2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】バルセロナ、FWレヴァンドフスキの獲得合意を公式発表! 移籍金70億円で超大物を補強 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/07/17(日) 02:07:05.28 ID:CAP_USER9.net
バルセロナは16日、バイエルンからポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキを獲得することで合意したと公式発表した。メディカルチェックで問題なければ、正式契約を締結する運びとなる。

2014年の夏にドルトムントからバイエルン入りしたレヴァンドフスキは、そこから8シーズンにわたって同クラブの主砲として活躍。通算375試合に出場して344ゴールを記録し、8度のブンデスリーガ優勝やチャンピオンズリーグ制覇など多大な貢献を果たしてきた。

しかし、今年8月に34歳を迎えるスーパーストライカーは今夏、新たな挑戦を希望。バイエルンと2023年6月まで契約を残す中で移籍を望んだことで、その去就が大きな注目を集めてきた。

そのレヴァンドフスキにはチェルシーやパリ・サンジェルマンらも獲得に関心を示していたが、チャビ・エルナンデス監督と選手自身の希望もあってバルセロナ入りが決定。バルセロナがバイエルンに支払う移籍金は推定5000万ユーロ(約70億円)で、レヴァンドフスキとの契約は3年になるとみられる。

新シーズンにレアル・マドリーからのタイトル奪還を狙うバルセロナは今オフシーズン、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセンとコートジボワール代表MFフランク・ケシエを移籍金なしのフリートランスファーで獲得。先日にはリーズからブラジル代表FWハフィーニャを推定5800万ユーロ+ボーナスで引き入れるなど、積極補強を見せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb22db59e527f0329d1890a99b221b64460ba45e

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:09:22.92 ID:lxx3ajdB0.net
信憑性は抜きにしても
数年前はオーバメヤンもレバもレアル行きの噂が出てたけど
どちらもバルサ行ったのか

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:09:32.44 ID:JTNxEukn0.net
>>82
サラリーキャップの上限は収入を増やせばできるらしい
なのでさらに放映権売ればできる
現在か未来の資産を売るか新しいスポンサー探すか
最終的にはソシオ制すら崩壊するかもできるか知らんけど

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:09:53.03 ID:7jnqYpJ90.net
>>20
2年後値段付かないゴミになってるのにあり得ない値段だろ
だから破産するんだわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:10:24.03 ID:57sAgXqh0.net
せいぜい2シーズンだろう
バイエルンうまくやったわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:10:24.96 ID:LQnR6WLS0.net
バルサ大丈夫か?
もうすぐ34歳やぞ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:11:03.95 ID:PTUTImaI0.net
バイエルンが得しまくってる移籍だな
34歳の選手を70億で取引出来るって

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:11:48.48 ID:Cxkzky/A0.net
>>40
未払いの給料の放棄も要求します

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:12:32.14 ID:JTNxEukn0.net
>>93
風土が良いんだろ
マンチェスターなんかに行きたくないらしい
特に家族が。家も買ったらしいし
あと昔からの憧れもあるだろう元アヤックスだし

105 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:12:53.35 ID:rzM7I5ef0.net
あんだけ金ない金ない言ってるのにどっから出てくるんだ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:12:55.88 ID:ZucCqXm70.net
>>93
去年までコロナで減給飲んだ分を今年からの給与に上乗せされる形らしい
出ていったらその分踏み倒されるからしがみついてるし
バルサは踏み倒したいから追い出そうとしてる

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:13:18.66 ID:T9Aiar+Z0.net
All LEWANDOWSKI HAT-TRICKS in the #UCL!!
https://youtu.be/ZrFZBmGlZTg

Robert Lewandowski: All his World Cup qualifiers goals for Poland
https://youtu.be/uuCg9kDAsZs

108 :品川健太:2022/07/17(日) 03:14:26.36 ID:x+VNd1QH0.net
ボコボコにしてみた

https://youtu.be/9FgeUEBDwY4

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:15:00.50 ID:J9J13CZt0.net
>>95
つっても1年前にリーガの他17クラブ(レアルバルサビルバオ以外)が半強制的に結ばされた
放映権の11%を50年間売却する契約よりかは
遥かに有利な契約だぞ
あの時にメッシを残すためにあの契約飲んでたら経済的にはもっと酷いことになってたし

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:15:17.26 ID:1l4+Q7il0.net
>>106
まじ草
これがまじならデヨング残留の方がおもろいな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:15:57.00 ID:JTNxEukn0.net
>>105
選手に減給飲ませるための自演
なかなかのタヌキだよな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:17:08.60 ID:+AafVDng0.net
>>1
34歳かー
メッシがバルセロナを出た年齢かな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:17:35.96 ID:B3TdjLkO0.net
Lots asking how Barcelona can spend heavily when ?1.3bn in debt. It's complicated, & LaLiga's financial rules are strict. But in essence, Barca hope to sell 49.9% of its own marketing company & 25% of TV revenues over 25 years, some of which has already come in via Sixth Street.

これ本当に笑う
利益の先食い問うべきか切り売りして得た金で選手を買い漁ってんだから
ましてやリセールできない爺選手を何人も獲得してるのはお花畑過ぎる

114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:18:01.09 ID:gsZ0HW9d0.net
あとはもう落ちるだけのレヴァンドフスキとるか普通?移籍初年度から何もできずに終わる可能性あるぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:18:09.34 ID:ibHao4CM0.net
>>40
そんな金払えるんなら、まず俺らの給料からちゃんと払えやってなるよな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:18:40.57 ID:ggMoFTET0.net
大物獲得するくらいなら既存選手にちゃんと年俸払ってやれよ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:20:21.18 ID:c3ZqOvk80.net
「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:21:12.00 ID:TiXKNbv20.net
獲得した選手は来年あたりに減給飲ませるためにメディアやファンを使って叩くんですね分かります

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:22:00.51 ID:XQt7mRn10.net
>>5
しかも残り1年

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:23:56.05 ID:Q2ps5Rl90.net
全盛期過ぎてるけどやれるのか

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:25:07.33 ID:DNQyhZOz0.net
2014年から8年も使って移籍金70億
もう充分だろ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:25:47.92 ID:S8eNQ7GG0.net
>>69
ソシエダ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:27:31.64 ID:B2Q7ogkV0.net
>>118
のび太がやっててバレたなw
1億か2億だしてメッシとか叩かせてた

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:27:34.53 ID:LwMIm32V0.net
ベンゼマも34ちゃい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:27:41.68 ID:B3TdjLkO0.net
バルサ
未払いの移籍金
・19クラブに対して1億2600万あり
・未払い額のトップはコウチーニョの2900万ユーロ

選手への未払い給料とボーナス
・総額8870万ユーロ也

・リーズからハフィーニャの移籍金の内5000万ユーロを期日内に支払えない場合はペナルティとして追加で1200万ユーロの支払いする契約を結ばされる
・更にクンデ獲得に5800万ユーロ+出来高のオファーで更なる補強を敢行する模様

酷すぎワロタ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:28:29.16 ID:JWPVRt8K0.net
>>120
今年35ゴールで5季連続ブンデス得点王だけど…

127 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:30:40.95 ID:H/3zu5rH0.net
いいかげんにしろよ借金王

128 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:32:13.00 ID:oFs+7Hat0.net
先進国とは言えない国なのにカネ持ってるところは持ってるんだな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:32:20.59 ID:DXP44Gxi0.net
>>111
減俸どころか払ってすらいないじゃん
給料未払いの倒産寸前クソクラブ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:33:30.35 ID:8bh8AtUq0.net
>>125
移籍金は分割してるだけだぞ
どこかのクラブが未払い訴えてるなら問題だけどw

131 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:33:36.04 ID:H/3zu5rH0.net
>>128
借金抱えてる上に小遣いの前借りしてる状態だぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:33:58.57 ID:UBRw8Lly0.net
クリバリとかもそうだけど、全盛期過ぎていまさら移籍してもって感じだよな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:34:53.49 ID:foCkckkT0.net
この前バイエルンに「2年後お前らは存在していないだろうから一括払いしか認めない」って言われてたよな
バイエルンに一括払いする分他の誰かが割を食わされるってことか

134 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:35:36.56 ID:EAytVg2n0.net
バイエルン的には上手く売れたけど、果たして本当に全額支払い完了するのかは不透明で実感無いだろうね

ヤフオクでめちゃくちゃ高く売れたと思ったら相手の評価クソ悪くてみたいな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:35:40.61 ID:wB2CVo4N0.net
とりあえず即戦力になるしレアルの牙城は崩せそうだよ
来季のシャビバルサのCLの躍進が楽しみ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:36:11.93 ID:7jnqYpJ90.net
移籍するときに移籍先に未払いの給料を払わそうとしてくれる選手想いのクラブではあるがな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:36:31.89 ID:yxHOMRHd0.net
さすがにどうかしてる
減俸受け入れた選手達は納得出来るんかな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:36:58.03 ID:zxbb6KLK0.net
>>133
どう考えてもハフィーニャだろ
リーズならUEFAでそこまで発言力ないし

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:37:42.87 ID:zgn7v5w00.net
減俸受け入れても受け入れなくてもどうせ払って貰えないんだから同じよ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:40:31.95 ID:TiXKNbv20.net
メッシ全盛期の狩野栄光見てた世代を引っ張って来れるのが今しかないから移籍市場を荒らしまくってるバルセロナ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:41:26.62 ID:UEYwZ9v30.net
嘘みたいだろ
マンU行くまで
香川はコイツより
評価されてたんだぜ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:42:12.17 ID:GwyACoAq0.net
金は大丈夫なんか

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:45:01.69 ID:Cd+3HOGg0.net
バルサが借金だらけなのにやたら大金使えてるのは、放映権の10%を売却したから
なお今後25%まで売る模様

わかりやすく言うと、土地持ちの農家が見栄張りたいがためのスーパーカー買うために収入源である畑の所有権を売って即金に変えたってイメージ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:45:27.69 ID:RKfBnHnU0.net
たぶんバルサの経理は数字の計算ができない人だと思う

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:46:21.87 ID:vRArvT6H0.net
>>1
ベレーザに菅沢が入るような感じ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:49:37.09 ID:HzTsbmlV0.net
賞味期限が短そう

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:55:39.78 ID:lR3yh6vj0.net
レヴァオバメデンベレってドルトムントの歴代豪華攻撃陣って感じか。デンベレはすぐ転売だけど

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 03:58:17.29 ID:rF6RD9eW0.net
>>132
昔に比べれば選手寿命も延びてるし
全盛期も伸びてるでしょ
まあ真面目でストイックな選手に限ると思うけど
レアルなんかおっさんだらけで奇跡の優勝してるし
数人いるぐらいなら全く問題なさそう

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:00:16.85 ID:dojIWQZ60.net
何点取ると思う?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:06:57.29 ID:f3cgLJqc0.net
バイヤン通りの活躍したら、優勝もあるな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:08:02.46 ID:aNHJztyg0.net
ジェズスがどれだけお買い得だったか

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:08:21.96 ID:w7/XEMuv0.net
>>1
バルサ、FW多すぎん?
というか、オーバメヤンはベンチ行きになるのか

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:08:57.30 ID:mPuZ51Ul0.net
やっぱそこ撮るよな

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:12:25.00 ID:wNm5r5b70.net
三笘ゴールきたああああああああ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:13:16.23 ID:1kExO6ga0.net
全然しらねーねどすげーな

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:13:31.00 ID:Um9OGwlE0.net
ドルトムントのここ10年の歴代FW陣が世界一だと思うバリオス、 ロイス、レバ、オーバメヤン、デンベレ、インモービレ、アルカセル、ハーランド 実はイサクも元ドルトムント

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:13:36.81 ID:+VDVnFAf0.net
バルサって数年前までは健全経営で世界のお手本みたいに言われてたのになんでこんな大赤字叩き出すようになったん?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:14:21.04 ID:fMpmcvlg0.net
有望若手7人とった方が良かったような。不良債権化して
さらに借金増なら笑える。

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:15:08.64 ID:B2Q7ogkV0.net
>>157
2014年度に人件費70%超えてた

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:15:11.79 ID:Kaba8js40.net
登録間に合わなそうw

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:15:54.30 ID:PM4PUaMA0.net
ついに来たか!!!!!!
でもバルサ金あんのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:17:46.71 ID:P1GOcHgj0.net
どこに金あるんだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:20:12.22 ID:jhAObmVW0.net
カガーワは何処へ?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:22:14.18 ID:/AoCyMpl0.net
レバが引退までいるのがバイエルンとしてはよかったかもしれんが
出て行きたい契約残り1年の34歳を
70億円一括で放出したってのはうまくいったな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:23:50.40 ID:5SP1h8I30.net
W杯で日本と対戦したのだけ見ればとてもそんな風には見えなかったんだけどね。何かチームからも浮いてたし

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:25:34.15 ID:lXeYndUY0.net
トップグループから置いて行かれるぐらいなら
借金なんて気にならんし
後の人間にツケを払わせれば ええねん

167 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:26:12.02 ID:x62odzIu0.net
育成はどうした育成は

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:27:08.01 ID:wB2CVo4N0.net
>>158
今のサッカー市場は高騰しすぎて
有望若手は金がかかりすぎるわりに活躍が未知数だからリスクある
下手な外国人より安い日本人とればいいのになあ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:27:18.90 ID:0YInsv6K0.net
過去の実績に高い金出すのアホやろ
34歳にどれだけの将来性があると思ってんの

170 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:28:58.14 ID:HNWKs7ry0.net
>>165
あの無気力で叩かれまくったポーランド戦で評価するとかw

171 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:29:15.83 ID:HwhgU9gg0.net
>>157
いやいや、前から人件費のヤバさは指摘されてて会長が変わってそこら辺が明るみになった
前政権が獲得した選手(グリーズマン、コウチーニョ、デンベレ、デヨングetc)は軒並みアホみたいな高額年俸だし
デンベレとか7月にフリーになったけど結局バルサからの40%減俸された新オファーが一番マシなオファーだったぐらい今までの額がおかしかった

172 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:31:38.93 ID:340eMtmv0.net
>>164
バイエルンはそういうとこほんと上手いイメージ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:37:46.35 ID:QWzSBqBr0.net
南野後半からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:39:31.17 ID:LPji39Ij0.net
借金返さないの

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:51:38.32 ID:uQmNaEuh0.net
オッサンに5000万ユーロって

176 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:55:24.21 ID:+TKq1idZ0.net
バルサって本当金遣いがあらいよな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 04:56:45.98 ID:UvnjTspw0.net
レバもハーランドも退団か
ブンデスMVPのエャ塔Nンク残留のャ宴Cプツィヒが覧D勝しそう

178 :末シ無しさん@恐緒kです:2022/07/17(日) 04:59:07.37 ID:qahoLxzI0.net
>>40
目先の金のために未来を棄てる投資だぞ
放映権も売り払ったし

179 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:05:13.56 ID:bgr9Srdp0.net
もう来季のことしか考えてないだろ…

180 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:07:02.83 ID:6zOo4dGr0.net
ペドリ数年後に放出してるなこれは

181 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:09:36.00 ID:70Z1p8py0.net
金貸してるゴールドマンサックスが何も言わないんだから
お墨付きなんだろ
返済できる見込みがあるってことや

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:13:57.59 ID:MWzbP90k0.net
バイヤン笑いが止まらず

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:18:42.79 ID:TvQ0FbBu0.net
何か急に羽振りがよくなったな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:20:58.34 ID:7hXxu0pF0.net
デンベレといいレヴァンドフスキといいオーバといい元ブンデス組はバルサへ移籍する為に造反したり問題起こしたりでどうしようもないね

185 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:22:28 ID:SRjJETrg0.net
選手本人がゴネてるんだからもっと安く買えただろ
世界時のクラブから鴨にされまくってるな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:24:34 ID:2K/fjWVo0.net
>>120
え?

https://i.imgur.com/EJR3I0o.jpg

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:27:21 ID:HoddNecD0.net
相思相愛なら良かったんじゃないか
金のことは置いとくけど

188 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:27:52 ID:5XPNPR4j0.net
>>186
なにこの筋肉マン

189 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:28:47 ID:OAohaiW70.net
いつの間にか香川と随分差がついたのな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:34:34 ID:yiyxKiZj0.net
これで給料未払いのフレンキーに早よ出てけって言ってるんだろ?
めちゃくちゃイカれてるわw

191 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:35:26 ID:vvL3QPeF0.net
アホか

192 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:36:09 ID:M9vSV3xe0.net
バルサと東欧系の
関係の良さって何なの?
昔っから
そっち系の選手 獲り続けてるよね

193 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:37:01 ID:ZpQZHRZL0.net
>>186
どうせ昔の画像かと思ったら数日前かよw
やっぱトップ中のトップの選手はすごい身体キープしてるな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:37:04 ID:S925Gnie0.net
限度額一杯クレカ廃人バルセロナ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:39:34 ID:FwL9LSzb0.net
>>186
アウトそうな体だな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:43:58 ID:pPd9RrRd0.net
なんか合わなそう

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 05:49:16 ID:yyg85E100.net
最近作った金を負債に使わず全部使う気だろw

総レス数 552
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200