2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「選手たちに責任はない」 森保監督、チュニジアに3失点完敗も収穫強調「チーム力アップにつながった」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/06/14(火) 21:10:58 ID:CAP_USER9.net
森保一監督の率いる日本代表は、6月14日のキリンカップ決勝でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。10日に行われたガーナ戦(4-1)から、先発8選手を入れ替えた日本は、カタール・ワールドカップ(W杯)出場を決めているアフリカの強豪に苦しめられた。

スコアレスのままで迎えた後半10分、日本はDF吉田麻也が相手選手をエリア内で倒して与えたPKから、先制ゴールを決められてしまう。
森保監督は後半15分にFW浅野拓磨とMF鎌田大地をベンチに下げ、FW古橋亨梧とMF三笘薫を投入し、布陣も4-3-3から4-2-3-1に変更した。

さらに後半26分には、MF南野拓実とMF伊東純也を下げ、MF堂安律とMF久保建英を起用し、攻撃陣を全員入り替える。攻勢に出ていた日本だったが後半31分、
ロングボールから守備に連係ミスが出て2失点目、後半アディショナルタイムにはダメ押しの3点目を許し、ホームで完敗を喫した。

森保監督は「ホームで戦うということで、日本では絶対負けたくない、勝ってサポーターの皆さんに喜んでもらうことができなかったことは残念に思います。
結果は残念ですが、選手たちはシステムなど、難しい環境でプレーしてもらいました。選手たちには責任はないと思いますし、今日の反省を踏まえて、また成長につながるような環境を作っていければと思います」と、試合の感想を述べた。

この6月に4連戦を行ったが、「W杯につながる、選手個々、チームがいろいろなバリエーションの選択肢をもって戦っていけるチーム力アップにつながったと思います」と、上積みができたことを強調した。

選手たちには「このままトライを続けてほしい。今日の敗戦を踏まえて、この悔しさをバネに、次の成長につなげていこうと伝えたい」と、メッセージを送っている。
https://www.football-zone.net/archives/387768
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2022/06/09184150/20220609_Moriyasu_TakahashiImages.jpg

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:35 ID:G2JogBAH0.net
対策してこない相手に勝ったり善戦したりして最強最強騒いで
ちょっと対策してきたらすぐに駄目さが露呈する
ずーーーっと同じ問題抱え続けて修正できないまま4年間終えそう
どう考えても監督が悪い

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:39 ID:sriBPdT30.net
>>421
長友のファールを狙うが入ってない
やり直し

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:39 ID:+g+O1WiT0.net
神に見放された国

490 :42歳厄年独身フリーター:2022/06/14(火) 21:31:42 ID:Ihit9jMM0.net
>>422
ポイチ「いつも大事なところで負けてばかりのダメな監督の僕でした」

491 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:48 ID:i5zojngn0.net
>>8
顔長いからや

492 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:49 ID:ljtWNlrO0.net
>>474
けっこうえげつないファールいっぱいしてたよ
親善試合だからカード出ないけど

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:51 ID:1ly2fZLv0.net
3点目取られたとこから見たけど吉田歩いてたじゃんww
疲れてんのはわかるけどありゃ駄目だろ

494 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:51 ID:YaaPxtKv0.net
先発三笘の方が勝率良い

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:54 ID:LD1unEbJ0.net
>>363
戦術というか、森保の狙いは基本裏とりだけ。張り付いたサイドで中盤を抜け出してひたすら裏。

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:31:55 ID:4SmcPChB0.net
吉田は流石に日本に帰ってくるだけの事はある劣化ぶりだった

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:02 ID:nA9vY+lO0.net
>>246
大迫戻ったら両サイド生きるかも
真ん中は収まるやつじゃないとダメだな
浅野じゃノーチャンスだけどw

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:08 ID:hglanHJV0.net
>>483
バーカ
1点先制してたら相手も戦い方違うわボケ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:20 ID:aHk7yM9L0.net
これだけゴミでも本番で吉田使って同じ事が起こすだろ
森保は口だけで絶対反省してない

500 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:24 ID:Wjlh5dEj0.net
対策されたら対策で補えないのは痛いな
海外で経験ある監督にしたがええわ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:26 ID:g1gs8AfK0.net
>>478
五輪に一番出た選手やらかした試合だったね
こんなやり方は無理だわな

502 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:27 ID:a8eZMVsJ0.net
チームで崩さないで三苫投入しても何の出来ねえわ
相手がチームで守ってきているのだから
WCクラスのチーム相手に未だに無策って森保で大丈夫なのか?

503 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:29 ID:xAZZE3bZ0.net
疲れてない遠藤でIHのフォローがあるなら遠藤アンカーでもいいがそうでないならダブルボランチじゃないと無理だわ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:29 ID:JSMy/oyD0.net
外れるの誰?

入るの誰?

のスレたててよ 誰か いい加減にさー

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:30 ID:VO+nfN5r0.net
攻撃も防御も疲れてる固定メンバー見つけてそいつ潰せば勝てるんだから
相手からしたら楽だよ。プランBとか存在しない

506 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:32 ID:ZyHbpHvW0.net
浅野も駄目やったな 古橋前田上田全部駄目

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:33 ID:ZoAIt33l0.net
>>465
中もチビしかいないからクロス上げられたところで無意味だしな
通っても角度ないからGK余裕

508 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:37 ID:U1DwgIiS0.net
責任…ですかね

509 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:44 ID:S8VCacLi0.net
ヴィッセル神戸の吉田か

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:48 ID:Kf+v9JDG0.net
遠藤の酷使ってのが意味がわからん
球離れ悪いから囲まれてフィジカル勝負になるわけで
ささっとすぐパスだせばいいけど
ささっとパス出したら敵に出すからなw
たんに技術不足w

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:52 ID:vqUiOMn10.net
日本は前線に中田みたいなフィジカルモンスターおらんのか?

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:53 ID:1rIRJjZr0.net
>>473
マスコミがどんなに久保推しても
見てると応援出来んでしょ

513 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:55 ID:EStxBraM0.net
カタールは雨降らないよな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:32:57 ID:+FwyoMxO0.net
守備枚数捨てて点取りに行った結果だから
3点目は仕方ないだろ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:02 ID:ujwXewtX0.net
吉田OUT チェイスアンリIN
モリポOUT 大岩IN
ww

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:03 ID:qrMYGMpc0.net
まぁ本番じゃないから勝ち負けは結果だとしても
何を試したかったのかワカランかったわ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:03 ID:dNkxIYpQ0.net
ワシは悪くないで!
悪いのは無能な選手やで! 

518 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:13 ID:BheHY4ZT0.net
森保が冨安いないから仕方なく吉田を使ったと言ってくれればまだ安心できるんだがな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:17 ID:5uvVDgXp0.net
森保ジャパン
マジでつまんねえッス

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:17 ID:ZyHbpHvW0.net
何故遠藤を休ませない?毎試合出すやん

521 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:22 ID:nxIDasgY0.net
>>515
流石にない

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:24 ID:LvISd4bw0.net
選手に責任がないんならとっとと辞任しろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:27 ID:uq93iYqz0.net
スタメン選出も試合中の修正力のなさも試合後のコメントも辛気臭い顔も
全て間違ってるのに
田嶋だけ見えてないフリしてんだろうな

524 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:29 ID:vqUiOMn10.net
前線がヒョロガリチビだけじゃ絶対に無理

525 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:29 ID:EHLPCghd0.net
だったら即辞任しろよ森保・・・

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:29 ID:qEeBbllm0.net
スリーボランチ崩したのも問題
原口なんか使ってると中盤安定しない

527 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:30 ID:Oj4h6CmH0.net
南野サイクロンに鎌田QBKやってりゃそりゃ勝てん
現実見れて良かったんじゃないの
勘違いザックジャパン再来になりそうだったし

528 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:34 ID:a8eZMVsJ0.net
久保は悪くねえけど決め事がないから周りと合ってない

529 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:39 ID:S8VCacLi0.net
闘莉王呼んでこい

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:40 ID:/Aiq9Fsu0.net
単純になんか古臭いサッカーしてる

531 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:41 ID:xQq7HV5D0.net
本番はGK権田だろうし2失点目みたいのは無いだろう
1失点目の判断ミスが悔やまれるわ
クソみたいな失点が無ければバランス崩して攻めることもないから3失点目も無かった
あと鎌田の空振りな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:41 ID:AvF/eJwP0.net
近寄られただけで慌ててパスミスしてしまうのは5ヶ月で改善できるですか?

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:49 ID:sVuhdPtN0.net
吉田のミスよりもこの前線で全く点が取れる気配が無いのがヤバい

534 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:53 ID:gW7qk75W0.net
モリポ「選手達は最高のパフォーマンスをした敗因は知らない」

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:33:58 ID:C/YW5w6J0.net
☓チーム力アップ
○女子力アップ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:00 ID:LmTmDnma0.net
>>496
大迫半端ないより
劣化が激しい

イタリアも相当我慢してたと思う
あの吉田麻也のスピードではJ1では通用しない

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:04 ID:uV74pFQ/0.net
>>514
でもあれ、数的不利ってわけではなかったからねぇ
絶対に防げなかったというわけではないと思う
ゴラッソではあったけど

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:04 ID:UYoCj1u80.net
直近の試合

中国 1-0
中国 2-0
豪 2-1
豪 2-0
オマーン 1-0
オマーン 0-1
サウジ 2-0
サウジ 0-1
ベトナム 1-0
ベトナム 1-1
ブラジル 0-1
チュニジア 0-3

539 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:05 ID:qiv2xN9m0.net
2点目は出てこないのに3点目は微妙に前に出てるシュミット

540 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:21 ID:G2JogBAH0.net
サイドを縦突破してずどん、これしか攻撃面の戦術ないから
伊東いようが三笘いようが細かいパス交換しようが
中央ガチガチに固めておけば基本的に弾き出せる
その結果が枠内0

541 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:21 ID:Xl//RlzZ0.net
ブラジルも含めると180分で枠内シュート0本
驚異的だな

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:23 ID:KnjykApr0.net
国内のどこかに目に留まってないCFおらんのか…?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:29 ID:EbHHQciF0.net
FW岡崎でいいだろ
一番特典の匂いがするだろ多分

544 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:29 ID:iI0XdrkP0.net
これからも相手が本気出してこない親善試合で頑張ればいいんだよ
バカを騙せるからw

545 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:29 ID:g1gs8AfK0.net
>>515
アンリは経験不足すぎる
ライン統率覚えてからな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:31 ID:NOR5icrH0.net
>>488
長友に向かってドリブルしたらエリア内まで案内してくれるってのも付けといて

547 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:34 ID:S8VCacLi0.net
吉田は岐阜から出直しだな

548 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:34 ID:ZyHbpHvW0.net
高い給料もらってて選手に責任ない?

549 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:35 ID:Fuprro/S0.net
W杯未経験監督の限界

550 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:35 ID:2WwH1sQE0.net
戦術なしまともなCFなしじゃ点取れんのよ
最強の武器である伊東三笘を同時起用するしか可能性ない
それをしないから現状先に失点したらもう負け確定

551 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:35 ID:ZLyKWOxM0.net
U21の方が強そうだね

552 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:36 ID:kB7Q6Ena0.net
辞めろ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:39 ID:lAlOm7gD0.net
田嶋「チュニジアみたいなやる気のある国を招待したことが間違いだった」

554 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:34:48 ID:rWzEGtq50.net
勘違いや楽観論が消えたのだけが収穫
森保解任がベスト

555 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:07 ID:JJBOuW7c0.net
>>500
試合中に対策方法変えてくる相手に試合前の対策で負ける森保じゃどうやっても無理だしな

556 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:11 ID:S8VCacLi0.net
川崎フロンターレのほうが強いよ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:24 ID:/Aiq9Fsu0.net
IHとボランチのちがいがわからない。
けど、守田が一番いい

558 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:27 ID:mvMPk5540.net
本番にポイチ解任出来て良かったわー

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:27 ID:C7x3DbTZ0.net
選手に責任ないなら監督が責任とって辞めろや

560 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:35 ID:NcvQEpnv0.net
7人で守って4人で攻めろ
守備力はw杯最底レベルなんだし

561 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:38 ID:YaaPxtKv0.net
>>515
ああ、もうその方が精神衛生的に良いわ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:45 ID:UdiGF07X0.net
でも今回は日本のがシュート数は多い
枠内に外れてしまったが
南野のゴールもノーゴールになってしまったし

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:35:53 ID:rsIaOF2C0.net
鎌田いないと古橋も生きないだろ
タテのパサーがいないね

564 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:03 ID:cAm4OnBw0.net
いいえ攻守ともにほぼ選手のせい
見え透いた擁護で的はずれな「自分のせい」を言い放ってしまうあたり
監督の資質がない

565 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:07 ID:eF8q57th0.net
老害出すなクズ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:09 ID:LmTmDnma0.net
>>556
長友佑都吉田麻也の最終ラインじゃ

フロンターレを抑え込めない

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:11 ID:1T2+cpx+0.net
親善試合ならたまにこれくらい酷い負け方した方が気を引き締めるにはいいわ
ガッチガチに引きこもってブラジル1点に抑えて惜負けとか勘違いしてても仕方ない

568 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:11 ID:mq+IrJx00.net
どうしてこんなにシュートが弱くて遅くて下手なの?

569 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:12 ID:a8eZMVsJ0.net
アジア予選での苦戦と同じ事遣っている森保

そして相手はアジアと違って決定力が違う
WC出場国だから

570 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:15 ID:jO9pKakN0.net
>>559
ほんまそれ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:16 ID:vD8zvCVg0.net
選手に責任は無いとか首にならない前提だから言える言葉だよな、JFAぬるすぎやろ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:20 ID:ZyHbpHvW0.net
FWは 優磨がベスト

573 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:26 ID:EStxBraM0.net
取り合えず9月に富安が万全なら板倉富安試してほしいな
吉田は連れてってもいいけどサブで

574 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:26 ID:xyLIbNjT0.net
>>506
ずっと大迫以外はしっくり来なかったんだから大迫の後を継げそうなオナイウを試し続けるべきだった

575 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:34 ID:jz4x3dcs0.net
選手のTwitterによるといま森保トイレで泣いているらしいよ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:34 ID:MyEW33gq0.net
責任はないってそれはそれでプロの選手に対して失礼な話だな
少年サッカーじゃないんだから

577 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:37 ID:S8VCacLi0.net
古橋を活かすならイニエスタ呼べやアホが

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:46 ID:JVAEShMv0.net
守田冨安がいないとはいえ、守備側の厚みがもっと必要だわ
ここにきて長友だけでなく、吉田酒井もきつくなってきたな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:47 ID:4SmcPChB0.net
>>556
何か勘違いしてそうだが
代表って殆どのJ2クラブにも勝てないくらいの実力だぞ?

580 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:52 ID:AGHO5nPS0.net
でも世界とは戦えるから…w

581 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:53 ID:2WwH1sQE0.net
枠内シュートゼロで3失点それもホームでw
何もかもが間違ってる

582 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:56 ID:R5ttXjLC0.net
出処進退は本人が判断すべきこと

583 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:36:58 ID:ZyHbpHvW0.net
キリンカップ決勝戦なのにな

584 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:37:04 ID:jz4x3dcs0.net
レヴァンドフスキみたいなのいないかね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:37:13 ID:yxSL0GjB0.net
気持ち的には解任してほしいけど一応結果も残してるので、もう辞めろとは言わないから森保はもっともっと頭を柔軟にしろよ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:37:19 ID:/Bo3cq1N0.net
なんか収穫なんかあったかw

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:37:24 ID:hintNeQg0.net
監督の俺は悪くない
戦犯はキーパーです

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200