2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】バルセロナ、FWレヴァンドフスキの獲得合意を公式発表! 移籍金70億円で超大物を補強 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/07/17(日) 02:07:05.28 ID:CAP_USER9.net
バルセロナは16日、バイエルンからポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキを獲得することで合意したと公式発表した。メディカルチェックで問題なければ、正式契約を締結する運びとなる。

2014年の夏にドルトムントからバイエルン入りしたレヴァンドフスキは、そこから8シーズンにわたって同クラブの主砲として活躍。通算375試合に出場して344ゴールを記録し、8度のブンデスリーガ優勝やチャンピオンズリーグ制覇など多大な貢献を果たしてきた。

しかし、今年8月に34歳を迎えるスーパーストライカーは今夏、新たな挑戦を希望。バイエルンと2023年6月まで契約を残す中で移籍を望んだことで、その去就が大きな注目を集めてきた。

そのレヴァンドフスキにはチェルシーやパリ・サンジェルマンらも獲得に関心を示していたが、チャビ・エルナンデス監督と選手自身の希望もあってバルセロナ入りが決定。バルセロナがバイエルンに支払う移籍金は推定5000万ユーロ(約70億円)で、レヴァンドフスキとの契約は3年になるとみられる。

新シーズンにレアル・マドリーからのタイトル奪還を狙うバルセロナは今オフシーズン、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセンとコートジボワール代表MFフランク・ケシエを移籍金なしのフリートランスファーで獲得。先日にはリーズからブラジル代表FWハフィーニャを推定5800万ユーロ+ボーナスで引き入れるなど、積極補強を見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb22db59e527f0329d1890a99b221b64460ba45e

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:49:39 ID:JaCKHqCN0.net
バルサって金がないんじゃないの?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:53:01 ID:GT0+ASCq0.net
未来の放映権料まで使ってるから金はある...自転車操業の末期状態だけどな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:54:41 ID:l2kvd5uF0.net
バイエルンはウハウハだな
一括じゃなきゃ売らんと言ってたし

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:55:34 ID:21AJJ4zV0.net
金わい!

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:58:53 ID:zpz3mKt40.net
>>198
もし実際そうなったら幾らの値段がつくかはちょっと興味あるな
メッシいなくなっても全スポーツクラブ中4位の資産価値にランクインしてるし

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:59:42 ID:r98ZrHVZ0.net
5000万ユーロでレヴァンドフスキ並みの補強は無理だろ
ハーランドもいなくなったし、ドイツ勢は衰退するのかな

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:00:22 ID:+Bgxxyq80.net
実態はキャッシングのリボ払いですw

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:01:51 ID:5/U1TOCm0.net
🇵🇱レバンドフスキ 33歳

🇩🇪ドルトムント
2010/11 8G1A Pk0
2011/12 22G8A Pk0
2012/13 24G5A Pk1
2013/14 20G6A Pk4

🇩🇪バイエルン
2014/15 17G5A Pk1
2015/16 30G2A Pk2
2016/17 30G5A Pk5
2017/18 29G2A Pk6
2018/19 22G7A Pk3
2019/20 34G4A Pk5
2020/21 41G7A Pk8
2021/22 35G3A Pk5

5大最下位ブンデスのショボさw
今更オワコンリーガに

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:02:15 ID:nELMDcKb0.net
スペイン人の悪いところが全部集まったような糞グラブだなw

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:10:48 ID:ldAU90vn0.net
レヴァ、ラフィーニャ、ファティ、デンベレ、トーレス、デパイ、オバメヤン

なんで余剰戦力を取ってデヨング売ろうとしてんだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:15:44 ID:Wp/KvSQ10.net
もう年だよw
バルサもいよいよ2流っぽさ全開になってきたな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:18:21 ID:BTzu7dnV0.net
>>208
デパイはこれで放出がほぼ決まりだぞ
デンベレとファティは絶対フルシーズン戦えないし・・・

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:19:07 ID:xQeT57zv0.net
>>208
ココ最近の補強がことごとく失敗してクラブ経営も傾いたんだよな
レヴァンドフスキはそこそこやるだろうけど、3年後はかなり酷いチームになってそう

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:20:04 ID:IOJe08yz0.net
>>185
バルサ側もレバ焚き付けて後戻りできない状況にさせちゃったし責任感じてるんじゃねえの

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:21:13 ID:dkmSiDhL0.net
まずは減給した選手に元々の金払ってやれよ…

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:21:54 ID:K7Jg8saqO.net
本当1回痛い目見た方が良い

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:27:12 ID:mtKm5h+H0.net
うちにロベルトは合わんしわざわざ34歳をこんな高値で買ってどうする
ならルイス残しといた方がずっと良かった

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:27:39 ID:8Pj2H4bP0.net
>>208
去年デパイとって半年後にフェランとオーバメヤンとトラオレとってその半年後にレヴァとハフィーニャとる
ソシャゲの廃課金みたいななっとるな

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:28:56 ID:mtKm5h+H0.net
>>73
デンベレ、オバメヤン、レバンドフスキって
ただのドルトムントだな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:30:07 ID:Wp/KvSQ10.net
まあ結局ペップやメッシありきのチームだったな
その依存度と期間が長すぎてリスクヘッジ値がゼロになってた

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:32:41 ID:h2L+8yxz0.net
テメーらの大切な資産切り売りしてやっと得た小銭を、
遅滞してる給料や移籍金に回さずに選手獲得
こんなん放置してたらダメだろ

デヨングには絶対残留して嫌がらせして欲しいわ
まぁ優しそうな奴だし移籍すんだろうな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:32:48 ID:mtKm5h+H0.net
>>132
クリバリはCBで31歳だから今基準だと全然若い
全体的な選手寿命自体伸びまくりだしな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:43:17 ID:YdRqKRdl0.net
一括払い出来るの?
破産バルサ

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:51:01 ID:/Pf9jxXo0.net
815ゴール クリスティアーノ・ロナウド
805ゴール ヨーゼフ・ビカン
772ゴール ロマーリオ
769ゴール リオネル・メッシ
767ゴール ペレ
746ゴール フェレンツ・プスカシュ
735ゴール ゲルト・ミュラー
623ゴール エウセビオ
576ゴール フェレンツ・デアーク
575ゴール ウーヴェ・ゼーラー
575ゴール トゥーリオ

569ゴール ロベルト・レヴァンドフスキ

554ゴール ズラタン・イブラヒモビッチ

502ゴール ルイス・スアレス

426ゴール カリム・ベンゼマ

412ゴール エディンソン・カバーニ

230ゴール キリアン・エ厶バペ

155ゴール アーリン・ホーラン

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:51:19 ID:DogOX5Ij0.net
バルサのマネジメントが酷すぎてまるでリスペクトできない

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:54:33 ID:QO+PZH3D0.net
リーガ、スペインサッカー協会、UEFAのどこかがバルサの浪費強制的に止めさせるか破綻させるかしないと駄目だろう
サッカー界に悪影響しかない

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:57:23 ID:x8o2TYn50.net
>>61
倍プッシュだ!

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:57:42 ID:WBibBrXm0.net
そもそもソシエ制度なければ放映権料売る必要もないのに伝統に縛られて可哀想

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:58:40 ID:IjXA7Bjj0.net
>>221
サッカー界の移籍金なんてほとんどがツケ払いだぞ
どこのクラブもツケのやり取りをしてるだけだよ
実際に現金が動くほうがすくないww
すべてはクラブの信用があって成立してる慣習です

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 06:59:56 ID:ZC3zQGNV0.net
ドルがフリーで取って8年使い倒して70億で売る
商売上手すぎやろ
ユーベにも来年になったらデリフト契約残り1年になるから値下がりするぞと脅してるみたいだし

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:00:35 ID:r98ZrHVZ0.net
バルセロナは16日、バイエルンからポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキを獲得することでクラブ間合意に至ったと発表した。今後、メディカルチェックを経て、正式契約を結ぶ。

 スペイン紙『マルカ』は、3年+1年延長オプションが付帯した契約を締結したと報じ、移籍金は4500万ユーロ(約62億円)+500万ユーロ(約7億円)、年俸はバイエルン時代とほぼ同額の900万ユーロ(約12億6000万円)となる見込みと報じている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c05cd8654738f2c8b5922d24cb1a7ef4d9c6434
年俸が大幅にアップするのかと思ってた
この年俸報道本当かな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:01:34 ID:x8o2TYn50.net
>>222
ロナウドはどこまで点を取るのか楽しみ

エムバペの23歳で200ゴール以上もすごいわ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:02:04 ID:QO+PZH3D0.net
>>227
バイエルンはレヴァンドフスキがバルセロナに移籍するなら移籍金一括で払えと言ってるんだよ
本当に一括で支払われる契約で移籍決定したのかは不明だけど

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:10:12 ID:Z7kMvwS20.net
バルセロナ破産するぞこれ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:10:32 ID:7jnqYpJ90.net
>>157
それはバイエルンだろ?バしかあってねーぞ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:11:47 ID:hKNILFft0.net
今度は誰を減給させるんだ?

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:13:57.02 ID:cwJCf/WT0.net
もう人間でいうならカードでswitch買って金に換えてる状態

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:14:42.96 ID:TiXKNbv20.net
自転車操業の中でもトップクラスのロードバイクさ🚴

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:17:08.59 ID:IjXA7Bjj0.net
>>231
それはレヴァを引き抜かれるのがいやなバイエルンのせめてもの意地だよw
バルサが一括現金で払えるわけないの分かってて意地悪しただけ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:17:54.43 ID:5u3s/HXv0.net
>>234
レヴィとラフィーニャや

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:18:22.05 ID:KCkEbUEB0.net
ソシオ「大丈夫かおい」

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:22:33.65 ID:ILyKLw+N0.net
34歳に70億って馬鹿だろw
バイエルンは商売上手いわ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:22:37.22 ID:7NsFWrQ80.net
人気という本質があるんだから
ある意味借金なんてただの幻想なんだよな

日本に置き換えても通貨発行権と国内に国家や企業家計に資産がある以上
緊縮やる必要なんかない
日本の財政観自体がバルサ見習うべきなんだよな
日本はアホおおすぎ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:22:52.91 ID:dxwGUMCO0.net
>>216
デパイ、オバメはフリーだから無料ガチャで
トラオレはレンタルだからフレから借りただけだぜ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:23:04.83 ID:tc8wjK2V0.net
レバンドフスキなら絶対バルサにハマるだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:24:33.75 ID:QO+PZH3D0.net
>>237
バイエルンはレヴァを引き抜かれるのが嫌なのではなく
財政状態の極めて悪いバルセロナの事を全く信用していないから移籍金一括で払えと言ってる
レヴァはもうすぐ34歳で契約は来年まで
マネを獲得したしバイエルンがレヴァ放出するのに今夏は最高のタイミングだ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:26:11.92 ID:hMfekqjO0.net
マジョルカのようなメンバーでマジョルカのようなサッカーをする訳にはいかないからな
売った放映権料に見合ったサッカーをしなければならないw
マジで首締まってると思うw

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:26:32.58 ID:70Z1p8py0.net
まークラシコの目玉にはなるよな
バルサはスター選手が一人もいなかったわけだし

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:29:41.51 ID:hMfekqjO0.net
面白くなってきたじゃん
ベンゼマとレヴァンドフスキどっちが先に朽ちるかw

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:31:18.01 ID:WUm2ThsW0.net
>>3
大谷獲りたいだろうに
残念!

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:31:25.75 ID:Rxkve0ix0.net
一括で払えるのか?
バイエルン側は、バルサはドイツなら破産してる額の借金とか3年後には倒産してるとか辛口評価してたけど…

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:31:27.75 ID:CaQU/lp50.net
下部組織育ってないんやな。
若しくは同じリーグから若いの獲ればいいのに。

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:32:43.12 ID:ZoChjxRJ0.net
海サカファンとしてはクラシコが俄然楽しみになってきたけど対するレアルはベンゼマへの依存度高過ぎて大丈夫なのかな
欠場したら昨シーズンのバルサにすら0-4でやられてたのに

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:36:23.75 ID:voaxXfH70.net
テンベレの真似して悪態ついて練習遅刻、罰ゲーム拒否とか
クズすぎて応援してただけにがっかりだわ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:43:40.99 ID:fw/QpGsa0.net
レバ決まったということはフレンキーをマンチェスターへ追い出すことが決まったのかな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:44:13.81 ID:8Pj2H4bP0.net
>>242
フリーは移籍金かからない分年俸高めなんよ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:47:13.40 ID:Ry4Tawub0.net
ソシオが負担

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:51:40.02 ID:w1jq5DTz0.net
バルサ一括払いは無理だろうから誰か他の選手を交換で出すのかな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:54:32.66 ID:y8UArGRP0.net
計画性が無いチームはほんとわけわからんな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:55:36.37 ID:p2ASbT3D0.net
なんでこんな金の使い方するの?あほなの?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:56:40.42 ID:ANi9vEhm0.net
>>219
デ・ヨングの場合、今は相手チームが難色示してる
未払い給与を移籍先で支払えって要求に

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:58:31.99 ID:7QTJbxlh0.net
ラポルタ「会長職ってのは移籍金を私的に抜くのが仕事なんだよ将来バルサがどうなろうとその時の会長が考えればいいだろ」

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:58:36.00 ID:2yJm2tSB0.net
>>1
そんな金あるならメッシ買い戻せよww

と思ったけどメッシが複数年契約だと移籍金発生するから無理なのか

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 07:59:43.48 ID:aRKFDYWA0.net
給料未払い遅延で選手追い出そうとして、高額移籍金で選手獲得とか他のリーグなら罰則与えるもんだけどね、ラ・リーガ終わってるわ
セリエなら5部くらいまで落とす

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:02:27.27 ID:ANi9vEhm0.net
>>227
2億ユーロが焼け石に水なほど借金だらけのバルサに信用はないよ
デ・ヨングの移籍条件とか頭がおかしいレベル

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:04:31.69 ID:DKK9+vFk0.net
また前線の選手獲るんか
フレンキー放出しようとしてるしわけわかんね

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:05:19.76 ID:o8T48mSi0.net
>>262
ラリーガにとってバルセロナってブランド失う訳にはいかんからね
ネイマールの移籍金受け取り拒否して移籍不成立とかガキみたいな事したリーグだし

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:09:13.73 ID:ANi9vEhm0.net
>>265
これでデ・ヨング移籍成立しなかったら倒産するんじゃないか?

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:11:04.84 ID:YxN3E75p0.net
バルサ史上、最も足元が下手なFWになりそうだが
逆にフィットするんか?

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:11:58.54 ID:h2L+8yxz0.net
>>259
本人も出たがってないじゃん

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:13:12.75 ID:N0lQrGOx0.net
デヨング売れたら一括で払うわ、バイエルンさんごめんけどちょっと待ってな

ごめん売れんかったわ、分割か減額でよろしく

くらい言ってきそうなクソクラブ感あるよなバルサって

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:13:23.38 ID:guC+aaOj0.net
マネがバイエルンなのか?
南野残ってりゃよかったのか?

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:15:13.31 ID:2k9pufoM0.net
>>267

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:16:14.48 ID:o8T48mSi0.net
>>266
フレンキー移籍だけじゃ破産は無いと思う
サラリーキャップによる登録出来ないは知らんけどさ
ってかしばらく破産は無いよ
GSや投資ファンドに色々に権利担保に金借りて債務払えると思うし
将来的にこいつ等のおもちゃになって身売りするハメになると予想してる

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:16:43.81 ID:Cd5+PbCM0.net
今のバルサより絶対バイエルンのが強いと思うんだけど
ステータス的なもんはバルサのがあるんかな
しかしチームカラーにはあんま合ってなさげだが

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:18:17.22 ID:w1jq5DTz0.net
>>267
バルサにはリネカーとかいたことあるの知らんのかな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:20:13.11 ID:1n24fQqj0.net
あとバルサは前は終わったから後ろのクンデとアロンソとアスピリクエタを獲る予定
第2のレバーが動けばつまり更に放映権料を追加で売ればサラリーキャップ共々解決されるらしい

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:23:36 ID:xGOz0YVa0.net
これで少しはブンデスが面白くなる

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:25:12.06 ID:Ezi/zDF90.net
>>259
それは1週間以上前の情報だな
もう現地ではクラブ間合意したけどデヨング本人がまだユナイテッドに行くのを嫌だと言ってるのが最新の状況

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:27:23.54 ID:guC+aaOj0.net
レバはアトレティコっぽい顔

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:29:59.42 ID:B3TdjLkO0.net
借金王バルサの補強 単位ユーロ
16-17
アンゴメ3700万 アルカセル3000万 ウムティティ2500万 ディーニュ1650万 シレッセン1300万
17-18
デンベレ1億4000万 コウチーニョ1億3500万 パウリーニョ4000万 セメド3570万 ミナ1240万 デウロフェウ1200万 マルロン500万
18-19
マルコム4100万 ラングレ3590万 アルトゥール3100万 ビダル1800万 エメルソン1200万
19-20
グリーズマン1億2000万 デヨング8600万 ネト2600万 フィルポ2000万 ブライスワイト1800万 ペドリ1750万 フェルナンデス700万 ククレジャ400万
20-21
ピャニッチ6000万 トリンカオ3100万 デスト2100万
21-22
トーレス5500万 オバメ0m デパイ0m アグエロ0m ガルシア0m ルーク0m
22-23
ラフィーニャ5800万 レヴァ5000万 ケシエ0m クリステンセン0m

酷すぎワロタ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:33:05.47 ID:o8T48mSi0.net
フレンキーは正直ユナイテッドしか動かないのが意外やった
アーセナル辺りもぶっちゃけ動くと思ってたわ
やはりサラリーがあれだったかな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:37:05.80 ID:+wdTTokj0.net
>>279
こうして見ると前フロントの補強の無駄遣い、ハズレ率高過ぎだろ
現フロントはわりかし上手くやってんじゃん

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:39:02.60 ID:BKQKaprB0.net
楽天とかいうオワコン企業が関わってバルセロナも見事にオワコンになった

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:40:13.66 ID:C/Go6IW20.net
それよりメッシとれよ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:43:53.50 ID:mElJjBjh0.net
>>283
クラブ内のサラリーキャップを手取り1000万までにしたらしいからメッシがバルサでプレーする事は二度と無い

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:46:35.61 ID:hbOVu/+D0.net
これ踏み倒す気満々だろ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:48:16.27 ID:ANi9vEhm0.net
>>272
デ・ヨング移籍ポシャったら1億ユーロは支出増えるんだが

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:48:37.38 ID:K/X/aif/0.net
70億のおっさんww
シンフォギアかな?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:48:42.02 ID:R5yPWs8q0.net
>>13
トップ誰にする?って話だと思うけど。まぁマネもヘッド上手いしレッズでもやった事はあるけど純正ではないしなぁ。

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:50:11.99 ID:+jNIA3JE0.net
>>284
手取1000万ユーロ?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:50:52.17 ID:ANi9vEhm0.net
>>277
クラブ間合意の後にバルサがバカ条件出して揉めてる
大方、バルサは未払い給与を払えなくてマンUに払わせるかデ・ヨングに泣かせるかって条件出してるんだと思う

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:53:40.89 ID:FY2LBZUK0.net
ブンデスで飽きたのはわかるし、これはいい移籍だな
価格も適正

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:54:21.07 ID:hQRTc6kS0.net
レバルサ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:55:20.93 ID:CqXi7rze0.net
33歳と3年契約か
自己管理できる選手だから今シーズンは大丈夫だろうが・・

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:55:59.45 ID:pB++2C6J0.net
>>288
マネのCFクソ上手いから何の心配もいらんよ
昨季のリヴァプールでハマりすぎててビビったもん

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:56:08.85 ID:RKghqRI40.net
34歳の選手に70億とかクレイジー

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:56:09.23 ID:YdRqKRdl0.net
>>237
頭悪いな

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:56:29.63 ID:FY2LBZUK0.net
>>276
リーガも面白くなるかもだしな

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 08:57:54.25 ID:jsb4aMDo0.net
>>290
ニュース古いよ

@FabrizioRomano
Official. Frenkie de Jong is included in the squad of Barcelona's pre-season tour in US. 🚨🛩🇳🇱 #FCB
Still no changes: no agreement on player side with Manchester United, no intention to leave as things stand. The clubs have agreed €75m fee plus €10m in add-ons.
午後6:37 · 2022年7月16日

総レス数 552
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200