2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/06/30(木) 14:06:37.42 ID:CAP_USER9.net
◆米大リーグ エンゼルス4―1ホワイトソックス(29日・アナハイム=エンゼルスタジアム)

 エンゼルス・大谷翔平投手(27)が29日(日本時間30日)、本拠地・ホワイトソックス戦に「3番・投手、指名打者」で先発フル出場し、5回3分の2で今季最多タイの108球を投げ、5安打無失点、11奪三振の好投で自身4連勝となる7勝目(4敗)を挙げた。メジャー5年目で通算20勝目。防御率は2・68になった。

 初回のピンチをしのぐと一気に勢いに乗った。いきなり2死二、三塁と得点圏に走者を背負ったが、シーツを空振り三振。すると直後の1回裏にはトラウトの適時二塁打などで2点を先取した。4回には2死満塁もハリソンを空振り三振。このイニングでは、今季最速タイの101マイル(約162・5キロ)もマークした。6回には2死一塁で投球数が108になったため降板。やや悔しそうな表情も見せたが、6回裏にレンヒーフォの2ランも出て、救援陣がリードを守った。

 9日(日本時間10日)の本拠地・Rソックス戦から4連勝。16日の敵地・マリナーズ戦から3試合連続無失点と無双モードは続き、22日の本拠地・ロイヤルズ戦で自己最多13奪三振から2戦連続で2ケタ奪三振をマークした。今季の奪三振も101。6月は4勝目(1敗)で、月別ではメジャー移籍後最多となった。

 バットでは四球、中飛、空振り三振、空振り三振の3打数無安打で3試合ぶりの無安打に終わった。

 ◆大谷の結果

【投】(5回2/3、108球、5安打無失点、11奪三振 7勝4敗、防御率2・68)

(1) 右安、空三振、空三振、右安、空三振

(2) 左直、空三振、空三振

(3) 左飛、遊ゴ、空三振

(4) 三安、左安、中直、空三振、四球、空三振

(5) 空三振、遊ゴ、二ゴ

(6) 空三振、中安、空三振

【打】(3打数無安打、打率2割6分5厘)

四球、中飛、空三振、空三振
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad5f65817a3504c37dcbd1902c149367bc7bebb

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:35:29 ID:fL1G8z1E0.net
これでチームが勝ちを積み重ねれば更に評価は上がるんだが流石に難しいか
でも子供みたいな夢をメジャーで実現してるんだから本当にすごい

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:35:42 ID:W+QDhCqu0.net
ヤンクス戦でヤバかったのは何? サイン盗みされてたからかな
くせがバレてるとするならヤバくなるんだけどね
昨季のNY大炎上はマウンドの傾斜と力み過ぎとかだとされてるようだけど 

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:03 ID:97OzCn020.net
いよいよ300年ぶりの二桁二桁達成だな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:17 ID:We73xY9d0.net
>>166
むしろ大谷がいるぶん
他の国よりマシやぞ

世界的にいい事がひとつもないご時世

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:23 ID:N0ayCQ7P0.net
なんで途中降板したん?
6回投げ終えて交代でええやん

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:28 ID:sE/0qEMN0.net
今年の大谷はカーブPだね

271 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:28 ID:5409R2r/0.net
腰が心配だな。5月末にピッチャーで打たれてる時も腰の調子が悪かった。

【医師の目】大谷翔平「腰の張り」は椎間関節の捻挫など可能性、ブロック注射などが治療方法
[2022年05月28日04時45分]

エンゼルス大谷翔平投手(27)の腰に異変が出た。ブルージェイズ戦に先発し、6回6安打5失点で今季3敗目。1回にスライダーを投じた際に腰の張りを感じ、万全ではない状態で投球を続けた。直球に威力はなく、平均球速は今季のアベレージから約2・6キロ減速。変化球を中心に攻めたが、ブ軍の上位打線につかまった。腰は軽症のようだが、27日以降の出場は未定。当日の状態をみて判断することになる。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202205270001491.html

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:35 ID:GfV4puWg0.net
打より投のほうがすごいなやっぱ
エンゼルスの貧打打線で低得点で勝てるのがまずすごい

273 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:43 ID:uPC2kaeW0.net
>>48
記憶する限り勝たせてもらったことはないな
ネタじゃなくてまじで

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:49 ID:cfCZqOii0.net
サバシアがまた言葉がないってツイしてたな
六月の成績は人外レベルだもんな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:36:59 ID:rbgCqCAk0.net
今年はピッチャーの年だったか

276 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:08 ID:3+M8mVM80.net
>>41
ジュドーさん、今日も暑いですね

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:17 ID:2Jq48VVD0.net
>>259
アンチ残念w
トラウトも最終打席前に大谷気にかけてたし不仲も不発で無事アンチ死亡w

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:26 ID:JsO/I9Rh0.net
さすがに今日は球数使い過ぎて4回くらいでヘロヘロになって来てたからイニングはしゃーない

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:26 ID:Bid/CwmR0.net
>>241
ホームランは毎日出る可能性はあるけど
投手で勝つのは何日に一回のチャンスだからね
でもやっぱりあのホームランで球場がうおおおおって盛り上がるの観てるとホームラン打った時の方が好きだな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:40 ID:SXCVyqoD0.net
今年は投の年だな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:51 ID:UsFhpMsW0.net
最近調子いいな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:37:54 ID:TnjC0ZZ60.net
>>264
大谷は背中は大丈夫だし
明日は試合がないので良かったと言っている
位の日本語がいいと思うよ

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:02 ID:Q5hlYUfd0.net
大谷
打てよ
使えねーな!

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:06 ID:Nt5szPJ50.net
すごい粘られてたな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:24 ID:2o1hPZd30.net
>>243
出てこいボケ老人
説明しろよザコ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:49 ID:NYu9yq4s0.net
オオタニスゲー

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:52 ID:XNU9J+GA0.net
打奪三振ランキングだとどのくらいなの

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:38:54 ID:cfCZqOii0.net
>>269
球数110で次のアウト取るまで考えたら下げるのも当然かと
これから遠征だし

289 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:39:14 ID:KxnMeFW60.net
エンジェルスには、投手大谷があと2人必要だな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:39:39 ID:W+QDhCqu0.net
>>283 強烈なファール惜しかったね 

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:39:44 ID:lHYs8zG90.net
>>269
誰の目で見てもヘロヘロだったから
握力無くなってるのかボールすっぽ抜けまくりだった
相手が糞ボール2度ほど振ってくれたから助かったが、球数も110球近かったし普通は絶対に交代
ただブルペンが酷すぎるからなあ・・・

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:39:52 ID:JrrinYP30.net
すごい身体だよ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:39:59 ID:FMBh+DS90.net
大谷コスパ良すぎて元からエンゼルスファン優しかったけど
連敗止めてから信頼度爆上げですげー優しい

優しくなりすぎて もうトレードしてあげてってエンゼルスファンが言う状態

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:03 ID:+ZbcJJyr0.net
たぶん怪我したよな
ってレスをチラホラ見かけたがどうなん?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:08 ID:C8oJU//E0.net
>>236
去年は初物みたいなもんだったから下駄はかしてもらったというのもあるな

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:13 ID:ve9wkzPz0.net
大谷の後よく1失点に抑えたな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:17 ID:ngAR8fyv0.net
>>116
3割がつくならいける

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:36 ID:JcKfPNKQ0.net
コペックの真っ直ぐ 95マイルくらいだが大谷の100マイルより速く見えたし威力もあった。
大谷は腕下げて投げるスライダー主体にして安定感は増したが、力でねじ伏せる暴力性が影を潜めて寂しい気がしないでもない。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:41 ID:KARU4Xfi0.net
今年のASは投手としてだけ選出されるかな
でスケジュール都合で登板回避だけど代打で出るとか

300 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:41 ID:vPhaT5bO0.net
>>259
休むの嫌いな奴かと思ってたわ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:58 ID:uaWau4ej0.net
あんな豪快な空振りしてると腰も痛めるよな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:40:58 ID:C8oJU//E0.net
>>244
最強というのはボクシング限定だよね

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:41:28 ID:07/iGYNQ0.net
とりあえず10勝が目安みたいになってるけど、オールスター以降3勝でOKとか想像したら絶対そんなんじゃ満足出来ない自分が見える

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:41:42 ID:qmxU2kPP0.net
打つ方もよくやってるけど、村上みたいにチャンスできちんと打てるようにならんとなあ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:42:02 ID:We73xY9d0.net
>>287
全体8位
アリーグ5位

なお他より2〜3試合少ない

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:42:03 ID:W+QDhCqu0.net
>>288 108で前回の8回まで投げ切った時と同じ
今日はカット打での疲弊を狙われたし、仕方なかったね 

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:42:37 ID:aV/r67ap0.net
俺スゴォォォォォ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:42:44 ID:C8oJU//E0.net
>>274
晩年のサバはただの点とられ黒豚だったな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:04 ID:vQUOmTVD0.net
球数投げさせて中継ぎ引きずり出す作戦は卑怯やぞ!

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:08 ID:Spjs27a40.net
今年はピッチャーの方がいいのか

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:14 ID:8V/JyCl30.net
5回3分の2じゃなあ
リリーフのせいで勝ち星が付かない可能性が上がる

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:16 ID:k4VRojO50.net
来年もエンゼルスなら今まで以上に弱くなるの確実だよね
どこ行くんだろう

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:31 ID:12RHlTWu0.net
>>269
スタミナ切れてたし実はチーム最多の被本塁打数だったりするので一発が怖い
まあ変えて正解

314 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:31 ID:C8oJU//E0.net
>>303
そりゃもちろん最多勝争いに絡むくらいはやってもらわないと

315 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:40 ID:SXCVyqoD0.net
打投に極まである修斗の方が強い

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:43:40 ID:GjP45DgE0.net
10勝、10HR やったらMVPやろ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:44:31 ID:cW7tXfGT0.net
>>267
アメリカの歴史より長いんだけど

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:44:36 ID:qmxU2kPP0.net
>>236
両方で成績残してるのに「打者(投手)で見た場合、圧倒的でもない」って言う風になりそうだよな
慣れって怖い

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:44:39 ID:4ToWOHWY0.net
>>309
ボール球多すぎるからやろ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:44:45 ID:9ciBYX1q0.net
ベーブルースとかいう豚を神と崇めるアメ公

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:44:59 ID:NSCv3Sgy0.net
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:22 ID:C8oJU//E0.net
>>315
先日の乱闘に参加してたら
投手、打撃、ケンカと3刀流だったな
ちなみに大谷は遊びでキックボクシングのミットを蹴り込んでるからやったら強いと思う

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:24 ID:SwnNWO7I0.net
スプリットがしっかり落ちてる日はまず炎上は無さそう
あんなの2ストライクから打てる気がしない

324 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:30 ID:W+QDhCqu0.net
>>303 打撃も急激に伸びて欲しいね
あと角度1度上げるとか、あと1m弱だとかそういうの既に多いから、あとちょこっと工夫して何とかならないものか 

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:34 ID:lHYs8zG90.net
>>287
1 シェーン・マクラナハン レイズ 123
2 ディラン・シース ホワイトソックス 121
3 ゲリット・コール ヤンキース 111
4 ロビー・レイ マリナーズ 105
5 大谷翔平 エンゼルス 101

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:45 ID:yGufAp0h0.net
>>309
この中継ぎなら尚更その戦略とるのは仕方無い

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:47 ID:6TFA8mlK0.net
故障に期待

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:45:59 ID:fLT2nDWy0.net
>>182
なんで野球スレは誰かを落とさないと選手を評価できないのか?
村上スレなんか本当にウンコ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:09 ID:19VanDSB0.net
このままではオールスター休めなくなるな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:10 ID:CPJdljrA0.net
偉大な東北人 
関西人も名古屋人も九州も関東も
大谷の大活躍にウットリ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:24 ID:SXCVyqoD0.net
メジャーでも相手先発降ろさせるためのカット打ち作戦とかあるんだな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:27 ID:3mMDeors0.net
>>236
実際今年は週間MVPすら無いんだよな

333 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:28 ID:R24inkUk0.net
>310
弾が飛ばなくなったからな
本塁打は減ったが防御率は良くなってる
大谷見てると良く分かる

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:30 ID:vFTcRnh70.net
腰やっちゃったか
そろそろ体もたないだろうな今年までかな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:41 ID:C8oJU//E0.net
>>326
そこがずっと弱点なのに放置してるエンゼルスがどうかしてる

336 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:52 ID:OdcLWbuP0.net
無理やりアッパースイングだから腰を傷める

337 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:46:59 ID:cR6FG8pC0.net
大谷のオールスターキャップ完売寸前だから教えておくぞ

https://www.mlbshop.com/los-angeles-angels/mens-los-angeles-angels-new-era-black-2022-mlb-all-star-game-on-field-low-profile-59fifty-fitted-hat/t-25996535+p-254212432974+z-8-99693400?_ref=p-PDP:m-RV:pi-PDP_RECOMMENDATIONS_1:i-r0c1:po-1&sku=13682848

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:07 ID:EcEu3PWx0.net
せめて6回は投げ切ろうぜ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:07 ID:rpjjS6j10.net
打つほうはタコタコやったな🐙

340 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:10 ID:FMBh+DS90.net
>>294
わからん
本人は大丈夫言ってるけど無理してる感じある

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:21 ID:GtPkgQwS0.net
>>229
後10年

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:30 ID:Y3VH7Zh90.net
大谷サンは来年から7年3億ドルで契約ってマジすか
1億円でいいから私にくださ

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:45 ID:yKGoo9sd0.net
>>294
第3打席からスイングした後に腰を気にしてるから心配

344 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:49 ID:OZ4gFdQu0.net
>>259
これはカストロズ戦爆発フラグ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:47:55 ID:pziNCVUW0.net
6回で100球越えてるのは圧巻とは言わないだろ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:12 ID:C8oJU//E0.net
>>334
腰をやると仕事はもちろんプライベートにも支障をきたすな

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:16 ID:KsgN24F/0.net
防御率どこまでいったんだ?
ここのところ失点してるとこもほとんど見てない印象

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:16 ID:4YDI+wye0.net
相手はスライダーを逆らわず打とうみたいな戦略にみえたけど、
ガンガンまっすぐとスプリットで抑えられたなあ。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:25 ID:GtPkgQwS0.net
>>259
言っただけじゃん
メディカルチェックの情報が欲しいわ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:28 ID:GzP3lIgn0.net
ホームラン打たないとジャイアンになれない

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:33 ID:C8oJU//E0.net
>>342
それマジか

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:40 ID:FMBh+DS90.net
>>324
6月の打撃は良い
特にここ最近はすごく好調

353 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:48:50 ID:cfCZqOii0.net
>>347
2.6ぐらい

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:49:22 ID:dBr31NYm0.net
>>302
当たり前じゃんボクシングの話してるんだから
最強ってなんのはなしだと思ってるの?もしかしてMMA?
世界一権威があってメジャーな格闘技はボクシングやん?

355 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:49:25 ID:rN5lLfwl0.net
去年は打谷だったが、今年は投谷の番だったか

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:49:48 ID:mUUCYPwW0.net
投手の才能があるかも

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:00 ID:C8oJU//E0.net
>>352
去年はオールスター出るまでは凄かったからな
今年はオールスターなしで休憩してシーズンに集中してほしい

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:09 ID:SXCVyqoD0.net
>>333
メジャー全体の投打の平均成績を出すよりも
大谷一人の成績チェックする方が早いなw

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:10 ID:jt9NDCYR0.net
腰は大丈夫なのか?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:24 ID:dGmCJXBw0.net
向こうでも次の契約年俸最高額のシャーザーこえるといわれてるな
60億~70億くらいか?副業と合わせたら
年収100億w

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:34 ID:lHYs8zG90.net
>>294
本人が大丈夫と言い張ってるから大丈夫なのだろうが
3打席目にかなり痛がる仕草
そのまま交代と思いきや4打席目もそのまま出てきたので大丈夫かと思ったらスイングのたびに仕切りに腰を気にする仕草を何度も繰り返す

無事だといいけど映像以外の情報がない見てるほうとしては気にはなった

362 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:50:44 ID:GwJ4XRVg0.net
腰炒めてたのにその後の打席でも代打出さないしエンゼルの管理てどうなってんの

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:51:05 ID:C8oJU//E0.net
>>354
いや今はUFCだろ
ボクシングは落ち目
それとボクシング含め格闘技自体がすでにメジャーじゃない

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:51:12 ID:m3e03zWm0.net
CCサバシアがガチファンで笑う

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/30(木) 14:51:36 ID:VXC7EH/U0.net
今年は10桁勝利あるで

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200