2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】今田耕司 米とパン両方取った自衛官処分に持論「厳しすぎると思わない。1人の食料なくなる」「この人に命預けれる?」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/07/16(土) 18:05:52.49 ID:CAP_USER9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4325066/
2022年07月16日 16時37分

 お笑いタレントの今田耕司が16日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。「食」をめぐる自衛官の処分に持論を述べた。

 番組では航空自衛隊入間基地の食堂で50代の自衛官が朝食をとる際にパンとご飯の両方を選んだため、懲戒処分を受けたニュースを紹介。SNSでは「厳しすぎる」などの声も出ていた。

 これに今田は「厳しすぎると思わない。絶対ダメ」とキッパリ。理由を聞かれ「自衛官だから。これでもし作戦とか食料限られてたら、1人の食料なくなるじゃないですか。みんな『キングダム』とか読んでないんかいな」と冗談を交え説明した。

 さらに「要は食料やで。食料の管理って部隊の人数と何日これで戦える…っていうのは(大事)。命かかってるし。ましてこんな人が上官になってしまった日には、この人に命預けれる? 自分だけやないで。みんなで共有するわけですから」と熱く語った。

 もちろん自身は訓練の経験はないが、全寮制の高校で規律が厳しかったとし「戦争とか命かけたとこに複数で行くってなったときの仲間の信頼で言うと、普段の生活も訓練じゃないですか」と指摘した。

 また「どっちを選んでも単純に量が少ないのでは」の声が出ると、今田は「おなか一杯にせな動かれへんような体を訓練で作ってしまうと(いけない)。少量でどれだけ動けるかっていう訓練を多分してはると思う」と分析。続けて「会社員とか他の職やったら『えらい厳しいな』ってなるんですけど、自衛隊はここのルールがその先の命にかかわってくるかな、と思うんで納得した」と訴えた。

 しかしスタジオから「正論だ」と感心する声が出ると、今田は「そんなにみな、真剣に聞いてくれるか…。『トップガン』も最近観たっていう事もありまして」とジョークも忘れなかった。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:30:53 ID:7mG/WxZq0.net
>>52
それな
発言者などどうでも良くて発言内容がどうかが大事であることをいい加減学ばないと

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:31:05 ID:QkOORvgB0.net
>>63
やったのは50代だよ
傲慢になっててチクられたんだろう

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:31:18 ID:ljl61bfw0.net
脱走兵はどう処分する、脱走経験のある今田さん?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:31:27 ID:71sGiz5R0.net
>>65
モーヲタのが忠誠心と精神力は強いだろうな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:31:36 ID:MH4K4jbW0.net
>>64
キリスト教って悪事やっても教会にお布施して懺悔すればお墨付き貰えるというカルトだから悪人に喜ばれるんだろうな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:31:52 ID:xtAhMbOF0.net
そもそも自衛隊の食堂とか営内者でも食いにいかねえカス野郎多数だから毎日のように大量余って破棄されてんだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:32:05 ID:2Mm5L5Z50.net
>>52
じゃなんでクリス・ロックみたいな低脳がデカい顔してんの?

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:32:12 ID:uVSw2OWo0.net
日生学園で他人の食事の配給横取りしたらとんでもない折檻されたんだろな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:32:12 ID:ttO75qIu0.net
この人マネージャーがいないと身の回りの世話すらできないって自分で言ってるのに人には厳しいんだよね。頭おかしいんだと思う

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:32:23 ID:iTBdUGgL0.net
ことの詳細知らんのにぺらぺら喋るやつに命かけることのほうが危ない

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:32:56 ID:hG2NZJJC0.net
ごっつのメンバーがこんなに政治とかニュースにコメントする時代が来るとは夢にも思わんかったな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:33:24 ID:Kigp6g5t0.net
頭悪すぎて泣けてくる。
極論思考過ぎんのよ。
日本は憲法で戦争放棄してんだぞ。
アホが。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:33:32 ID:3JW1SKtM0.net
「芸人のくせに」とか言ってる奴はロクにソースも読まずスレタイを「見た」だけで脊髄反射的にレスしてるだろ
それもスレタイの雰囲気だけで「芸人が自衛隊にケチつけた!」と思い込んで罵倒してるはず

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:33:43 ID:54PnIKPW0.net
キングダムはともかく、規律を蔑ろにする兵隊に存在価値はないからな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:34:22 ID:lNC49RJc0.net
食べ物のことで責められる大人って切ないよね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:34:50 ID:e1qiY2oL0.net
>>52
兼近がよぎった

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:34:54 ID:SXO7ToFq0.net
>>67
50代だから?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:36:35 ID:5QUptPHy0.net
これは正論だな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:37:18 ID:t2Er/K+i0.net
>>61
非常に論理的でしたね。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:37:21 ID:cm7xct3n0.net
独身のおじさんが言うことちゃうよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:38:28 ID:pTZZwzlF0.net
正論

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:39:16 ID:BrFBJSqR0.net
規則では自衛隊の1日に隊員が摂る食事のカロリーは約3000kcal以上と決められている。(陸上勤務)満たしていれば問題なし

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:40:13 ID:OCl287RX0.net
前線で一人で二人分の食料食うやつがいたらなぐり殺されても仕方ないだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:41:08 ID:RfiXVYHC0.net
>>1
食費有料にして、双方購入可能にしておけば問題なしだろ
無料支給にするから問題になると言えそうだ

有料にすれば食事管理出来ないデブ自衛官は首にできる
でも食事管理できてる、自衛官はデブでも機敏優秀なら昇進させる器量は必要だ!!
其の方が日本のためになる。米軍でもデブは大問題らしい!!

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:41:12 ID:OJgUnNcV0.net
>>69
忠誠心と精神力で戦争しろとかどこの旧軍だよ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:42:48 ID:PUpnx89C0.net
価値のないルールを遵守するしか能がないなら有事に臨機応変な対応ができないかもしれんよ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:43:04 ID:/qPmXX0Y0.net
結婚の条件30項目くらいある人だっけ?この人が他人より優れてる条件てお金くらいだろうにね

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:44:27 ID:5ZTpCT3F0.net
>>91
食事睡眠とかの制限は相手をコントロールしやすくなるからねぇ。頭の悪い脳筋ならやりそう

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:44:59 ID:Awph99L10.net
これはほんとその通りだよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:45:00 ID:g0DFVHkz0.net
軍隊みたいな高校の人は説得力が違うな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:45:29 ID:4WlhR9lD0.net
あの高校行ってた人間が言うと説得力はある

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:45:58 ID:3osNqm7j0.net
ド正論で何も言う事がない

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:47:07 ID:ZEBX10Wq0.net
日章学園ならあり得ねえしな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:47:25 ID:Kigp6g5t0.net
あのな戦局てのは刻一刻と変化するものである。
臨機応変に対処しなければ勝機は逃げていく。
原理原則に拘泥するお前らでは我が国の将来は危うい。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:48:06 ID:C4qEs0Cb0.net
両方を半人前で二人前じゃないんです

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:48:12 ID:QiTzo/O90.net
>>37
気にすんな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:49:20 ID:QkOORvgB0.net
>>82
自衛隊って55で定年だから50代なら上がる直前だよ
若手みたいにコキ使われるはずはないし今さら飯が足りないなんてないよ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:49:48 ID:yN0rf5uw0.net
雪山で二人が遭難し、大ケガして寝てる相棒には食料があまりないと言いつつ、小屋裏で食料を一人占めしてる奴。皆で生還することが鉄則の自衛隊に、そんな奴がいたら許せんでしょ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:49:53 ID:gcAVeG9E0.net
なくなってないじゃん

105 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:50:02 ID:ynclXPgW0.net
戦場で自分の食料を上官に食べられたら衝動的に殺しちゃうからね
そして正気に戻った後に処分受けないように部隊税員を殺しちゃうよね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:50:47 ID:Uzbk+RaL0.net
遠足でおやつ300円分以上持ってきた奴は銃殺

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:50:54 ID:cRCqz40b0.net
平時に満足に食べさせて貰えない軍隊なんてさっさと辞めた方が良いよ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:51:18 ID:p7nx6Acz0.net
今田がまともなこと言ってるの初めて聞いたわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:52:15 ID:p7nx6Acz0.net
>>107
必要なカロリーをちゃんと計算して出してるんだから、日頃からそのままカロリーで満足する身体にしておくのは大事なこと

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:52:27 ID:aIrZqPAn0.net
一人あたりのトイレットペーパー使用量が決まってるから皆自腹で持参
そんな組織に自国の防衛任せられる?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:53:19 ID:MqOhB6f20.net
パンをおかずに米食ったのか

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:54:11 ID:ZKzC3Rfm0.net
>>55
言い過ぎw

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:54:31 ID:1jc/Yx530.net
アホのくせに良いこと言うね

114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:54:59 ID:rknxD6vG0.net
チョンの工作員の可能性もある

115 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:56:13 ID:Szc8xe6H0.net
カレーライスパン美味しいよね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:56:55 ID:1LfW4Fxz0.net
>>110
トイレットペーパーもか、どうでもいいことに気を取られて
神経をすり減らしてそう。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:57:06 ID:V6LBsOHU0.net
実際レンジャー部隊は飢える訓練もあるしな

欲豚では役にたたんよ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:57:42 ID:n1Sby5lM0.net
このニュース自体、6月末のやつじゃねーか
ワンテンポ遅いんだよ
元々処分は適切って反応が多かったし、
ネットの反応見てベターなコメントしてるだけだろコイツ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:58:02 ID:ysgApD/A0.net
>>109
誰に合わせて計算してんのかね

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:58:10 ID:gLnDzufy0.net
意外と的を射る発言

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:58:45 ID:NORu0+mX0.net
無くならないんだけど

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:58:56 ID:La13bHmY0.net
>>12
同僚と半分ずつシェアしてキャッキャウフフしてれば問題にならなかったのか。

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:59:06 ID:V6LBsOHU0.net
>>110
だから

一人だけ贅沢ってのがダメだって言ってるだろ
部隊全員で分け合うんだよ

馬鹿すぎだぞお前

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 18:59:55 ID:OJgUnNcV0.net
>>110
日本は国を守るつもりほぼほぼ無いよね
ウ露戦争見てると専守防衛なんて圧倒的な戦力・物量差がないと負けるの明らかだけど
どうすんだろう

125 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:00:29 ID:bPX0mKbj0.net
>>12
いや、パンは一人前の2個を取ったんじゃなかったか?
せめて1個にしておけば

126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:00:59 ID:xrqSousA0.net
流石は少年院みたいな高校でサバイヴしてただけあるな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:01:10 ID:lFdH9y/U0.net
今田がどれだけ深く考えているかはわからんけど、
軍隊としては割とマジで規範というものを一次は万事的に考えてるのは事実
つまり今田が思ったことって軍隊としてはじつは正しい発想なんだよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:01:27 ID:MbIqd8Ch0.net
睡眠に置き換えたらわかるけど、いざと言う時に備えて常に寝不足にしておく訓練をしてますとか言ってたら馬鹿だと思うだろ
いざという時なんか素人でもそれなりに体動くんだから、わざわざ睡眠とか食事でこんな制限かける意味が無い。むしろ体への負担とか寝不足などのリスク考えたら完全に逆効果

129 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:02:22 ID:UQECf/yJ0.net
>>62
厳守できなかった奴が運営に叱責されたんじゃなかったっけ?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:03:30 ID:kIvF1OkH0.net
鮒のような顔

131 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:04:45 ID:YrQUIqZF0.net
兵隊さんだけはお腹いっぱい食べて欲しいって価値観は
明治時代のものだな
陸軍が白米食べ過ぎて脚気になったんだけど

132 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:06:18 ID:jApXH/Un0.net
普段のメニュー見たらめっちゃ少なかったわ
体動かしてるんだしもっと量増やせばいいだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:06:20 ID:Vm9/BBVJ0.net
>>128
だからってみんながたくさん取っちゃったら、食糧がいくらあっても足りなくなっちゃうじゃん
決められた分だけ取って食べるって習慣は普段からつけておいた方がいいし
規則を守るってのは自衛官だったら一番大事な事なんじゃないの

134 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:06:23 ID:P1tFOc/A0.net
たしかにそうだわ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:06:49 ID:6IWP8Mi/0.net
腹すかせたまま動く訓練は訓練として別にやればいいが
普段はちゃんと満足するだけ食わせてやれよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:07:12 ID:UQg4uc9D0.net
>>131
白米食べすぎて脚気って表現おかしいよな。
ビタミン不足で脚気になるからさ。。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:07:13 ID:lV+LoKfr0.net
これを否定するのはフェミとかゆとりとか嫌煙と同じ類

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:07:36 ID:P1tFOc/A0.net
>>135
他の人は余分に食べてないから十分な量たべてるんじゃねーの?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:08:02 ID:LFmV9y810.net
配給の糧食をガメるのはダメだわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:08:21 ID:1V5T0FIo0.net
こいつもコメンテーターみたいなことしてるのか

141 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:08:38 ID:P1tFOc/A0.net
>>128
だからって勝手に食べるなよ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:08:51 ID:hEuLkyYG0.net
>>133
決められた行動をするっていうのは他のことでも習慣づけることはできると思うが
この人たちは人命救助などもするのだから、心身の健康に直結することを犠牲にしてまでやることだとはとても思えない

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:08:56 ID:Ut9QWVFn0.net
この程度の決まりすら守れない人間がもっと大切な決まりを守れるのか、と思われるしな
自衛隊の飯はちゃんとカロリー計算されて出されるんだから、それで足りないなら売店でパンでもお菓子でも買えとよ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:09:37 ID:U/W+y/dP0.net
>>141
勝手にじゃなくて、間違えたんだぞこれは。誤解していた

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:10:37 ID:BxnQ9Mjb0.net
税金で飯はいっぱい食っていいから
女遊びはやめて欲しいよな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:00 ID:5puFLsjk0.net
軍隊にいる人間が、個人判断でルール破ってたら統率はできないし、ちょっといいだろってなって俺も俺もやろ
一番ルールを守らないといけない職場やろ 
 
量足りないならルール変えるか 
購入しろや

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:03 ID:kTQrPiEk0.net
注意ですむ話

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:20 ID:QEtF91sQ0.net
余った給食と同じでええよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:21 ID:ROT+5jxO0.net
決まりは決まりだろ公務員なんだから
厳し過ぎるとか言い出すと特別扱いの特権階級みたいになってくんやぞ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:22 ID:xgXqrALC0.net
>>1
>今田は「おなか一杯にせな動かれへんような体を訓練で作ってしまうと(いけない)。少量でどれだけ動けるかっていう訓練を多分してはると思う」と分析

アホか
馬鹿は黙ってろ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:33 ID:bSUSN4I00.net
さすが日生出身

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:11:40 ID:6Ps77vFJ0.net
>>10
たしかに(笑)

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:12:22 ID:5M3zfMaJ0.net
今田がそこまで不良少年だった事におののく

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:12:32 ID:JL/A7gQJ0.net
ルール破ったことと切り離して考えるというの前提で、活動量のわりに食べられる量が少ないならそれも問題だと思う

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:13:21 ID:jz51uzL70.net
バッファの無いロジスティックとか怖くて命預けられませんわw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:13:38 ID:okjdtnwC0.net
>>150
栄養足りないとアタマも足りなくなるんだなって今田の発言見て確信しました

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:14:04 ID:1QzQKB3H0.net
高校時代に食料の有り難みを叩き込まれた今田はよくわかってるな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:14:08 ID:61nS0sD70.net
いい歳こいて他人に命を守ってもらおうとしている甘ったれたおっさんで草

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:14:14 ID:VOopbZqd0.net
この基地での朝食は1食234円。基地に住む隊員は無料だが、基地の外に住む幹部職員だった1等空尉は食費を払って利用していた。

その際、1等空尉はご飯を取った後、さらにパンも手に取ったという。

本来どちらかを選ぶはずが、ご飯とパンの両方を手にした1等空尉は、配膳係の指摘を受けて自ら基地に申し出て「ご飯を少量に減らしたため、パンを取っても問題ないと思った。認識不足だった」と話した。

結局パンは食べることなく、その場で返却したというが、6月20日付で停職3日の懲戒処分が下された。

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:14:58 ID:PHsrliY+0.net
>>158
マネージャーいないとなにもできない人は言うことが違うよな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:15:02 ID:AzRi2awp0.net
>>152
住民から略奪、暴行するなと命令されているのに
自分の勝手な判断で略奪、暴行、レイプするようなものだからな
飯程度で我慢出来ないなら
性欲がたまったら民間人レイプするぞ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:16:46 ID:sMqt9b160.net
>>154
何人も規則破って両方食べてたなら量が少ないんだと思うけどこの人だけとかなら個人差はあって我慢できない量だったのかも知れないけどそこも含めて我慢しないとダメなんじゃね。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:17:17 ID:swDsk0yR0.net
あれ、今田ってアソコ中退じゃなかったっけ?
同じ時期に通ってた知り合いがそんなこといってたような

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:17:55 ID:PvC4MKrd0.net
こんな無茶苦茶言うおっさんにも従順にしてないと務まらないから、二流芸能人が政治家にスカウトされるんだよな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/16(土) 19:18:01 ID:t+CVCygB0.net
国を守る仕事というのは厳しい世界ということかな

総レス数 619
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200