2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「歌唱力が高い」と思う女性シンガーは誰?【人気投票実施中】★2 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/06/21(火) 10:12:28.62 ID:CAP_USER9.net
 圧倒的な歌唱力を持ち、聴いた人を感動させる女性シンガーのことを「歌姫」と呼ぶことがあります。日本のエンタメ音楽の歴史の中でも、歌姫と呼ばれた数々のシンガーたちがいました。今回は「歌唱力が高いと思う女性シンガーは誰?」というテーマについて考えてみましょう。


 「歌がうまい女性歌手は?」という質問への答えは人によって異なるでしょうが、多くの人から名前が挙がる候補は宇多田ヒカルさんやMISIAさんでしょう。どちらも「単に歌がうまい」という域を超えて、誰にも真似できない独自の表現力を持った歌い手です。

 力強い歌声という意味では、越智志帆(Superfly)さんやLiSAさんの名前が挙げられます。小さな身体から発される、ほとばしるような歌声は聴く人を奮い立たせてくれます。90年代では、広瀬香美さんや大黒摩季さんもパワフルなシンガーとして高い評価を得ていました。

 椎名林檎さんや中島みゆきさん、吉田美和(DREAMS COME TRUE)さん、鬼束ちひろさんなどは非常に個性が強く、それでいて多くの人から愛される稀有な歌い手です。こうした個性的なシンガーは自分で曲や歌詞を書いて表現している人が多く、自分の中から湧き出てきた言葉を歌っているのが特徴です。

 このほかにもまだまだいる、日本を代表する女性シンガーたち。あなたにとって「歌唱力が高いと思う女性シンガー」は誰ですか? コメント欄に書き込んで教えてください!

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/783188/
★1:2022/06/20(月) 23:00:26.36 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655733626/

952 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:14:40 ID:IJ4aK4c70.net
>>924
misiaに関しては特に異論はない

953 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:15:05 ID:qetpKkKB0.net
小林旭 加山雄三
 聴かせる音痴

954 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:17:38 ID:zAuAfW1h0.net
>>145
>>439
美空ひばりは上手いけどあの声不快だね
声って重要
中島みゆきも声と歌い方酷いから不快な歌手の筆頭

955 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:17:49 ID:zKOah6jt0.net
>>920
Corey TaylorのCMFT Must Be Stoppedという曲のMVに
いろんなアーティストがカメオ出演してるんだけど
ベビメタが出てくるとリアクトしている人たちがみんな大喜び
Su-metalがいかに世界から認知されているかが解る

Youtubers recognizing BABYMETAL in CMFT Must Be Stopped
https://youtu.be/7D_JYB7plvI
https://youtu.be/JkCnTZANBUY

956 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:18:07 ID:g0KctfvC0.net
>>948
グロ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:21:17 ID:WXRpUFHA0.net
>>955
グロ

958 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:21:56 ID:zKOah6jt0.net
>>956
リリックビデオに何言ってんだ

>>955はアンカー間違えた
>>926に対して

959 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:22:01 ID:qetpKkKB0.net
田中裕子
森山愛子
広末涼子
藤圭子
渡辺真知子
可愛かずみ
谷山浩子
五輪真由美

960 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:22:51 ID:/o3vLCwU0.net
>>950
へたくそがピッチ補正やっても違和感が凄いからすぐわかるけどな
ピッチあってるだけじゃただのカラオケだし結局聞き手の感覚レベルの問題
歌の上手いと言われてる歌手がカラオケしても点数出ないしピッチなんてさほど重要な要素ではない

961 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:23:52 ID:Ey6h8j8i0.net
>>886
50年ぶりぐらいに思い出したわ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:24:03 ID:ChIIUrk/0.net
浜田麻里

963 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:26:08 ID:bt+RC6DF0.net
>>114
エメは上手いね

964 :名無しさん@恐縮です(千葉県):2022/06/22(水) 10:26:25 ID:zKOah6jt0.net
テレパンはストレートな歌い方だから面白い
演歌と対極のところにいる

965 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:26:29 ID:cCrWSntH0.net
>>948
日本で全然話題にならないけど世界的アーティストとコラボしてるの凄いと思うよ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:26:40 ID:xsPXQao/0.net
吉田美和は表現力

967 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:27:31 ID:xsPXQao/0.net
>>217
なんで宇多田ヒカルやねん

968 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:28:59.09 ID:qetpKkKB0.net
ヒカルより圭子

969 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:30:30.18 ID:WHtdOffh0.net
>>951
何を言うてんのね、あんたは
日本のアイドル文化をゴツいHR/HMの世界へぶち込んだ斬新さを欧米人はビックリしたんではないの?って言うてまするの私は

そしてSu-metalは毎年恒例の世界ツアーを堂々と日本語で勝負してのね
ほんと嬉しく頼もしく思うよ。

970 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:30:57.74 ID:D5W6pGyC0.net
>>588
あのアイドルたちみんな歌上手いよね
舐めて聞いたらびっくりした
アイドル売りしなくてもいいのに

971 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:32:46.05 ID:D5W6pGyC0.net
こういう時にどこからともなく現れるプロ歌手たちは普段どこにいるの?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:36:05.97 ID:UV+uW/TL0.net
いつも1位になるミーシャのゆっくり絞り出す一本調子な歌い方が好きではないし上手いと思えないな
あんな歌い方黒人と比較しちゃうじゃん

神田沙也加のアナ雪はマジか!と驚いた
1番上手かったと思ってる

973 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:37:16.03 ID:zAuAfW1h0.net
>>35
島津亜矢わかる、声量だけで深みが皆無

声量や高音域はSuperflyだが表現が不足
天童よしみとか演歌系は上手い人大勢いるがジャンル的にクセ強すぎて良さは全く感じない
表現や総合力で上手くて良いと思うのは高橋真梨子や夏川りみ辺りかな(いずれも全盛期)

974 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:38:32.25 ID:bSniNpCy0.net
島津亜矢とかベビメタのセンターとか大声出すだけの耳障りな幼稚園歌唱いるよね

975 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:39:58.46 ID:w93fCfhk0.net
>>13
いつからこの流れになったんだろな

976 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:40:10.83 ID:tG5Uy5SM0.net
大声というか楽器の音に埋もれない特殊能力な

977 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:40:17.55 ID:qetpKkKB0.net
歌唱力の高さを誇示するような歌嫌い

978 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:43:58.21 ID:qR0YQuko0.net
和楽器バンドの人は?

979 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:44:26.68 ID:zAuAfW1h0.net
>>318
松浦亜弥はソロで勝負できず歌下手なアイドルばかりになってきた時代では声量あって音程も然程ズレないからマシだっただけ
アイドルで上手いと言われる松田聖子には到底及ばない
上手い下手以前につんく節の変なクセつきすぎた発声が酷い

980 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:44:37.87 ID:/o3vLCwU0.net
実際自分で歌って録音とかしてみたらやってる事の凄さがわかると思うんだけどな
日本人はやらないであーだこーだ妄想で語る馬鹿が多すぎる

981 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:47:57.49 ID:Ey6h8j8i0.net
>>968
確かに藤圭子はすごい、北島三郎の兄弟仁義がネットに上がってた、ありゃ凄い!

982 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:48:06.35 ID:rYIS5OaU0.net
>>980
一般人はやらないであーだこーだ語っていいんだよ
一般人なんだから

983 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:49:01.73 ID:LTEt3AkT0.net
この前、キョンキョンのライブ放送してたけど現役でちゃんと歌えてる
松田聖子はもう当時と比べるとムリがある

984 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:49:11.10 ID:WHtdOffh0.net
>>974
お前の耳はロバの耳!って言う感じですかね

985 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:50:46.98 ID:qetpKkKB0.net
>>981
みちのく一人旅
東京流れ者
カスバの女

986 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:56:19.62 ID:ODlLBd3D0.net
島津亜矢だな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:56:22.21 ID:szPb/PA30.net
>>969
アイドル文化って具体的になんなん

988 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:00:36.67 ID:zKOah6jt0.net
独立行政法人国際交流基金は、「 Japan 2019 」公式企画の一環として、
Japan Day @ セントラルパークの同日夜、ニューヨーク中心部の二会場にて、
J-POPの枠にはまることのない音楽性を持った5組のアーティストを派遣し、
「 JAPAN NIGHT別サイトへ移動します 」を実施、
ニューヨーカーを魅了する新たなサウンドをお届けします。

DAY1
HYDE、和楽器バンド、紫舟

DAY2
MISIA、Puffy AmiYumi

しかし全く通用しない
MISIAを持ち上げてるのは日本人だけ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:22:57.94 ID:3hP1qKcH0.net
シンガーソングライターでは無い場合、売れるオリ曲が提供されなかった歌手は歌上手いとは言えないだろ
大抵声質に個性が無いし音楽の方向性含めて世界観作りも実力の内だと思うけど、アデルみたいなのは歌も曲もつまらないわ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:26:38.66 ID:OmpIZitL0.net
佐藤しのぶ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:31:44.97 ID:U3j9X9ot0.net
>>944
アジリタなら、夏川りみがボチェッリとの競演曲でバリバリやってる
「Somos Novios Rimi」で検索すると出てくるよ(曲の2:50以降必聴)
これはボチェッリが自らがパートナーとして夏川を指名したもので、元はアギレラがパートナーの曲

海外のこのレベルのプロなら、歌声・発声を聴いただけで
その歌手が高度なアジリタのある曲を歌えるかどうか判るようだ
確かに日本人はアジリタ全然できないので、そういう意味で夏川りみは日本の歌手としては異質だ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:39:43.60 ID:MlaplAWs0.net
>>969
無念なのはわかるけどもう帰ってこないんだよ
成仏してください

993 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:40:10.71 ID:GnEm96E40.net
>>903
中田ヤスタカ案件でもあるのか

994 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:43:44.03 ID:+y76wZxu0.net
atsuko(angelaのボーカル)

995 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:44:40.62 ID:sFIn/jLJ0.net
アンジェラのボーカルのねえちゃんは確かにうまい

996 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 11:58:01.46 ID:kn5b9oRE0.net
ココロオドルはあまり知らなかったけどEXITは大盛上がりしてたわ

997 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:02:09.03 ID:MlaplAWs0.net
ボーカルの技量ならカラオケの採点やってる番組の男女がすごいんでしょ
ここのスレの主観に溢れている意見と違って客観だから

持ち歌あるような人たちはそもそも比較の枠に入ってこないから

998 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:03:31.52 ID:aqTGdxHr0.net
>>947
Sugar Soul 懐かしい
さあみんなこーこーに♪
あいのにわーに♪
それしか知らないけどいい曲だった

999 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:03:39.19 ID:8nkcBPlM0.net
BABYMETALは確かにSU-METALも上手いんだが何より神バンドが凄い

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 12:04:50.99 ID:d4wILORz0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200