2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ふかわりょう、少子化の要因を独自分析 「日本は日本人に冷たいなって感じる」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/15(水) 16:42:13 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2022/06/15/20162875883/
2022/06/15

14日の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、ふかわりょうが少子化問題について持論を展開した。

9年連続で人口が増加している兵庫県明石市の現状を紹介したこの日の放送。番組によると、この要因は泉房穂市長がさまざまな子育て支援政策を行い、子育て世代が転入したことが要因なのだという。

感想を求められた内山信二は「育休では少子化は止められないんですよ。もっと現実的なお金のことをサポートしていかないと、少子化は止められないんですっていうのを、この市長が教えてくれてるんですよ」と語る。そして「これを国会にいる人たちとか、都の人は学んだほうがいいと思う」と訴えた。

大島由香里は「単純に考えて、これからの未来を担う子供たちになんで投資をしないんだろうって思うんですよね」と指摘する。

続けて「日々子育てをしていても、補助金は減る一方で所得制限がついたりとかっていう、いろいろ削られて物価は上がって、子育てにお金がかかるなかで、そりゃ子供を産みたくなくなるよねっていうのはわかる」とコメントした。

ふかわは「子供に冷たいのはよくないっていう目線もあるけど、もう少し俯瞰でいくと、私が感じるのは、ほかの国に暮らしたことないから分からないんですけど、やっぱり日本は日本人に冷たいなって感じちゃうんですよ」と語る。

そして「それは仕方ないのかもしれない、支えるメンバーだから。日本人自体が厳しくされていて、それに耐える耐えないの問題もありますけど、この状況ではもちろん子どもに優しくするっていうのも大事ですけど、まず子供を育てる大人たちがもう余裕がなさすぎて。そこもやっぱりもうちょっと大人たちにも余裕をね」と提言していた。

子供がほしくても、金銭や精神的な余裕がなく、断念する人も。また、実際に子育てをしている人からもさまざまな不満が聞こえてくる。

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:09:30.21 ID:Rzdk3TV/0.net
そりゃメディアがアレですし

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:31:06.19 ID:B6VP1Ryg0.net
子供を持つのはもはや娯楽や見栄、今時で言えばSNSなんかの「映え」要素が強いからな。
子供いて犬猫ペットも飼ってとかいう家庭は裕福の象徴だよ。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:33:21.09 ID:wVJ05b570.net
>>31
貧乏は元々子沢山だろ
中産階級が子沢山にならないと

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:42:12.23 ID:6ChEBi3G0.net
>>1
ふかわが正解
外国人には何やられてもヘラヘラ
東南アジアは除く

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:43:49.37 ID:6ChEBi3G0.net
>>38
欧米女性は男性の金に頼らないからね

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:45:17.01 ID:mb/bReev0.net
ふかわのネタほど貧乏人に冷たいネタはない

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:46:38.11 ID:atsewcuj0.net
差別ネタやってるやつが何言ってんだよ
鏡見ろよ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:48:36.12 ID:fZ6Jh2qp0.net
岡本夏生は仕事が無い状態だしな
ふかわりょうに80万円の賠償命令という記事が出てたな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:51:15.07 ID:mb/bReev0.net
「ふかわのネタは貧乏人に冷たいなって感じる」

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 21:58:45.22 ID:Oq0+Lg790.net
>>1>>711
確かにそれは一因かも
有名人や著名人みたいな一握りの
名を成した人と我々凡人の有象無象と
比べてもしゃあないのにね

ネットが発達していい面もあるけど
悪い面も同じくらいあると思うわ

庶民はいちいち余計な事知らない方が
よかったかもね。。。

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:00:49.67 ID:APKS8rFv0.net
少子化の原因は晩婚化と非婚化それに尽きる
女性の欲望が開放されて何年立つよ
それがいいとか悪いとかはもはやどうでもいい話

我慢を強いる社会的な規範が消えたらそうなるしかない

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 22:03:43.02 ID:APKS8rFv0.net
昔は妊娠はしてたのに
今や妊娠すらしなくなった
つまり中絶も激減

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 23:13:47.31 ID:S3A760qo0.net
年金が最優先だからね

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 04:24:37.32 ID:G7/uFh8x0.net
>>50
文明も退化する気が
とある女性参加に積極的な自動車会社で
女がプロジェクトリーダーになったが酷いもんだった
裏で男がその分頑張らないと製品なんて成立しないよ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 05:16:47.56 ID:iPBjDqXF0.net
>>152
人生は親ガチャで大体決まるってバレちゃったもんな
財産も容姿も頭脳も運動能力も並以下同士で結婚しても子供が不憫だし

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 07:33:57.37 ID:wBtfYn4u0.net
そもそも日本の少子化の元凶は中曽根政権が打ち出した男女雇用機会均等法

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 09:49:39.77 ID:oHHM79iR0.net
老害たちは酒喰らいながら十代に特攻させて
敗戦しても天皇陛下バンザイと奇声上げてた国だぜ
巣鴨から早々に出てきた国賊たちがアメリカと作った傀儡国

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:16:24.06 ID:mmpOHse30.net
冷たい人や変な人もいるけど優しい人もたくさんいるけどなぁ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:19:24.66 ID:fjCxOfk80.net
戦争世代が欲のままに大繁殖し、団塊の世代が日本を意のままに操って滅ぼす。

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:21:42.75 ID:AhzOP+2I0.net
>>2
えっ? 日本人が好きな政党ってあるのか?

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 10:56:31.54 ID:Wl/hLHHP0.net
>>739
その通り
女性は上昇婚を望む傾向があり、女性の給料を男性と同じレベルに上げれば高めの給料をもらう女性と低い給料しか貰えない男性が余りやすくなる
少子化は男女平等を進めた結果だよ

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:01:17.39 ID:GpQfRnnh0.net
日本は日本人に冷たい、ってのはわかるよ
政府はここ何十年も 国民が喜ぶことしてないもん
国民が反対することをなんとか通すことが正義なんだもん
少子化だって貧乏子沢山にする政策はやるけど
高額医療で子供を持ちたいそこそこのお金ある人には全然支援なかったし
やっとやってもあの程度だし
とにかく日本を貧乏にして衰退させたい政策しかしてなかったね

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:03:30.38 ID:prTrN/KE0.net
日本人が日本人に冷たいのは日本人が臆病だからなんだね
みずからをカースト最下位におき「日本人が悪い」から思考スタートし
「外人様に嫌われるかどうか」が判断基準だから
外人様にご迷惑だから日本人は自我をもつな目立つな嫌われないようにしろとビクビクしてんだ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 11:08:54.73 ID:prTrN/KE0.net
たとえばあなたがいじめられたとしよう
そしたら家族が騒ぎにしたくない、人に知られたら恥ずかしいからと
うちの子が悪いんですすいませんで事をおさめようとした、そんな感じ
あなたのために戦ってくれないしあなたを守ってもくれないし
あなたの痛みをわかろうとしてもくれない、むしろあなたを批判する
お互いそんな感じ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 12:28:35 ID:cs9UXq0W0.net
出産適齢年齢に結婚してる人が減ればそりゃ少子化にもなるんじゃね
20代前半に結婚した人は生活苦しくてもそれなりに子供居るし

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 18:01:53 ID:TazgFgqF0.net
歴代の少子化大臣にどんな政策やったか何故改善されないか聞いてこいよ

大臣の高い税金貰ったんやから

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 20:12:27.12 ID:TSCg3fQv0.net
本来の目的に反して当たり日を危険日呼ばわりしてんだもん
少子化待ったなしやろ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/17(金) 22:59:48.68 ID:uRRr7JNY0.net
学生時代は交際やエロはまるで禁忌のようにふれ回ってて、いざ社会人になったら結婚しろ子育てしろは如何なものかと…

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 04:27:35 ID:T6dnReDR0.net
>>741
優しい人も変な人や頭のおかしい人に従うから結局おかしな社会になる

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 05:48:21.13 ID:vH5LUUVS0.net
>>3
金がないなら家飲みとか身の丈にあった方法はあるのでは

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:24:37.43 ID:hhQO5erC0.net
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

755 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:24:55.02 ID:hhQO5erC0.net
今日本は少子高齢化社会に突入してて
老人はどんどん寿命で死んで20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の若者が全然いなくて こいつらも結婚しないから
全然子供が生まれてなく出生数も過去最低 差し引き1年で60万人 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 生まれて来る子供の数より寿命で死ぬ老人の方が多い
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる ずっと唯一人口が減ってなかった東京も30年ぶりに去年だけで4万人人口が減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 宮崎県  これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口減少は危機的ですよ。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:25:14.18 ID:hhQO5erC0.net
今30歳の人が少ないのは1992年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
今20歳の人が少ないのは2002年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
今10歳の人が少ないのは2012年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
この1992年から2012年は出生数120万人から100万人居たからね
今は出生数87万人だから
今のツケは10年後20年後30年後来るぞ
その時は今以上に10歳から30歳の人が激減してて
また産まれてくる子供が激減して悪住環に陥る

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:26:28.26 ID:hhQO5erC0.net
大阪の郊外はもう中年と老人しかいないぞ
住宅街は老夫婦しかいない
20代30代40代の夫婦や子供を見ない

758 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 10:28:01.21 ID:hhQO5erC0.net
これから家なんて買うなよ
老人がどんどん寿命で死ぬから
空き家が増えるけど
これからどんどん若者と子供は減っていくし
若夫婦も減っていくから需要がなくなる
買うのはいいけど 売り時に昔みたいに売れないぞ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:05:37.66 ID:PlPdvEhG0.net
>>758
すでに中古住宅は売れていない。
奇妙な話だが新築はバカ売れ。

760 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:24:11.11 ID:hhQO5erC0.net
>>759
東京は売れてないだろう?

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:25:00.70 ID:hhQO5erC0.net
>>759
分譲一戸建てとか昔は価値があったよ
不要になったら絶対売れたけど
これは日本の人口が右肩上がりで増えたから
売るときに簡単に売れた
だけど日本は2004年に人口がピークで
そこから減り続けてるし
最近は少子高齢化社会に突入してて
若夫婦がどんどん減ってるから
人口はとんでもない速度で減り続けてて+子持ちの若夫婦が少なくなってるから
一戸建ての需要は年々どんどん減ってる

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:25:18.71 ID:hhQO5erC0.net
>>759
田園調布や成城の家が売却できなくなってる
田園調布は建築条例があり 土地の分割ができないし
成城は高いから 若夫婦が貧乏人だし数が少ないから
高級住宅街の老人が都心のマンションに引っ越そうとしても
売却できなくなりはじめてる 金持ちの若夫婦がどんどん少なくなってるから
山手の横浜の高級住宅地の老人が家売却して
駅前のタマワンに引っ越そうとしても
誰も売却できなかったとか

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:31:55.78 ID:PlPdvEhG0.net
>>760
東京でも中古は売れていないけど、
新築はなぜか売れている。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:32:42.01 ID:PlPdvEhG0.net
>>761
マクロで見ると確かにそうなんだけど、実際は
新築が売れている。中古は売れ残っている。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:33:28.93 ID:PlPdvEhG0.net
>>762
高級住宅街は思ったよりも土地が売れないみたい。
ただ、売れなくても価格は下がらない。

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:35:22.53 ID:hhQO5erC0.net
>>765
高級住宅地は土地の分割が
できないとこが多いからね
都心のマンションは爆上がりしてるよね

767 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 11:59:02.00 ID:szGo04l90.net
冷たいんじゃなくておべっかやおべんちゃらを言わなくていいドライな社会になったんだよ
そして日本人は気付いてしまったんだ
結婚や出産をしなくてもいろんな幸せの形や人生の選択肢があるってことに
つまり結婚や出産に興味がないから少子化になってるんだ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:14:09 ID:GeiweUXh0.net
異常だよなとは思う
ソシャゲやブイチューバーで時間浪費するだけの若者

769 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 17:36:38.81 ID:kXrjwzuz0.net
少子化と関係ない

770 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 20:45:26 ID:PvP2mW+60.net
>>583
 ( -д-) 何を言うとんねん?
>>621
 それ、中国人やん

771 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 22:05:18 ID:ARUwoMgc0.net
日本人に対して冷たい態度を取ったりみんなで寄ってたかってリンチしたりしてるのはほぼマスゴミのせい

この十数年くらいで全体的にマスゴミの広告料が減ってから炎上目当ての糞ニュースばかりになった

772 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 14:38:10.31 ID:qUM4IYHL0.net
だから簡単な事を国はなぜしないの?

1人産んだら月5万円支給を5年間
2人目産んだら更に月5万円支給を5年間
3人目以降産んだら1人につき更に月10万円支給を5年間

これやるだけで人口は20~30年のうちに微量に増えだす

773 :名無しさん@恐縮です:2022/06/19(日) 15:18:18.82 ID:l4WNgEQW0.net
海外でもう実施されてて失敗してるからじゃないですか

総レス数 773
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200