2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「選手たちに責任はない」 森保監督、チュニジアに3失点完敗も収穫強調「チーム力アップにつながった」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/06/14(火) 21:10:58 ID:CAP_USER9.net
森保一監督の率いる日本代表は、6月14日のキリンカップ決勝でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。10日に行われたガーナ戦(4-1)から、先発8選手を入れ替えた日本は、カタール・ワールドカップ(W杯)出場を決めているアフリカの強豪に苦しめられた。

スコアレスのままで迎えた後半10分、日本はDF吉田麻也が相手選手をエリア内で倒して与えたPKから、先制ゴールを決められてしまう。
森保監督は後半15分にFW浅野拓磨とMF鎌田大地をベンチに下げ、FW古橋亨梧とMF三笘薫を投入し、布陣も4-3-3から4-2-3-1に変更した。

さらに後半26分には、MF南野拓実とMF伊東純也を下げ、MF堂安律とMF久保建英を起用し、攻撃陣を全員入り替える。攻勢に出ていた日本だったが後半31分、
ロングボールから守備に連係ミスが出て2失点目、後半アディショナルタイムにはダメ押しの3点目を許し、ホームで完敗を喫した。

森保監督は「ホームで戦うということで、日本では絶対負けたくない、勝ってサポーターの皆さんに喜んでもらうことができなかったことは残念に思います。
結果は残念ですが、選手たちはシステムなど、難しい環境でプレーしてもらいました。選手たちには責任はないと思いますし、今日の反省を踏まえて、また成長につながるような環境を作っていければと思います」と、試合の感想を述べた。

この6月に4連戦を行ったが、「W杯につながる、選手個々、チームがいろいろなバリエーションの選択肢をもって戦っていけるチーム力アップにつながったと思います」と、上積みができたことを強調した。

選手たちには「このままトライを続けてほしい。今日の敗戦を踏まえて、この悔しさをバネに、次の成長につなげていこうと伝えたい」と、メッセージを送っている。
https://www.football-zone.net/archives/387768
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2022/06/09184150/20220609_Moriyasu_TakahashiImages.jpg

655 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:24 ID:C0FsmDDl0.net
三笘がレアルクラスでなければ個で通用するのが分かっただけでも大きい
ドイツやスペイン相手でなければいい勝負出来たのに

656 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:26 ID:rsIaOF2C0.net
>>641
中島?

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:27 ID:Rq69bY300.net
弱過ぎて草 
また無得点かよ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:33 ID:G2JogBAH0.net
この監督のもとでよく攻撃陣責められるけど戦術らしい戦術がほぼないから
個人芸披露したやつが評価が上がるシステム
今日に限ってはボランチの所狙われて最後のお仕上げもできないから尚更厳しい

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:38 ID:S8VCacLi0.net
南野はあきらめろ
試合勘ないし
チーム変わるしワールドカップあたりで覚醒なんて期待できん
ハーフナー・マイク連れてこい

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:40 ID:ZyHbpHvW0.net
流れ悪い試合だと圧倒的に弱い森保ジャパン自力がない

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:44 ID:f6983Vzk0.net
てか普通に考えて4年は相当有能な監督しか務まらないよ
2年で変えろ

662 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:46 ID:t+vRAxzK0.net
>>638
どんなに動き出してもパスは来ず
ボール持ってる糞共はオナドリするかサイドへパスだからな

663 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:47 ID:xAZZE3bZ0.net
>>633
それなら左を三笘でトップ下は鎌田の方がよくないかw

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:52 ID:Kf+v9JDG0.net
ホームで3失点
枠内シュート0って
日本のすべてを否定されたってことだからなw

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:40:56 ID:EgAJmX1U0.net
遠藤が中央ドフリーで受けたとき
チュニジアが間髪入れずに三四人でガッて囲んでチェックいったの見事だったよなw

三笘も対策されてたし、監督力が違いますわ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:00 ID:O3iAveiE0.net
>>633
南野w鎌田www
お前今日何観たんだよ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:01 ID:XjyvI5/q0.net
うっひょーポジティブー

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:04 ID:dFHpFCXo0.net
と言いつつ本番は五輪の時みたいに使い倒してヘロヘロにさせるんだろ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:05 ID:kHyp6Ii00.net
>>397
調子いいと本当に頼りになるんだけど
試合が続いて、疲れが溜まると凡ミスからの失点が多いイメージ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:05 ID:xyLIbNjT0.net
そもそも本大会で押し込まれ続けるのが分かってるのにオラオラ前に出てく鎌田原口は馬鹿なのかね
森保はどういうプランで本大会を迎えるかしっかりミーティングしとけよ

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:16 ID:fYlF/iPk0.net
>>609
森保は目の前の試合見てないよな
伊東原口長友の右の組み合わせは機能しないってブラジル戦で皆分ったのに
森保だけは分ってない

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:19 ID:LmTmDnma0.net
大切な事なんで
また書きます

長友佑都吉田麻也の最終ラインじゃ

J1川崎フロンターレを抑え込めない


スペインドイツ?何言ってんの?

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:31 ID:hintNeQg0.net
監督のクソ采配よ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:32 ID:uq93iYqz0.net
いやホント辞めろよ
やってるサッカーつまらんし
観客の望むようなスタメン組んだことないし
代表人気は低下するし
そもそも弱いし
マジで酷いよ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:33 ID:/l7Z2wvT0.net
遠藤航を狩場にせよ
吉田の裏
三笘にはマンマーク
対策されてたね
チュニジア監督の方が上
森保はチュニジア対策何もしてないだろ
せいぜいダニエルをキーパーにしたくらい

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:36 ID:EStxBraM0.net
>>656
そうw

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:44 ID:xUdqf6D70.net
責任取る覚悟が無いならこういう発言はやめてください

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:45 ID:J6X+Udll0.net
大谷貸したろか?チビッ子サカ豚

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:48 ID:LD1unEbJ0.net
そうだ、イニエスタ代表に入れてみよう

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:41:53 ID:ZoAIt33l0.net
>>662
ぶっちゃけ後半の戦犯は吉田以外だと堂安久保だよな
以前からそうだが中盤主役サッカーやってるからFWが割を食う
一本でも抜け出すパス出したのかと

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:01 ID:HAHWui3v0.net
誰にも責任はない!

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:09 ID:2WwH1sQE0.net
選手を正しく評価する能力もない
戦術もない
コンディション管理は一切考えない
試合の状況に応じた選手交替できない
タイトル獲得を宣言しながら全部失敗

森保の場合は無能すぎてどこにも評価するべき点がない

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:15 ID:UdiGF07X0.net
>>666
空振りしただけで
いい位置にいたやん

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:19 ID:EB7z1peD0.net
堂安と久保のおこちゃまコンビw
いつまでもユース気分w

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:19 ID:1T8HFRoe0.net
>>671
メモ書いて満足しちゃって
忘れるタイプなんだろうな
うちの会社にもいる

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:19 ID:t+vRAxzK0.net
>>672
だいたいJリーグでボコられてる長友がどうして選出されてんだろ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:21 ID:RVmrWZtE0.net
ポイチに戦略なんてないからな
走るよーとか言ってるだけ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:22 ID:ZyHbpHvW0.net
まともなFWがいねえ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:26 ID:dXiAENy30.net
4年間だか全く成長してねえな監督がっ!

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:28 ID:kxAQ+6Sa0.net
>>588
関川

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:33 ID:YaaPxtKv0.net
>>649
GKは小久保玲央ブライアンで良いよ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:33 ID:PJfEpp/a0.net
森保が本当にダメ
相手がどんなチームか分析して戦う力が一切ない
いつも個の力、チーム力
森安が分析力つけろ
ノープランの監督って言われ続けてきても森保自身が変わろうとしない
周囲も注意してやれよ
前回戦ったチームと今(今日)戦ってるチームは別物ですよって

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:37 ID:DmGi56210.net
>>679
ストレスで禿げるわ

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:40 ID:f6983Vzk0.net
ドイツスペインは自分たちのサッカー捨てて
日本にボール持たせとけば勝手に自滅するからな
その決断が出来れば日本は勝ち目ないわ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:47 ID:cA9UnsFw0.net
早くて上手くて安い俺達のサッカー

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:52 ID:Kws78aJM0.net
>>579

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:55 ID:Fd0HdD6Z0.net
なんでブラジルと接戦しといてチュニジアにフルボッコされてんだよ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:42:59 ID:KnjykApr0.net
どうせたいした戦術なんてないんだからFKのスペシャリスト招集すれば?

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:00 ID:0.net
チェニジアの監督からボロクソに言われてるで


さらに記者から3失点すべてに絡んだ22番の吉田麻也について質問を受けると
「守備から攻撃への切り替えの早さも強みだと思う。」
「ただ、難しい状況に置かれるとよくミスをする。吉田の背後を狙っていた」
と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a99e12693f676cdbaf259f71f88a78937822a9

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:09 ID:7ne7IvuB0.net
いったい何十年、得点力不足言うとるねんw
分かってんならやり方変えろや無能協会

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:09 ID:S8VCacLi0.net
   中島
三笘 堂安 久保
  守田遠藤
伊藤板倉富安酒井
  ブライアン

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:12 ID:UdiGF07X0.net
鎌田と南野の空振りは惜しかった
場所はよかった
あとは当てるだけ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:14 ID:QjhQe7tr0.net
責任を取らないからダメだってことがよくわかるね

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:18 ID:Kf+v9JDG0.net
南野をサイドで使ってたのみて
このチームもうだめだと思ったわw

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:22 ID:ZoAIt33l0.net
>>676
中島はCBじゃねえだろ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:23 ID:XjyvI5/q0.net
あームカつく
この怒りは槙野にぶつけよう

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:24 ID:xyLIbNjT0.net
遠藤の代わりに板倉を使うという選択肢もあっただろう
テストするならもう少し現実的なテストしろよ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:27 ID:sVuhdPtN0.net
>>697
接戦に見えたの?

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:35 ID:G2JogBAH0.net
>>699
吉田の事めっちゃよく知ってるじゃん

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:39 ID:dXiAENy30.net
433で戦術バターチャwww

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:42 ID:R5ttXjLC0.net
森保メモ

「あの客パイオツカイデー」

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:50 ID:GI29PIg60.net
W杯本大会で大陸間POの勝者と対戦するチュニジア代表監督「良い予行練習になると思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a578c3a5471dad596e1f89d980e44b2d571ea11

また、一部の主力選手を欠く中で来日したことについて、カドリ監督は「W杯予選以外にも11月にアラビアカップがあり、1月にはアフリカネーションズカップもあった。特に欧州でプレーした選手たちは疲労が溜まっていることもあって、本大会に向けて少し休養を与えるために、あえて主力選手は呼んでいない」と説明。

ギャフン

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:51 ID:mtw0xQ270.net
大迫呼べよタコ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:52 ID:HTpa3vIC0.net
そりゃあ若者もサッカー離れしますわ
単純につまんねえもん

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:53 ID:gwrtcO9v0.net
スポーツてもてはやされなくなってきたよな野球も下火だし稼げない仕事になったのかな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:43:58 ID:LmTmDnma0.net
>>686
松木安太郎
「あー長友wあれはサッカー協会枠ですよ(実話)」

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:00 ID:CqK3N2H+0.net
>>697
疲労だろ
とくに遠藤と吉田は

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:00 ID:1T8HFRoe0.net
>>709
ポイチより知ってて草

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:12 ID:ZyHbpHvW0.net
失点したら追いつけない

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:14 ID:3ukMjd3k0.net
前半 戦術伊東
後半 戦術三苫

これでW杯勝つってマジ?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:16 ID:YaaPxtKv0.net
>>699
おい!森保!バレとるで!www

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:17 ID:qbR+dnpC0.net
吉田はこのままだとチェイスアンリに全部負けるぞ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:20 ID:tP2r8brM0.net
本番も中4日とかだし
過労でそんなパフォーマンス落ちるならヤバいね

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:23 ID:uV74pFQ/0.net
>>665
それを打開する戦術が森保にはないのよね
遠藤が狙われてるなら、前に上がってマークを引き付ければいいのよ
で、空いたスペースにIHの選手が入ってくるとかさ
もっとポジションを流動的にしたっていいと思うわ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:35 ID:9cCJws0H0.net
>>649
久保に何期待できんの?
岡崎のようなことできるわけでもなく、
ましてやキープ要員も務まらない

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:37 ID:xyLIbNjT0.net
>>655
ドイツスペインのSBなんて鈍臭いから三笘なら余裕

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:41 ID:/nA5kc7J0.net
4年もやってるのに監督の頭がまるでアップデートされてないんだが

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:48 ID:DmXQeWJi0.net
キーパーがザルすぎたな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:44:58 ID:VO+nfN5r0.net
サッカーって点を入れて勝つスポーツなのに攻撃プランなしってのがもう
異常なんだよ。根本的に間違ってるんだよ

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:04 ID:UgtM4AQr0.net
いい試合だったな本番までに修正出来ればいいんよ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:05 ID:/l7Z2wvT0.net
監督が学べないアレならスタッフに有能なのをつけろよな
バイデン政権みたいによ
金儲けしか頭にないんだろうね

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:05 ID:7kep2okV0.net
日本のゴールはオフサイドだが

南野だけw

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:06 ID:KnjykApr0.net
森保、あんなにメモってるのに何の役にも立ってなくて無能すぎるよな、、、

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:06 ID:2bqPjaDI0.net
負けるのは良いけど
3点取られたんだから1点位取りましょうよ!

この前のブラジルがアレなだけでこれが本来の力だろうな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:07 ID:H6+jT1hw0.net
>>29
冗談キツイ
誰が監督やろうが日本は今回の組抜けれんて

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:08 ID:1T8HFRoe0.net
>>716
なんでそんな優遇されてんの?
横浜銀行スポンサー?

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:08 ID:WvcgAsPu0.net
>>697
ブラジルにはもっとフルボッコだっただろ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:09 ID:h+64SRwN0.net
>>699
【サッカー】吉田麻也が年齢の指摘に 反論 「東京五輪で一番出た選手は誰か。なめてもらっちゃ困る」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655090344/

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:11 ID:ZyHbpHvW0.net
4連戦の最後にこんなもん見せんなー

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:13 ID:xAZZE3bZ0.net
>>709
吉田は1試合に1回はやらかし未遂的なのがあるからなぁ・・・

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:16 ID:h4av+ZSB0.net
ブラジル戦は入れ替えガチャがよほどハマってたのか

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:16 ID:rX5szQYi0.net
何言ってんだこの馬鹿

選手任せのサッカーをしていたくせに

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:18 ID:NoLWabLh0.net
同じ失敗してるような

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:26 ID:vokCnGPF0.net
>>637
吉田(なすび)は既に峠を越え身長以外に取り柄はナシ。

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:31 ID:4SmcPChB0.net
>>692
強豪国の代表なんてぶっつけ本番で即興頼りが普通
昔みたいに殆どが国内組で長期合宿でチームを作る段階は過ぎてる

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:32 ID:Kf+v9JDG0.net
遠藤と吉田はガチガチに狙われてただろ
チュニジアの監督がいってたようにふたりとも大穴

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:34 ID:LmTmDnma0.net
大切な事なんで
また書きます

長友佑都吉田麻也の最終ラインじゃ

J1川崎フロンターレを抑え込めない


スペインドイツ?何言ってんの?
彼等がワールドカップ出場?冗談でしょw

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:35 ID:NSswPIR00.net
>>1
無能すぎて笑う

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:45:56 ID:01pFfNk10.net
>>397
遠藤もな

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:05 ID:rN7Iv8FR0.net
選手を庇ってるみたいに言ってるけど、調子悪くても無理矢理使うから、こうなってるんだけどな
連携重視かしらんが、五輪から何も変わってないな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:05 ID:pFZYYRzY0.net
キリンカップ準優勝だせ!凄いよ!

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:32 ID:xAZZE3bZ0.net
>>746
吉田は選手の能力として穴だけど遠藤は戦術的な穴だな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:37 ID:/nA5kc7J0.net
>>750
五輪どころかアジアカップからこうなんだぜ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:43 ID:NoLWabLh0.net
>>746
遠藤を穴って表現は変なような

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 21:46:55 ID:ZyHbpHvW0.net
攻撃がアカンチュニジアでも点とれない

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200