2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『SLAM DUNK』新作映画、12・3公開決定 湘北メンバー描かれたキャラポスターも公開 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/07/02(土) 20:45:40 ID:CAP_USER9.net
オリコン2022-07-02 19:36
https://www.oricon.co.jp/news/2240932/

人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画が12月3日に公開されることが2日、公式サイトで発表された。また、映画の正式タイトルは『THE FIRST SLAM DUNK』に決定し、湘北メンバーが描かれたキャラクターポスターも公開された。

キャラクターポスターは全国の劇場にて既に公開されており、特報映像が、7日19時に東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルで公開されることが告知された。

『スラムダンク』は、『週刊少年ジャンプ』で1990年42号から1996年27号まで連載していたバスケットボール漫画が原作。湘北高校バスケ部に入部したバスケ初心者の主人公・桜木花道が、チームメイトの流川楓との衝突や強豪校との試合の中で才能を急速に開花させていく姿が描かれている。

手に汗握る試合の描写やバスケに青春を懸ける登場人物たちが、読者の共感を呼び圧倒的な支持を受け、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。その影響からバスケを始める少年少女が続出し社会現象に。『週刊少年ジャンプ』が前人未到の最大発行部数653万部を達成した1995年新年3・4合併号では全ページフルカラーで巻頭を飾った。1993年~1996年にテレビアニメが全101話放送され、劇場アニメも数作、公開。

2020年に連載30周年を迎え、新作映画は2021年1月に原作者の井上雄彦氏が自身のツイッターで「【スラムダンク】映画になります!#slamdunkmovie」とサプライズ発表し、ファンを驚かせた。ストーリーやキャスト情報は明かされていないが、監督・脚本は原作者の井上雄彦氏が担当する。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:46:40 ID:ZFX73Hq80.net
声優おるんか

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:46:45 ID:F0a9Sn4+0.net
見たいような見たくないような
漫画でいいような

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:46:50 ID:zK6hsVeS0.net
仙道さんなら何とかしてくれる

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:46:56 ID:y7ARoaad0.net
続きからやるのか?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:47:11 ID:Iqm0is5X0.net
トレパクは謝罪したの?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:47:20 ID:SVyMVLi20.net
これ無限列車超えるな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:47:58 ID:IEeHTmq50.net
声優どうすんだろ
草尾や緑川や置鮎あたりはなんとかいけるか?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:47:58 ID:/yy/gGOP0.net
声優は流石にアニメ放送当時から一新されるんだろうな。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:48:04 ID:rdDscIYF0.net
>>2
全員いるんじゃないの
故人もいないような

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:48:05 ID:9K1lu3vT0.net
頼むから声優は全部変えてくれ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:48:21 ID:/Umu7DRE0.net
バスケをやるとは
言っていない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:48:37 ID:AAxZ45lA0.net
「切符買っとけよ、明日帰るんだろう?」

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:48:39 ID:6hKe5uvH0.net
君が好きダート

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:49:21 ID:godIbVcB0.net
こいつは全く問題にならない角田さん乙

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:49:24 ID:z2jR43mu0.net
テーピングだ!

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:49:32 ID:T2UonCbK0.net
そこにいたんじゃパスが出せねーだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:49:45 ID:KIr05WwE0.net
これなら許せるhttps://youtu.be/DktHSqqVm1I

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:50:13 ID:xPAu4egU0.net
BAAD再結成はまだか

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:50:32 ID:rdDscIYF0.net
まぁ確かに花道は草尾じゃないとダメだ!なんてヤツも少なそうだな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:50:37 ID:weHHZu/00.net
>>12
背中の治療とリハビリか

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:50:57 ID:jzwPg6qR0.net
大人になってメガネ君の偉大さが分かったわ
自分を押し殺して後輩の活躍を見守る
中々出来るもんじゃないよな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:51:03 ID:4Ldb9JiL0.net
スポーツ系のアニメ化あるあるなんだけどテンポ悪いんよな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:51:06 ID:n8Bk82V20.net
仙道の芳忠だけは当時から微妙だと思ってました

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:51:10 ID:bptL8y8z0.net
それぞれの絵に素人で悪いかとか問題児で悪いかとかコピーがついてたけど
ゴリは
ゴリで悪いか だった

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:51:28 ID:p5diCqbW0.net
【伝説のリバウンド王】デニス・ロッドマン『Legend Story』【 NBA Rakuten】
https://youtu.be/BzI2SBNRnl8

ブライアン・ホークの元ネタボクサー:ナジーム・ハメド
https://youtu.be/81hlcmJ47b4

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:51:32 ID:6riPNe0J0.net
三井の不良時代の話だけで良いよ
鉄男と何してたとか竜の弱さとか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:52:48 ID:gQgTmmhU0.net
>>13
メガネが……!

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:53:07 ID:zLDf8Qrf0.net
ストーリーまだ伏せてるらしいけど時期はいつになるんかね
IH後だと花道リハビリ中でゴリと木暮が引退してるし

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:53:40 ID:wHwmf12w0.net
今思えば仙道(17)の声が芳忠さんは渋すぎ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:53:45 ID:R5rbWtdo0.net
山王じゃないんか?

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:53:54 ID:sm/VOgHd0.net
大黒摩季がアップを始めました

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:53:57 ID:Jp6FKJVo0.net
貼れよその画像を!

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:54:20 ID:rdDscIYF0.net
東映アニメってのがビックリだな
当時はテレビアニメ版があんまり好きではないような雰囲気だったと思うけど井上先生

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:55:00 ID:1X5gsMgu0.net
>>10
田岡

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:55:46 ID:0PInX9sG0.net
かーー観たいような観たらいよいよ終わっちゃうんだなっていうか
思ってたよりは早かったな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:56:02 ID:b93XsYV00.net
三井はいくらなんでも体力無さすぎる
ブランクあったってあんなにヘロヘロになったりしないぞ
そもそも全中でMVPになるようなエリートが体力ないはずがない

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:57:07 ID:QEvsCkqM0.net
山王の松本が湘北にいたら神奈川No.1か?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:57:44 ID:abkmMN1t0.net
亡くなってる声優いるよな、どーすんだよ!

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:58:15 ID:9o25FwJb0.net
これTHE FIRSTってことは本編の前日譚かな?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:58:27 ID:9K1lu3vT0.net
>>39
声優の代わりなんていくらでもいる

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 20:58:29 ID:ShDFj72O0.net
久しぶりにZARDが聞けるのか

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:00:14 ID:eZvVK0S20.net
THE FIRSTってことは桜木、流川は中学生の頃の話か?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:00:16 ID:uX1Zg5Vw0.net
識者の考察によると山王戦じゃないとか。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:00:24 ID:jI3nKAvx0.net
まさかまさかの「総集編」だったらどうする?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:00:51 ID:P2m+kyMk0.net
良くも悪くもセーラームーンで原作に沿ってアニメを作る例を出しちゃったことだし
イノタケも自身が満足出来る形でアニメを作り直したかったんだろうな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:00:55 ID:Jp6FKJVo0.net
https://i.imgur.com/UAm8H9Z.jpg

これは花道の髪型的に山王戦か?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:01:10 ID:bH/HhHOB0.net
また慌てるような時間じゃない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:01:33 ID:b93XsYV00.net
>>45
ありえるな
ターンAガンダムの映画がそれだったw

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:01:36 ID:4Ekx0Y6g0.net
>>8
そういえば流川や三井は今時の声優でも出せそうな声だったけど桜木と宮城のは割と特徴あるよね

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:02:15 ID:P2m+kyMk0.net
>>47
ゴリで悪いか って酷くないか

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:02:18 ID:2epLICXh0.net
ゴリで悪いか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:02:28 ID:uheu7mnn0.net
豊玉→山王戦なら見る
けどアニオリな気がするんだよなぁ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:02:42 ID:vy/xLR3w0.net
30年遅い 

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:02:58 ID:j8bchVVA0.net
minato★とボラエモン★
この二つの記者キャップは一年中休まず、十数時間スレを立てまくっている

朝鮮半島や中国が5ちゃんねるで工作していた場合どんなことをするか?と考えた時に、最も該当するのがこの二つの記者キャップだろう
あまりに長時間活動しているので、個人かどうかも怪しい

まさか、あれだけ色んな工作をしている両国が5ちゃんねるだけはしていない、なんて考えていないよな?

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:03:06 ID:sLSG70zr0.net
今更
山王戦は無いだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:03:44 ID:b93XsYV00.net
アニオリの方が客は来るだろうな
山王戦は内容知ってるから映画館でわざわざ観ようとは思わんもん

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:04:28 ID:rdDscIYF0.net
バスケット部の小田くんの設定を拾った劇場版は結構好きだった

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:05:02 ID:5KOsJ67o0.net
昔の作品だから今新作を作っても細いルールが変わってるんだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:05:14 ID:5C9VBJni0.net
ウインターカップ編とか?

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:05:16 ID:c7DZA7fs0.net
アメトークのスラムダンク回は良かった

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:05:42 ID:09kSjsj20.net
>>47
バガボンド描かなくて悪いか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:06:29 ID:eZEfyCIc0.net
>>47
相変わらず絵が上手いな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:06:31 ID:woJxENT90.net
わかったから
バガボンド終わらせろよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:06:44 ID:I6gzxGYI0.net
叫びーたーい

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:06:49 ID:RNpLDBCG0.net
あの時慌てておけば……

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:06:49 ID:sWzbpqZ30.net
試合じゃなくてテスト勉強と合宿の話が好き

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:07:00 ID:/w/vS8P/0.net
スラムダンクが終わってから25年以上経ってると思うけど高校バスケで実際に湘北対山王みたいな試合ってあったの?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:07:00 ID:nrj0EIaU0.net
ドラゴンボールみたいにアニメ映画やテレビアニメで続編が作られ始めたりして

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:07:17 ID:EVY1alpg0.net
欠陥競技で何十年引っ張ってんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:02 ID:jI3nKAvx0.net
>>59
敵にゼロステップやられて、「トラベリング!トラベリング!絶対トラベリングだぜええ!」

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:02 ID:MBFo2AyS0.net
エンディングの「あなただけ見つめてる」はいい曲だと思ってCD聴いたら「サッカーさえも好きになったわ」って歌詞に吹いた

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:33 ID:0PInX9sG0.net
>>34
今もアニメ作るのはアニメーターだしなあ
アニメーターの方が当時のメーターの苦悩を理解できるだろうし喧嘩売ってもしゃーないと大人になったのかもな(適当)

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:34 ID:IEeHTmq50.net
>>32
サッカーさえも好きになったわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:37 ID:OV3nFomJ0.net
今のアニメ、昔と違ってスポーツモノでも動きのクオリティ凄いからな。
見てみたい気はする。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:38 ID:uawRG7Ey0.net
>>47
令和でも全然イケる!

声優同じかな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:42 ID:jEWHiAa/0.net
さすがに時が経ちすぎてるから
今回が評判良かったら、次に山王くるだろうな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:44 ID:U1kgpNic0.net
山王編を前編後編とするのかな?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:45 ID:JUUkz+7L0.net
今更やろ
盛り上がってる時にやれや

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:08:53 ID:kDbKXLv+0.net
この映画のせいで「リアル」の連載が止まってしまった
「バガボンド」は 未完なんだろうけど
「リアル」はちゃんと終わらせろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:09:15 ID:2KfOxmgO0.net
高校の時流川によく似てるって言われたなー
全然モテなかったけどいい思い出

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:10:47 ID:eZEfyCIc0.net
>>72
>>74
今見たらマジだったwww
何で今まで気づかなかったんwww
タイアップならバスケに変えるべきだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:11:05 ID:weHHZu/00.net
>>59
床のラインから違うはず
当時はペイントエリアが台形じゃないかな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:11:15 ID:5qH8Yuuq0.net
>>68
劇的な試合はあっても日本の高校生のお化け身体能力合戦はないだろうな。アメリカの高校クラス

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:11:46 ID:4TuXsTG80.net
2年生編だったら初日から観に行く

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:12:32 ID:qPdJoW1O0.net
>>14
酒、飲みーたい

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:12:58 ID:RNpLDBCG0.net
>>80
11年前、震災が起こった直後に
バガボンドの最終回を見れずに亡くなった方もいる、今年中に完結させるつもりだ
と言った井上雄彦をまだ信じているよ!

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:13:05 ID:iiYi9MXi0.net
キター

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:13:19 ID:sTSCaNiQ0.net
>>69
台湾かどこかで勝手に続編作られてるらしいぞ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:13:38 ID:2Wq8Lq9g0.net
>>28
童貞が…!

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:13:56 ID:2Wq8Lq9g0.net
>>19
クレイジーフォーユー

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:14:07 ID:qwh13xAo0.net
>>47
リョータはチビで悪いか じゃね
問題児は他もだし

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:14:48 ID:v6CLek5h0.net
リアルまだかよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:03 ID:2Wq8Lq9g0.net
>>37
タバコ吸ってたからちゃうの

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:13 ID:RUs0LSnQ0.net
>>92
時代的にその表現は避けたんじゃ?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:13 ID:iiYi9MXi0.net
>>70
すまん 誰だっけ 君?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:23 ID:cq69KJAz0.net
流川の緑川はまだいけるだろ
あとはちょっと

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:23 ID:uawRG7Ey0.net
>>87
詐欺だな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:31 ID:qvfx1ow40.net
これで山王じゃなくてただの県予選のリメイクなら草生える

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/02(土) 21:15:41 ID:AZlK/RXa0.net
声優には最近のタレントやアイドル起用しそうで怖いな
この公開規模で広告費考えても

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200