2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学歴】TBS田村真子アナ、慶応大学に不合格を告白 「ビリギャル」につられ涙 [ギズモ★]

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:53:43 ID:5eEmhJxA0.net
>>207
なんでも思い通りだから強欲なんだと思う
コネ入社の有名人の娘がビンゴで外れた時の悔しがり方が異様だったのを思い出す

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:54:48 ID:DOyl2sjb0.net
TBSでは田村が一番好きだな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:55:42 ID:8cXS7SBK0.net
>>204
湘南台駅でSFCへ行く連接バスを見たことがあるけど
あれ凄いな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:55:47 ID:Ho0Jiai60.net
>>182
関学は関西の慶應っイメージあるな。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:55:55 ID:j7cyqARe0.net
>>42
友達はマーチ2つ落ちたけど(一つはセンター利用)早計と国立第一志望受かった
母校で伝説になってるって聞いたw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:56:24 ID:whLueRv80.net
SFCの近く行ったら幻滅するよ
そりゃ花形の慶応経済、法に人は流れる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 21:59:52 ID:ByD3gBXR0.net
なんかエペやってた時色んな裏話してた様な

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:01:02 ID:whLueRv80.net
有名企業400社就職率2017

一橋大学 58.9% 
東京工業 56.1%
慶應義塾 46.5%
上智大学 38.3%
早稲田大 37.3%
電気通信 36.0%
大阪大学 35.5%
東京外語 35.2% 
東京理科 34.6%
名古屋大 34.4%
横浜国立 34.2%
京都大学 32.4%
同志社大 31.2%
東京女子 30.8%
学習院大 30.6% 
芝浦工業 30.5%
東京農工 29.5%
青山学院 29.0%
津田塾大 28.8%
関西学院 28.4%

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:01:20 ID:9T4e5T/w0.net
>>32
実際、慶應>>上智だから、仕方ない。

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:02:01 ID:1mLq8FOn0.net
見てない映画で泣ける人だしな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:03:22 ID:yyp4GBV90.net
>>26
真子が加齢で肉ついたらオカンとおんなじ見た目になると思う

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:03:47 ID:yyp4GBV90.net
>>36
いや、この子は母ちゃん似

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:04:18 ID:Wfnu46aH0.net
>>215
湘南台ですら都心から遠いのに、そこからバスというね…

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:07:12 ID:6xu0n1fe0.net
もう少し背があればなぁ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:07:40 ID:9T4e5T/w0.net
アナウンサーなら、上智・MARCHでも十分やっていけるだろ。
TBSのエース安住アナも明治だし。

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:07:41 ID:CPBJum3i0.net
>>210
人生唯一の挫折が慶応不合格なんだろうな
他の件は政治家の娘ということもあり何でもかなってきた

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:09:08 ID:92gHFdky0.net
慶應落ちて上智だったおかげで、4年間議員宿舎から歩きで通えたわけか

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:09:12 ID:9T4e5T/w0.net
>>111
総理大臣になりたければ、成成明学以上の東京の大学に進学するのが条件のようだな。

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:11:49 ID:YRc9IFE40.net
親は閣僚経験者の与党政治家
己は慶応でなくともそこそこ名の知れた
上智出身でルックスもそこまで美人で
なくとも不細工でもなく
東京キー局の女子アナ。。。
何を泣くことがあるんだ? 底辺女の
嫉妬を買うだけだぞ?(笑)

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:16:59 ID:uGoJJJtB0.net
俺、上智の経営だけど、同じクラスに慶応商学部蹴って上智の経営きてる奴いたw

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:18:10 ID:Wfnu46aH0.net
でも慶應落ち上智は早稲田落ち明治みたいなもんで、不本意入学かもしれんが公表して笑い取れるじゃん
これが慶應落ち立教とか早稲田落ち法政だと、間の上智や明治もダメだったのかーと微妙な空気になる

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:18:35 ID:4g858lfL0.net
政治家の娘でも駄目なのか

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:18:49 ID:Wo7GKV7S0.net
>>42
もう無理、2018年以降は
合格者絞ったから狭き門に

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:19:41 ID:JCNOLjQJ0.net
ビリギャルの有村架純の可愛さよ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:20:31 ID:MAopc0Zo0.net
忖度なし

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:21:01 ID:whLueRv80.net
>>229
河合塾の偏差値だと互角だぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:23:49 ID:y0N1ABiK0.net
慶応なんて犯罪者ばかりだから上智でよかったんじゃあないの

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:24:26 ID:B2Py2XvN0.net
>>203
進学校の底辺ってことだから

勉強サボってただけで

元々は頭イイ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:25:32 ID:BE9y9+GC0.net
慶応落ちたって。。。
すでに親ガチャ大当たりしてんだから
大学関係なくイージー人生だろ
勝者の余裕の涙とか。。ひくわ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:26:30 ID:k4MDLNuo0.net
>>230
慶應早稲田上智と明治って明治の最高学部ですら物凄い高い壁ないか?
明治とか受けたことないから知らんけど

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:27:25 ID:K/tBKIzt0.net
ビリギャルは愛知淑徳

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:28:04 ID:Rql7upyL0.net
>>213
関学工作員乙w

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:29:05 ID:qPIp5YCR0.net
もうニュース担当はしてくれないのかな。
https://i.imgur.com/xBebll6.jpg

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:30:25 ID:xQoAx4TI0.net
>>181
就職先で必要な資格取るってことやろ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:32:54.13 ID:1hgf4x520.net
>>57
中央て偏差値激落ちしてるから、今後はここから消えるやろうな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:35:37.80 ID:AKcxKYJw0.net
>>21
大日本嘘松物語集

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:37:27.92 ID:y32ymnTN0.net
上智に受かってるしいいだろ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:38:22.89 ID:uYaywazr0.net
日本企業で天下とりたいなら東大か慶応やな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:39:06.47 ID:M9Yu37sH0.net
ケツの穴舐めたい
うんこ出してるとこ見たい

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:39:47.08 ID:KZNe5xev0.net
>>6
その頃はまだ大臣じゃなかったんだな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:40:33.18 ID:YQMwk5U10.net
今の慶應、上智は一般入試で入るのは少数派

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:42:04.35 ID:HrwyC7U20.net
>>213
西の関東学院なw
一般入試率35%で一般入試率60%の成蹊大学に負けるとか恥ずかしくないのかよ関西学院(笑)

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:45:02.90 ID:UuF/JHY60.net
>>1
なんかわかるような気がする
高校3年間の勉強生活とボーダー判定で一喜一憂するのが人生で一番しんどかった
今でも夢でうなされるぐらい
二度と戻りたくない

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:45:08.69 ID:qqyGO/dV0.net
上智OGで慶応落ちると色々変な順位付けするのが

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:45:57.20 ID:YXZQacmK0.net
>>57
東海大学工学部が異質だな
あそこはピンキリがかなり激しいけど

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:47:07.63 ID:NlbaWsr40.net
>>18
TBSの色気半端ない上村彩子を忘れないで

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:47:27.66 ID:KZNe5xev0.net
>>246
80年代に上智卒なら、フジのアナになれたのにな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:47:38.11 ID:VhIGjPIV0.net
親の俺は地方Fランだけど子供は頑張って東大と同志社に入ってくれた

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:48:16.93 ID:Uno7G/hO0.net
なんだ番組の企画かなんかで慶応受けたのかと思ったら受験時代のことか

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:50:19 ID:HrwyC7U20.net
>>254
昔は大学進学率15〜20%の狭き門で東海大学や日大でも普通に大企業で出世してたぞ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:52:47 ID:hxLeDj/w0.net
ビリギャルのSFCと四谷の上智だったら上智のほうが上かなあ。

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:53:04 ID:NmsuzwKt0.net
慶応行ってもTBSだったろ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:53:57 ID:G5qzYrch0.net
フジテレビ落ちてTBSらしい

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:55:00 ID:4OU68QGx0.net
>>74
これ見ると会津大学なんて知らなかったが美味しそうな学歴ルートだなw

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:57:41 ID:dD8ZfB1b0.net
ビリギャルは名古屋の名門淑徳高校
偏差値65はあんじゃないの

何がビリなんですかねえ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:59:27 ID:CiudIu5O0.net
>>262
井上清華、岩田絵里奈、田村真子。皆んなエースになるよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 22:59:53 ID:ygMaL5Ls0.net
さあ、田舎の国立大自慢が盛り上がっています!

3教科ガー
推薦ガー

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:03:59 ID:vuH1VOdJ0.net
>>266
地元就職ならそれでええんじゃね?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:07:58 ID:QpYBK7NZ0.net
政治家の娘でお嬢様のはずなのに
受験に失敗したことを話せるのが素晴らしい

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:09:59 ID:oArVfD920.net
確かに、名古屋大や大阪大は地元では一番だろうが東京の企業に就職するとマーチと同等扱いされて悔しい思いするパターンよく見る

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:10:57 ID:hQewg/xq0.net
>>35
年下のプロ野球選手と結婚するのか…

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:12:13 ID:FUQBmuUT0.net
>>269
阪大の場合近くに京大があるから
地元でも2番手

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:12:21 ID:CiudIu5O0.net
>>270
マスパン見たいなニコニコ可愛い女の子エースになるのか?エトちゃん見たいな地味だけどしっかり者なエースになるのか?どっちかな?みな実ちゃん見たいなぶりっ子はやめてよ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:12:31 ID:8SjxxHtU0.net
>>20
金ピカ先生って今どうしてんの?

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:13:32 ID:WNqis3rD0.net
上智でも十分凄いと思うけど


てか上級パワーでゴリ押し合格できんかったんかい

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:13:38 ID:CiudIu5O0.net
同期岩田えりにゃんのスッキリと田村真子りんラヴィットは、ライバル番組だな。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:14:16 ID:CdiLXv0O0.net
結局キー局のアナウンサーになれたんだから結果的に良かっただろ。
慶応に行っていたらなれなかったかもしれないし。

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:14:27 ID:CiudIu5O0.net
>>270
マスパンは可愛い女の子だし、ニコニコ癒されるし、性格良いし、同期を仲良くする女の子だし

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:15:31 ID:CiudIu5O0.net
>>276
ポストエトちゃんの第一候補?

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:21:27 ID:CiudIu5O0.net
>>276
今ではエース候補だしな。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:23:51 ID:Av9aeRNK0.net
>>205
それより田舎の東北出身のお前が何で書き込んでんだよ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:24:44 ID:S+A2JfMC0.net
>>1
元記事
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/04/0015441588.shtml
https://i.daily.jp/gossip/2022/07/04/Images/f_15441589.jpg

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:24:45 ID:CiudIu5O0.net
>>270
あの子、最近。ブログ更新しないね、どうしんだろうな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:24:47 ID:QA147Oyl0.net
>>273
2019年に亡くなってる。

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:28:23 ID:CiudIu5O0.net
>>281
清華ちゃんや岩田ちゃんは可愛い女の子感あるね。この子はしっかり者感あるね、報道やって欲しいな。ホランとか小川とか膳場とかは不要でしょう。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:29:16 ID:BEyQBYr10.net
この人、顔の大きさの割にめちゃくちゃ歯が大きくない?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:29:40 ID:wafmxblq0.net
>>6
諭吉ファミリーでも慶応無理だったろ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:31:58 ID:CiudIu5O0.net
出水とシルビアはクビだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:35:10.14 ID:BX3UzbjV0.net
>>1
田村真子アナは一度も見たことがないディズニー映画のダイジェストを見ただけで
喋れなくなるほどボロ泣きする特異体質

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:35:17.28 ID:RtQh856H0.net
国語が得意だと受からない学校

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:48:08.37 ID:jPRRGrg30.net
>>15
一橋受かって慶応に行くの?

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:48:11.67 ID:Yj9hNsHS0.net
英語、数学、日本史で受かった

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/05(火) 23:51:09.92 ID:Ag5Y3Xrq0.net
>>21
もうそんなんええから

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:01:04.02 ID:tfiV0U7w0.net
なつかしいなあ俺もビリギャルの映画見て泣いたわ
でも俺は慶応受かったけどね
ただ蹴って国立医学部行ったけど

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:01:10.60 ID:tSiAdWWF0.net
> 金ピカ先生って今どうしてんの?
儲けたお金は散財して晩年は生活保護 で亡くなる

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:03:57.49 ID:F5BC63CP0.net
>>293
看護学科?

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:04:53.95 ID:5OpHD6GQ0.net
俺の姉ちゃんなんてソフィア行ったのにニートだぞ
誰か嫁に貰ってくれ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:06:03.02 ID:F5BC63CP0.net
>>296
年齢身長体重カップ数を聞いてからやな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:06:37.47 ID:rPtKEygZ0.net
>>296
ブスはちょっと…

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:10:00.75 ID:qT7jKW6a0.net
SFCだぞ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:12:04.63 ID:bVoNexhR0.net
>>242
親は肝臓悪いのか

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:12:30.77 ID:P6lfxVgN0.net
親父があれだけの権力者でも落ちるもんは落ちるんだな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:12:48.17 ID:mOsLRtCS0.net
うちの息子は情けないことに全く勉強せず慶應に行った

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:16:27.47 ID:lqf4HT2Y0.net
大臣の親父さんが千葉大学卒って、なんとまぁビミョーなとこ出身なんやねwww
”看護師の東大”なんでしょ、千葉大看護学部って。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:19:34.43 ID:S2Dy6HC80.net
>>229
単にそいつが嘘ついてるだけのような気がする

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:20:47.34 ID:MeWc9nk40.net
ラヴィットに出てるアイドルより可愛い

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:25:36.11 ID:VAqVzoJA0.net
>>85
めっちゃイイ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:31:33.18 ID:F5BC63CP0.net
>>85
肌荒れが酷いな(´;ω;`)

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:47:11.14 ID:KELD0na40.net
>>303
フジ藤本万梨乃「東大医学部看護学科ですが」

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:50:44.14 ID:aYV56kvF0.net
慶應なんて親が有名議員ならAOで余裕でいけそうだけどな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:53:41.61 ID:vPUVeNCB0.net
>>273
検索すると出てくると思うけど、生活保護もらうところまで落ちて亡くなってる。

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:54:57.66 ID:8Tfv0GbV0.net
>>308
以前東大医学部卒の人に
医学部に看護はないんですよ
と言われたがあったのか
じゃあ、あれは一体

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:57:39 ID:6oxYvnrg0.net
医学部は理三、看護学科は理ニ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 00:59:58 ID:2zzYyCtH0.net
早慶は東大に落ちた奴の吹き溜まり
そんなもん

就活で勝てばどうでもいい話

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:00:22 ID:8Tfv0GbV0.net
でもそれなら理二にありますよ
みたいに言うだろうな
知らなかったのか
知る必要がなかったのか

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:01:24 ID:jQud9PxP0.net
>>290
自称じゃ?


>>302
附属上がり

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:04:02 ID:mOsLRtCS0.net
>>315
進学校で東大狙えるのに受けもしなかったってことですわ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:06:19 ID:8Tfv0GbV0.net
今女子アナといえば
青学がナンバーワンだもんな
ちょうどいい手頃感
上智はなんか影が薄くなったな
英語ペラペラかというと
んーどうなのかと

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:09:39 ID:k9z/oHcr0.net
>>317
慶応は?水卜麻美、徳島えりか、竹内由恵、弘中綾香、青木裕子、中野美奈子と各局エースやん

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:10:10 ID:k9z/oHcr0.net
>>317
立教は少ないな、宇賀なつみ、相内優香くらい

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:12:17 ID:k9z/oHcr0.net
>>270
マスパンはいつもニコニコ可愛い女の子だよな、癒されるし、同期や後輩に対しても、優しく接する心の持ち主だし、何よりも可愛い女の子だもんな、癒されるし、癒されるし、癒されるし

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:12:53 ID:JjVGeNI50.net
あー接待コネ入社した統一教会系移民党の元厚労相だった無能田村の娘かw

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:14:08 ID:k9z/oHcr0.net
マスパンは可愛い女の子、みな実は可愛くない女の子、真子さまは可愛い女の子、清華ちゃんや岩田ちゃんも可愛い女の子

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:15:19 ID:k9z/oHcr0.net
>>321
今じゃあ、エース候補だよ。マスパンやエトちゃん見たいな立派なエースになるよ。可愛い女の子、アナ力有り、しっかりしてる、性格良い、人気者

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:21:55 ID:XjICKyCK0.net
団塊ジュニア世代だけど、慶應受かって上智落ちるヤツ沢山いたよ。何なら早慶受かって青学落ちてる奴も時々いた。

325 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:25:57 ID:7iDRoTLm0.net
>>47
女性議員不足解消のために、本人が出馬したほうがいい
旦那は有能な秘書でいい

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:28:13 ID:1O2oTvG60.net
キー局の女子アナは青山学院か上智辺りでいいんだよ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:29:56 ID:k9z/oHcr0.net
>>326
綾子ちゃんは音大、葉子ちゃんやヤマザキパンは地方の国立、

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:32:37 ID:F7y3cjqA0.net
>>37
上智って少ないからそういうこともある

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:33:34 ID:k9z/oHcr0.net
>>326
綾子ちゃんの音大からエースってのが、有能だよな。原稿読みは椿原慶ちゃんの勝ちだけど。

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:34:08 ID:F7y3cjqA0.net
>>21
お前は地頭がよかったんだろう
やっぱり努力だけではどうにもならんことはある

とりあえずがんがれ!

331 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:34:50 ID:yFHuHR8D0.net
田村アナ豆知識
第一志望の航空業界のインターンは落ちて諦めたが記念受験のアナウンサーにまさかの合格
あと小渕先輩みたいにはならないらしい

332 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:34:52 ID:F7y3cjqA0.net
なおた

333 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:36:52 ID:Lq9VcZDi0.net
>>8
文盲なの?

334 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:40:45 ID:owcrOWQC0.net
超絶美人で性格も良い
ちょっと天然で中身おっさんでもある

335 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:44:38 ID:mgCnEmU20.net
水ダウのロケのアシスタントの時は何故か極寒とか過酷な状況の時に呼ばれる

336 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:44:40 ID:UZKDZOnR0.net
別に底辺ってわけじゃないからな
帰国子女って話やし
昔高校受験雑誌の進学実績見てたら偏差値30ちょっとの学校から本女受かってる人がいてそっちの方が感動した

337 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 01:57:41 ID:1JfTcnwn0.net
今まで合コンした女で一番性格が悪かったのが慶應の女だった

338 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 02:37:17.20 ID:DdsCY1Ec0.net
一人っ子だし将来は自民党から出馬しそう

339 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:05:07 ID:I+WC6wV10.net
>>85
こんなん同じオフィスにおったら仕事に集中出来んわ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:06:54 ID:PPwyHaXm0.net
>>338
だから小渕先輩みたいにはならないと宣言してるよ
甥とかが継ぐんじゃない?

341 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:14:01 ID:6uJ3C9VR0.net
>>301
大臣なんておパンツ先生でも就けるポストですし

342 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:24:15 ID:PqS1nrLY0.net
親父が頼めば慶應なら入れてくれそうなのにな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:46:33 ID:yHvO0YA10.net
女子アナの中で一番キレイ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:52:19 ID:Px8S8ED60.net
毛深いね

345 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 03:56:02 ID:oZ4QZseJ0.net
安倍晋三が4回も落ちた慶應
日本の入試は意外とクリーンだとわかる事例

346 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:24:40 ID:Dkg7zO7Q0.net
ググったら母親の方が美人だな

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:45:18 ID:jqu/tG9d0.net
>>147
どっちもヤバいという
意外にくっきーと相性良いよね

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 04:58:13 ID:jBo619zs0.net
慶應AOや推薦で落ちたのか一般で落ちたのかどっちだよ?
上智はどれで受かったの?

349 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 05:43:34 ID:/EFWUJkR0.net
第一希望がフジで落ちたのか。
めざましにでてる井上より良いんだけどそこは採用の好みだからなあ
後者はステマなんてアホやってイメージ良くないし

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 05:49:22 ID:6HrMOxz/0.net
反日TBS

立憲と癒着

毎日自民党叩きをしてます

立憲のうんこ事件はかくした

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 05:49:23 ID:ibPwrtoi0.net
育ちがいいと号泣してもあざとい女とは言われないな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 05:49:56 ID:8aAHADjx0.net
>>345
そんなバカを持ち上げた慶應の元塾長って…

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 05:55:16 ID:d53vkN8f0.net
>>349
井上清華は、第二の加藤綾子。田村真子は、第二の枡田絵理奈。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:02:03 ID:d53vkN8f0.net
>>349
井上清華ちゃんはフジの次期エース
田村真子ちゃんはTBSの次期エース
岩田絵里奈ちゃんは日テレの次期エース
それぞれ、カトパン、マスパン、ミトに憧れましょう

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:08:43 ID:HK43cKwr0.net
うーん
全盛期のマスパンのようなエロ可愛さが
真子には見込めないからなあ
家柄のせいかもしれんが
あれだけくっきーにいじってもらっても
まだハジけきらないし
正直これ以上の伸びはないかなって思って

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:11:08 ID:CcMDpPiK0.net
>>56
それよりも俺が驚いたのは、ビリギャルの本の表紙の子がビリギャル本人ではないことだったw
映画の主演が本人でなくタレントなのは普通だが、本の表紙にモデルを立てるとは思わなかったよ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:25:52 ID:qJ1R54K40.net
上智だからこそ言えるんだろな。
日東駒専だったらこっぱずかしくて言えんだろ。

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:30:38 ID:unT8GkA/0.net
>>17
ちゃんと仕事して家族食わしてんだろ?
立派じゃねぇか

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:32:07 ID:XRRmUznH0.net
この人は元々優秀なんだろうけど
田舎の中小企業レベルの社長の出来のあまり宜しくない娘息子を地元で一番いいい大学の一番やさしい学部にねじ込むって話はありえるんかね?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:55:43 ID:9CFeHO560.net
パンティ何色なんだろう

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 06:59:46 ID:F5BC63CP0.net
ベージュ

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:04:10 ID:P5Lw9x/20.net
まこさま一般受験組なのか
珍しいなあの世代の女子アナで

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:09:10 ID:kXyUGtHp0.net
てっきりこの子青山学院だとばっか思ってた
TBSは頑なに早稲田卒採用しないよな
今年の子も同志社だし好みじゃないのか

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:18:25 ID:6oxYvnrg0.net
>>347
真子はくっきー慕ってる感じはする。基本くっきーやることにはニコニコしてるね
ああ見えてくっきー常識人by川島

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:26:15 ID:E31GfwO00.net
>>276
そーそー寧ろ上智で良かったと
胸張ってほc

これ見る限りまだそこには至ってねーだろーが
そのうちそう思える時がくるね

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:30:02 ID:K7FmiX/i0.net
学歴コンプなんて大学2年ぐらいでなくなるだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:32:18 ID:E31GfwO00.net
>>316
ん?旧帝最初からアウトオブ眼中?

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:39:49 ID:RZAC/Mbk0.net
>>186
これ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:42:07 ID:JTjd6TUo0.net
慶應と言ってもマスコミや芸能界はSFCばっかだから
上智の方がずっといいよ

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:43:03 ID:pADchIZ80.net
SFC受験成功記にも泣くって相当だな
上智でも十分やんけ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:45:26 ID:tX61xFJb0.net
コネを使わなかったのは偉い
真子様は慶應より上智が似合う
一人娘なら地盤継ぐのは確実だしね

372 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:55:16 ID:JTjd6TUo0.net
中高は御三家かなと思って調べたら
三重県津市の高田学苑 高田中・高等学校

国会議員の家族は普通東京に住んでんだけど
地元にいたんだな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 07:56:28 ID:UkIOC61J0.net
アナウンサーだと同期の女子に慶應のコネ持ちいたら
しんどい勝負になるから結果的に良かったんじゃない?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:02:36 ID:IbOcyz9h0.net
>>324
2018年以降はそれ以前の常識が
また変わったからなあ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:04:05 ID:5LWHYeEm0.net
>>15
一橋行かず慶應行く意味は?

376 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:05:07 ID:tX61xFJb0.net
真子様は報道部へ回せないから朝6時入りの帯番組ラヴィットやってるけど主婦たちにも受けが良い
麒麟川島のアシスタントとて有能だからね

377 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:06:48 ID:89Mxs7td0.net
慶應は誰でも入れるけど、入り方を知らないと入れない

378 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:08:16 ID:ICsyFe2+0.net
>>363
広重以来いないの?

379 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:09:37 ID:KJ+QmX8Z0.net
>>372
昔は奥さんが地盤掌握のために選挙区に留まるからお子さんも地元でって人が多かったけど
今は交通機関の発達により政治家本人が選挙区と東京を行ったり来たりが可能になったから減ったね

あと特に自分自身が田舎の名士の子女として窮屈な暮らしをした人は自分の子には同じ思いをさせたくないと思うみたいだね

380 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:13:11 ID:K7FmiX/i0.net
神奈川出身

(NHK) 和久田真由子 鈴木奈穂子 片山千恵子
(日本テレビ)鈴江奈々 笹崎里菜
(TBS)桝田絵里奈 岡村仁美 豊田綾乃 
(フジ)大島由香里 中村仁美 松村未央
(テレ朝)矢島悠子 久冨慶子 弘中綾香 野村真季

381 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:13:36 ID:kXyUGtHp0.net
お父さんも地元の松坂高校から千葉大学だからそれなりに考え方、育て方ありそうだね。

382 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:16:54 ID:/EFWUJkR0.net
>>378
いないですね。早稲田とはフジに強いイメージ、あと福岡出身も。

383 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:21:59 ID:R4UnPoVI0.net
女って本当に糞みたいなことで泣くよな
欠陥があるとしか思えないんだが

384 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:30:22 ID:p2Qd2XLB0.net
女子アナは神奈川と福岡が強い

385 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:31:42 ID:9mnwfZ/t0.net
神奈川ナンバーワンの女子アナは
宇内梨沙さんですよ

386 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:32:06 ID:/EFWUJkR0.net
ただTBSは福岡出身は在籍してないな
北海道東北あたりの率が他より高いかもしれん

387 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:36:53 ID:tX61xFJb0.net
>>362
2022年TBSカレンダーでは1月担当と人気No.1
上級国民なのにそんな素振りを全く見せないしアナウンサーとしての原稿読みでも噛まない
報道よりバラエティやってる方が生き生きしてる真子様

388 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:38:50 ID:c8gJnYox0.net
>>21
中卒だけ真実で後は嘘松

389 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:45:53 ID:JTjd6TUo0.net
和久田真由子は女子学院→東大→NHK

390 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:51:24 ID:KACvG5mi0.net
推薦と一般じゃ全然違うからね

391 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 08:53:30 ID:mfvFFnGZO.net
>>372
中高が田村の地元三重で大学受験もしっかりさせてるとは田村見直したわ

392 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:02:37 ID:jQud9PxP0.net
>>327
皆株主入社

>>388
自称ばかりだからw

393 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:09:57 ID:p2Qd2XLB0.net
準キー局で美人アナとかっていねえの?
ホームページ見てもロクなのがいねえんだが

394 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:10:31 ID:sO8kjS8Q0.net
頭悪すぎだろ

395 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:11:59 ID:XDvaHjCN0.net
>>355
マスパン、カトパン、由恵はニコニコ可愛い女の子だったよな癒されるし。一方、同期のシルビア、椿原、八木、本間はしっかり者のお姉ちゃんだったよ。マスパン、カトパン、由恵の影に隠れながらも、頑張っていたよね

396 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:13:32 ID:03Mr+Nk80.net
慶応通信じゃダメなの?
簡単に入れるっていうけど

397 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:13:41 ID:XDvaHjCN0.net
真子りん、清華りん、岩田、並木きっとエースになるよ。

398 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:16:08 ID:XDvaHjCN0.net
マスパン、エトちゃん。どっちを目指すん?どっちも頼りになるエースだよな。ニコニコマスパン、しっかり者エトちゃん

399 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:20:57 ID:XDvaHjCN0.net
井上清華ちゃんはカトパン、岩田絵里奈ちゃんはミトちゃん、田村真子ちゃんはマスパンかエトちゃん、並木ちゃんは竹内由恵ちゃんに憧れましょうよ。皆んなエース目指して頑張ってくれ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:24:55 ID:XDvaHjCN0.net
小川彩佳、ホラン千秋。早く若手の局アナに交代して欲しい

401 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:39:02.47 ID:f5R2IXFK0.net
>>21
参考書積んでくださいの意味がわからん

402 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:41:11.98 ID:XDvaHjCN0.net
>>376
真子様の真裏で、同期の岩田絵里奈ちゃんがスッキリのアシスタントしているけど。ライバル意識はあるん?めざましでも清華ちゃんがメインしてるし、最強だよな。2018組

403 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:44:58 ID:/EFWUJkR0.net
フジ落ちた理由は芸能活動してなかったからだろうなと見た

404 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:46:10 ID:/uPhmhB/0.net
慶応と上智なら上智のほうが上品に感じる
なんか慶応は精液と愛液の臭いがしそう

405 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:46:25 ID:XDvaHjCN0.net
>>403
清華ちゃんに八つ当たりしてないでよ。人として見苦しいし。竹内由恵ちゃんはフジに落ちて、加藤綾子ちゃん八つ当たりしたもんな。

406 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:46:36 ID:nZ9lI7mF0.net
真子のマンコの匂いをしつこく嗅ぎたい

407 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:48:34 ID:XDvaHjCN0.net
>>403
TBSのエースになれば、結果オーライだよ。

408 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:51:03 ID:XDvaHjCN0.net
>>403
過去の事は忘れて、TBSのエース目指そうよ。第二のマスパンか第二のエトちゃん

409 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 09:52:06 ID:v/VwaapI0.net
上智だって凄いのに慶応落ちたら落ちこぼれになっちゃう世界なんだな
俺にはわからんw

410 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:02:57 ID:XDvaHjCN0.net
マスパン見たいなニコニコ可愛い女の子アナ、エトちゃん地味でしっかり者なお姉ちゃんアナ、どっち目指すん?

411 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:07:02 ID:42iB8wpn0.net
サンデー毎日2021.9.5 就職特集号 

フジテレビ 2021年 新卒

●慶應義塾 10
●早稲田大  5
○東京大学  3
○筑波大学  2
●上智大学  1
●立教大学  1
●法政大学  1
●武蔵大学  1
●東京理科  1
●関西大学  1


日本テレビ 2021年 新卒

●慶應義塾 8
●早稲田大 5
●明治大学 5
○京都大学 2
●上智大学 2
○千葉大学 1
○広島大学 1
●日本大学 1
●東海大学 1
●関西学院 1


TBS 2021年 新卒

●慶應義塾 6
●早稲田大 3
○東京大学 2
●上智大学 2
●法政大学 2
●東京理科 2
○京都大学 1
○筑波大学 1
○千葉大学 1
○横浜国立 1
○岡山大学 1
●明治学院 1
●日本大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1


テレビ朝日 2021年 新卒

●慶應義塾 4
○東京大学 3
○京都大学 2
●早稲田大 2
●上智大学 1
●法政大学 1
●成蹊大学 1
●同志社大 1
●立命館大 1
●関西学院 1 

412 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:08:45 ID:p2Qd2XLB0.net
慶応強すぎwww

413 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:21:04.85 ID:D5RliGE40.net
>>74
慶応を3科目、エスカレーターとか馬鹿にしてたけど、実際に一緒に働くと阿呆な人はあまりいない
外資系金融にくる慶応だから慶応の中ではそれなりの人だからかもしれんが
早稲田もしかり

414 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 10:24:40.43 ID:WrjeEaGy0.net
>>413
そういう人は大体東大東工大落ち

415 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:15:04.18 ID:WQn5SDqD0.net
>>21
中卒でも入社試験受けられるの?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:26:38.38 ID:mjpOGqlh0.net
慶応はコネ無理だったか

417 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:27:32.49 ID:mjpOGqlh0.net
>>403
真子さまフジ落ちてたん?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:33:00.06 ID:kXyUGtHp0.net
フジの話はラジオで出てたな。
ただTBSも宇垣に早く去られて採用の方向かわったよな、我が強すぎるヤンキータイプは扱えないとわかったわけだし。

419 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:37:39.65 ID:tA3el6yt0.net
>>417
直ぐにマスパン二世かエトちゃん二世になるよ、フジに受かった清華ちゃんはカトパン二世

420 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:40:22.36 ID:Di7Ox2WK0.net
学歴コンプ大爆発の見苦しいスレw

421 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:43:10.66 ID:6+hOSw9j0.net
SFCすら落ちたのなら、ただの努力不足
泣くくらいなら勉強すれば良かった

とかwakatte tvなら言いそう

422 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 11:44:34.33 ID:eovuZU7+0.net
>>21
何言ってんだ?こいつ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:44:25.88 ID:o3jbZbpv0.net
>>175
30前後の将来有望の独身政治家と結婚するのもありだぞ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:45:11.06 ID:R8MBrk2z0.net
キレ気味厚労相の娘か

425 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 12:53:23 ID:scH1uYMI0.net
>>396
通信は卒業が難しいらしい

426 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:00:26.83 ID:etKRCGdm0.net
マン毛は剛毛

427 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:01:00.35 ID:hxEFIXX60.net
>>175
アナウンサーから政治家になるのは与野党問わずいるから十分ありえる話だな
顔と名前が一定程度売れていて人前で話すのにも慣れているから

428 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:02:40.11 ID:nlgIxfSC0.net
>>427
政治がの前に、第二のマスパンにならないと、第二の江藤愛で良い。とにかくエースになってくれ

429 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:06:13.99 ID:nlgIxfSC0.net
マスパンの座をあっさり捨てた、

430 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:13:31.51 ID:d1AkjPMJ0.net
作家の遠藤周作って上智に受かったけど仮面浪人で慶応に行ったんじゃなかったっけ?

431 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:19:58.28 ID:jqu/tG9d0.net
>>364
割と早めに結婚して娘さん居るし基本優しいよねくっきー

432 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 13:58:17 ID:Pj+WU54G0.net
>>111
菅直人w
工業かよ。恥ずかしいだろうな

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 14:56:36.40 ID:vvATVKPY0.net
正直、受験に失敗したことないので気持ちがわからん

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:06:47.32 ID:mjpOGqlh0.net
>>426
それは間違いない

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:12:47.22 ID:eELT5y+Z0.net
いやいや、氷河期の方がもっと悲惨な目にあってんだぞ。甘えるな。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:21:27.06 ID:q1j318NH0.net
>>3
低能、低能、三田の色魔、低能(ジャーン)
この歌は聞いたことある

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:25:57.60 ID:L75GeVDq0.net
大阪学院大出の俺から見れば
慶応も上智も目くそ鼻くそレベルやで

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 15:57:51.25 ID:F5BC63CP0.net
>>437
ロレックスの大時計があることしか知らんわ
でもええやん、ワイなんか母校がもう無いで(´;ω;`)

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:13:26.07 ID:2h9xLZbf0.net
大学時代はお父上の議員宿舎から上智に通ってたそうだから徒歩通学だったのかな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:33:42.51 ID:lSmp/0zT0.net
観たことのない『カールじいさんの空飛ぶ家』の冒頭紹介映像で泣いてたのめっちゃ笑った

441 :オクタゴン:2022/07/06(水) 16:40:52.46 ID:dzLnKdvc0.net
高卒なら問題だが上智を卒業なさってる
現職代議士の娘これ以上ないじゃん

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 16:47:25.06 ID:YcL3CxSB0.net
また俺以外の殆どの人間が旧帝一工神早慶卒のスレなのかw

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:02:28.79 ID:GTbE2Mbd0.net
TBSの女子アナはマスパンを目指そう

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:20:46.58 ID:AAj5qdWV0.net
うんこブリブリ絶好調です!

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:23:09.87 ID:JAfQZ45j0.net
【政治・左右】明治大学学生「「『ネトウヨ』なの?」と言われる。だから、真ん中が一番良い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657094645/



446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:24:53.81 ID:HT05p8vI0.net
真子様(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 17:26:44.39 ID:2h9xLZbf0.net
>>440
見たことない映画のダイジェスト映像だけで号泣できる特技を持つ
https://tadaup.jp/loda/0706172348874410.jpg

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 18:31:41.71 ID:jQud9PxP0.net
>>400
山内あゆが癌だからな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 20:58:27.09 ID:w+tiU0eq0.net
>>319
影の人気ナンバーワンアナの檜山がおる

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 21:50:17.08 ID:/EFWUJkR0.net
あと同期の良原も立教

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 22:19:55.87 ID:8P6bmuwZ0.net
河合塾2023年予想偏差値 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均 TOP20】

1  慶應義塾 68.6
2  早稲田大 66.7
3  上智大学 65.2
4  青山学院 62.1
5  立教大学 61.3
---TOP5
6  明治大学 60.8
7  同志社大 59.1
8  法政大学 57.8
9  学習院大 57.6
10 中央大学 57.1
--TOP10
11 武蔵大学 55.5
12 関西大学 55.1
13 成蹊大学 55.0
13 立命館大 55.0
15 関西学院 54.7
16 國學院大 54.3
17 東洋大学 54.2
18 成城大学 54.1
19 明治学院 53.4
20 南山大学 52.5

・上智は共テ併用方式

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/06(水) 23:26:46.71 ID:10gyYrAi0.net
真子と麻音子は好感持てるから応援してる

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 01:37:25 ID:USMndo330.net
絶対親のコネ使いたくない!って感じでコネ無しで受験したのかな
慶應なんてみんなコネなのに

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 05:43:21.50 ID:0BoOYfJl0.net
TBSに入った女子アナは、マスパンを皆んな目指しましょう

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 05:50:33.14 ID:dbpopuLj0.net
慶應より上智の方がいいじゃん

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 06:03:39.75 ID:hYMw6wx10.net
バングルをハングルに読み違えてこそのTBSウォッチャー

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 06:25:42 ID:/iAdSiWp0.net
>>319
立教の元アナと言ったら野際陽子

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 06:28:16 ID:4YdPmK720.net
金さえ払えば誰でも入れるわけじゃないのか

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 06:36:00 ID:r4zs9HLK0.net
ちょっと、何? 卑猥な悪口ばっかり!
パパに言いつけてやるから!

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 07:28:47 ID:gTL2UAge0.net
受験経験のない高卒低学歴
慶應早稲田より地方国力大のほうが頭がいいアピールwww

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 07:31:27 ID:aA5stTLe0.net
>>319
ブスで人気なく後輩に彼氏取られて
結婚した後にその元彼が熊田曜子を
ウーマでヒーヒー言わせた
戸部がいます

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:23:08 ID:hH5kALuU0.net
高校から慶応とかでなく三重の学校で育ってるのもあるからなこの子

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 08:56:03 ID:KQW76Nqj0.net
名前に「自民党国会議員娘」を付け忘れたんだろ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 09:04:26 ID:QErMmEsq0.net
>>1
てか、ビリギャル!は、慶應「SFC」な。
(スーパーファミコンではなく)

ビリギャルが流行っているときに、
林先生が嫌悪感を示して、「あそこは小論文と英語のみですので、
その2つに絞ればなんとかなります」と
暴露しちゃったんだよ。

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:11:25.87 ID:v9UKoNsZ0.net
上智は英語さえできれば受かる

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:22:27.61 ID:vC2lRXAS0.net
バブルの頃は、上智って早慶と競えるくらいだったのに、
いまはワンランク下がっちゃったんだな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:23:19.83 ID:tewKPZba0.net
俺ら田舎者の大学受験なんて私大とか選択肢になかったけど
家が裕福なヤツが学校推薦で行くてきな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:33:30.98 ID:Zjg0iLpR0.net
そういや宇内とApexやってたな。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:33:39.82 ID:nQoYFYYj0.net
早稲田の人はやっぱり東大行きたかったって人が多いけど
慶応はどうなんだい?

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 10:58:16.52 ID:uMYBbex70.net
その昔、慶應の理工学部に合格して入学金まで収めた
結局家の問題で地底に入学したがあのときの入学金がもったいなかったと今でも思う
合格して損するのが私学ってことなんだろうが

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 11:27:19.44 ID:E9ARpx1E0.net
安倍晋三や小泉純一郎が慶應行ってないの考えると
上級だからと言って無条件で裏口で入れるわけでも
なさそうやな
かと思えば成り上がりの清原や浜田の息子は慶應

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 12:21:59.90 ID://ajKCPp0.net
>>471
小泉元首相は慶応卒

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 12:28:31.78 ID:E9ARpx1E0.net
息子の間違いだったわ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 12:37:29.46 ID:P+nlburs0.net
慶応はコネというか忖度で入学可能
でも小泉純一郎はキーホルダー一つ貰っただけで送り返す変人(政治家としては本来は正しい)だったので
息子に下駄を履かせるということはさせなかったのだろう

475 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 14:10:11 ID:J19gbQzY0.net
進次郎はコロンビア大かどっかに留学してなかったっけ?
下駄はかせてるじゃん。

476 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 17:35:04 ID:6Jx+MGvdO.net
>>471
http://www.kossun.jp/jisseki.html#koe04
http://www.kossun.jp/images/jisseki/jisseki_koe_04.png
ダウンタウン浜田次男は和光中学→日本で1年通うと現地の2年次に編入出来るスクール→
アメリカの大学に2年生まで通う→慶應SFCに1年生から入学

↓日本で1年通うと現地の2年次に編入出来るスクール(※閉校)
//ameblo.jp/iphjblog/

477 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:15:26.47 ID:1pIpFXRQ0.net
父親は我が母校で唯一出世してる人だ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 18:43:44.40 ID:6aXDvVsX0.net
慶応の方が良かったみたいに言うなよ 上智法学部卒の俺が嫌になっちゃうだろ 上智生は早稲田慶応に負けないぞみたいな気持ち持ってる人もいるのに

479 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 19:03:31.79 ID:6nWROtAH0.net
>>414
落ちてる時点で、東大東工大の落ちこぼれより下だから、ただの負け犬雑魚だろ
将来性なし

内部生や推薦で勉強程度余裕でこなしてる奴らの方がはるかに上

480 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 19:59:18 ID:KioFq49t0.net
>>15
そこは絶対一橋

481 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 20:46:27.32 ID:6Jx+MGvdO.net
>>477
これの時の日本側向かって右側の経産省の課長(猪狩氏)は千葉大
向かって左側の課長(岩松氏)は東大
https://pbs.twimg.com/media/D_QYaJyVUAIzpzB.jpg

482 :名無しさん@恐縮です:2022/07/07(木) 22:13:32.67 ID:3pGm5hYl0.net
>>372
跡継ぎを地元の高校に通わせる人も多いよ それだけで応援してもらえる地盤ができる

483 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 01:49:44.31 ID:Z3utMyVw0.net
>>372
先輩にメ~テレの望木アナがいるな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 00:45:47.39 ID:WBen3ceh0.net
>>451
東洋大とか
昔はこんなに高くなかったよな

485 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:29:42 ID:fckFkZxA0.net
>>483
ほかにはあべ静江もここなんだな。

総レス数 485
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200