2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】サッカー日本代表 ガーナ戦視聴率11・3% 久保がついにA代表初ゴール! [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/13(月) 10:22:14.31 ID:CAP_USER9.net
 10日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSガーナ」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。個人視聴率は6・7%だった。

 サッカー日本代表は、W杯カタール大会(11月21日開幕)に向けての強化試合「キリン杯」に臨み、同じくW杯に出場するガーナ代表に、山根視来(28=川崎F)、三笘薫(25=サンジロワーズ)、久保建英(21=マジョルカ)、前田大然(24=セルティック)がゴールを決め4-1で勝利した。

 2―1の後半28分、MF久保がMF三笘のクロスを左足で蹴り込み、A代表17試合目にして初ゴールを決めると、ツイッターでは「久保くん」「A代表初ゴール」「サッカー日本代表」といった関連ワードがトレンド入り。ネット上では祝福や歓喜の声が続々と寄せられていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa418c8b8bc899a78d56de76274166faf3664743

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:02:57 ID:eze37pIW0.net
>>257
お前の言う現在のスターってのはエムバペか?ハーランドか?
そっちのがニワカくさいぞ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:03:23 ID:qXvVmMcj0.net
>>263
質問に答えろ
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:17 ID:pmcJjN3U0.net
>>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/PQb3lt5.jpg
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減

サッカー選手登録数
https://i.imgur.com/pODFsuY.png

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:40 ID:HWrqMx0a0.net
>>256
見る側がちゃんと相手のレベルを理解してるって事なんだよね
格上にどれだけやれるかを見たいんだよ
サッカーが文化として根付いてる証拠

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:04:46 ID:pmcJjN3U0.net
Jリーグ観戦者割合 年齢別
https://i.imgur.com/fj38J9Q.png

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:05:07 ID:eze37pIW0.net
>>264
それ聞いてなにになるのかわからないがおおかたニワカ扱いして馬鹿にするだけだろうな
お前みたいなやつってほんとわかりやすいよね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:05:38 ID:qXvVmMcj0.net
>>268
見てないってことねw

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:06:04 ID:eze37pIW0.net
>>269
まずお前が人に要求出来る立場なのかどうか考えろ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:07:21 ID:qXvVmMcj0.net
>>270
普段サッカー見てない焼き豚がサッカースレでクリロナメッシはすたあだ!と絶叫するの面白すぎる

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:12 ID:6ngWjKBp0.net
>>267
それスタジアムに試合観戦に来ているキッズ含めてない
キッズ含めるとJリーグ観戦者の平均年齢は36.7歳
https://i.imgur.com/yxKahnc.jpg

やきうはジジババw

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:18 ID:7Ic0AuRd0.net
>>266
ブラジルブランドだろう

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:08:40 ID:DlpLjSXG0.net
>>261
大差あるだろ
そもそもプロ野球なんて見てるのマニア層やん

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:03 ID:eze37pIW0.net
>>271
サッカー玄人さんはメッシクリロナがスターじゃないと
それもなかなか面白いな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:16 ID:j78ssfZR0.net
ネイマールがーとか言ってるが
毎年同じだぞ

焼豚のオワコンは毎年高視聴率

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:43 ID:IVpFrIIV0.net
>>268
サッカーファンって、海外の試合しか見ないの?
サッカーが根付いてる国なら、自分の国の贔屓チームを応援するもんだよ。サッカーなんか根付いてない。好奇心でブラジルの強いサッカーを見たいだけ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:09:45 ID:qXvVmMcj0.net
>>275
おれやきうなんか全然みないけど、
やきうスレにわざわざ行ってやきうのスターはこいつだ!って絶叫する勇気ねえわw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:10:33 ID:c3nGF5uQ0.net
>>274
プロ野球観てるのがマニアならJリーグ観てるのはなんやねん笑
カルトか?

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:10:59 ID:eze37pIW0.net
>>278
メッシクリロナがスターだと言われて馬鹿にしてしまう心理ってなんだろうな
お前ほんとはサッカー好きでもなんでもないんだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:11:03 ID:v1q+wbf+0.net
>>244
シーズンの半分も終わってないんだろう
なのに疲れたンゴwwwwww
ヘバったンゴwwwwwwwww

ちょっと酷いわ・・・

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:09 ID:qXvVmMcj0.net
>>280
すげえよお前w
普段サッカー全然見ない、見る手段もないのに
サッカースレに居座ってすたぁ〜!!!!とか絶叫し続けるって

変なクスリやってんのか?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:15 ID:c3nGF5uQ0.net
>>278
その代わりサッカースレで焼き豚ガー焼き豚ガーって叫び続ける勇気はあるわけね

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:22 ID:v1q+wbf+0.net
>>251
代表じゃクリロナがEURO1回とった以外ノータイトルだろ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:22 ID:wwgnvRUc0.net
>>279

ドマイナースポーツ信者ってプロ野球が一般的だと思ってるのか

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:41 ID:XB2A0Rft0.net
>>231
勝ち負けより個人成績を優先するスポーツとかどうでもいいよwつまんねえし

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:12:42 ID:/3gKpd3N0.net
ブラジル効果がなけりゃこんなもんか

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:01 ID:dnJDx5bE0.net
6時30分~?
TBSだから試合以外の時間も入れるのか
宣伝なしでガーナ相手なんかで2桁もとれるサッカー人気すごいな
世間もサッカーの話題ばっかだし日本でも明るい話題がサッカー作ってくれるからいいね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:30 ID:qXvVmMcj0.net
>>283
そこになぜか焼き豚がいるからな
お前はなんでわざわざサッカースレに居座ってんの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:13:32 ID:28ztxChd0.net
ブラジルじゃないと10%以上も下がるのやべえな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:12 ID:DlpLjSXG0.net
>>279
いや同じようなもんだろ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:14 ID:YUtnQoWc0.net
フィクションのテレビドラマと同じくらいってのは激ヤバ
W杯で惨敗したらさらに不人気になるのでご苦労さん

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:32 ID:eze37pIW0.net
>>282
サッカー見てない前提の話の進行はなんなの?

>>286
地域密着謳って中身変わりまくるJリーグはどうかと思うよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:46 ID:c3nGF5uQ0.net
>>288
世間の話題は井上だと思うが…

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:14:57 ID:dtPAP+qh0.net
>>287
あってこれじゃね

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:02 ID:qXvVmMcj0.net
>>293
さっきの質問に答えなかったから

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:15 ID:XB2A0Rft0.net
>>279
毎日宣伝してゴールデンで5%なら変わらねえだろw

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:15 ID:iixgVnFW0.net
ブラジル人気で20%超えただけだったのかwww


森安ジャパンは変わらず不人気という事実が証明されたw

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:15:49 ID:U2OqxEAj0.net
裏に陸上100m決勝あったのに二桁行ったんだな
向こうはどうだったんだろ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:16:40 ID:c3nGF5uQ0.net
>>289
少しでもサッカーに否定的なことを言う奴は焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ焼き豚だ

お前がこのスレで言ってることってこういうことよ?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:25 ID:28ztxChd0.net
野球は分割するくせにサッカーは試合前の30分を含めるんだな。
TBSの絶対サッカー殺す意思がすごい。
ひるおびもずーっと大谷やってるし

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:41 ID:qXvVmMcj0.net
>>300
じゃあ何者なんだお前はwww
堂々と自己紹介してみろ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:17:47 ID:R97FNEwZ0.net
>>298
森安というよりサッカーから完全に心が離れてる感じだよね
今朝もどの局も朝の情報番組は大谷一色だし

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:18:28 ID:0Q+tHTTj0.net
三点目入る前の10分ぐらい何も起こらなくてマジで退屈だったのに耐えたな

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:19:03 ID:XB2A0Rft0.net
>>293
いきなりJリーグワラタ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:11 ID:XB2A0Rft0.net
>>300
でもお前焼き豚じゃんw

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:35 ID:GHqsbpyM0.net
サッカーも人気だから地上波で見れるのはもう長くないだろうな
その点野球は金出して見るもんじゃないから安心だな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:49 ID:15qq4fio0.net
ライト層が枠内ゼロで次観るわけないだろ
ライト層取り込めないコンテンツは死ぬしかない
DAZNで死しんだんだ
恨むなら田嶋と村井を恨め

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:20:55 ID:IVpFrIIV0.net
>>301
サカ豚の嫌いなとこは、そういった被害妄想だよ。マスメディアは世間の空気を読んで、世間が求める情報を流すんだよ
世間がサッカーを求めてないだけ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:21:13 ID:hzDx8d3I0.net
まだ焼豚サカ豚の対立煽りに騙されてるバカ達って恥ずかしくないの?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:21:21 ID:qXvVmMcj0.net
>>308
ライト層は枠内ゼロなんて概念ないだろw

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:07 ID:28ztxChd0.net
>>309
野球は6時台の数字消すくせに、サッカーは試合もしてない6時の数字を含める
これは被害妄想ではなく事実

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:16 ID:ZXHXUAIo0.net
日本代表人気低っw
モリポの責任重いぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:18 ID:qXvVmMcj0.net
>>309
世間が求めてないのに二桁でほんとすんません

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:40 ID:UxPKz9Po0.net
>>288
よく考えたら18時半から中継で11%以上って、試合やってる19時以降限定ならもう何%か上乗せされるだろうな
18時台って見る人少ない時間帯だし
となると数字以上にブラジル戦から風向きが変わったということになる

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:22:44 ID:XwZwaY+l0.net
>>306
焼き豚というより反日朝鮮人かも

こいつら日本に全ての年代で0-3で負けたからイラついてるからなw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:23:06 ID:/KtkVis+0.net
そもそもつまらんスポーツなのに、テレビのゴリ押しがなくなって視聴率まで下がった
救いようがないね、サッカーは

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:24:05 ID:XwZwaY+l0.net
>>315
試合前情報ってだいたい4%くらいだから
7時からの試合だけなら15、16%いくんじゃね?w

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:26:13 ID:XB2A0Rft0.net
>>309
毎日宣伝してNHKゴールデンで5%は拒絶されてるだろw

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:26:38 ID:96jVo8l70.net
そもそもつまらんスポーツなのに、テレビのゴリ押しが効かなくなって視聴率まで下がった
救いようがないね、野球は

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:27:50 ID:XB2A0Rft0.net
>>317
救いが無いのは優勝して五輪追放だろw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:27:51 ID:rmHRTvIX0.net
また野球の37%を超えれなかったか

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:27:54 ID:5WgX1wyx0.net
>>279
差があると思ってるの草

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:28:29 ID:V5a7c2Nt0.net
>>322
野球の直近は5だろw

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:28:49 ID:c3nGF5uQ0.net
>>302
なんかごめんないろいろと
草まで生やさせて発狂させちゃって
何でもかんでも「焼き豚」を連呼してるのは頭が悪いと思うし
それに野球コンプレックスの裏返しと取られても仕方がないよ

あと
サッカーは世界一普及しているスポーツ

世界一普及しているスポーツを応援している俺すげー
(少しでもケチつけてくる奴は野球ヲタクに違いない)

の理論には落ち込まないようにな
世の中にはたくさんのスポーツがあってそれぞれにファンがいるわけだから
老婆心ながら

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:28:52 ID:rmHRTvIX0.net
若者のサッカー離れが過疎

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:29:10 ID:HbJ7AECj0.net
ブラジルパワー凄いな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:29:24 ID:96jVo8l70.net
>>322
サッカーの66%を超えられてないですけどw

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:29:52 ID:IVpFrIIV0.net
>>318
ニワカがずっと試合見てられるわけないだろ
ずっと試合見てるなら、瞬間最高とかない
試合そのものの視聴率も、そんな変わらないよ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:30:15 ID:qXvVmMcj0.net
>>325
全然自己紹介しなくてワロタ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:30:31 ID:xyEYJkL90.net


332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:30:54 ID:hzDx8d3I0.net
毎日焼豚サカ豚対立煽りして何が楽しいの?
釣られてる奴らも馬鹿なの?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:30:56 ID:qkHNf2s40.net
サッカー好きだけどガーナ戦は見る気しなかった
相手弱そうなのもあるし
久保ゴリ押しが目に見えていたから

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:30:58 ID:96jVo8l70.net
人気だだ落ちの野球も早く夢の二桁を取れるといいなあ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:31:01 ID:z+j6899i0.net
>>320
こっちの方が凄いしっくりくるね

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:31:30 ID:rmHRTvIX0.net
なお税リーグは0パーw

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:32:21 ID:hzDx8d3I0.net
対立煽りしてる馬鹿はだいたい単発IDなんやねw

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:32:23 ID:eze37pIW0.net
>>296
答えない=見てないは短絡じゃないか?

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:34:10 ID:zGC2X5FW0.net
チュニジアってそんな強いイメージないけど結構W杯出てくるしなんかあるのか?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:36:12 ID:qXvVmMcj0.net
>>338
お前普段サッカー見てる?
見てるならどこで何を見てる?

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:36:48 ID:UxPKz9Po0.net
>>329
どんなスポーツでも試合中と試合前の視聴率はかなり違う
そもそも平日の18時台だと帰宅してない人も多いし

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:37:51 ID:jkry0V690.net
ホンダ香川内田のころと違って選手のキャラが目立たないんだよ
サッカーなんて試合数も試合時間も少ないんだから、試合以外のエンタメ要素が大事なのに
全然顔が見えてこない

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:39:23 ID:iuOlqGsH0.net
サカ豚敗北www

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:41:42 ID:R1R5unUd0.net
>>70
「ブラジル」が見たいんじゃなくて「ブラジルに勝つ日本」が見たいんだよ
釣りで書いてるんだろうけど本気で書いてるなら本当にアホだなこいつ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:42:40 ID:R1R5unUd0.net
このスレほぼ全部芸スポスタッフの自演

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:42:53 ID:7egQeEhi0.net
結局みんなブラジルが見たかっただけなんだ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:43:24 ID:irXzlLeo0.net
ひるおび大谷特集ww

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:43:46 ID:irXzlLeo0.net
やっぱりサッカー不人気だな 

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:44:26 ID:vTtCg06J0.net
1桁予想の焼き豚ざまぁw
今年のあらゆるヤキウ中継より視聴率高くてワロタ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:44:53 ID:NQuZJveG0.net
>>4
ゴブリンはパスを軽視してドリブルしか学ばなかった

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:44:56 ID:vTtCg06J0.net
>>348
今年こそサッカーに最高視聴率で勝てそう?笑

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:45:13 ID:e2I+jpxz0.net
焼き豚発狂

野球を中心とした日本の芸能界は崩壊したのにな

サッカーだけでは高視聴率を維持

もう芸能マスゴミには何の影響力も無いのです

あれだけ野球の話題で占めてるのにな

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:47:01 ID:ot3xerGz0.net
>>349
圧倒的人気の久保君が出てやっと11ぱーかよ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:47:23 ID:gWJrmGYb0.net
ブラジル効果ほとんど無しか

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:47:42 ID:irXzlLeo0.net
森保のスポンサーへの感謝とかで嫌いになってるな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:48:12 ID:irXzlLeo0.net
そりゃガーナより大谷見たいよな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:49:17 ID:vTtCg06J0.net
>>353
大谷は何%なの?笑
今年大谷の試合がサッカーの22パー超えたの?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:50:06 ID:RIqkYdZB0.net
日本代表戦の低視聴率を祈りながらも試合が気になるからテレビ中継を見てしまうのが焼き豚ちゃんw
なんとも不思議な連中であるw

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:50:38 ID:qXvVmMcj0.net
>>356
見たい
15連敗だっけ?
通訳にファックしたときの気持ちも聞いてみたい

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:51:10 ID:gWJrmGYb0.net
さっかあマジやばくね

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:52:00 ID:vTtCg06J0.net
>>360
やばいぜ
控えの練習試合なのに今年の全やきう中継の視聴率の上を行ってしまったw

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:52:37 ID:96jVo8l70.net
>>360
やばいのは二桁取れないやきうんこだよ

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 12:53:02 ID:gWJrmGYb0.net
>>361
じゃあガチのJリーグ(笑)なんてますますいらないな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200