2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBA】日本バスケットボール協会5億8000万円の大赤字 要因多数も承認わずか30分 財団法人解散危険水域も [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/07/08(金) 06:32:38.41 ID:CAP_USER9.net
7/8(金) 5:00配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3add58ae4efa2a096fa3e31b027a1fe124e4e170

 日本バスケットボール協会(JBA)の21年度決算が、約5億8000万円の赤字になることが、7日までに分かった。約4300万円の赤字予算だったとはいえ、“桁違い”の額に膨れ上がった。東京五輪関連の強化費やコロナ対策費などで、支出がかさんだことが要因だった。

 JBA関係者は「海外チームを呼んで強化試合を行うにしても、外部との接触を遮断する“バブル空間”を宿泊先でつくる必要があった。移動時のチャーター便など、コロナ禍で想定外の出費が重なった」と説明する。女子日本代表の銀メダルへの報奨金という“うれしい出費”も、結果的には財布に響いた格好。コロナ禍に伴う選手登録料の減収も痛かった。

 約6億円の赤字の承認という重大案件が議題に上がっていながら、先月下旬の評議員会はわずか30分程度で終了。出席した評議員は「議論を深めさせようという進行ではなく、あっという間にお開き。あれではチェック機能が働かない」と顔をしかめる。あるクラブ関係者は「一般企業なら経営責任が問われるような規模の赤字額。税の優遇を受ける公益財団法人として、説明が不十分」と厳しく指摘。国内リーグが分裂していた14年11月、日本協会は国際連盟から制裁を受け、ガバナンス(組織統治)の改善も要求された。前述の関係者は「これでは当時の協会のガバナンスに逆戻りだ」と憤る。

 22年度予算はわずかに700万円の黒字とされているが、来年沖縄で共催するW杯関連の予算は含まれていない。複数の関係者によれば、同大会は約3億5000万円の赤字が見込まれる。1年前は約6億9000万円だったJBAの正味財産は、今回の大赤字で約1億1000万円に減少。一気に底をつきかねない状況だ。財団法人は正味財産が2年連続300万円未満で解散となってしまう。危険水域は決して遠くない。

663 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:56:55.78 ID:AxrwSnC20.net
馬鹿が群がって役員やってるだけだからな
経営とか机上之空論でやってるとしか思えないほど楽観的

664 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:58:25.45 ID:dAJVO0pa0.net
つまり、日本のバスケットボール界には未来がないってことだな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 12:58:28.02 ID:6OzP3xp20.net
>>587
どんだけウソ繰り返してたら気が済むんだやきうキチガイ
収容率も動員もウソでマネタイズの仕組みが実態不明じゃねえか

>>592
「20億の黒字!サッカーとは違う!」と自慢した半年後に
「じつは20億の赤字だったんだよ大変だから税金よこせ!サッカーとは違う!」
とか会見しておいてマスゴミが責めないやきうがなんだって?
コロナ禍で収入の少ないJBAがこれで資産崩して済む程度に納めてるなら
まったく叩かれる謂れのない優秀さなんだがな

666 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:00:08.85 ID:KsDH1KQy0.net
バスケリーグ人気とは何だったのか・・・

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:00:37.50 ID:QhZohQkw0.net
コロナとか関係ないでしょ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:00:48.67 ID:6OzP3xp20.net
>>612
党首は近年焼き豚回帰してるからしかたないとはいえ
「ID失礼」

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:02:46.59 ID:6OzP3xp20.net
>>668は変換途中の入力ミス

>>612
「協会はコロナ禍だと活動が減るから「経費が減る」部分もあるはずですし」と
「他の競技団体と比較してもかなり謎の多い赤字ですよね…」の文章が繋がってない

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:06:00.67 ID:zURyv8xU0.net
解散前提なんだろな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:06:19.06 ID:6OzP3xp20.net
>>616
プレーに時間制限あるのにねえ

>>629
五輪がなかったら増築したかね?
まぁ地元横浜の土建屋との癒着はあるだろうけど

>>644
他の競技でどれだけ日本人が国際的に結果出してもろくに報道しないのに
なにをいまさら

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:06:59.45 ID:qdz7+oXK0.net
そりゃそうだよなあ
日本のバスケットってここまで人気あったっけと言いたくなるほど
不自然だったよな 最近のバスケ
やっぱ大赤字か しかもこれはひどい
Jよりも実が伴ってないよなぁ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:12:19.56 ID:LJVH5ZOw0.net
アンダーカテゴリーの日本代表でアシスタントコーチの高校の子とか大したことないのに選考されてたりするし日本バスケの関係者って上も下も変わらんのかなって思う

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:18:10.35 ID:mDpVk6Kj0.net
活躍してるの黒人ばかりだろ
男子はよわくてつまらんし

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:18:37.80 ID:JmA3RcuR0.net
>>671
五輪なくても増設したんじゃないですか
一回こっきりの五輪のためだけに企業が自腹で百億近く出す義理ねえし

市議会にDena自腹増設分の寄付を受け付けるという議決が残ってるわけで、五輪予算盗んだとかいうお前の書き込みはデマなんは確実です

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:20:50.35 ID:jKWLiIgw0.net
よくもまあ、そんな大金集めたな
騙されて金出した人(団体)お気の毒

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:21:07.49 ID:0YICkkxH0.net
高校までのお遊びでやるもんでガチでやったらアカンな
日本人に不向きすぎるしな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:21:43.59 ID:ADPmUd3r0.net
>>15
ほんとバスケ素人でもわかるくらいレベルが違うもんな
田臥が全く通用しなかった魔境

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:28:09.13 ID:ysMl5fet0.net
だから税金投入やめろよ
どうせ私的流用するんだから

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:28:23.09 ID:6OzP3xp20.net
>>675
やきうに関しては議事録すら怪しいわ
横浜市内あちこちにある膨大な広告って
どういうカネの流れになってるんだよ
しかもあんな試合観るのに向かないうえに
ライブじゃまったく使えないスタンドとか
正気じゃないわ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:29:42.45 ID:6OzP3xp20.net
>東京五輪関連の強化費やコロナ対策費などで、支出がかさんだことが要因だった。

これで税金にたかるなとか言ってるバカは
もれなくとっとと死んでほしい

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:40:03.20 ID:zRfVVK880.net
>>575
サッカーの「脚蹴られた!脚痛ってー」って寝っ転がって時間稼ぎするみたいな芝居はバスケでは無いんですけど

683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:40:48.42 ID:JmA3RcuR0.net
>>680
お前みたいな頭Q太郎が足引っ張ってるんだってことを自覚したほうがいいよ
やきうがーいってればなんでも解決すると思い込んでる本物

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:44:51.69 ID:hjajG16C0.net
>>682
普通にあるぞw

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:44:57.13 ID:QKAhvDK70.net
バスケは大谷のようなスーパースターがいない

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:45:48.08 ID:hjajG16C0.net
大谷なんてバスケでは只のチビ

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:49:32.15 ID:V9+d/7zE0.net
一時マスコミ代注目だった田中ってどうなったの

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:49:51.72 ID:gspduWVS0.net
>>685
八村は一応国民の大多数が知る大スターと言えると思うけど

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:50:53.95 ID:J1UDlOWM0.net
>>644
原因不明の欠場→復帰したわけだけど
これ以降報道減ったと思う
バスケに興味ある人なんてそんなにいないんだから
八村自身についてちゃんと伝えないと興味続かないよ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 13:51:55.73 ID:iTkBGIgj0.net
だけど日本のバスケはプロリーグのトップで年俸億超えるんだよね?

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:02:41.84 ID:zRfVVK880.net
>>688
日本人バスケ選手としては飛び抜けてるけど、
NBAでは平々凡々のいち選手でしかないからな
絶望的に日本バスケのレベルが低いってことのあらわれだわな
人的にも金銭的にも日本はバスケにリソースさくの今すぐ止めた方がいいってレベル

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:06:31.39 ID:dhj4G5og0.net
バレーにしてもバスケにしても巨人症の奇形しか活躍できない競技
どんなに努力しても生まれつきデカい奴には敵わないんだから競技人口も伸びないだろうな
遊びやレクリエーションでやる程度で、真剣に上を目指そうって人は少ない


693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:06:42.32 ID:eWysWwxR0.net
>>202
子供のお遊び自慢?

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:19:45 ID:6OzP3xp20.net
>>683
やきうはまずウソを批判し洗いだし
あらゆる点できちんと発表をして
それを何年か続けないと信用なんかできないよ
そのくらいウソと捏造でドヤって他者を叩いてきたことは重い

なんで観客動員すら数えられねえんだよ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:20:32 ID:6OzP3xp20.net
>>691
オオタニってアメリカで詐欺師呼ばわりされてるボンクラだろ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:29:06 ID:Rzr0gUmH0.net
Bリーグは盛り上がってるって聞いたのだが…
単なる願望だったのかな

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:33:51 ID:5D+r/XYH0.net
>>18
知らないジャップを観てもつまらねえけどなwww

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:36:16.04 ID:Mqs3OG4m0.net
バスケは結局立て直せずに終わりそうだな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:37:44.76 ID:gNaj4Gr20.net
もっとコート大きくしろよ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:49:57.67 ID:a9Lhnd1r0.net
選手が取りすぎなんだろ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:50:05.81 ID:VY4lQjof0.net
>>97
いつの話持ち出してんだよ、と思ったら
2022年7月6日てw

702 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:56:18.15 ID:QATXJLsR0.net
ほんと野球って嫌われてるよな

703 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:57:11.49 ID:+H1oIDLU0.net
>>690
年俸が億超えの選手はいるよ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:58:42.27 ID:PuoeTWIP0.net
NBAなんて数千億の利益あるのになあ。ビジネスモデル真似たら?

705 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 14:59:43.81 ID:Q4kK3YR50.net
>>4
中学時代
背が高くなりたいとバレー部に入った奴がいたが
あれ結局背が伸びるんじゃなくて
背が高いやつが選手に選ばれるオリンピックに出る
ってだけだったんだよな。

706 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:01:28.31 ID:qUrQK+I60.net
>>702
嫌われるだけのことをしてる

707 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:04:43.22 ID:kXts2Q+W0.net
>>333
なわけない
圧倒的にデカいやつのスポーツ
ヒーローてのは馬鹿にされてんだぞ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:06:41.60 ID:rNhaBMo90.net
>>693
子供がやらないと誰がプロ野球選手になるの?おじさん?

709 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:07:34.70 ID:k1Uaslw80.net
>>701
フェイントに律儀に引っ掛かかるヤツ専門は頭も同様なのかw

710 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:08:20.64 ID:BYdKgJ3T0.net
行ったり来たりして得点がすぐに入ってしまうつまらないスポーツ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:11:00.00 ID:yhgHRtPk0.net
>>710
双六より面白い

712 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:11:11.44 ID:wNKZjO6z0.net
税リーグも客激減してるから
次は税リーグかな

税の大半が赤字だからな

713 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:11:25.01 ID:yhgHRtPk0.net
>>693
焼き豚くやしいw

714 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:16:25.96 ID:pJ8XWxa80.net
>>704
ほぼ一年中ニュース、まずは野球から
って国でどうやって?

715 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:18:00.08 ID:hn7Jk6CJ0.net
>>584
「時間制限」と書いてあるのが読めないの?
その24秒以内にシュート打つまで時間一杯使ってるシーン普通にあるけど?

>>682
YouTubeで「NBA FLOP」で検索してみ?
サッカー並みにコケ芸観られるぞw
ちなみにNFLや UFCですら存在するのでコンタクトのあるスポーツは良くも悪くもこういう輩が居るってことだな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:19:27.19 ID:njkhs+Ql0.net
>>97 これなんでこんな伸びてるんだ?w

近年さらに野球嫌いが増えてるのか?
年々野球嫌い増えてるな

717 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:21:18.99 ID:bXJaAkRA0.net
外国由来のスポーツしてて情けなくないの?

日本人なら
相撲、剣道、弓道でしょ。

718 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:21:34.08 ID:1b2x8x/M0.net
なぜかまたワールドカップ開催するんだよな

719 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:24:38.02 ID:6OzP3xp20.net
>>697
一年中シーズンオフも朝から晩まで
あらゆる番組でゴリ押ししてるのに
オールスターに出る選手が五人と知られてないやきうのことか

>>716
リプみればわかるけど
ツイ主の意図を無視して「やきうは人気だからいいだろ」とか
書いてるバカがいるからね
まともな知能があれば嫌いにならないわけがない

720 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:26:19.92 ID:gspduWVS0.net
>>691
まあ、大谷ほどのスターではないけどチームの主力レベルには育ってきてるんやで
この間までまともなプロリーグさえなかった様な競技を見捨てるのは早すぎる
スラムダンクとDearBoysから日本のバスケの歴史が始まったとしたら、ドカベンや巨人の星の野球やキャプテン翼やsuperサブなんかのフットボールと比べるのは酷よ

あと10年待ってくれや

721 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:26:31.47 ID:QKAhvDK70.net
日本にバスケなんていらない

722 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:26:47.35 ID:+H1oIDLU0.net
>>718
沖縄にNBA風のアリーナ出来たからね

723 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:29:14.10 ID:c2jj6G2Q0.net
MBAに移籍するときに初めてニュースで名前が売れるレベルだから
国内での収入獲得は厳しいな

724 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:29:25.70 ID:kCBQUCA40.net
バスケじゃそれほど客入れられないんだから
スポンサー頼みだよ

725 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:29:32.20 ID:gUO4LaCl0.net
ボクシングなんかは階級あるのに、それこそ身長で全てが決まるバスケやバレーに階級無いのはおかしいよな。

団体スポーツだから階級作れないゆだろうけどさ。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:30:58.36 ID:fm3wMGCu0.net
ミニバスでベンチに入るマネージャーにもライセンス必要になっていくみたいで、アシスタントコーチとか名前つけて、ライセンス取るのと、取った後の事務手数料で結構かかるから、かなり儲けてるんだろうなと思った。

727 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:33:42.38 ID:7IOlgZf50.net
>>725
デカい奴だけのもっさりしたバスケ観て何が楽しいんだよw
NBAで今シーズン優勝したチームのエースは誰だよw

728 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:34:36.01 ID:USzOD8MS0.net
>>727
そりゃー
ラリーバードやな

729 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:35:32.17 ID:6OzP3xp20.net
>>727
デブのおっさんだらけのやきうよりはずっとおもしろい

730 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:35:34.76 ID:T/qK5e100.net
>>728
もっさりだなあw

731 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:36:07.47 ID:k1Uaslw80.net
>>719
ガチで辞めさせたいなら高校の名前を匂わせるくらいはするさw信憑性そのものに疑問符があるのにww

732 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:45:29.39 ID:5IL7YT3Z0.net
井上雄彦に金を渡してさえいれば

733 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:47:18.06 ID:JkTcUw4m0.net
サイが無能すぎる

734 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:48:53.00 ID:26fpeixS0.net
>>1
元記事
https://www.nikkansports.com/sports/news/202207070000996.html

735 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 15:49:46.23 ID:shFC/V1Q0.net
>>725
真面目な話
平均身長制限制にすればいいと思う。
戦術性もアップして
見る方もやる方も絶対楽しい。

736 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:09:32 ID:SXM22GCd0.net
マジな話
絶対にハンドボールのほうがやっても見ても面白い

737 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:16:06 ID:XsVXgamU0.net
殆どが>>1の単発湧かして煽り釣りと複数端末で自演だらけのゴミ糞スレ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:16:42 ID:nEAvcVTB0.net
昨シーズンのB3はチーム平均身長が一番低い長崎が参入初年度無双してB2に昇格していった

739 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:26:10 ID:BAQV8DIL0.net
>>432
つフットサル

740 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:28:11 ID:ZpZsjm3X0.net
冨樫5人分で解散危機かよ
情けない(=_=)ハアー

741 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:33:56 ID:yZScx/H20.net
Bリーグに批判的なレス多いけど
基本的に協会とリーグは財政的な関係はほぼ無いんじゃないかな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:39:37 ID:d7dQzYW30.net
>>729
サッカー協会豚w

743 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:42:26.58 ID:fzNKlabh0.net
あれだけ野球サッカーの煽りがあっても1000までも行かないのか…
バスケ頑張れ

744 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:44:45.65 ID:JmA3RcuR0.net
>>694
リアルゴミカスのお前はこれのソースを出していけよ
出せなきゃ嘘にまみれた生まれつきのゴミクズがお前ってことだ

> 増築だって実際は五輪予算盗んだわけだし

745 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:54:50.71 ID:yoxwcBiO0.net
バスケスレに来てまでやきうガーやきうガーかよ
ホントに視豚どもって頭いかれてるよな

746 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:56:02.46 ID:d7dQzYW30.net
>>744
キチガイ川淵信者に何言っても無駄

747 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:56:36.83 ID:d7dQzYW30.net
>>745
サッカー協会と電通が煽ってるから

748 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 16:57:55.62 ID:yoxwcBiO0.net
>>694
だったらおまえ自身がプロ野球の試合やってるスタに行って双眼鏡片手に日本野鳥の会みたく観客ひとりひとりカウントしてこいよ(笑)

てか実際にそんな視豚ホントにいたんだよな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:03:45.21 ID:sYD+lNmS0.net
>>232
同じ絵面なのはひたすらボール持って走ってるかおしくらまんじゅうしてるだけのラグビーだろw
汗水ダラダラなら他のスポーツでもあるし

ダンクとか素人でも分かりやすいスーパープレイがあるバスケのがハイライト映えしやすい

750 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:06:11.33 ID:6OzP3xp20.net
>>748
やきうの主張する収容率を達成するためには
平日も80%以上入ってないと無理だから
まとまった空席なんか見えないはずだぞ

シブタガーとかぬかしてないでウソ捏造デマにしがみつくな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:06:22.40 ID:1grLlTCD0.net
この前どこのスレか忘れたけど日本人て185cm以上の男が1%くらいしか居ないんだってな
バスケ界だと180後半でも普通からややチビの世界なのに
やっぱり日本人に向いてないスポーツの筆頭

752 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:06:51.63 ID:f8NI3GrX0.net
協会会長のポケットにないないされたんだろう・・・お宮さんだな
金庫番はもう大阪湾にコンクリ抱かされて沈んでるよ

753 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:12:56.02 ID:d7dQzYW30.net
>>750
試合開始に全ての客が入ってると思ってんのかよ爆笑😂

754 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:13:52.05 ID:k1Uaslw80.net
>>750
フェイントに律儀に引っ掛かるの意味を身体張って証明してくれる高知能さんw因みに知性に難ありww

755 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:18:28.62 ID:h7znN/vx0.net
バレーファンだけど、バレーはバスケを見習えみたいな感じだったけどどうなんこれは。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:18:44.04 ID:uWrhZAb+0.net
川渕が絡んでるから野球っていってるんだろうけど
NBAと比べられてんだからそりゃーシュート入らないもん

757 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:23:37.80 ID:FHVbqYo+0.net
>>1
自慢していいですか?

758 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:26:48.48 ID:yoxwcBiO0.net
>>750
>シブタガーとかぬかしてないで

だっておまえはプロ野球板の視スレに常駐している頭のおかしい視豚じゃん
芸スポでコピペ荒らしすんなキチガイ視豚

759 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:37:44.21 ID:xaih48jA0.net
チビが「蹴られたニダ 蹴られたニダー!!」と演技ばかりしてる気持ち悪いスポーツと比べたら
バスケはどれほど楽しいスポーツか

760 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:45:05.79 ID:/sY7NgHM0.net
焼き豚「サッカーに負けて悔しいんじゃー」

761 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:47:58.07 ID:xaih48jA0.net
蹴られたニダ 蹴られたニダーとニヤニヤしながら寝転んで演技してる時点で
スポーツというより演劇なんだよな
劇団四季のライバルだろ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 17:54:14.93 ID:XWRNHs+G0.net
視聴率2%の野球の方が詰んでるだろ
ぺろ野球はマスゴミの節税ツールだから大赤字を誤魔化してるけど本当は昭和で消えてるスポーツだぞ?

763 :名無しさん@恐縮です:2022/07/08(金) 18:00:49.54 ID:emAgGdZT0.net
また昔に戻るのかい

バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。あの板腐ってるよね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200