2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】吉田麻也、ドイツ名門シャルケに電撃移籍へ!5日にメディカルチェックと報道 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/07/05(火) 01:03:38 ID:CAP_USER9.net
サンプドリアを契約満了で退団し、去就が注目されている日本代表DF吉田麻也の新天地が決まったようだ。

 現地時間7月4日、移籍市場に詳しいファブリツィオ・ロマーノ記者が自身のツイッターで次のようにツイートした。

「シャルケは、日本のセンターバックの吉田麻也とフリー移籍でサインする予定だ。彼は明日ドイツに飛んでメディカルチェックを受ける予定だと言われている」

「シャルケは日本人の時代を続けるつもりだ。吉田はトラブゾンスポルを含む多くのオファーを断った」
 
 ドイツのブンデスリーガ1部に昇格した名門シャルケは、レンタル移籍でその昇格に貢献した日本代表DF板倉滉の買取を目ざしていたが、金額が合わずに断念。その穴を、日本代表のキャプテンが補填することになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88bf71f3341f4ca9442198796944c8b284386c26

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:04:24 ID:N3Mybpon0.net
内田吉田

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:04:39 ID:eCWt57ZU0.net
おいマジかよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:05:26 ID:XEybBe3Y0.net
Jリーグ戻るのってそんなに恥なのか
もう税金注ぐのやめろよ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:05:34 ID:DKZY7fDs0.net
ロマーノならほぼ決まりだわ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:05:59 ID:eLSLjNla0.net
何でドイツ?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:06:03 ID:Q7PkNI5+0.net
板倉out吉田in

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:06:30 ID:CGgIl7za0.net
尚既神断

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:06:48 ID:7St/+9Zn0.net
ファ?ファー

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:06:50 ID:azxYPurv0.net
日本代表のキャプテンの移籍の話しなのに全く報道されないってサッカーどんだけ関心持たれてないんだ?
プロ野球の秋山カープ入団はメディアが大騒ぎしてるのに
本当日本てサッカー不人気だな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:07:03 ID:DKZY7fDs0.net
>>6
それこそW杯で対戦するからじゃないの?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:07:03 ID:tXE+oQTl0.net
これは面白い!
日本人のDFかなり評価高いな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:07:25 ID:VUsaGkfs0.net
板倉さえ取れてたらこんなロートル取らずに済んだのにな
日本人にも別に人気ないし

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:08:12 ID:W9NaN3NF0.net
謎の得点力だけはある

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:08:20 ID:tlStkyVQ0.net
ヒアウィーゴー言ってないからまだわからん
しかしシャルケの補強センスは相変わらずおかしい
所詮はアカデミーの選手を育ててなんぼのクラブ
そして育てた選手をただで流失

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:08:28 ID:CwTOCuOL0.net
シャルケ金ないし0円移籍で給料も安そうだしな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:08:53 ID:bpGsJg6a0.net
DFで4リーグ渡り歩いてる事は評価

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:06 ID:7q6MF8qF0.net
神戸か下手したら長崎に都落ちか?からのまさかの栄転ワラタ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:11 ID:9t+3BCXw0.net
>>9
ニアニア

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:46 ID:rfkuSzSl0.net
顔が異様に長い

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:50 ID:OnyMEOUm0.net
>>17
あーそういうことになるのか

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:50 ID:tUpKgGio0.net
板倉「なんでやねんw」

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:09:57 ID:ulCEEgIU0.net
シャルケは内田がいた頃から「ちょっと選手の数が多過ぎません?」って言われてたもんなぁ
他のチームより所属選手がいつも5、6人多いチームだったから散財してきたんだろうな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:10:07 ID:s7WF9Wu60.net
ただの2部昇格クラブだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:10:12 ID:DKZY7fDs0.net
>>18
他にもセリエA昇格のモンツァの話あったし
Jリーグ行の可能性は低かった

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:10:26 ID:aN/1XEuM0.net
>>10
そう書かれると確かにとんでもなく関心が薄いな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:10:46 ID:gIz+DWb00.net
神戸終わったな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:10:54 ID:5emTAjfT0.net
サイドバックが上がった
吉田のワキのスペース狙いでいい
広いスペースを1人で潰せるDFじゃないし

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:11:04 ID:dBrJ6dFH0.net
オランダ イングランド イタリア ドイツ制覇か

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:11:20 ID:FkyuJPF80.net
めっちゃ良いじゃん
金さえあったら板倉に残って欲しかったくらい応援したいクラブ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:11:22 ID:7q6MF8qF0.net
ていうか長崎はいざとなれば億は出すだろうな地元のスターだし

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:11:32 ID:DKZY7fDs0.net
>>26
情報オープンにしなかっただけでしょ
この辺は代理人のさじ加減による

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:12:01 ID:V7At7WHh0.net
もう金がないからフリーの選手かき集めるしか手がないもんな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:12:25 ID:tlStkyVQ0.net
>>27
神戸に必要なのはビルドアップできてハイラインで裏抜けされてもカバーできるスピードを持ったCB

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:12:48 ID:jUcjmyA20.net
>>31
長崎には新スタジアムお披露目の年に移籍と思う
そして引退

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:13:23 ID:9t+3BCXw0.net
阪神タイガースちゃうんか

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:13:40 ID:VOC1dOoW0.net
シャルケさぁ(^_^;)

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:13:59 ID:gQNqM37D0.net
サンプからシャルケって出世じゃんか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:14:33 ID:5szkWbG50.net
>>31
つか新スタと同時に移籍して1~2シーズンやって引退とかかなぁ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:14:47 ID:jC2STEnt0.net
今のシャルケ雑魚いしな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:15:07 ID:3lO84XVe0.net
セカンド・ウシダ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:15:08 ID:tlStkyVQ0.net
>>38
サンプドリアの方が名門感あるな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:15:14 ID:nzF6XRqZ0.net
板倉の代わりかよ 

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:15:27 ID:7q6MF8qF0.net
>>35
まあそんな線だろうな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:15:40 ID:8MfFZxta0.net
キャリア的に長期で一番成功してる日本人選手な気がする

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:16:00 ID:XSmGsgaC0.net
>>21
>>17
スペイン在籍してたっけ?

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:16:21 ID:bpGsJg6a0.net
とは言えダントツの最下位候補なんだけどね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:16:55 ID:wE42/eDL0.net
ロマーノがツイートしてるなら100%決まりやん

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:16:55 ID:tlStkyVQ0.net
>>46
日本、オランダ、イングランド、イタリアの4リーグ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:17:01 ID:V7At7WHh0.net
>>45
長期間なら長谷部が頭2つくらい抜けてるブンデスもELも取ってる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:17:06 ID:W9NaN3NF0.net
>>46
4大リーグじゃなくて4リーグだからセーフ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:17:30 ID:FIfbOeUl0.net
えーほんとに吉田でいいの?

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:18:44 ID:vDsOKMER0.net
ええやん
マヤがんばりーや

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:18:44 ID:+TqQ2nl+0.net
>>10
日本記録保持者が日本でプレーするのとこれは全然違うだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:18:53 ID:eu+nfyBF0.net
>>6
そりゃ5大リーグからオファーあったからやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:19:11 ID:yBhdQgV60.net
フリーだからか
しかしボランチもやってた板倉の穴埋めには足らんぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:19:16 ID:MTDBFXGh0.net
内田のおかげか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:19:20 ID:tlStkyVQ0.net
イタリアで活躍したバルザーリやケアーが苦戦したドイツ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:19:58 ID:kvL8VjpN0.net
>>34
飯倉かな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:20:14 ID:mVHx6vbU0.net
>>52
他のめぼしいフリーの候補がいなかったんじゃないかな
板倉買い取る金すらなかったんだから、財政的に厳しいのは間違いない

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:20:36 ID:4WXcrIKW0.net
Videowürfel Veltins-Arena - Europas größter Videowürfel
https://youtu.be/4VMN0cQ7BA0

シャルケ練習場
https://pbs.twimg.com/media/DhsXoIeUwAAxyXq?format=jpg&name=large

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:20:43 ID:US5HHNH30.net
良いキャリア積んでるなー

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:21:15 ID:99GVuOCB0.net
>>10
お爺ちゃん早く寝まちょうね〜♪

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:21:32 ID:MaQhzvdL0.net
>>10
ひとつ確実に言えるのは
メディアが騒いでいるからといって人気がある訳ではないという事
Kナントカが大人気って騒いでるの見ていい加減学べよw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:21:48 ID:lKNUD59d0.net
この前の代表戦ひどい出来だったけど大丈夫かな?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:22:15 ID:APnJ6qfF0.net
板倉の代わりが吉田かよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:22:20 ID:Yq6IlfMl0.net
内田と吉田どっちの方がユニ着こなすかね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:22:29 ID:SF8N9Gxp0.net
ついこの前内田の番組でまだ全然何も決まってないと言ってたところからの
シャルケ移籍はなんかちょっと面白い

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:23:00 ID:US5HHNH30.net
昇格組だろうと、この年齢で4大1部でやれるのは凄いよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:23:08 ID:3tzS5PLm0.net
これはサプライズすぎる
ビビったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:23:17 ID:G5LK3FqG0.net
>>10
スポーツに限らず、日本での海外のニュースは二次ソースで報道するしか無いからね
そんな質の低いメディアに求めても

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:23:36 ID:kx5+Zo470.net
最初スタメンだけどそのうち外されると思う

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:23:46 ID:36naA92l0.net
吉田はvvvで残留争いの経験豊富だからな
昇格組のシャルケにはいい補強

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:24:10 ID:US5HHNH30.net
シャルケは内田の番組をチェックしてたんだろw

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:24:14 ID:bpGsJg6a0.net
フリーで無所属で引退するタイミング逃した
⊿の人よりは遥かにマシ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:24:27 ID:f04ncjT90.net
>>72
べ-長谷と逆パターンか

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:24:33 ID:iNbTNhCI0.net
フリートランスファーなら取ってみるかって感じか
金のないシャルケにはいいのかも

ってかロマーノがソースなのね

78 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/07/05(火) 01:24:38 ID:++1S8YX+0.net
代表がブンデスに集まって来てるなあ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:24:58 ID:l6eZsciH0.net
板倉から格落ち

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:25:12 ID:2sFK04Cj0.net
>>10
コピペして色々なサッカースレへ投稿捗るな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:25:26 ID:X77ahEj30.net
何でJリーグ(笑)に帰ってこないの?

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:25:53 ID:TF329huv0.net
フリーだからかw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:26:04 ID:1nWb9Nf60.net
>>81
やきうみたいに甘くないから?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:26:26 ID:iNbTNhCI0.net
トラブゾンスポルは蹴ってシャルケらしい
モンツァは興味だけか?

85 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/07/05(火) 01:26:36 ID:++1S8YX+0.net
欧州トップリーグのチームからオファーがあったらそら受けるでしょ。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:26:38 ID:7St/+9Zn0.net
>>81
Jリーグ(笑)だから

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:27:24 ID:7YKN3uKz0.net
日本代表のスタメンも同様にお願いします。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:27:26 ID:G5LK3FqG0.net
>>81
噂があるのが降格濃厚の最下位と中下位の古巣しか無いからだろ
戻らない方がいいよ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:27:42 ID:R2Ng0yXG0.net
>>1
2部での板倉と1部での吉田比べて吉田を叩く奴が現れるんだろうなww

板倉はもっとやれたとかね

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:27:45 ID:PloNepAb0.net
ラウルの頃と比べて何が変わってこうなっちゃったの?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:21.64 ID:9LDn4NJk0.net
板倉と比較されやすい環境を選んで
板倉よりパフォが悪くて評価が低かったら
森保がキャプテン吉田を切れるかどうかが
分かれ道になりそうやな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:22.05 ID:cPX+RJyW0.net
吉田のやらかしで電撃2部降格しそうやな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:35.38 ID:xwT+4d4g0.net
シャルケ止めとけと言いたくなるが。。。
若い頃からの代表戦に伴う移動と連続した試合で疲弊しすぎてる
活躍できるなら頑張って欲しいけどね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:37.40 ID:TF329huv0.net
ただイタリア内の移籍なら外国人枠を使わずに住んだし、イタリアはベテランに優しいからもっと長く現役やれる可能性あったのにな
弱くてもシャルケのネームバリューに負けたかw

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:28:58.06 ID:1+qennU40.net
シャルケはチームの運営方針が昔からおかしい
今だってローン選手含めて所属選手34人もいる
レアルマンCバイエルンみたいなビッグクラブでも25人前後にまとめてるし、
リアルサカつくみたいな事してるPSGでさえ30人くらいなのに
10人分カットして浮いた分で厳選すればもっと選手の質も高まってチームも勝てるだろうに人数増やして金が無い金が無いと言ってるだから世話ないわ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:29:14.79 ID:7St/+9Zn0.net
>>89
メングラで板倉が活躍するようならそうなるな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:29:32.33 ID:SF8N9Gxp0.net
>>89
まあ板倉は板倉でBMG決まったらしいから単純にリーグでの出来で比較されるんじゃね

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:29:43.43 ID:iD7T5yqE0.net
板倉の穴埋めの代表キャプテンw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:29:47.03 ID:CtigxK2E0.net
めっちゃ凄い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 01:30:19.43 ID:iqeiKuSq0.net
金なさすぎだろシャルケ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200