2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノルディック複合が26年五輪から除外の可能性 AP通信報じる [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/16(木) 14:23:36.37 ID:CAP_USER9.net
 冬季オリンピック競技のノルディックスキー複合が五輪競技から除外される可能性があると、16日、AP通信が報じた。

 同競技は1924年から冬季五輪の種目として採用されてきたが、現状では女子が参加していない唯一の五輪競技となっている。

 2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪のメダル競技の最終決定をする今月下旬の国際オリンピック委員会(IOC)理事会で、複合女子を採用するかどうかを決定する予定となっているが、同メディアは米国の複合関係者の話として、男女共同参画を進めるIOCが、山岳スキーを追加種目として採用した一方で、アスリート数の数を増やさないために複合男子を除外する可能性がある、と報じた。

 一方で国際スキー連盟(FIS)のスキーディレクターは「公式に聞いた事はない」と、否定しているという。

 スキージャンプとクロスカントリーの複合で競う同競技の勝者は「キング・オブ・スキー」と称され、欧州などでの人気は高い。日本は荻原健司を擁した92、94年五輪で団体金メダルを獲得。近年では渡部暁斗が3大会連続で個人メダルを獲得している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26738b5808f3244f257330cd7bb78f5e9dd79454

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:24:29.26 ID:bu7nFQL40.net
超絶マイナー競技だったんだな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:11.84 ID:9pvOK9WG0.net
代わりに雪合戦を入れましょう

4 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:18.82 ID:v+ZPhkmP0.net
冬季五輪がいらない

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:21.96 ID:DJbGg0O30.net
まずは馬術をだな、

6 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:29.84 ID:dpM/cP9D0.net
女子を入れれば解決、じゃなくて選手数削減の流れで競技ごと削除かい

7 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:37.74 ID:hznoh2tn0.net
カーリングのほうが
面白いもんな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:25:48.67 ID:xTLSX6n00.net
スキーよりスノボの方が面白いしな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:26:28.65 ID:9XZoCZO10.net
ジャンプがあると出来る国が限られるんだよな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:26:41.84 ID:ek5Zk2nO0.net
日本猿を排除出来無いからな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:26:58.99 ID:meq4eC910.net
ノルディック親父

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:26:59.89 ID:6HwoUt0+0.net
要は男女隔てなくプレーできない競技はスポーツじゃないから除外しますってことか
極まってきたな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:28:05.40 ID:rzONI3860.net
スケボーなんかより余程スポーツスポーツしてんのにねぇ
商業化した五輪自体が終わっとる

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:29:10.80 ID:PgiIv56d0.net
>>10
半島ってウィンタースポーツ聞かないの何故だろな
貧乏だから?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:29:50.43 ID:SlWwUZlw0.net
ライフル担いでスキーする競技のほうが余程マイナーな気はするが、あれはあれでライフル協会とかの圧力があるのかな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:30:20.98 ID:V6dx/9er0.net
フィギュアスケートの男子はいらない
これでバランスが取れるよ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:31:07.04 ID:CHkGS+LS0.net
>>14
スケートには力入れてるけどスキーは全然だな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:31:29.11 ID:xzTFOYVC0.net
それはあかんやろ
>>13
自分は商業化自体は反対しない
ただ、人気競技不人気競技
ごちゃ混ぜしてやるには規模が大きくなり過ぎて
採算性が悪過ぎて開催する
メリットが開催地にない
役目を終えたイベントという印象
各競技の世界大会を適性規模でやって
それを頂点の大会にすればいい

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:32:28 ID:6HwoUt0+0.net
>>14
寒くて雪の降りにくいエリアはスケート競技が発展するから

日本国内でもそう
例えば同じ北海道でも苫小牧とか釧路とかはスキーよりスケートが主流

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:33:09 ID:JnOm3cWZ0.net
>男女共同参画を進めるIOCが、山岳スキーを追加種目として採用した一方で、アスリート数の数を増やさないために複合男子を除外

またまんこのせいで競技廃止

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:33:11 ID:WWX3jzAy0.net
冬季五輪に野球を!

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:33:21 ID:Jn2yEOBM0.net
これは納得
まったく別の競技を無理矢理くっ付けてるもんな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:04 ID:XyyA2uG80.net
どうだっていいよ。

競技増やしすぎ。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:07 ID:GNRGDPO/0.net
そんな理由なら夏のシンクロだって不公平じゃん
だったらあれも除外か男子シンクロやれよ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:09 ID:oBy1bZT10.net
競技人口何人だよって
フィギュアよりは多いのか

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:16 ID:aogOIMyg0.net
キングオブスキーじゃなかったのかよ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:17 ID:v/Znb+980.net
不人気スポーツは排除されるのが五輪

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/16(木) 14:34:47 ID:C+oELeBs0.net
野球も五輪から除外されたしな

アメリカ開催なのにw

総レス数 256
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200