軒家
12.9% 鎌倉殿の13人
12.9% ニュース・気象情報
12.9% NHKニュースおはよう日本・首都圏
12.5% バンキシャ
12.1% 7daysニュースキャスター

日本サッカーは11.2% サンデーモーニングと良い勝負だなwwww視聴者層被ってるしなwぎゃはははwwwwwww

234 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:41:30 ID:qXvVmMcj0.net
>>231
誰も望んでないだろそんなの
今のサッカーは全員がハードワーク
一人のすた〜がいてもどうにもならん

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:41:38 ID:NHWgixIL0.net
かなり下がったな
ブラジル戦つまんなかったもんな
数字は正直だ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:41:58 ID:FHSHuBYr0.net
世界最強のブラジルとほぼ五分の日本ってめちゃくちゃ強いよね

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:43:09 ID:v1q+wbf+0.net
>>231
スターが1人2人いても勝てないのがサッカーなんだよ
野球だって同じだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:43:17 ID:Lo1e3Nlp0.net
結局ブラジルみたいだけ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:43:44 ID:vDrToF8e0.net
>>16
ネイマールなら地球一周痛いンゴを見たくてみてる

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:44:26 ID:Lo1e3Nlp0.net
>>225
まあ久保が圧倒的人気だから
ブラジル戦でも一番歓声はネイマールで次が久保の紹介

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:44:31 ID:wDDMrLnW0.net
相撲の千秋楽すら毎回視聴率20パー超えするのにね

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:46:01 ID:v1q+wbf+0.net
>>241
そりゃガチの国技だし
モンゴル人に無双されてるけどさw

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:46:54 ID:Lo1e3Nlp0.net
>>201

https://youtu.be/i9EoVhD1duE

これ現地で見てたわ
ブラジルのユニきた日本人に煽られてキレる原口

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:48:00 ID:H5Ie5qi/0.net
一気に半減www
今度の久々の侍ジャパンでも二桁位取れるだろうな
佐々木朗希投げるだろうし

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:48:08 ID:j78ssfZR0.net
試合だけなら13~15%くらいか

246 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:49:40 ID:DGUBRb1F0.net
>>231
14連敗が楽しいか?
それこそ過大評価エゴイスト持ち上げすぎ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:50:52 ID:qXvVmMcj0.net
>>244
焼き豚は単発ばかりだな
しかも今日初のレスばかり

コロコロか

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:51:05 ID:Lo1e3Nlp0.net
大谷をサッカーにしたら降格クラブで二刀流やめるか移籍になるタイプやろ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:51:38 ID:z2vgP3/D0.net
TBSは試合開始前30分も含めてだすのか

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:52:40 ID:dlSavP9m0.net
ガーナ戦やってたことすら知らなかった

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:53:13 ID:eze37pIW0.net
>>234
>>237
クリロナやメッシネイマールのフォロワー数でマウントとってるのがサッカーだろ
日本サッカーにもスターは必要だよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:54:03 ID:nAdZ7Mxv0.net
>>247
今知ったからなw
マジでサッカー日本代表人気ないわ
さすがにブラジル代表戦がいい宣伝になって15%くらい取ると思ってたけど
余りに情けない戦いっぷりで逃げられたか
昨日のワイドナでも井上尚弥と比べてサッカー日本代表は如何に情けないかって
テロップだしてやってたからなw

253 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:54:25 ID:qXvVmMcj0.net
>>251
クリロナメッシw
焼き豚は情報が古いなあ
無理してサッカースレに来てボコられてアホかよ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:55:57 ID:eze37pIW0.net
>>253
今でも一番のスターやん
そこ否定してどうなるの?

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:56:18 ID:qXvVmMcj0.net
>>252
焼き豚が単発IDばかりに対するレスじゃないな
アンカミスか?

256 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:56:45 ID:YH+lu3bd0.net
ブラジル人気で視聴率取れたとか言ってる人いるけど
今のブラジルにそんな人気要素あるか?
ネイマール人気ぐらいだろ
全盛期のロナウドロナウジーニョカカとかメンツ揃ってた時期なら
どんだけ視聴率取れるんだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:57:59 ID:qXvVmMcj0.net
>>254
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

258 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:58:06 ID:SvhRNh280.net
>>98
五輪でのショボい結果は久保もそうだけど代表人気にトドメを指したかもな

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 11:59:05 ID:RIqkYdZB0.net
焼き豚
「どうせガーナには勝てないし視聴率も一桁だろうよ」

焼き豚ちゃんの予想(願望)っていつも見事に外れるよね。もうギャグとしか🤣

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:00:39 ID:IVpFrIIV0.net
>>240
へーそんな人気あるのか
1番人気者が出て11%って

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:01:01 ID:ROymo1i30.net
タマケリはたった数試合しかないのに
プロ野球と大差ないなんてくそしょぼいねw

野球は年間何十試合も放送してるから見てる数がタマケリと桁違いだしな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:02:13 ID:kGGDVuVR0.net
ブラジル戦だけが異常だった
今はこっちが普通

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:02:57 ID:eze37pIW0.net
>>257
お前の言う現在のスターってのはエムバペか?ハーランドか?
そっちのがニワカくさいぞ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:03:23 ID:qXvVmMcj0.net
>>263
質問に答えろ
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:17 ID:pmcJjN3U0.net
>>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/PQb3lt5.jpg
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減

サッカー選手登録数
https://i.imgur.com/pODFsuY.png

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:40 ID:HWrqMx0a0.net
>>256
見る側がちゃんと相手のレベルを理解してるって事なんだよね
格上にどれだけやれるかを見たいんだよ
サッカーが文化として根付いてる証拠

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:46 ID:pmcJjN3U0.net
Jリーグ観戦者割合 年齢別
https://i.imgur.com/fj38J9Q.png

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:05:07 ID:eze37pIW0.net
>>264
それ聞いてなにになるのかわからないがおおかたニワカ扱いして馬鹿にするだけだろうな
お前みたいなやつってほんとわかりやすいよね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:05:38 ID:qXvVmMcj0.net
>>268
見てないってことねw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:06:04 ID:eze37pIW0.net
>>269
まずお前が人に要求出来る立場なのかどうか考えろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:07:21 ID:qXvVmMcj0.net
>>270
普段サッカー見てない焼き豚がサッカースレでクリロナメッシはすたあだ!と絶叫するの面白すぎる

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:12 ID:6ngWjKBp0.net
>>267
それスタジアムに試合観戦に来ているキッズ含めてない
キッズ含めるとJリーグ観戦者の平均年齢は36.7歳
https://i.imgur.com/yxKahnc.jpg

やきうはジジババw

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:18 ID:7Ic0AuRd0.net
>>266
ブラジルブランドだろう

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:40 ID:DlpLjSXG0.net
>>261
大差あるだろ
そもそもプロ野球なんて見てるのマニア層やん

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:03 ID:eze37pIW0.net
>>271
サッカー玄人さんはメッシクリロナがスターじゃないと
それもなかなか面白いな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:16 ID:j78ssfZR0.net
ネイマールがーとか言ってるが
毎年同じだぞ

焼豚のオワコンは毎年高視聴率

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:43 ID:IVpFrIIV0.net
>>268
サッカーファンって、海外の試合しか見ないの?
サッカーが根付いてる国なら、自分の国の贔屓チームを応援するもんだよ。サッカーなんか根付いてない。好奇心でブラジルの強いサッカーを見たいだけ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:45 ID:qXvVmMcj0.net
>>275
おれやきうなんか全然みないけど、
やきうスレにわざわざ行ってやきうのスターはこいつだ!って絶叫する勇気ねえわw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:10:33 ID:c3nGF5uQ0.net
>>274
プロ野球観てるのがマニアならJリーグ観てるのはなんやねん笑
カルトか?

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:10:59 ID:eze37pIW0.net
>>278
メッシクリロナがスターだと言われて馬鹿にしてしまう心理ってなんだろうな
お前ほんとはサッカー好きでもなんでもないんだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:11:03 ID:v1q+wbf+0.net
>>244
シーズンの半分も終わってないんだろう
なのに疲れたンゴwwwwww
ヘバったンゴwwwwwwwww

ちょっと酷いわ・・・

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:09 ID:qXvVmMcj0.net
>>280
すげえよお前w
普段サッカー全然見ない、見る手段もないのに
サッカースレに居座ってすたぁ〜!!!!とか絶叫し続けるって

変なクスリやってんのか?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:15 ID:c3nGF5uQ0.net
>>278
その代わりサッカースレで焼き豚ガー焼き豚ガーって叫び続ける勇気はあるわけね

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:22 ID:v1q+wbf+0.net
>>251
代表じゃクリロナがEURO1回とった以外ノータイトルだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:22 ID:wwgnvRUc0.net
>>279

ドマイナースポーツ信者ってプロ野球が一般的だと思ってるのか

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:41 ID:XB2A0Rft0.net
>>231
勝ち負けより個人成績を優先するスポーツとかどうでもいいよwつまんねえし

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:42 ID:/3gKpd3N0.net
ブラジル効果がなけりゃこんなもんか

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:01 ID:dnJDx5bE0.net
6時30分~?
TBSだから試合以外の時間も入れるのか
宣伝なしでガーナ相手なんかで2桁もとれるサッカー人気すごいな
世間もサッカーの話題ばっかだし日本でも明るい話題がサッカー作ってくれるからいいね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:30 ID:qXvVmMcj0.net
>>283
そこになぜか焼き豚がいるからな
お前はなんでわざわざサッカースレに居座ってんの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:32 ID:28ztxChd0.net
ブラジルじゃないと10%以上も下がるのやべえな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:12 ID:DlpLjSXG0.net
>>279
いや同じようなもんだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:14 ID:YUtnQoWc0.net
フィクションのテレビドラマと同じくらいってのは激ヤバ
W杯で惨敗したらさらに不人気になるのでご苦労さん

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:32 ID:eze37pIW0.net
>>282
サッカー見てない前提の話の進行はなんなの?

>>286
地域密着謳って中身変わりまくるJリーグはどうかと思うよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:46 ID:c3nGF5uQ0.net
>>288
世間の話題は井上だと思うが…

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:57 ID:dtPAP+qh0.net
>>287
あってこれじゃね

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:02 ID:qXvVmMcj0.net
>>293
さっきの質問に答えなかったから

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:15 ID:XB2A0Rft0.net
>>279
毎日宣伝してゴールデンで5%なら変わらねえだろw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:15 ID:iixgVnFW0.net
ブラジル人気で20%超えただけだったのかwww


森安ジャパンは変わらず不人気という事実が証明されたw

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:49 ID:U2OqxEAj0.net
裏に陸上100m決勝あったのに二桁行ったんだな
向こうはどうだったんだろ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:16:40 ID:c3nGF5uQ0.net
>>289
少しでもサッカーに否定的なことを言う奴は焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ

お前がこのスレで言ってることってこういうことよ?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:25 ID:28ztxChd0.net
野球は分割するくせにサッカーは試合前の30分を含めるんだな。
TBSの絶対サッカー殺す意思がすごい。
ひるおびもずーっと大谷やってるし

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:41 ID:qXvVmMcj0.net
>>300
じゃあ何者なんだお前はwww
堂々と自己紹介してみろ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:47 ID:R97FNEwZ0.net
>>298
森安というよりサッカーから完全に心が離れてる感じだよね
今朝もどの局も朝の情報番組は大谷一色だし

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:18:28 ID:0Q+tHTTj0.net
三点目入る前の10分ぐらい何も起こらなくてマジで退屈だったのに耐えたな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:19:03 ID:XB2A0Rft0.net
>>293
いきなりJリーグワラタ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:11 ID:XB2A0Rft0.net
>>300
でもお前焼き豚じゃんw

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:35 ID:GHqsbpyM0.net
サッカーも人気だから地上波で見れるのはもう長くないだろうな
その点野球は金出して見るもんじゃないから安心だな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:49 ID:15qq4fio0.net
ライト層が枠内ゼロで次観るわけないだろ
ライト層取り込めないコンテンツは死ぬしかない
DAZNで死しんだんだ
恨むなら田嶋と村井を恨め

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:55 ID:IVpFrIIV0.net
>>301
サカ豚の嫌いなとこは、そういった被害妄想だよ。マスメディアは世間の空気を読んで、世間が求める情報を流すんだよ
世間がサッカーを求めてないだけ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:21:13 ID:hzDx8d3I0.net
まだ焼豚サカ豚の対立煽りに騙されてるバカ達って恥ずかしくないの?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:21:21 ID:qXvVmMcj0.net
>>308
ライト層は枠内ゼロなんて概念ないだろw

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:07 ID:28ztxChd0.net
>>309
野球は6時台の数字消すくせに、サッカーは試合もしてない6時の数字を含める
これは被害妄想ではなく事実

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:16 ID:ZXHXUAIo0.net
日本代表人気低っw
モリポの責任重いぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:18 ID:qXvVmMcj0.net
>>309
世間が求めてないのに二桁でほんとすんません

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:40 ID:UxPKz9Po0.net
>>288
よく考えたら18時半から中継で11%以上って、試合やってる19時以降限定ならもう何%か上乗せされるだろうな
18時台って見る人少ない時間帯だし
となると数字以上にブラジル戦から風向きが変わったということになる

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:44 ID:XwZwaY+l0.net
>>306
焼き豚というより反日朝鮮人かも

こいつら日本に全ての年代で0-3で負けたからイラついてるからなw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:23:06 ID:/KtkVis+0.net
そもそもつまらんスポーツなのに、テレビのゴリ押しがなくなって視聴率まで下がった
救いようがないね、サッカーは

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:24:05 ID:XwZwaY+l0.net
>>315
試合前情報ってだいたい4%くらいだから
7時からの試合だけなら15、16%いくんじゃね?w

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200