2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日★3 [冬月記者★]

905 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 01:04:46.90 ID:yLrS5TRr0.net
ところでWBCって本当に来年開幕するのか?野球が大好きな日本の変態メディアは全然WBCのニュース流さないんだけど!?(笑)

906 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 01:33:28.96 ID:KSZpF1Fz0.net
日本ハム「きつねダンス」がここまで流行る理由
野球一本足からエンタメ企業への大転換の布石
https://toyokeizai.net/articles/-/599857


ワールドカップイヤーなのにきつねダンスが流行語大賞だなw

907 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 02:27:34 ID:moC0NOlk0.net
野球一本からエンタメって
野球はダメになりましたって話だよなぁ

908 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 02:30:15 ID:hzRYM9CE0.net
野球は競技、試合そのものよりも選手/関係者のゲスい話が盛り上がる🤣

909 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 02:54:56 ID:JLxcBtK70.net
冷蔵庫殴って骨折、壁を殴って骨折
子供たちが見てるのにものに当たって自爆するのが焼き豚

910 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:01:07 ID:q01XFy3S0.net
野球が生き残るには今以上にお笑いに特化して芸能居酒屋レジャーとして突き進むしか方法はないと思うねw

911 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:09:25 ID:q01XFy3S0.net
昭和の頃は人気あった珍プレー特集とか、野球ファンは選手たちの珍プレーを見てゲラゲラ笑って楽しんでたんだから、今なら不倫を隠すために裏社会のクズに1億円も払った原辰徳のドキュメンタリー番組なんか作ったらゴミ売り以外の焼き豚ちゃんも食いついて視聴率とりあえず二桁は何とか取れると思うよ🤭

912 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:37:01.56 ID:cngN94v10.net
>>906
もともとワールドカップ開幕前に行語大賞ノミネート終わってるしどうでもいい

913 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:40:53.47 ID:cOzrO/oX0.net
そういや毎年夏恒例のマスゴミが仕立てる怪物高校生の話が出ないね
いよいよメッキを貼るのにも限界なくらい人口が減ったのかな?

914 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:48:54.27 ID:q01XFy3S0.net
>>913
さすがに野球大好き変態メディアも日本の高校野球はショボいと気がついたんじゃないかな。
今まで29回も開催されてきた野球U-18W杯で日本は一度も優勝したことないし焼き小豚ちゃんたちのレベルの低さを隠しきれないから洗脳放送したくてもできないんだと思うよきっと🤭

915 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 03:53:14.53 ID:q01XFy3S0.net
ちなみに、今年の夏頃にアメリカで第30回U-18野球W杯が開催される予定らしいwww
今度こそ自慢の高校野球オール選抜ともいえる日本は優勝できますよね焼き豚さんたち?   🤣😂🤣

916 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 04:13:01.60 ID:cngN94v10.net
清宮の世代は観客5人、日本の報道陣80人という試合があって
地元メディアに驚かれてたな

917 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 04:27:06.05 ID:JLxcBtK70.net
最下位でも野球の監督はやめさせられないの??プレッシャー無くてええね

918 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 04:30:57.70 ID:q01XFy3S0.net
反日のクソ企業である朝日と毎日は高校野球が大好きで仕方ないんだからU-18野球W杯が日本で開催されるよう動けばいいのに(大笑)

919 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 04:31:08.20 ID:YZLT7AEs0.net
野球のゴリ押しもいよいよ限界か

920 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 05:14:08.73 ID:kBi2QB3h0.net
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 

921 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 05:37:02.63 ID:dHQKRnhA0.net
>>906
やくみつる大賞に選ばれるのがそんなに嬉しいのか🤣

922 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 06:17:39.33 ID:cZLUuAsk0.net
来年は日本のマヌケな野球大好き変態メディアがWBCやプレミアを必死に価値も名誉もあるかのような世界大会という感じに報道する姿が今から楽しみ♪
どれだけ奴らに騙されて洗脳されるのか興味深いねwwwww

923 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 07:06:35.16 ID:H8AJcp7i0.net
巨人、いだてん、ラヴィット

924 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 07:38:50.93 ID:V6/i+4Y60.net
唐揚げ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 07:59:36.82 ID:ZWDsjFxn0.net
巨人って一応日本で一番人気のあるプロ野球チームだけど、ユニフォームおもいっきりMLBのサンフランシスコジャイアンツのパクリだよなw
オリジナリティがないけど、それでいいのか?w

926 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:01:42.79 ID:EYvcS0Ij0.net
WBCってホントにやるのか?
韓国にも台湾にもオーストラリアにも断られて
大学&社会人選抜と強化試合するんだろ?>侍ジャパン
これってさ
日本以外の国はWBC消滅を想定してるってことなんじゃないの?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:01:54.92 ID:NvBb4n9R0.net
>>9 

新庄は朝鮮マスコミがひとりで騒いでいるだけで、全く人気が無い。
というかかなり嫌われている
----
https://npb.jp/statistics/2022/attendance.html
★観客動員数ランキング★ 07/01

 球団 入場者数 試合 1試合平均
①福岡 1,101,256 36 30,590
②千葉 792,348 37 21,415
③オリ 724,049 39 18,565
④楽天 579,153 30 19,305
⑤西武 613,459 38 16,144
⑥ハム 579,621 38 15,253 ←ダントツ最下位w

※2019栗山監督時代は平均2万7千人

928 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:32:46 ID:EYvcS0Ij0.net
ハムより西武酷すぎだろ
180億円投じてベルーナドーム(旧メットライフドーム)と
周辺を大改修してボールパーク化してまだ2年目だぞ
もう閑古鳥かよ

929 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:48:20.80 ID:QnfJWtHA0.net
>>883
しかも1000にも満たない数字で率とか出してる小学生レベルの統計w

930 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:48:38.83 ID:Fi7t3qHH0.net
西武はあの立地な限りこれが限界だろうなあと思う

931 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:49:04.37 ID:YZLT7AEs0.net
埼玉じゃな、交通費払って行く所じゃない

932 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:54:30.60 ID:Fi7t3qHH0.net
ロッテは明らかに佐々木か

933 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:55:04.79 ID:abaIar4F0.net
西武と言えば、焼き豚が多摩モノレールくれくれしてて草

934 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 08:58:05.95 ID:ZWDsjFxn0.net
西武の球場はドームなのに雨が中に入ってくるし夏は異常に暑くて冬は異常に寒いとかこんなバカみたいなドームは末代までネタにされるだろWWWWW

935 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 09:00:21.15 ID:T2UonCbK0.net
>>907
新球場の前にそういう崖っぷちw

>>931
アリーナ併設してブロンコスと組んでりゃよかったのに

936 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 09:00:50.19 ID:EYvcS0Ij0.net
>>930
いや北広島より10倍マシな立地だぞ

937 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 09:10:39.84 ID:YZLT7AEs0.net
どっか別の県に移転するしかないな
でも埼玉電鉄が手放したくないだろうし詰んでる

938 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 09:59:36 ID:5jgK8kW40.net
>>933
焼き豚(一般市民)

939 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:03:47 ID:KSZpF1Fz0.net
>>905
間違いなく開催するよ

ワールドカップで日本サッカーが虐殺されるから
スターが豊富のwbcはますます盛り上がるからサカ豚は覚悟しとけよ

940 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:09:30 ID:+xyA8ql10.net
WBCは9月に予選やる言うてるのに未だに公式発表無してどうなのよ?

941 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:13:12 ID:m6ntloUk0.net
>>939
WBCの公式サイト見たら2021年WBCの予選は無期限で延期されましたのまま更新無いんだけど

942 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:13:56 ID:KSZpF1Fz0.net
>>940
サカ豚ビビってんのか?
スト問題のときにwbcもやると決まったとニュースでやってたからいらん心配すんな

サッカーがカタールワールドカップで見向きもされなくなる心配をしとけよ

943 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:17:40 ID:KSZpF1Fz0.net
>>941
今年のスト問題のときにすべて解決されたんだよ

来年はwbc開催きまったとニュースになってたんだからサカ豚はもう諦めろよ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:17:54 ID:+xyA8ql10.net
公式発表がないうちはあくまで噂レベルでしかないよなWBC

945 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:20:48 ID:OaGbc4Ez0.net
>>934
隙間が空いてると税金が安くなると聞いたことあるな

946 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:20:57 ID:m6ntloUk0.net
>>943
WBCやるとしてプレミア12も今年開催なんだけど、どうすんの?
3月と10月両方ともNPBは選手出すの?
というか同じ年に2回も世界一決定戦やるとか失笑しか漏れないんだけど

947 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:37:38.78 ID:MNt9sWrr0.net
視聴率たったの2%ってそれもう日本国民全体から完全に避けられてるレベルだろ

それなのに野球のゴリ押し洗脳報道を辞めない朝鮮ブタすごろく防衛マスゴミの在日チョンどもの気持ち悪さはマジで異常だな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:44:48.54 ID:CETbCvwm0.net
4年に1度の世界大会なのに、ほとんどの国がベストメンバーを組めない競技、それが野球。もうバカとしかwWwWwWwWwWwWw

949 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:50:14.71 ID:CETbCvwm0.net
>>946
同じ年に年齢制限のない世界大会を2つやることに何の疑問も持たない鳥頭のマヌケども、それが絶滅危惧種の焼き豚(大爆笑)

950 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:52:48.69 ID:T2UonCbK0.net
>>944
噂ですらなく日本の焼き豚だけが喚いてる妄想で願望でしかない
ただWBSCが日本の焼き豚の所有物のうえに
税金や受信料を湯水のように使い放題だから
いまから第一回大会のように招待制予選無しで
東京五輪みたいなクソ大会が開かれる可能性はゼロではないけど
その場合大会名称の使用料もMLBに払う必要が出てくる
まあ何兆円使おうが文句つけるようなまともな人間のほうが少数派なんだが

951 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:53:58.12 ID:CETbCvwm0.net
野球が嫌いなサッカーファンはWBCなんて見ないが、サッカーが嫌いな野球ファンは何故かW杯は見るんだよねいつも(笑)

952 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 10:58:10.05 ID:OaGbc4Ez0.net
>>948
日本の選手もMLB組は出ないからな。

953 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:01:01.77 ID:iZfFx/rV0.net
WBCはインチキ臭くてなあ
イタリア系アメリカ人がイタリア代表とか
キュラソー島代表がオランダ代表とか

954 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:03:33.35 ID:WSOgeqjl0.net
>>941
このまま自然消滅だな

955 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:05:11.21 ID:vTwpMBRD0.net
ワールドカップサッカーみたいなことやりたいんや

956 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:12:06.72 ID:D/qt1Ymg0.net
勘違いしてる奴が多いけど
野球の大会で世界最大なのは甲子園だからな

957 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:15:55.02 ID:7SsqxJKR0.net
>>950
妄想と願望はサカ豚だろ

テレ朝・早河会長 来春WBC、大谷翔平&佐々木朗希の侍ジャパン招集期待「国民的イベントになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8aa5056cfe2794144f3d609d1b5c4615534690


>>952
メジャー組がでなくてもあれだけ盛り上がって30%超えるのが野球の凄いところよ
これがサッカーなら税リーグ選抜になるからな
税リーグ選抜とか誰も見てくれないだろうしw

958 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:24:11.58 ID:Pe4mcYSK0.net
未だにwbcみないな糞大会に期待してる焼き豚クッソワロタ

959 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:25:20.61 ID:AwgnunIo0.net
>>957
野球の世界大会に本気になってる国は世界で唯一日本だけなのは何故なんでしょうか???(((*≧艸≦)ププッ

960 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 11:39:18.26 ID:A/0jT+ob0.net
ワロタやきう嫌われすぎwww

961 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:16:11.69 ID:LUJFZps/0.net
昔はジャイアンツ戦が今のサッカー日本代表だったからな
巨人戦のみが全国地上波放送されて、巨人だけ注目を集めてたから、パリーグは無観客、他のセリーグはガラガラだった

そしてアンチジャイアンツなる輩までいたww
今だとサッカーを野次ってるだけのニワカの焼き豚ww

野球はもう終わりだね

962 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:19:55.44 ID:T2UonCbK0.net
2%を国民的イベントになるなんていうキチガイは焼き豚だけだわ
30超えたとかウソついてるし

963 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:36:02.46 ID:CvU1infH0.net
>>961
日本代表戦を毎週やればいいねw

964 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:39:04.16 ID:Shh9y5hd0.net
ゴールデンで日シリやっても1桁だからな
やきう死んでる

965 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:41:30.96 ID:AHfJVLOF0.net
>>963
サッカーのように毎年とは言わないまでもせめて4年に1度くらいは盛り上がるコンテンツがあるといいね

966 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:44:48.50 ID:CvU1infH0.net
>>965
プロ野球にとって変わるならそんなんじゃダメだろ

967 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:44:59.29 ID:EYvcS0Ij0.net
>>957
佐々木が2A1A独立リーグ選抜相手に
どこまで通用するのか楽しみだなw

968 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:48:01.13 ID:iZfFx/rV0.net
>>966
わろたwせめて二桁取ってから言えよ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 12:59:57.77 ID:Z52nUpJU0.net
ってか野球の試合はどこの国でも視聴率一桁なんて当たり前だから焼き豚は気にすることないぞ?笑

970 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 13:02:42.38 ID:QAaBrfng0.net
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が「事実」と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人原辰徳監督のタニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 

971 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 14:17:19.73 ID:CViREPxR0.net
>>957
よく読めテレ朝もこれから放映権取得を考えたいと言ってるくらい
何も決まってない

972 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 14:38:13.30 ID:bnBlQaWj0.net
このスレ完走できそうや

973 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 14:50:42 ID:Shh9y5hd0.net
>>957
大谷なんてWBC出てもアメリカラウンドからでしょ
その前に韓国台湾あたりに負けて敗退するんじゃないかな

974 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 14:59:33 ID:T2UonCbK0.net
>>973
契約の実態が電通を通じたジャパンマネーっぽいし
それを理由にレギュラーシーズンを強制休養させられるなら
エンジェルスは喜んで差し出すだろ
それはオオタニに限らない
もはやMLBで戦力になる日本人選手なんて世界のどこにもいない

975 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:03:38 ID:efpglI580.net
>>966
常にずっとゴミであるプロ野球がなんだって?

976 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:14:07 ID:EYvcS0Ij0.net
>>973
どうせまた抽選無しで日本が準決勝まで行ける組み合わせにするでしょ
1次リーグで韓国台湾オランダの潰し合いさせて
2次リーグでは日本だけ全てナイトゲームっていういつものやり方
前回オランダやキューバは前日23時過ぎまで試合して
翌日の正午からまた試合させられてたし卑怯なんだよな日本は

977 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:17:54 ID:m6ntloUk0.net
>>976
試合日程のせいで相手は投球制限だか登板制限に引っかかって使えるピッチャー少ないとかあったな
欠陥レギュレーションで真剣勝負とはほど遠い花試合だし

978 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:20:03 ID:xtNb5dhh0.net
そもそもW豚Cとかアメリカ人は誰も見てないのに
なんで日本の後期高齢者だけが必死になってるの?(笑)


野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【スポーツ】アメリカ国民はWBCより全米大学バスケ選手権に夢中 中継CM1364億円と脅威の売り上げ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491587245/

979 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:23:08 ID:z7RTYZCB0.net
>>925
名前からいってパクリですもの

980 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:25:10 ID:EYvcS0Ij0.net
>>971
放映権と興行権は読売新聞が持ってるんだよな
だからその気になれば優先権を持つ日テレが全試合放送できるんだが
前回は日テレが放映権購入を拒否したため、テレ朝とTBSが落札した
読売新聞社は相当激怒したらしい
まあテレ朝TBSは喜んで買うだろうがな馬鹿だから

981 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:30:34 ID:KSZpF1Fz0.net
テレ朝・早河会長 来春WBC、大谷翔平&佐々木朗希の侍ジャパン招集期待「国民的イベントになる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea8aa5056cfe2794144f3d609d1b5c4615534690



テレ朝はサッカーワールドカップよりもWBCに期待してるなww

982 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:33:35 ID:pqbZNtLs0.net
テレ朝の会長なんて80くらいのお爺ちゃんだぞ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:38:48 ID:Z52nUpJU0.net
世界大会なんだから名前はシンプルに『ワールドカップ』と名乗ればいいのにWBCってなんじゃそれって感じ(嘲笑)

984 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:39:54 ID:uy/rVDkD0.net
ストライクバッターアウトって何?

985 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:42:33 ID:Cl3jtuo20.net
お前ら今NHKでやってるラグビーを見ろ
サッカーなんかより面白い試合してるぞw

986 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 15:42:50 ID:OnKc1jXN0.net
このクソ暑いのに、長袖長ズボン
見てるだけで暑苦しいわな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:01:27.24 ID:+5IpCk5V0.net
>>983
MLBは競技団体じゃないから名乗れないでしょ
権利があるとしたらWBSC

988 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:01:30.33 ID:+5IpCk5V0.net
>>983
MLBは競技団体じゃないから名乗れないでしょ
権利があるとしたらWBSC

989 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:05:00.52 ID:iZfFx/rV0.net
>>983
野球のワールドカップは昔あったけど人気無さ過ぎて潰れたんだよ

990 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:05:34.26 ID:+5IpCk5V0.net
>>980
前回どころか第1回で大赤字出したから2回目から買わなくなった
この事はナベツネすらマスコミの記事読むまで知らなかった模様
で激怒して放送しろと迫ったが日テレは癌として聞く耳持たなかった

991 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:06:39.06 ID:xtNb5dhh0.net
>>983
WBCってWorld Bonsai Conventionの略だよ

【社会】4年に一度の世界大会「WBC」が埼玉で開催 盆栽に熱烈なファンが世界中から殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493349836/

992 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:08:40.25 ID:+5IpCk5V0.net
>>989
つうかWBSCの前身組織であるIBAFが潰れそうになったのでMLBに資金援助お願いしたら受けてくれた
しかし野球のワールドカップ廃止を条件に出されて飲むしかなかった

993 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:10:10.82 ID:auNJKMfs0.net
>>983
野球W杯はあったけど10年ぐらい前に消滅した

994 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:10:38.35 ID:Z52nUpJU0.net
>>985
ラグビーやサッカーはW杯に向けて強化試合を重ねているのに野球の日本代表はなぜか試合全然やらないよね(笑)

995 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:14:03.62 ID:Z52nUpJU0.net
W杯が消滅したことあるなんてさすが野球さんですわ🤣🤣🤣

他のスポーツでW杯が消滅したなんて聞いたことないや

996 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:15:25.05 ID:7kmvcdEZ0.net
地方に密着した広島、阪神、ソフバン、日ハムなんかは高視聴率を今でも取ってる
巨人も全国人気を狙わずに東京のローカル人気を目指すべきだな

997 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:19:11.52 ID:+5IpCk5V0.net
>>996
福岡はもうレギュラーシーズンは平均10%ちょっとしかとれんよ
キー局のバラエティやってもたいして変わらんレベル

998 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:20:33.02 ID:Z52nUpJU0.net
我が巨人軍は永久に不潔です!笑

999 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:20:58.11 ID:V6/i+4Y60.net
日テレはMLB静止画だったりするし
WBCなんかスルーだろな

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 16:21:49.19 ID:pAV7cNAD0.net
>>946
体力的には問題無いんじゃないかな?
どーせ雑巾がけよりカロリー消費しないんだからさw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200