2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】「日本は無防備すぎる」 岡田准一主演ドラマ『SP』が鳴らしていた警鐘… 安倍元首相銃撃 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/07/09(土) 07:41:39.28 ID:CAP_USER9.net
「日本は無防備すぎる」岡田准一主演「SP」が鳴らしていた警鐘【安倍元首相銃撃】


安倍晋三元首相が銃撃されたことで、SNSでは警備体制を問題視する声が多く上がっている。
「日本のSP」というワードが多くつぶやかれる中、脚光を浴びているのが2007年放送のドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」(フジテレビ系)だ。


岡田准一主演で、警視庁のSPを描いたドラマ。
その中でSP役の岡田と堤真一が交わした会話のセリフがクローズアップされているのだ。

演説前に現地を視察した岡田演じる井上薫が「アメリカじゃVIPが演説する時は銃撃に備えて、すぐ引ける防弾ガラスをVIPと観客の間に立てて置くみたいですよ。いざという時にVIPはそれを防弾用の盾にするのです」と日米の警備の違いを指摘。


続けて「それに日本は狙撃対策が無防備すぎますよね。ここなんかどうぞ狙撃してくださいと言っているような場所ですよ」と懸念を示すと、
堤演じる尾形総一郎は「確かにな。そもそも上の連中は狙撃テロなんて起きないと思っている」と応じた。


ドラマですらあまりにも手薄な警備体制が心配されていたわけだ。
こうした教訓が現実に生かされていれば…。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ae44f76a5f397b6c523ae4c0989760e14da29e17

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:42:11.89 ID:wob2aCJ90.net
奈良県警はこれみて勉強しろよ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:42:53.95 ID:UoMz92X20.net
http://twitter.com/GERO_FANTA_G/status/1545300917729525760
日本のセキュリティ
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:43:07.90 ID:H/VhDO6r0.net
たかがテレビドラマが警鐘ってw

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:43:08.23 ID:YPOwXP8m0.net
これって首相が悪人だったドラマだよな

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:43:25.53 ID:hfhXz9u/0.net
刮目せよ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:43:33.73 ID:DsB3+K+A0.net
天誅が下っただけだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:43:50.07 ID:MjpEU0No0.net
無防備というか1発目で即死ならまだしも、
2発目は身を挺して防げよって思う

なに2発撃たしてんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:44:17.80 ID:FmswlTFy0.net
ドラマSPは真木よう子のおっぱいしか印象にない

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:44:30.70 ID:AdmSggUx0.net
あんなおかしいのから守るなら背後とられるような街頭演説とか握手して回ったりできないよ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:45:56.01 ID:WggNpUMs0.net
なんでもドラマに絡めたがるマスコミ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:46:07.96 ID:HizsfcfC0.net
安倍ちゃんのはまだマシ
菅直人なんてこんなだぞw

https://i.imgur.com/Cbc78Qn.jpg

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:46:26.96 ID:lHAuLRlu0.net
某イベントで安倍総理の警備やったけど
3ヶ月前から数百人態勢であらゆる状況を想定して訓練させられたな
元とはいえガバガバすぎやろ、、、

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:46:50.11 ID:4KW+Mqyi0.net
何でもいいから銃撃事件にからめて記事作れって言われてんだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:47:15.85 ID:EjW9z88C0.net
>>2
奈良県警より東京から連れてきたSPだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:47:26.15 ID:Xb8rW+PP0.net
 
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/奈良:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  ああああああああああ!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥  やっちまったよぉおおおおおおお!
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    奈良県警SPがなんの役にも立たず元首相を銃撃される?
||ヘ   | |   /∥  ここ20年で最大の政治家が奈良で殺される?
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥  
||r'  `ー-´   ヽ    生まれてきてすみませぇええええええええええええええん!

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:47:41.70 ID:MjpEU0No0.net
>>12
襲う価値なしって判断なんだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:47:44.12 ID:5mWKHlCj0.net
本気で殺そうと思えばなんとでもなるだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:48:11.24 ID:s+GFHBFc0.net
岡田がいたら盾になって防げたのに

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:48:19.11 ID:UaN7yszu0.net
今見ると主演クソみたいに演技棒だったな
思い出補正でがっかり

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:48:34.39 ID:4KW+Mqyi0.net
>>16
SPは警視庁から行ってる

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:49:22.02 ID:avwmE1KE0.net
>>19
岡田准一みたいなジャニカスは用無し

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:50:03.76 ID:vhJLH0LK0.net
SP全員首
女までいるししかもみんな前見て突っ立てるだけ
給料泥棒

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:50:26.64 ID:toytMVcX0.net
>>16
このAA赤っ恥だな
SPは奈良じゃなく東京の警視庁からだろバーカ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:50:44.94 ID:cKt/jxXZ0.net
今回のSPもこのドラマ観てたらなぁ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:51:03.57 ID:CMkiuZAI0.net
ドラマと比較するとかふざけすぎ。いい加減にしろ、人が死んでんねんで

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:51:05.74 ID:umbIYwzt0.net
>>1
上の連中、どう責任とるんだ?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:51:08.36 ID:LqaCgo8S0.net
現実にはドラマのようなSPなんかいなかったという

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:51:39.69 ID:doCVr2++0.net
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/東京:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  ああああああああああ!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  やっちまったよぉおおおおおおお!
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    東京SPがなんの役にも立たず元首相を銃撃される?
||ヘ   | |   /‖  ここ20年で最大の政治家が奈良で殺される?
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  
||r'  `ー-´   ヽ    生まれてきてすみませぇええええええええええええええん!

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:51:49.85 ID:kitSViH00.net
アイドルの握手会のほうが
厳重だったな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:52:30.05 ID:qi6xJ86s0.net
選挙演説はもう中止でいいよ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:52:53.40 ID:lYCPyjAQ0.net
フィクションドラマを現実の銃撃事件使って褒めるって岡田准一ジャニーズらしい図々しさ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:53:08.94 ID:UeQmvZp70.net
選挙妨害を容認しろとか過剰警備とか
マスコミが言うもんでさあ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:53:28.63 ID:NB+tNfIg0.net
よく覚えてるなぁ、ドラマも映画も全部見たけどセリフまで覚えてないよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:53:55.76 ID:fxPpB+AO0.net
>>12
要人じゃない。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:54:37.69 ID:2duOu8LB0.net
どさくさに紛れて岡田准一作品褒めようという邪悪な上げ記事書かせるからジャニーズ嫌われるんやで?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:55:13.18 ID:t9/Upqac0.net
バーチャル空間でやればいいだろ。
リアルでやるなよ。

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:55:15.24 ID:UeQmvZp70.net
警備が手を掴んだだけで
暴力、暴力って問題にするんだぜ
マスコミも大きく扱うだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:55:27.06 ID:zSf/Gvwm0.net
>>1
ドラマでアホマウントの謎思考

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:55:28.67 ID:3hyL1ixX0.net
あとさ群衆も発砲あったら蜘蛛の子散らすように逃げろよ
バカじゃないの

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:55:45.58 ID:1otA+4zd0.net
SP何回も観たから覚えてる

国民よ!!目覚めよ!!

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:56:58.64 ID:V7EvnEN50.net
そもそも岡田みたいなチビはSPになれないのでは

43 :(。・_・。)ノ :2022/07/09(土) 07:57:47.99 ID:bNF3ECfv0.net
奈良県警の失態だろうね
大阪府や京都府ならば皇族の方々や世界の要人やらを警護した実績多数だから、きっとここまでテロ犯人に近付かれることは無かったと思う

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:57:49.44 ID:Egp0qAV30.net
警鐘とかアホの極み
所詮ドラマなんて岡田准一をいかにカッコよく見せるかだけの上っ面だろ
その岡田は不倫騒動の時に彼女の旦那に土下座したとか書かれたヘナチョコ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:57:53.31 ID:UeQmvZp70.net
これからは荷物検査など出来るセキュリティのしっかりした
会場での演説だけになるかな

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:58:48.33 ID:yMJnZBKD0.net
日本でテロなんてないだろって思ってたのはそうだろうな
銃の入手も容易じゃないし

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:59:10.48 ID:A2FLvncX0.net
そんなん言ってたらきりがないわ
手製散弾銃で狙われるかもしれない
超長距離狙撃されるかもしれない
車が突っ込んで自爆するかもしれない
上空から毒を散布するかもしれない
空爆するかもしれない
そんなもん想定できるかよ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:59:37.35 ID:OZLq6ASP0.net
>>43
奈良県警ではなくて東京から連れてきたSPの失態
まず安倍さん守るのはSPの役目

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 07:59:51.75 ID:2ZG7MKYG0.net
あれ超能力みたいので助けるんじゃなかった?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:00:19.82 ID:wtjrt7W80.net
警鐘てw
後からなら何とでも言えるて

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:00:29.03 ID:nTXz1NNO0.net
>>47
でも銃持った奴が近づいてくるのは想定しろよと思う

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:00:42.44 ID:ZLcK2khP0.net
安倍のSPの役割は野次飛ばす奴を見つけて排除することだからな

奈良県警のやつは鹿しか警戒してないし

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:00:58.11 ID:U0/s+3RC0.net
すまん、見たことないんだ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:01:31.04 ID:ZLcK2khP0.net
>>12
囮にしか見えない

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:01:41.77 ID:N7kUG3Fg0.net
なつかしいな
野間口や北村有起哉の出世作だったな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:01:53.54 ID:5hWIHj9K0.net
こういうのって複数犯の追撃や
無差別攻撃も警戒するもんじゃないの
SPが誰も銃を抜いて備えないってのはどうなんよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:02:36.15 ID:slkzATkE0.net
>>12
元総理なのにSPは?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:02:56.24 ID:dlFwjmU30.net
女性SPはカッコいいよな
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/e/8/e8d60580.png

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:02.37 ID:Cn4//mAS0.net
>>12


60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:06.15 ID:eYeJKkEQ0.net
岡田くんなら特殊能力で未然に防いでた。
あれ映画版までやって続編ありそうで終わったのにやらないんだよな。

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:09.21 ID:6gxwkkMn0.net
元神奈川県警の人がテレビで言ってたけど、犯人取り押さえたのが奈良県警
SPはまず要人を守る事に専念する
SLACK+

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:35.34 ID:CDM4xLl50.net
https://i.imgur.com/lkxSCtR.gif
https://i.imgur.com/3DqClfH.gif

こんな強そうなテロリスト想定して訓練してんだぞ、無能なのは奈良県警

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:41.75 ID:ctgjeVzj0.net
>>12
いくらなんでも一応元総理だし、護衛はつけて欲しいなぁ
たとえルーピーや菅だとしてもこんな殺され方は良くないし
感情論抜きにしても日本の警備はザルという印象的を海外にアピールしてしまう

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:42.22 ID:KjmbJfSv0.net
そもそも公務員の警官が盾になることはない
そんなのは自分で雇えよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:03:55.25 ID:wUM/o1UT0.net
>>52
違う
奈良県警の役割は野次飛ばす奴を見つけて排除することだろ
SPが安倍を守る役目だ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:04:12.58 ID:eVpZ70U+0.net
政治家に対するヤジ排除についての
北海道の地裁判決が影響を及ぼしてるのは間違いない

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:04:44.64 ID:W8Ut9Rdc0.net
ドラマのセリフやん

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:05:32.26 ID:1KDzn20u0.net
今後のサミットやらで日本の要人警護能力に
かなりの疑問符がついてしまったな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:05:35.07 ID:Pt1PwF0B0.net
誰も演説する総理の背後を見ている警察関係者がいなかったんだから
警護以前の問題だよ
バッグから銃を取り出して3mの距離まで近づき、1発撃って数秒、2発目の銃声でやっとこりゃマズイと気づく
もう、「志村、後ろ後ろ!」
の世界、お笑い草だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:05:52.07 ID:mBijGzBU0.net
ええ、無防備ですよ
だから怪しい奴は殺してもいいです的な法的担保が外国のセキュリティーには保証されてるんです

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:05:52.47 ID:m/NbEvfp0.net
日本は


反日朝鮮勢力の

反日を

のばなししすぎ

在日工作員送還へ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:06:14.21 ID:LjiMFYkE0.net
>>60
>岡田くんなら特殊能力で未然に防いでた。

ジャニオタ痛いなー
出来るわけねーだろ
じゃあ本当に警護し続けろよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:06:29.73 ID:0B4poqiq0.net
遊び始めた感。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:07:34.30 ID:MlEs9qhk0.net
自作銃の方はこれまた岡田准一のファブルかな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:07:37.01 ID:Ls/rjjlG0.net
>>62
こんなふざけた事してるんだな
そりゃ無理たわ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:08:02.29 ID:Seiw/EuR0.net
同じこと思ったなぁ。平和ボケと思た。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:08:12.95 ID:VLRMw9R/0.net
>>62
奈良県警はそこまで無能とは思わんわ
他県でやっても同じ対応だっただろうし
SPこそ全力で安倍を守らないと
そのためのSPなんだよ

ちなみに>>1の記事はジャニによる岡田准一ageだろうからスルーで。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:08:58.06 ID:9CRrlOCG0.net
断じて許さることではない
結局、こんなことは起きないだろうとお花畑だった
国防も同じだ
安倍さんの死を無駄にするな
日本人は悪い意味で人が良すぎる

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:09:16.35 ID:dHhCYb0j0.net
http://twitter.com/sansei411/status/1544286684518699009
9時だヨ! 日本国民🇯🇵全員集合!!
【 参院選前夜祭!緊急特番LIVE 】
☆7月9日(土)21:00~24:00

 
https://youtube.com/c/%E6%94%BF%E5%85%9ADIY
  
 
 
 
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:09:22.39 ID:Seiw/EuR0.net
>>72
銃の訓練も必要だな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:09:26.16 ID:k/txL57R0.net
>>15
東京から連れてきたSPは1人くらい
あとは現地

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:09:44.13 ID:Cn4//mAS0.net
>>63
菅さんとか民主党系の元総理はSPはもういらないって断ってるらしいよ
昨日どこかのスレで教えてもらった

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:09:58.87 ID:/Ov5ZpQh0.net
SPまでも平和ボケw
憲法改正待ったなし!

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:10:38.73 ID:7wHqP0Mq0.net
緊張感の無い国だから起きた事件
ロシアが北海道に、中国が沖縄に攻め入ってきてもオタオタするのが目に見える

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:11:04.53 ID:Ls/rjjlG0.net
>>77
銃撃の映像って音が遅れて聞こえてるからspがおしい感じに見えるけど
全然遅い安倍さんの襟元を見れば着弾してから盾出してるのがわかるよ
遅すぎる

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:11:20.17 ID:dlFwjmU30.net
北の将軍とかボディーガードが凄いからな
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/4/845b0faf.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/4/244e8a46.jpg

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:11:34.96 ID:JSyXV3dR0.net
>>1
ジャップのSP「やべぇ!盾開かない!w あ、撃たれちゃったw」
https://i.imgur.com/FzwVyCj.gif

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:11:54.47 ID:/rB9b3KY0.net
無防備というか無能が多い

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:12:09.15 ID:L2NHrJo80.net
確かに真っ先にこのドラマ思い起こしたな
ドラマの中じゃ元首相や現首相は亡くなってなかったけど

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:12:23.74 ID:a5bUvHs30.net
これ真面目に警備考えてる体の堤も
実は政府転覆計画してたって内容だっけ?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:12:31.77 ID:vo0VO9u70.net
SPは犯人を逮捕するのが目的じゃなく要人の盾になるもんだからな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:12:36.91 ID:kokpSTmU0.net
まぁこれで勉強になったでしょ…と言うにはあまりにも大きい代償

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:13:15.71 ID:GVGvw7ay0.net
 
暗殺事件のあとでも立憲の小沢は
 安倍ちゃんをののしっていた
 
まともな日本人なら 
 絶対にこんなこと言わない!
でも小沢一郎は【朝鮮人】だ
 両親ともに韓国籍なんだ 
   
奴らは誰かが亡くなると
 全責任を死人になすりつける
 墓を暴いて死体を蹴り続ける
そうゆう民族性なんだ
 立憲は朝鮮人の党なんだ!

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:15:10.59 ID:0eP1aIR20.net
野望編とかいうかっこいいタイトルの映画あったよな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:16:09.39 ID:0o8QKKO00.net
そこで挙げるのがドラマの事例なのか…だから平和ボケ言われるんだよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:16:29.01 ID:kJqWYGuZ0.net
アメリカみたいに一般市民が銃でバンバン殺しあってる
国とはそりゃ違うわな
SPも外人てわけじゃあるまいし来るとしても暴漢くらいに
考えてるわ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:16:35.36 ID:xVzgLbfJ0.net
>>8
ホントこれ
どんな位置にいたんだろう?
上皇后様は上皇様をとっさに守ろうとしていた

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:17:05.12 ID:w/MOXpqq0.net
芸能記者らしいくだらない記事

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:17:19.72 ID:udnpEfNI0.net
最近のドラマかと思ったら15年前って誰がほじくり出して来たんだか

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/09(土) 08:18:00.80 ID:k/txL57R0.net
>>63
それな
暗殺だけじゃなく要人誘拐など世界には悪はウジャウジャいる
日本は平和ボケすぎる

>>95
ドラマですら前から取り上げてたってことだろ
上面だけじゃなく本質を捉えろよ

総レス数 961
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200