2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 有吉弘行がお台場に提言「一回、更地にしたら?」 マツコも賛同「なんかつまんない」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/18(土) 04:40:28 ID:CAP_USER9.net
2022年06月17日 21時36分

 お笑いタレントの有吉弘行が17日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)に出演。東京・お台場の〝再生計画〟を熱く語った。

 マツコ・デラックスとのトークで、新宿に開業予定の「東急歌舞伎町タワー」や、横浜みなとみらい地区にオープンした都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」など、首都圏の開発ラッシュについて話題に。

 一方でパレットタウン大観覧車がなくなるというニュースに、有吉は「俺、こんなこと言ったら絶対に怒られるけど、一回、更地にしたら? お台場」「一回リセットボタン押して、一回更地で、有名な建築家に『もう一回考えさせて』って」と〝過激〟な再生プランを掲げた。

 当初はマツコも首をかしげていたが、徐々に「でも、おっしゃりたいことは分かる。あれだけ自由に作れた街になのに、たいして面白く作らなかったじゃん」「海外とかって湾岸開発すごいじゃん。日本って豊洲にしても晴海にしても、なんかつまんないよね、あんなに好きに作れたのに」と有吉の意見に感化されはじめた。

 これに有吉も「じゃあ賛同者いるね、結構」と上機嫌だった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4262960/

664 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:50:27.21 ID:Hr+Z9EE60.net
>>551
東西線と有楽町線が門前仲町-東陽町辺りで乗り換えられるといいんだけど

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:50:52.99 ID:hNGyL7lZ0.net
今の倉庫団地で別に良いと思うけど

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:53:23.97 ID:UBvvKbpq0.net
フジテレビの呪い

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:53:45.79 ID:mgC6HiO50.net
マツコが有吉に気を遣いはじめてから観なくなってしまった

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:55:01.11 ID:LLHWKUCa0.net
ランドマークとしてスカイツリーは台場に建てたほうがよかった気もするが
景色もあんなとこよりいいし
台場は羽田の空路だから許可降りんかもしれんが

669 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:56:12.80 ID:StpCLikI0.net
これフジテレビの経営者が言わせてるだろ

フジはお台場にカジノ作りたくて仕方ない
テレビ事業が火の車になるのは見えてるからね

だから橋下を都知事にしたくて仕方ない
なので番組に出しまくってる

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:57:02.02 ID:VCcarRJB0.net
毎年夏にお台場冒険王ってフジテレビがイベントやってて
推しグループがライブやってたから行ったけどもうやらなくなったな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:57:05.57 ID:TZPyOaDu0.net
この番組全部が全部見てるわけじゃなくむしろ見てない方が多いけどマツコが有吉の意見を反対してるイメージないわ

有吉の意見に対し「私はこうかな?」って軽く別意見はする事はあるけど、基本マツコは有吉の意見にイエスマンな気がする

672 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:58:23.18 ID:kX9L5gBg0.net
13号地で爆破シーンをよく撮影してたんだから
西部警察のロケであの辺のビルを全部壊せ。
フジテレビの建物ぶっ壊して代わりを建ててやるくらいのカネ
石原プロモーションなら持ってるだろ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:58:27.74 ID:YgW4wNe/0.net
台場はもう田舎の海沿いみたいにするしかないだろ
ものすごくデカいケーズデンキとかカインズホームとか大型のパチンコ屋を作る
台場はその手の田舎臭いダサさを排除して、オシャレな町並みを作ろうとしたんだが無理だった
無理なら下品な弩田舎の海沿いみたいにするしかないだろ
日本は下品で田舎臭くてダサいものほどウケる

674 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:58:33.54 ID:Ay0TRY4b0.net
というか海外は地震と津波がないから海沿いもそれなりに手をかけられるけど、日本の環境的ににあんまり思い切ったことする勇気出ない感じがする
どうせ頑張って作ってもザバーンで瞬間ゼロになるし
それ考えて発言してんなさそうだけどテレビ受けすれば良いからこれも台本か

675 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:01.59 ID:mbvp+bV20.net
>>669
そんなこと言わせたとこでパレットタウンとか温泉物語とか定期借地終了のとこしか空かない

676 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 12:59:24.97 ID:xqsUnsBa0.net
いい年こいたオッサンが「なんかつまんない」って。

677 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:01:43.82 ID:pDFShcCK0.net
>>666
ガチでこれだろ
3割くらいフジテレビのせい

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:05:44.67 ID:uJKgp8Bt0.net
お台場がつまらなくて何が悪い。

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:07:02.51 ID:mZKTt31g0.net
日本って支配者層が入れ替わらないと何も変えられなくてどんどん中抜きしてクズ化していく
江戸、明治、戦後
いずれも最初の30年は良かった

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:08:01.02 ID:4gZCdreQ0.net
10数年前のお台場のマンション、今からすると破格値だったな
5千万で80平米とか買えた

今は足立区北区荒川区ですら6千万超えだわ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:08:22.53 ID:YgW4wNe/0.net
ゆりかもめなんて乗ると、田舎の一両のローカル線に乗る気分になるからな
東京都内であんなに活気がなくうら寂しい気分になる鉄道はこれと舎人ライナーだけだ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:08:49.88 ID:riuRmn1Q0.net
横浜みなとみらい
ピカチュウ大発生中!
https://i.imgur.com/i5tPRd8.jpg
https://i.imgur.com/aAlTZmg.jpg

683 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:09:33.02 ID:VIy4y14G0.net
お台場ってただチームラボがあるだけだな
それももうすぐ終わるよね

ヒルトンの丸見え風呂は面白いが、AV撮影にも使われてるのが嫌だね
ベイコートもなんかださいよね

684 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:11:01.02 ID:hXf5pSGv0.net
>>570
MMに本社移転してる企業かなりあるんだけど

685 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:11:25.69 ID:K2P6DvXw0.net
>>6
仮に住んでたとしてもあの一帯は都のモノですから
都がやりたいと言った時仮に貴方があのベイエリア(笑)住んでて反対したって何言ってんの?状態ですよ


無知に胡座かいて言いがかりばっかりなのも飽きたわ

もうちょいほ~、となる言いがかり出来るネタの選別してからどうぞ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:12:08.28 ID:e9GMvynU0.net
https://i.imgur.com/eh5hIyE.jpg
なんでもあるでー

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:13:24.57 ID:ZOR7OJD70.net
有吉とマツコはフジテレビに喧嘩売ったのか

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:13:29.62 ID:riuRmn1Q0.net
>>683
横浜・みなとみらいにフォーシーズンズホテル&水族館を誘致する複合施設、26年3月竣工
https://www.fashion-press.net/news/82580
https://i.imgur.com/cNhLzfX.jpg

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:14:03.43 ID:5T4rdA9V0.net
>>473
パヨクに知能なんかねえよ
90年代のワイドショー パヨクが日本を再起不能にしたのは間違いない

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:16:36.41 ID:hwJCZ8640.net
羽田に近いのに企業誘致、観光両面で活かせてないよな
りんかい線を羽田にも乗り入れさせろよ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:17:06.82 ID:OAE4XPe50.net
>>684
みなとみらい周辺はJRから歩いても通えるところあるし便利だよね
最近東横線、湘南新宿ライン、上野東京上野ラインと南北の路線の乗り入れも相次いだし

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:21:03 ID:YgW4wNe/0.net
>>686
日本人が総田舎者化してるんだから、田舎者が喜ぶものを作らないとダメだな
田舎者が喜ぶものといえば、イオンでありコストコでありアウトレットモールでありシネマコンプレックス、要するに車で行ける巨大施設
台場はその地図のとおりちょっと日本人を見誤ってお高く止まった建物が多いな
もっとダサくしないと日本人にはウケが悪い

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:23:14 ID:riuRmn1Q0.net
>>691
ヤマハも横浜みなとみらいを
ブランド発信基地として音楽の溢れる広場にするんだって
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2021/21041502/
https://i.imgur.com/UXzlWn9.jpg

低層部は、ヤマハのブランド発信拠点のほか、飲食や物販などの店舗、オープンイノベーションスペースに加え、「ランブリング(気ままなぶらぶら歩き)」をコンセプトにしたコモンスペース(広場状空地)を設置し、新しい活気を生み出します。

音や音楽を通じて文化を育んできたヤマハのコンテンツを提供する、ヤマハのブランド発信拠点を計画します。近年、多くの音楽関連施設が集積するみなとみらい21中央地区の魅力やブランドイメージの向上に貢献していきます。

コモンスペースには屋外ステージ、大屋根、大階段といった仕掛けを効果的に配置し、音楽を中心としたイベント、店舗と連携した活動の展開、アウトドアオフィスといった多種多様な利用シーンに対応し、新たな活気を生み出します。

694 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:23:29 ID:3c71N7R20.net
お台場はボロい海の家があって観光客もまばら立った頃がよかった
週末は13号地公園でのんびり昼寝して野良猫と戯れたりしてさ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:23:31 ID:TCHb4/VL0.net
>>6
お台場なんて地名の時点でふざけてんだから住んでる連中もノリで対応してくれんだろ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:24:00 ID:lLhFCzjP0.net
ゴミを埋めて作った土地だからな
あんなとこのマンション買うとか信じられない

697 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:26:14 ID:i2VcFCYR0.net
つまんない番組だな

698 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:26:41 ID:Igb6JA/T0.net
>>692
車で行ける大型施設はいいなぁ
車移動が多い人は電車乗ると圧迫感やら窮屈感、コロナ禍もあるから、車で行ける所は喜ばれるよ

ド田舎ですら自宅の近くにショッピングモール乱立、大きなイオンにヨーカドーやらあるから辟易してると思うよ、遊べる施設がいいな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:26:53 ID:PKuewSjF0.net
更地にして再開発しても結局イオンモールができてユニクロしまむらマクドかつや松屋
ちょっと離れた所にマルハンとかアウトレットとかかっぱ寿司とかサイゼリヤができる
そして広大な駐車場 取ってつけたように女性人権センターとか

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:27:07 ID:rSycKYbe0.net
>>570
みなとみらいにある企業
日産(本社)
いすゞ(本社)
京急(本社)
クックパッド(本社)
SONY イメージングプロダクツ&ソリューションズ(本社)
コーエーテクモゲームス(本社)
オーケー(本社)
日揮(本社)
日本KFCホールディングス(本社)
富士フィルム
ヒュンダイ
資生堂
村田製作所
LG
YAMAHA(予定)
etc

言うほどみなとみらいに会社建てるのっていかんのか?

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:27:52 ID:luPmQd+U0.net
>>686
目玉の観覧車もヴィーナスフォートも温泉も全部焼滅w

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:28:36 ID:kc73bMe00.net
>>677
良くも悪くもフジテレビはお台場の象徴だかんな
上り調子のフジテレビと共に育ってきた
フジテレビが下り坂になってお台場もそのイメージがくっついてきた感じある

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:28:41 ID:sEvrtC2t0.net
更地だったんだが

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:29:23 ID:vRQFEIam0.net
観覧車も潰すなんてありえん

705 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:31:15 ID:sTJn0MBV0.net
>>704
https://i.imgur.com/OYuZGRU.jpg
https://i.imgur.com/rTn8dwd.jpg

706 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:31:34 ID:bsyyxqOe0.net
もう若者集めるよりも老人集めたほうが儲かるんでしょ

707 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:32:33 ID:4LXtOQwP0.net
お台場は低いビルしかないし、アミューズメントパークもないし、絵的にもつまらんわ
シンガポールとかが羨ましい

708 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:35:22 ID:rSycKYbe0.net
横浜はこんな感じの近代建築が街中に沢山あるのもええな
新しい都市特有の無機質な感じがあまりしない
https://i.imgur.com/dH9m77N.jpg

709 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:36:17 ID:NZbRDiMB0.net
じゃあみんなでどうしたらお台場が良くなるか知恵を出してよ

710 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:36:21 ID:X9uKSTLe0.net
みなとみらいとかと比べるべくもなく
東京都内の開発競争からも取り残されてるのがな
東京自身が見捨ててしまってる土地というか

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:37:12.80 ID:7QEsDM3a0.net
>>708
結局街は歴史が魅力的にする

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:42:26.20 ID:riuRmn1Q0.net
>>708
馬車道駅辺りの横浜正金銀行やら日本郵船ビルやら色々あるよね

元横浜正金銀行本店
https://i.imgur.com/vGd6NBy.jpg
日本人郵船ビル
https://i.imgur.com/8SijtTK.jpg

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:42:43.54 ID:iHBWQKJf0.net
>>696
夏は特に海の匂いが臭くてたまらやぃ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:43:31.49 ID:PJwdv2P70.net
お台場とみなとみらいは何建てようが何造ろうが永久に繁盛繁栄はない
全建造物がもれなくその場しのぎの薄っぺらいモノばっか 要するにニセモノ もれなくC級な商業施設ばかり
渋谷新宿の下位互換モノばかり みんなわかってる
無くなっても誰も困らない必要ない地区 行こうとも思わない 例え行ったとしても訪れた人たちの想いも薄いのだ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:43:41.47 ID:Fky2R53D0.net
自転車の周回コース作ればいいよ
一周10キロくらいの

健康にも良くて海外からも走りにくるの増えればいい
自転車乗る人のための飲食店とか

日本もロードレースの選手たくさん出るように

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:45:19.71 ID:C6fzoOD30.net
震災で道路がズタズタになってから衰退したイメージがある

717 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:45:38.39 ID:8IJOQnpX0.net
>>714
みなとみらいは横浜の核となりつつあって
目的はほぼ達成した

718 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:45:46.22 ID:UF2fbfVx0.net
お台場はガンダムがすごい。本当にすごい。望遠鏡で延々と眺めていたくなる
でもガンダムがある商業施設は別にすごくない。田舎のモールと変わらない。お台場はほかの施設も大体そう

719 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:45:56.07 ID:zkghK4KV0.net
新大久保のデカいやつのコリアンタウン作ればいいよ

720 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:46:47.28 ID:qs/gikc90.net
>>718

動く実寸大ガンダムが横浜に

動画
https://youtu.be/LUkfG-lXhaE

動く”実物大ガンダムを間近で観覧、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が横浜で開催
大迫力の動くガンダム演出を動画でチェック
2020年12月1日
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1292/144/amp.index.html

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:52:10.04 ID:7QEsDM3a0.net
超本気出して表参道ヒルズ六本木ミッドタウンレベルの商業施設作らないと人は寄らない
イオンIKEAコストコ建てたくなるのはわかるけど

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:53:30.98 ID:hS0p3uuE0.net
マツコって有吉に反論したことあるのかな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:54:49.73 ID:IHRAh0bS0.net
>>721
もともと臨海副都心って都心の土地が足らなくなるっていう
成長と土地バブル時代の発想の計画だからな
無理だと思うよ
東京の開発の話題も品川駅から東京駅にかけての地域のが熱いし

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 13:57:15.84 ID:lNer4tE10.net
>>721
その2施設、とっくに死んでるぞ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:00:17.65 ID:BFgNKhaH0.net
>>722
無いね
いつも有吉の顔色を見て機嫌を取りながら喋っている感じ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:03:01.86 ID:I35blYL50.net
ゴミみたいな所だよな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:03:51.44 ID:NUAT4IjS0.net
>>721
どちらもアクアシティと大して変わらんだろ
平日なんてガラガラだし
台場はあくまでテーマパーク的なノリだから全体的に落ちたから目立つ
その2つは街の中の建物でしかない

728 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:04:56.65 ID:MuQy354o0.net
レインボーブリッジはワクワクするよ!
それだけだけど…
ビーナスフォートも期待はずれだったなあ
車でわざわざベイエリア行くの面倒くさいんだよ

729 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:06:30.61 ID:ZRFDKYro0.net
みなとみらいは臨海部の開発と言っても、もともとの市街地とも近接してる
横浜でも離れてるとマイカル本牧みたく寂れてるし

730 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:06:57.72 ID:AIUUiZu00.net
更地にしても、またつまんないもの作るのが日本人だろ。

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:10:54.49 ID:MuQy354o0.net
一時期、白い砂浜を売りにしてたけどもう誰もいってないのか?

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:11:07.07 ID:+elPhaVp0.net
>>721
他に有るもの作っても意味ないって

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:12:47.32 ID:TvEsKQVH0.net
>>457
まともな飲み屋もない所に行く必要あるのか?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:15:35.20 ID:lNer4tE10.net
お台場なりみなとみらいの解決方法はかんたん
それは何もしないこと わざわざ金かけて更地にする価値も無いってこと
こんな両へき地に金かける事ほど時間と金のムダはない だってへき地であって砂漠であるから
いい加減気づけよバカども

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:15:42.29 ID:CY5f6wnn0.net
ど真ん中にクソデカい道路作った時点で詰んでる

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:16:09.74 ID:tgx3J9Qd0.net
煮物とかお台場とか興味ないくせにw
お前の真の興味は次に誰をイジメるかしかないだろうにw

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:16:31.01 ID:f64MiLhY0.net
>>5
青島の計算では都市博やると赤字とかだっけ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:16:43.57 ID:CY5f6wnn0.net
豊洲が勝ったのは道路が狭いから

739 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:18:07.92 ID:TvEsKQVH0.net
>>570
幕張も追加

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:14.68 ID:czEipF700.net
これもうヘイトスピーチだろ

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:53.98 ID:A9PblGE70.net
みなとみらいは横浜の港湾そのもの地区だから雰囲気がいい
台場はゴミ捨て場感が捨てきれてない

742 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:19:55.23 ID:CY5f6wnn0.net
お台場とみなとみらい同列に語ろうとしてるやつセンス無さすぎだから死んだほうが良いよ

743 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:20:41.88 ID:Q0yROQdl0.net
お台場って何?なんだけどな

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:21:33.04 ID:CY5f6wnn0.net
お台場は平日にチャリで行って景色の良さと人の圧倒的少なさを満喫するところ
これ以外の楽しみ方は無い

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:22:10.98 ID:Gaud6gEi0.net
ほんと性格悪いよね

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:22:12.09 ID:XHJoRDrL0.net
>>742
歌舞伎町も含めた首都圏の再開発の中でパッとしないのはなぜか、って話
勝手に同種のもんとして語ってるのこのスレの奴らってだけ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:22:21.23 ID:+qdoZjaG0.net
>>696
好き嫌いは別として、億ションが瞬間蒸発するくらい売れてるから買いたい奴が多いのも事実

748 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:22:27.28 ID:mA69xexM0.net
マツコってなぜか有吉にはひたすら迎合してるよな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:06.79 ID:UTyDJvV40.net
象徴のフジテレビが凋落しちまったからな
もとから元祖都心から離れすぎなんだよ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:13.60 ID:EEqU2WkZ0.net
>>743
幕末に作られた砲台の跡だよ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:19.68 ID:YAJlbD7+0.net
お台場より有吉がつまらない

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:25:36.07 ID:M0U0Xc8Q0.net
  
  こんなどうでもいい事件より   
    警察もグルの重大な【刑事犯罪】!
  早く何とかしてください!
 
★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
 
警察官が定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)
年金が出るまで3~5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
   
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は 
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています     
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言います
   
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です 
現役の警察官も、先輩のいる店には厳しくできません
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために 
 重大な犯罪行為【賭博罪】を「見て見ぬフリ」 
警察はパチンコ屋の下請け業者になり下がっています

パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!

★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪【賭博罪】です!
  

753 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】:2022/06/18(土) 14:26:56.51 ID:qIkpYiYQ0.net
>>1
お台場、立地が問いすぎるんよ、
行く気しない。

754 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:28:21.18 ID:UTyDJvV40.net
東京タワーやら都心のスカイラインがすぐ対岸に見えるから近そうだけど
意外に行くの面倒なとこ

755 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】:2022/06/18(土) 14:28:24.47 ID:qIkpYiYQ0.net
>>29
六本木ヒルズは唯一成功やね、さすが森ビル。
お台場開発は全部失敗。

大江戸温泉は昔行ったよ。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:28:34.90 ID:bSqUPCCZ0.net
>>728
雪のときレインボーブリッジの嫌がらせカーブ運転するの怖い

757 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:30:49.47 ID:eEQ0lb1d0.net
23年前だったか上京して初めてバイクでレインボーブリッジ走った時は感動したなあ

758 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】:2022/06/18(土) 14:32:21.68 ID:qIkpYiYQ0.net
>>1
お台場、立地が遠すぎるんよ、
行く気しない。

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:32:25.41 ID:qvZRcYDS0.net
多くの都民が通り過ぎもしないとこだからな

760 :【中目黒の観葉植物に溢れたおしゃれな家に住む芸人1位ゆずる。】:2022/06/18(土) 14:33:44.80 ID:qIkpYiYQ0.net
>>757
フジテレビに勢いあった頃は憧れだったが、
立地が遠すぎてフジテレビにいい人材集まらなくなって凋落。

みんな六本木・赤坂で働きたいから
TBSテレ朝・テレビ東京の方が最近は人気。

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:34:15.71 ID:+5qJgoV40.net
結論

パヨクが全部悪い

762 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:35:06.33 ID:0E9LPS8/0.net
>>1
小学生でも言えそうな意見・・、
こんな番組観て何になるんだ?

763 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:36:22.58 ID:N9ag8nIu0.net
お台場とみなとみらい好きな人間は頭悪いし野暮だからわかりやすい。ただそういう地域

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/18(土) 14:36:32.97 ID:7ZXNmCJK0.net
絶対に実現しないようなことを話して「賛同者結構いるね」とか。アホちゃう?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200