2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコ、“さんぽセル論争”に一石「あれを今の5、6年生が背負うって」「何でランドセルに固執してるんだろう。その闇をどうにか」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/13(月) 18:56:58.10 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/13/kiji/20220613s00041000482000c.html
2022年6月13日 18:23

タレントのマツコ・デラックス(49)が13日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演。“さんぽセル論争”について一石を投じた。
 重いランドセルを背負うことで起こる健康被害を解消しようと小学生が中心となって開発されたキャスター付きランドセル「さんぽセル」。これについて大人から「両手がふさがったら危ない」「楽をしたら筋力が低下する」などと批判が殺到し、それに小学生が反論したことで論争に発展した問題について番組で取り上げた。
中略

続けて意見を求められたマツコは「言う気持ちは分かるのよ、親御さんたちが。自分たちはずっと苦しい思いしてやってきてさ。それで社会人になったわけじゃない?子供のうちからクラウドファンディングだのなんだの、そんなのばっかり覚えて楽するほうばっかりやってたらろくな子にならないわよ!っていうのも分かるのよ」とした上で「だけどさ、これさ。本当に身も蓋もないこというんだけど、もうランドセルがダメなのよね。なんでこんな問題まで起きてるのにランドセルをずーっと使い続けてるんだろうっていう」と“そもそも論”をぶち上げた。

「あれをさ、今の5年生、6年生が背負うって。子供のこと考えててそうならないよ。子供のこと考えてたら6年間同じものを使うなんてもう無理じゃん」とマツコ。軽いリュックサックなどを成長に合わせて2年程度ごとに買い替えるなど代案も提示した上で「何が問題でこのランドセルに固執しているんだろうっていうさ。その闇をさ、どうにかしない限りさ…」と疑問を投げかけていた。

全文はソースをご覧ください

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:21:13 ID:72B4VwuL0.net
>>523
あまりの重さに文科省でさえ置き勉を推奨してるのに学校が禁止してたりするからね
実際に「学年で禁止と決まってる事なので」と言われたわ

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:21:41 ID:b0lKjxnZ0.net
全然売れてない
これが答え(笑)

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:22:35 ID:ONTRyWzd0.net
>>455
まあ教科書も税金で全額負担してもらってるから望み辛いな…
メルカリで家置き用の教科書買ったよ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:22:37 ID:72B4VwuL0.net
>>528
今はA4サイズが多くてカラーだから昔より大きい上に重い
そして面倒事を出さないために学校は荷物を置きっぱなし禁止にしていたりする

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:22:52 ID:bZQCAlrt0.net
クソ高いランドセルを買わないといけない圧力はおかしいよ
なんか変な業界団体と文科省が食い込んでるんじゃねえの?
安くて5万6万とかで10万以上もザラらしいじゃん

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:23:01 ID:FTW68eiK0.net
>>526
肉食しなかった江戸時代に150センチ台まで下がってしまったのが原因って答え出てる

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:24:34 ID:BY4NMVCk0.net
>>517
逆、バスとか自動車ならキャリーでもんだいない
徒歩通学はアスファルトのデコボコや歩道の段差で問題が生じる
アメリカがキャリーで問題ないのは大半が車を降りてから教室までの距離だから

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:24:41 ID:bafQ6znI0.net
>>220
いや、何がそんなに荷物が増えたの?

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:24:52 ID:37a2P4yi0.net
>>重いランドセルを背負うことで起こる健康被害を解消しようと

聞いた事無い

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:25:19 ID:TVC+OOr20.net
教科書なんて机かロッカーに入れとけや

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:26:24 ID:ONTRyWzd0.net
>>533
クソ高いの買ってる衆は意識高い系が多いし自分たちが好きで買ってるんやで

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:27:28 ID:uMhFnx4n0.net
なんかアメリカ人はみんなスクールバスで通ってると思ってるのって
日本人だけ?

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:30:15 ID:nsmbHjf+0.net
前川とか寺脇みたいなクズがゆとり教育失敗したどころか
ゆとりという新しい差別語まで作ったからね
仕方ないね

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:30:40 ID:f8VJfZa70.net
甥っ子のランドセル持ってみたら本当に糞重くて更に水筒も持たされてるから気の毒だわ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:31:22 ID:5fg52e7J0.net
>>532
やっぱり無駄に巨大化した教材をゆとり前の大きさに戻せばいいだけだな

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:31:31 ID:ySYn6Kdm0.net
ランドセルが高いのは文科省天下りの給料が入っているからじゃないの

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:31:46 ID:YwR8hpbB0.net
>>540
近ければ歩いて行くだろうな
そんな10台もバス並ぶとかは見たことないな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:32:09 ID:WctlOlZs0.net
ランドセルだとバストの発育や出産時のリスクもちゃんとエビデンスがあるからな
男だとチビとハゲにマイナス
証明されてる事を未だに続ける事は科学への冒涜以外の何ものでもない

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:32:22 ID:52oSaIeS0.net
>>540
徒歩の場合は親付き添いと違うの
チャリでカートはあり得ないし

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:32:58 ID:wcg6URjY0.net
もうランドセル業者ですら否定しきれないで
「体に合った負担の少ないものを買いましょう」
なんだよな>ランドセル症候群

ほれ文部科学省の通知
単語そのものはないが身体影響について書いてあるぞ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/keikohin/__icsFiles/afieldfile/2018/09/06/1408967_001_1.pdf

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:33:27 ID:uMhFnx4n0.net
>>547
80年代とかはそうだったけど、最近
子どもを一人で通学させようみたいなのが流行ってる。

特に法律に縛りはないしね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:35:19 ID:YwR8hpbB0.net
アメリカは治安が悪過ぎで徒歩は13%しかいないんだ
これで先進国なのかね
南アフリカと変わらない感じかな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:35:39 ID:BY4NMVCk0.net
>>540
何でおまえはソースだしてやって反論もできねえのに
頑なに認めねえんだろうな
馬鹿だからだろうな

>>227

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:36:11 ID:uMhFnx4n0.net
>>550
アメリカの場合、治安というより国土が広すぎるんだと思う。
スクールバスで1時間とかあるからねw

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:36:20 ID:VLskUjdY0.net
>>23
昭和って変な所ませてたんだなw
アラフォーだけど皆卒業までランドセルだったぜw

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:36:33 ID:uMhFnx4n0.net
>>551
ソースも何も調べてないし。
経験談だから

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:36:40 ID:bZQCAlrt0.net
>>539
ンなこたわかってるけど
世の中金持ちばかりじゃないのにそこのラインに合わせないといけない雰囲気になってしまってるやん

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:36:58 ID:jGQG+21N0.net
高学年で背負ってるやつなんていなかったけどな
体がデカくなってくるとなんか似合わないんだよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:37:22 ID:IaUqHXSQ0.net
>>542
水筒は持って行かなくていい

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:37:31 ID:BY4NMVCk0.net
>>554
じゃ米国は・・・とか言うこと事態おかしいで終了

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:37:48 ID:sQlfS7Ar0.net
今、好きなバッグを選べるなら、背中が蒸れないタイプのデイパックだな
小学低学年がガラガラ引っ張るとかないわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:37:57 ID:KTJXEUVt0.net
教科書は持ち帰りましょうとかアホなことやってるからだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:38:00 ID:YwR8hpbB0.net
>>552
それなら日本は普通に路線バスだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:38:52 ID:EgwB8Lzn0.net
昔はランドセル背負ったまま寄り道して遊んで5年生頃にはボロボロにしてたからな
今はそんな事してる暇ないだろし質も上がってるだろし

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:39:50 ID:lcc97HKe0.net
通学路に踏切とかあると無理だよね
毎月レベルで事故起きそう
タブレットの持ち帰りだけで教科書は学校に置きっぱなしとか出来ないのかな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:40:41 ID:uMhFnx4n0.net
>>558
経験談も語るなってw?

>>561
路線バスの定期ってもらえるんでしょ?

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:41:46 ID:YwR8hpbB0.net
>>563
タブレットが学校でいいじゃん
持ち歩くと壊すしネット回線まで自治体が払えってなる

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:43:17 ID:BY4NMVCk0.net
>>564
自分の経験談は語れば?
米国は・・、と一般化するのがおかしいというだけ
自分の周りで起きたことはみんな
とか言っちゃう馬鹿か

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:43:51 ID:0Kg0by/b0.net
重さの問題なら教科書を分解して薄くすりゃあ良い
3分割にしたら教科書、ノート、筆箱で1キロきるんじゃない?

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:44:09 ID:uMhFnx4n0.net
>>566
自分の体験談で歩いて通ってたとかも言っちゃいけないのw?

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:45:25 ID:BY4NMVCk0.net
>>568
日本語通じない馬鹿はしねばよいとおもうよ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:46:20 ID:GP9mCIIm0.net
>>360
ある程度舗装整ってるような場所でしか使えないじゃん
キャリーケースとかは空港とか基本路面まともなとこで使うからいいけど
通学路がどんなもんか知らんけどガッタガタのアスファルトでこんな小径のやつ転がしたらあっという間にパンクするわ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:46:27 ID:3Dw0JPhu0.net
むしろ中学の頃ランドセル使いたかったわ
荷物多すぎ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:48:25 ID:QPrsS4vL0.net
タブレットで電子教科書もいいかもだけどほんと維持費とか修理費やばそう

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:49:19 ID:uMhFnx4n0.net
>>570
そうだね。
担いだほうが楽なところは担げばいい。

で?


>>569
この人何急に怒り出したのw?

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:51:52 ID:GP9mCIIm0.net
>>573
何がで?だよ
馬鹿ガキと同類か
だからランドセル自体要らねえんだよ
わざわざこんなアホなもん付けてまでランドセルを使う理由がない

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:52:04 ID:gMlVddht0.net
ランドセルがクッションになるから安全とか
いやランドセルの重みで普通なら車にでもひかれるとかじゃないと滅多におきない後方へ転倒が簡単に起きるようになるんだぞ
お前ら後ろからランドセル引っ張って転がす遊びしなかったの?

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:53:01 ID:uMhFnx4n0.net
>>574
いや私もラドセルはダサいから嫌だったけどねw
だけど結局買わされたわ。

で?

いらねえって言っても子どもは学校に通わなきゃいけないしなあ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:53:18 ID:yD3nw6Gh0.net
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来価格は1枚あたり6700ドルになると言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/W35b7sh.jpg

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:54:41 ID:GP9mCIIm0.net
ランドセル廃止に声をあげるならともかくわざわざゴミ付けてまで使うとかアホやろ
そもそも上級なら車で送迎するんだからこんなもん引き摺ること自体が貧乏人の発想

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:55:08 ID:cabqSxkL0.net
丁度スクールウォーズが流行ってた時で
ボロボロのランドセルでラグビーごっこやってたわw
お前ら悔しく無いのか?悔しいです!ってwpキック力は異様に有ったから遥か彼方にランドセルがw

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:58:04 ID:mWLlrUk70.net
強靭な作りでかつ機能的、
ベルト調整機能で体格の変化に対応、
降雨に対する耐水防水に優れる、
逆にこれを使い続けない理由が見当たらない。

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:58:47 ID:uMhFnx4n0.net
>>580
ランドセル症候群でぐぐれ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:58:58 ID:BFGC6Jx80.net
既得権益

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 22:59:40 ID:GP9mCIIm0.net
>>576
お前が買わされたとかどうでもいいんだわ

で?

学校に通わなきゃいけないのとランドセル使うのは何の関係もないんだが

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:00:01 ID:CFc86Msk0.net
川田 カイジ

川口 海自


かわぐち かいじ(本名:川口 開治、1948年7月27日 - )は、日本の漫画家。

かわぐち かいじ
本名川口 開治
生誕1948年7月27日(73歳)
 日本・広島県御調郡向東町(現・尾道市)

広島県御調郡向東町(現・尾道市)出身。広島県立尾道北高校、明治大学文学部日本文学科卒業。東京都小金井市在住。血液型AB型。

1968年に『ヤングコミック』(少年画報社)にて掲載された「夜が明けたら」でデビュー[1]。 代表作に『沈黙の艦隊』、『ジパング』、『太陽の黙示録』、『空母いぶき』など。 1990年代以降、壮大な舞台で男達が活躍する大河ストーリーを得意としている。 マンガジャパン会員となっている。イラストレーター・漫画家のカワグチニラコは娘[2]。シテ方観世流能楽師の川口晃平は息子。

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:00:02 ID:urK5VUGl0.net
教科書全部学校に置いとけって

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:01:34 ID:uMhFnx4n0.net
>>583
ランドセルで通うのが当たり前、みたいなことになってるじゃない。
その中で「うちはランドセル使わせません」と言うの?
子どもがいじめられるとか思わない?
この同調圧力のクニで

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:02:37 ID:55xH+Xzo0.net
何が闇なんだよ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:04:34 ID:+2hW1rkh0.net
ランドセルがあると後ろから変質者に刺される可能性も少ないぞ

ハリウッドでランドセルが流行ってたな、そういえば
お洒落なデイバックとして
ケイティ・ペリーは日能研の青いリュックを物凄く気に入って
どこからどう得たのか日能研のリュックを手に入れて
日常使いしてたな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:05:44 ID:Pe2oZyhT0.net
今のランドセルかなり軽くなってるし丈夫だから他の鞄よりも良いと思うけどな
皆が書いてるとおり問題は教科書なんだからキャリア使いたい奴には使わせれば良いだけじゃね

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:05:59 ID:ADMoWly00.net
>>553
同世代だけど男の子なんて小5くらいからはもうリュックとか多かったぞ
特に身長高い男の子なんかはランドセルが体に合わなくなるのかほとんどリュックだったから何か覚えてるわ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:08:21 ID:MXTbvPrT0.net
ランドセルやめたらジジババが入学時に数万のランドセルプレゼントできなくなって小売もメーカーも困るだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:09:45 ID:tEAfP7Tv0.net
教科書家用と学校用で2冊づつ買えばいいんだよ
忘れ物もなくなるし

593 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:10:12 ID:xtFqlTSS0.net
ランドセルは投げ合いっこするものだからな
それなりの重量がなきゃ勝てない
勝つためにはランドセルしかない

594 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:10:41 ID:sg7hj8ud0.net
ランドセルは不眠とか鬱に関係してるよ
不登校にも
あと歌も下手になる

鬱で悩んでるやつも鎖骨と胸骨が交わる中心の凝りや脇の中の凝りをとったら治るぞ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:11:29 ID:hWdXOQED0.net
ランドセルである必要ないしさんぽセルなど論外
夏にスーツぐらい愚の骨頂

596 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:11:45 ID:+2hW1rkh0.net
>>591
ランドセルに変わるものがプレゼントの対象になって
またそれが過度にブームになるんじゃない?

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:12:59 ID:YR9rtuEA0.net
列が間延びするだろ
集団移動速度も遅くなるだろ
その分早起きするより寝ていたいだろ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:15:09 ID:YR9rtuEA0.net
寝坊して遅刻して集団登校に間に合わないで一人なら広いスペース使えるけど
そもそも走らないといけないからキャリーできないという

599 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:15:59 .net
>>3
1万円くらいのリュックサックを身体の成長と共に毎年買ってやる方が子供も喜ぶし孫と会う機会もできてwin-winじゃん
ランドセルなんて買いたがるお年寄り居ねえよ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:17:06 .net
>>33
そもそもみんなで引きずって歩いてたら早朝から騒音がうるさすぎてトラブルになるわ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:17:49 ID:YR9rtuEA0.net
誰か一人だけ使う状況だと小学生集団でも
おめーおせーんだよ、お前が前歩くと邪魔なんだよ、一番うしろ歩けよ、うるせーんだよ
小学生のコミュニティでもそういう感情はおきる

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:18:25 ID:uMhFnx4n0.net
>>601
病気になるよりましでしょ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:20:30 ID:u/u/ozEO0.net
>>590
ランドセルの多くは大体160までって感じだから160前後以上になると合わなくなるから変えた方が良い
中には高身長になるであろう子を意識した170以上でも対応する物なんてのもあるけど小1でそれ選ぶのも難しい選択だしな

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:20:51 ID:tHKDRhP/0.net
♪ランドセルいっぱいに 詰め込んだ
希望という名の 重い荷物を
小学生は軽々と きっとカラコロして
笑顔見せるだろう

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:20:59 ID:GP9mCIIm0.net
>>586
アホくさ
そんなんでいじめるやつおらんわ
ランドセル使うのが当たり前より
いじめないのを当たり前にしろよ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:23:50 ID:uMhFnx4n0.net
>>605
実際ランドセルダサくて嫌いでデイパックで学校行ったら
かなりヒソヒソされて結局学校に言われて
ランドセル買うはめになったよ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:26:09 ID:eXHfqFGX0.net
>>17
昭和から平成にかけての小学生だけどみんな六年間ランドセルだったよ
いま娘が小学生だけど、娘の学校も六年生までみんなランドセル

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:26:23 ID:YR9rtuEA0.net
邪魔だし遅いし寝ていたいが勝つ
結局使わない
登下校時間短縮の方が有意義

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:26:42 ID:ySYn6Kdm0.net
>>592
それが可能ならそうしたいけどな
学校が置いて帰るのを許さないのかね

610 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:27:18 ID:9VQvCbHy0.net
キャリーバッグでいいんでないか?

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:27:59 ID:lbWBGLwt0.net
高学年になると安いのはぼろくなるからみんなリュック背負ってたよ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:28:13 ID:6OG65Esj0.net
>>607
札幌はそんなことなかったぞ
なんでかしらんけど、ナップサックが流行っとって夏場はみんなそれだった
冬場はソリにするためにランドセルに戻ったけど

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:29:04 ID:eXHfqFGX0.net
>>612
ソリww
楽しそうでいいね

結構地域差あるのかなー

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:30:50 ID:GEhqfzPN0.net
70年代安保が、実に50年の歳月を経て、
その10歳下の、若返りを経て復活した
(ナレーションは松平定知氏でお願いします)

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:31:37 ID:Itj5wGSr0.net
モンベルのZEROシリーズのような、軽くて丈夫で腰で受けられて、通常30l~最大60lぐらいの伸縮可能なリュックがいいと思うんだよね。体操着やら、ランチョンマットやら、タブレットやら習字道具やら、めちゃめちゃ持ち物多いぞ。

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:32:55 ID:KjazxVYI0.net
うちはランドナップだったで
重さは600グラム
ランドセルは1300グラムくらいある

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:35:23 ID:QLjnOLOR0.net
コロコロ付いてたら坂道他で他者を危険に巻き込む可能性考えたら怖いな
自分の怪我は自己責任だろうが他人まではな
使用者は保護者同伴通学が求められるようになったりしないかい?

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:35:50 ID:8DaJByrO0.net
こんな低レベルなアイデアを絶賛してるから
子供はどんどん馬鹿になってく

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:37:02 ID:x9Sjp7Si0.net
実際、毎日一定の負荷をつけて歩くんだから筋力を鍛えるのにはちょうどいいかも

620 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:37:19 ID:8DaJByrO0.net
日本のアイデンティティぶっ壊したい

んだろうか?

621 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:37:44 ID:YR9rtuEA0.net
あんたそれ全然使わないじゃないの
だって手間だし邪魔だしめんどくせーし

622 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:38:17 ID:uMhFnx4n0.net
>>619
負荷は正しくかけないと怪我するよ。
その結果がランドセル症候群。
てか、子どもに筋力をつけさせたいならちゃんと
トレーニングさせるとか、運動させる、外遊びさせるほうが
よっぽどいいと思うが。
楽しいし

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:39:58 ID:TwoPUHi80.net
親は自分が苦労してきたから〜とか、子供のうちから楽するのはよくないとか
そういうことではねーだろな(´・ω・`)
バランスよく背負えて、ある程度強度があって、軽くて…
じゃあやっぱランドセルでええやんってなる
今のランドセルってそんな重くないんでそ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:41:00 ID:Y3bkiOaw0.net
すげー、まだいる
本当にずっといるんだな
なんでそこまで絡み続けてるんだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:43:54 ID:uMhFnx4n0.net
>>623
そーゆーことだと思うけどなあ。
気持ちはわかるけどね

626 :sage:2022/06/13(月) 23:44:37 ID:KFJdeXAY0.net
ランドセルは超機能的なのに阿保タレントは否定ばっかだな

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:46:09 ID:FFjroT0r0.net
成長期にキャリー引きずる大勢で毎日歩いてたらなんか歪みそうで心配になるな
癖でずっと同じ方向使うだろうし

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:46:13 ID:+Z/KWFvr0.net
まあ、さんぽセルはなんだかかっこが悪いというのと、小学生のランドセル背負うのは普通にかわいいというのが
ファッションやおしゃれは、見た目のために多少機能性を犠牲にするどころか太宰治の「おしゃれ童子」のように、
青森の極寒の中マントの下はシャツ一枚という、まさに命がけでやるものなんていうのがあって

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200