2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】木下優樹菜さんがADHDを告白「前の結婚生活は、それでケンカになることもあって…」 [フォーエバー★]

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:03:58.17 ID:oQYQlIdi0.net
なんなのこいつ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:02.62 ID:lBy/x15W0.net
ADHD特番というパワーワード

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:04.92 ID:RenO6sMH0.net
へー

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:13.70 ID:bdq+DA+t0.net
ヒント 一般人 構うな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:16.37 ID:hyGq0ThH0.net
加害者が被害者面( ´Д`)

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:25.02 ID:+rJdffSB0.net
【BreakingDown5】飯田ボディに見惚れる木下優樹菜
https://youtu.be/Ih7jS3Ql1Yg

12 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:38.09 ID:nGLRzK4h0.net
空気読めないから、総出でやるとか言い出したと?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:48.31 ID:MvW9taQY0.net
免罪符ゲット

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:04:53.24 ID:abSL5p3q0.net
病気だったり、被害者だったり
弱者側になりたがるのなんなんだろな

実際は事務所総出で脅迫した強者なのに

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:03.14 ID:RQ+2yKNS0.net
何でもかんでもあとから付け足し付け足し

16 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:05.35 ID:bBZUaFi30.net
ADSL?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:14.91 ID:R9Ic0v5L0.net
火病か思った

18 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:21.93 ID:sHGt3esE0.net
便利になったなADHDと鬱病って
なんかあったら実は…って

19 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:29.55 ID:xYavLxo80.net
今どきADHDとか速度遅くてやってられんな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:34.59 ID:lhcrOeP10.net
チョリース

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:42.32 ID:/+TRwCfh0.net
なら仕方ない

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:48.82 ID:yH3HRmje0.net
同情してほしいの?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:05:58.55 ID:4n7TvXVm0.net
一般人を記事にするなよ!

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:08.15 ID:7TtZwDA50.net
不良少女であったことは、この病気と関係あるか??

25 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:08.69 ID:p4MSTRJR0.net
ASAP

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:17.15 ID:DhNFJOxv0.net
女格闘技イベントのご意見番みたいなことやってるけど

27 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:24.16 ID:quq9BXjj0.net
うちの娘もそうだ
勉強は学年トップだけど

28 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:24.23 ID:oxcxGgHS0.net
おまえらも大して変わらんだろ?
仲良くして助け合えよw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:25.22 ID:pFGgbN9B0.net
今までの行為もすべて病気のせいです!ってことにしたいんだろな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:30.37 ID:Ri2qv08T0.net
だから何なの

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:44.27 ID:vP70/WgX0.net
一番は自己愛性パーソナリティ障害じゃねぇの
どこで診断受けたか知らんけどそれでしょ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:49.80 ID:GbppHdSA0.net
免罪符にはならんよ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:51.14 ID:XkzlDSLf0.net
A アホ
D でんねん
H ほう
D でっか

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:06:58.67 ID:QduKUibU0.net
キチガいでしょ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:08.69 ID:6wAsieN70.net
ADSL

36 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:16.91 ID:DgTHQqJN0.net
知ってた

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:17.39 ID:C3HjjXAi0.net
もうええって!どうでもええねん!

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:24.75 ID:6nXOFY740.net
火病は?

39 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:35.82 ID:GXiAEnFj0.net
本当にそうならタピオカ脅迫したことを自分は悪くないと言わんばかりにベラベラ喋りそうだけど

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:45.63 ID:6N7Nvbvt0.net
やめたほうがいいよ流石に。子供が可哀想。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:47.70 ID:jcrNZ4ll0.net
あってもかなり軽度だろ
性格に問題ある

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:51.61 ID:Tw1MSh4C0.net
そのうちHSPとか言い出しそうだな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:51.62 ID:WwqK3FJ20.net
やらかした芸能人が介護士やって更生アピールするようにADHDも利用されちゃってるなぁ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:07:59.35 ID:I4IEP0+N0.net
だから何?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:14.75 ID:MS0h7dq/0.net
加害者側に立った奴に病気認定すんなよ。こうやって病気してれば許される風潮になるだろ。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:16.52 ID:e6fHTufr0.net
俺はアスペだから相手してもらおう

47 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:22.24 ID:OV3/ok5d0.net
うちの会社にも自称ADHDがいるけどただの甘えなんだよな
本気のADHDの人には申し訳ないけど発達障害の人はそういう目で見ちゃうわ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:32.78 ID:YaEveVrA0.net
旦那変えたら治ったの?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:38.83 ID:eKGdMPcx0.net
ガラが悪くて浮気性をADHDに置き換えるのはどうなのよ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:43.24 ID:7FtEj++p0.net
縦読み技術

51 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:45.99 ID:rdj9I01R0.net
弱者、被害者になりたがる…

あっ…

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:48.37 ID:1ZfOw63v0.net
人格障害だと思うよ
発達じゃない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:51.03 ID:KfhBRDlR0.net
という設定を事務所総出で

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:57.19 ID:+JH4Tzkz0.net
感動した

55 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:08:57.30 ID:GSVdQebC0.net
ファッション発達障害やめろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:00.76 ID:xOid0SI10.net
こういうのは診断わ下した病院やクリニックと
医師の名前も公開すべきだな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:02.03 ID:Pt0C84230.net
障害があったのか😭
これは許された
芸能界復帰を!!

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:02.25 ID:46WUkPfm0.net
次はPTSDかな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:11.00 ID:4bIIskhb0.net
たぶん本人以外はみんな知ってたんじゃないかな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:12.99 ID:rgFpxCu50.net
火病だろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:22.96 ID:c9mxQNKO0.net
>>32
これ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:23.23 ID:s0z5JciD0.net
お前らははED Hだろ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:23.71 ID:FZsJzojI0.net
本当はMRIで脳を撮って確認しないといけないんだけど、問診とかで判断しちゃうんだよな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:28.18 ID:4jNj1evQ0.net
ADHDの人を批判するのは犯罪みたいなモノなので止めましょうね
優しく接してあげましょう

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:28.30 ID:aHWYd+7P0.net
水ダウで華丸に操られた鈴木ふみ奈に向かって
「もうちょっと空気読んで(発言して)」って
説教してたのに。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:30.96 ID:5YbwhWi90.net
初めて聞く設定だ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:41.68 ID:xOid0SI10.net
その診断に対する責任も負わないと
盾に利用されるんだから当然だろ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:09:54.40 ID:rFcAmZ/p0.net
他にもありそう

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:13.70 ID:xOid0SI10.net
で、どこの病院&医師の診断だ?

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:31.25 ID:1C4hereo0.net
>>19
それはHTMLだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:34.70 ID:pxX/lKEI0.net
おーそうきたか

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:36.35 ID:s3KBMwxK0.net
お前ら許してやれよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:36.57 ID:Nl5Ler2a0.net
>>1
その症例の人と一緒アピールされたら、症例の人が可哀想だ
恫喝するような内容と思われてしまうだろう

74 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:56.96 ID:maHOGRwu0.net
勝手に言い訳するなタッピーナ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:57.86 ID:pxX/lKEI0.net
>>10

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:58.22 ID:SMtO0zpn0.net
単に浮気性なだけでしょ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:10:59.36 ID:y+vWCuQ80.net
嘘つけ
なんかADHDであることがステータスになってるな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:11:03.07 ID:kKy8kW8B0.net
これが半島遺伝子か

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:11:03.09 ID:riqve0Qd0.net
なんでもかんでもADHDで済ますなよ。こちとらなんとか必死にADHD隠しながら仕事してんだよ。ストラテラ飲むとチンコも立たなくなるし(個人差あります。)

80 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:11:14.71 ID:Tw1MSh4C0.net
>>48
ワロタ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:11:17.31 ID:NsipBwFc0.net
それだけじゃないだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:11:55.18 ID:SJH479Se0.net
で?っていう

83 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:01.31 ID:xOid0SI10.net
>>77
実物と関わった事があるならステータスとは感じないんだけどね
本気迷惑
だから診断を下した病院&医師名が知りたい

84 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:03.04 ID:FcFKvBLk0.net
こいつ本当にゴミだな

85 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:06.83 ID:WtYDWR2x0.net
使えるネタはなんでもやってく感じ?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:22.68 ID:nRyDPPUV0.net
>>37
フジモンだけでもイイワケ聞いてやれよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:39.81 ID:mNHP3kqN0.net
“自称”って付けろよ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:12:51.47 ID:3Nquwusy0.net
ADHDの大安売り

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:13:10.86 ID:HTup2M3H0.net
免罪符にはならんけどな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:13:24.21 ID:p4m+9gOF0.net
これから何かあっても病気のせいという予防線やろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:13:26.52 ID:wN5uA2Cg0.net
見たらわかる

92 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:13:37.99 ID:F+wRShTm0.net
都合のいいやつだな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:13:47.53 ID:wVKeO1p+0.net
これほど「必死だな」が似合う案件なかなかないぞ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:14:16.46 ID:y+vWCuQ80.net
ADHDと言っておけば許される!

95 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:14:42.69 ID:MJ6iXg4j0.net
>>27
それ社会に出ると壮絶なゴミになるんよ
学歴だけで採用しちゃいけないって痛感したよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:00.52 ID:brMHmG6t0.net
ボンバーヘッド?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:17.58 ID:hF8/Ad+z0.net
ツインカムかよ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:24.13 ID:37oXRink0.net
子供が可哀想だろフジモンに子育てやらせろよ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:26.23 ID:a0MPdDlc0.net
残念だけど嫌悪感しかない

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:27.64 ID:NAXuh7yD0.net
発達障害は受け入れても自己愛性人格障害は受け入れないんだな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:33.64 ID:F+wRShTm0.net
ヘルプマークつけて街でワガママ言ってそうだな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:43.83 ID:uIzHRRRs0.net
本当ならIQを公表してみろ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:15:59.12 ID:+5/Hlcph0.net
お、おう

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:02.66 ID:T5Bk9oWY0.net
ADHDの風評被害w

ぷききーーーw

105 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:04.51 ID:aSHAZVOP0.net
>>1
仕事でいると周りも大変
本人には悪いけど

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:04.52 ID:l9NLs2B30.net
>>2
終わらすな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:08.76 ID:AEUBZ2kC0.net
凄い話題になろうと頑張ってるね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:10.26 ID:tb33ACrH0.net
ADHDでも縦読み組み立てられたり性欲あるんだ
男性なら全部座敷牢でお願いします

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:22.46 ID:3rh+7DGH0.net
病気だろうと性格だろうとこいつの評価は変わらない

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:51.88 ID:riqve0Qd0.net
>>27
>>95

テストだとケアレスミスですまされた事が、いつも同じミスをする奴って言われるからね。
いくら注意して。1秒前まで覚えていても、なぜかその時になるとポカンと忘れちまう。

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:16:54.74 ID:q5cbMLYc0.net
うるさい黙れ
病気を食い物にするな
本気で苦しんでる人の事をネタにするな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:12.61 ID:bXr/IbMd0.net
これってIQもセットで調べない?

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:23.46 ID:byQP4Ph80.net


114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:28.64 ID:L4ZSx0XX0.net
ひろゆきとかヒカルとかガーシーとか百田尚樹とか
この辺も全員そうなんじゃないの

115 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:29.81 ID:uFwToRwT0.net
光回線に変えたらいいやん
今どき

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:36.05 ID:oE80sJb10.net
お前の居場所はもうない
諦めて半島に帰れ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:38.90 ID:L2cs1p4v0.net
もうネタ尽きてきたんかなぁ・・・

118 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:17:45.53 ID:KGjrSORF0.net
診断書を見ない限り信じられんな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:30.08 ID:NDuEQzpD0.net
ウィルスミスも発達のせいにしてたね

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:30.13 ID:2hZerO6a0.net
>>70
もうSDGsでいいよ最近はやりだし

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:31.55 ID:jcrNZ4ll0.net
>>31
発達障害は自己愛が強い、我が強い、プライドが強い、自己中心的
アスペルガーは自己愛性パーソナリティ障害に似ているといわれてる
彼女は違うだろうけど

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:33.04 ID:ZoJ2WAld0.net
あの手この手で逃げっていったファンを引き戻そうとしてる、が無駄な抵抗

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:42.34 ID:BLzMy8jo0.net
何その病名?
アホに病名付けるとそうなるのか?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:43.70 ID:iEL6h9ls0.net
実は俺もDTなんだ・・・
世の中はDTにも優しく接して理解して欲しい
何の為に健康保険料払ってると思ってるんだ?

ナースは早く何とかしろ!
減るもんじゃ無いだろ!

125 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:54.31 ID:CN9FT2lU0.net
出たでたw

126 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:55.17 ID:GNYM9iR70.net
だから周りが配慮しろってか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:18:55.67 ID:cP86vMou0.net
統一教会信者だったといえば
まだみんな許してあげたのにな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:19:07.94 ID:Fj9GoAof0.net
そのうちhspとかも言うのかい?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:19:09.40 ID:D2ptvqtR0.net
俺もだ、不注意優勢型ってやつ
忘れっぽくて困る

130 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:19:13.63 ID:NxPoPj2I0.net
ざまー

131 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:00.85 ID:tlgcc/3e0.net
誰ももう興味無いのに
必死ですね

132 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:16.06 ID:mb+2exrE0.net
だよね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:21.55 ID:ZU+tMVtf0.net
ですよね
そうじゃないとおかしい

134 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:22.70 ID:zJnEcTM00.net
>>1
一緒に国籍検査と娘のDNA検査も

135 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:24.47 ID:QzTqGCqj0.net
風評被害が心配

136 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:28.57 ID:d3bRbkmS0.net
設定増やすと後で大変だぞ特に馬鹿は

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:36.93 ID:6Nwc0WkD0.net
俺も嫁になんかあるって言われる
なんかって何かは知らんが

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:20:46.32 ID:f9EJrTZl0.net
ホールケーキ等分にできなさそう

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:04.36 ID:DcdsGJuq0.net
最近病気のわりに元気な人多いよな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:07.27 ID:3MGstg7P0.net
絶対に寄り添えないわ
こっちが病気になるよ

141 :sage:2022/07/25(月) 20:21:10.82 ID:RSN+Z+Eq0.net
ポリコレバリア!

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:17.01 ID:upD4kg1M0.net
何言ってもいまいち盛り上がらないからとうとうポリコレカード出してきたかw

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:17.58 ID:TggCr0GL0.net
犬大好きなんだから大丈夫だって

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:26.28 ID:ayZzQAJ80.net
AHDS(アホです)?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:39.18 ID:snX2T8A10.net
ただの朝鮮人の血筋だろ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:21:58.58 ID:Sqv85s+H0.net
女の発達はだいたいヤリマン

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:00.08 ID:tb33ACrH0.net
障害のせいにする人ほど障害がある人をバカにする傾向があると思われ
障害がある子どもを産んだ血縁者が自分も障害があると言うか否か

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:20.95 ID:woW/ukpg0.net
今どきADSLか~www

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:26.20 ID:bvuMcVOC0.net
病気のせいにするな

なんだよ、その逃げの姿勢は

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:41.48 ID:/ACB35Mt0.net
それが免罪符にはならんぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:48.75 ID:IsEkArwz0.net
ネタっぽいなw 次はサル痘に感染しましたかな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:54.48 ID:TqeG33Pu0.net
はいはい病気のせい

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:22:56.71 ID:/WY39Zm40.net
そもそもフジモンがadhdじゃない? 夜中に食べるの我慢できないって言ってたし

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:10.72 ID:OOWxxwSJ0.net
ADHD2.0

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:20.90 ID:35UeQeKh0.net
この前梅田で二人の10代ぽい女の子がAC/DC のTシャツきとって
もう、養子にしようかとおもた。

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:22.45 ID:quZavxQq0.net
おばか、ヤンキーの次は障害者キャラか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:31.08 ID:8G7UOyC80.net
ASD診断済みの俺様から見ればまだまだだな。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:32.69 ID:ZU+tMVtf0.net
ももクロのドラマ見て思いついたやろ?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:23:38.37 ID:rH/apEty0.net
病気のせいにしたがる馬鹿

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:04.31 ID:fHwJq6t+0.net
ADHD告白すりゃ許されると思ってんのか
マジでこいつのバックの奴らアホでしょ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:05.76 ID:bXr/IbMd0.net
病気ではないんだな治らないから
脳の障害だよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:15.88 ID:+lbZu/ic0.net
皇室を抜けたお嬢様が非難を浴びたときと同じ手口。

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:19.31 ID:pOLgObV40.net
誰もお前に興味無いよ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:24.80 ID:Caw948w70.net
知能が低いのだけだろw
自由奔放に振舞うのがADHDではないんだけどね。

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:24:34.37 ID:XNE4oyWL0.net
病名ついた本人は楽だけど周りは振り回されてうつ病になっちゃう
逃げてもいいのに少しでも寄り添ってって怖いよ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:25:13.86 ID:ykzS/avt0.net
最近やたら聞くけどほんとにこの病気の人そんなに多いの?

167 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:25:26.65 ID:jFoLSid40.net
ADHDだと事務所総出になるんすか?

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:25:48.92 ID:13Sv0Csz0.net
ADHDなら人を攻撃したり脅迫したりしてもいいって話にはならんな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:25:57.82 ID:P67NAOHi0.net
フジモン以上に世間をイライラさせとるわ!

170 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:26:00.01 ID:yjb80bfi0.net
うん

見れば分かる

171 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:26:01.86 ID:d3O28HYA0.net
これ嘘だと思う

172 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:26:48.79 ID:W2Fq1YWe0.net
キレやすいヤンキーの八割発達だろ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:26:59.80 ID:oucQrazJ0.net
そこ違うからな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:11.40 ID:F10j+loI0.net
朴「ADSLで押し通す予定!」

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:13.53 ID:FfqP2Q6e0.net
で、でたー!

176 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:18.04 ID:Gq4yD0qN0.net
そんな事より箸の使い方、食べ方がなってない

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:30.82 ID:NCZ8bh1u0.net
ABBA

178 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:33.67 ID:8G7UOyC80.net
ASD(アインシュタイン、イーロン・マスク)>>>>>>LD(トム・クルーズ)>>>>>>ADHD(汚部屋女)

179 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:27:45.35 ID:U19nE5ut0.net
パクちゃんケンチャナヨ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:28:30.66 ID:r5iN1gRi0.net
色々話題作り大変ですね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:28:49.26 ID:Ibevclhb0.net
いや、みてりゃ分かるわw

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:28:59.13 ID:yHm+9qSP0.net
どちらかというと軽度のアレっぽいと感じました

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:29:08.28 ID:50KQEfzL0.net
ADHDであることがこの人のせいで誤解されそうで嫌だわ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:29:14.19 ID:0dzvs8u20.net
後出し

185 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:29:23.18 ID:c3V8QpX10.net
でしょうね
  

186 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:29:28.64 ID:/gSi2YcE0.net
脳の検査...

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:29:33.25 ID:HPJsfemL0.net
随分と都合良く出てきたなw

188 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:04.71 ID:NCZ8bh1u0.net
>>182
ですよねえ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:18.15 ID:rIxnXA9Z0.net
まぁこの子はADHDっぽいな
空気読めないとかのアスペとは違うからな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:37.31 ID:VqH8FBVS0.net
そういやインスタ?かなんかで
運転動画やってて問題になったけど
なんだっけ?ああいうのもADHDの問題?事故る前に免許返納したほうが良くね?そればかりは疾患のせいで~
なんて言い訳通らんし

191 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:47.10 ID:xYgyW8Sq0.net
この人ボーダーかと思ったが違うのか

192 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:47.71 ID:AIymf0ad0.net
>>33
Aはあいしてるじゃないかな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:30:54.84 ID:GcGTMF0A0.net
発達障害なんて大人になってからする言い訳じゃない

194 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:31:03.77 ID:6FNU+gQx0.net
>>1
そしておまえのせいでフジモンはPTSDに

195 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:31:05.69 ID:7go7xoin0.net
統一教会?

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:31:55.23 ID:zd+3CiR+0.net
>>192
A あいしてる
D だかし
H
D

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:31:56.77 ID:ZW+LRUio0.net
お前の場合は性格に問題あるだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:02.69 ID:rIxnXA9Z0.net
たぶん兼近とかも同じADHDだと思う

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:16.26 ID:w7XDAipi0.net
知能検査を行った結果と解釈してよろしいか?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:25.18 ID:ihISa1yz0.net
いじめとADHDは芸能人さんたちの持ちネタwww

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:33.64 ID:pDBnluMk0.net
正式に診断でてんの?
ADHDエアプ勢は好きじゃないんだが

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:38.75 ID:jD7deedo0.net
寄り添えなかった前夫が悪い。気を付けてよね!ってことか。やっぱ関わったら負けw

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:32:46.84 ID:6FNU+gQx0.net
>>191
ボダだよな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:08.74 ID:Rxmjn1ur0.net
一般人で病気自覚してるなら大人しくしてれば?

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:14.76 ID:5tlMwjkq0.net
障害者2級に該当する

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:19.78 ID:KBkeYb6y0.net
事務所総出で助けてやれよ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:23.10 ID:mb/nXbLv0.net
ADHDだから脅迫しちゃったんですぅー

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:35.32 ID:7YzaJwwm0.net
だからなんなん?人間ニュートラルな性格なんか無く一人一人遺伝子違うんやで?
その中でたまたま医師が後付で病気と認定する個性だっただけでそれがあなたの持って生まれた形質であり経験加味した性格であり人間性です。

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:33:41.30 ID:4t9NHpXG0.net
発達障害がただの言い訳になってきたな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:34:39.34 ID:7mNKMrUX0.net
事務所総出で助けてやれ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:34:51.07 ID:BmhPcXTi0.net
日常生活に支障が出てないのに?

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:34:56.54 ID:6FNU+gQx0.net
>>201
良い精神科医とは
患者にとって都合のよい診断をする精神科医
なんだそうだ

患者は自分にとって都合がいい精神科医を選ぶから

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:35:23.77 ID:ifT9R5980.net
最低のドクズだな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:35:33.00 ID:NCZ8bh1u0.net
>>196
A あいしてる
D だかし
H ほじもん
D だいきらい

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:35:39.32 ID:9S5pkrkN0.net
どうしようもないやつの免罪符みたいになってるなADHD
なんちゃってな奴ほど言いたがる

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:16.66 ID:MnUd9P4K0.net
ラスト・アクション・ヒーロー

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:18.33 ID:JsYdryQV0.net
なんでも病名言えば良いってもんじゃないんやで

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:21.54 ID:mb/nXbLv0.net
>>214
何でもありやなwww

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:23.28 ID:d0sek/zj0.net
子どもはどうなの

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:33.30 ID:oucQrazJ0.net
改めて障害者と認識するわ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:53.36 ID:4t9NHpXG0.net
ちゃんとした精神科医なら病歴、症状をしっかり聞いて
診断するメリット、デメリットも考え診断をつける
心理検査だけして病名つける精神科医は信用ならない

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:36:56.04 ID:fYaVXAaB0.net
ADHDって何?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:03.82 ID:0dg/y/wI0.net
ユッキーナは何やっても話題になって凄いよね
あれだけやらかしても人気は衰えず
一生お金に困る事のない星の元に生まれてるんだろうな

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:11.80 ID:mUmw8/dy0.net
>>214
Hはフジモンでええやんけ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:12.16 ID:suUMAJaH0.net
全部チャラになるの、泣くの、病気のせいだから私も被害者なの。子供の父親は誰なの。

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:15.80 ID:mGf92rZu0.net
俺自身ADHD持ちだけれども、この人は違う気がする。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:27.87 ID:QEbr4/WZ0.net
脳の検査って事はMRIうけたのか
軽くぐぐっただけでも33万もしてわろたわ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:29.79 ID:mMEdkjKn0.net
>>24
正直あるんじゃないかなーと思う
まじめに生きてるひともいるんだろうけど

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:32.91 ID:Z7E2Arzf0.net







230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:38.01 ID:hCnpZW2H0.net
火病(´・ω・`)

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:38.38 ID:7YzaJwwm0.net
嘘つきや短気な奴とかに共通する遺伝子があったとして
医者がそれを病気と認めADなんちゃらとか病名つければ嘘つこうがキレやすかろうが許されて回りが配慮しなきゃいけないとか無いから

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:37:54.34 ID:hZVhaWw+0.net
ADHDやしボーダーやし自己愛やろ?
そんなんみんな分かってたやろ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:04.87 ID:AxvgWP7b0.net
大変だよな、電子レンジですら干渉するし、基地局から遠いとほとんどスピード出ないからな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:05.22 ID:vlJU2uPN0.net
>>224
ᖴですし…

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:09.67 ID:MmpPLS9P0.net
>>13
最低だなお前

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:16.21 ID:fJ2T8bTG0.net
ADHDとは違う気がするけどね
その診断は信頼できる検査なの

237 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:20.75 ID:7sT/Ma6u0.net
良い歳した大人なんだから
病気のせいにすれば許されるという
甘い考えはやめましょうね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:31.37 ID:87AgtuTC0.net
おまいら、木下さんはこれで障害者だぞ!
今後、木下さんを悪く言うのは許されないぞ!?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:38:52.55 ID:zb3NzWL80.net
ただのヤ○マンでは?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:39:12.55 ID:85K4QpDT0.net
ADSLだろ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:39:20.53 ID:XghoCaEy0.net
ADHD
ほんとに衝動的で脳に浮かんだことをすぐ口に出すから
揉め事しかおこらんよな
すげー迷惑な人間
物覚えが悪いとか物忘れがひどいとかいうことには耐えてあげられても
この衝動的にひどいことを言うとか人の秘密をばらすとかいう行動が我慢ならない

ADHDだけあつめた区域とかで隔離してほしい

242 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:39:28.43 ID:Pn+04TCh0.net
なんか最近ずっと被害者アピールみたいなことばかりしてるよねこの朝鮮系のオバサン

243 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:39:29.47 ID:Cxvg2aXZ0.net
DQNじゃないの?

244 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:39:53.23 ID:z4TUNgqJ0.net
>>18
まあそういうのは有るよね
誰とは言わないけど
批判を黙らすためにそういうことにしたけど
その後の言動見ると凄く嘘くさいんだよね

245 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:00.60 ID:9QWXftIS0.net
病気だから許されるわけではない
めんどくさいと思う奴は離れていく

246 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:09.79 ID:bzCNZc0B0.net
>>14
ほんとそれ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:10.66 ID:Yms4G+XY0.net
そんな事、告白する必要性ある?アピールだろ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:27.75 ID:JC81rTNO0.net
きっと受精が雑だったのだろう

249 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:35.27 ID:C5UsYhe40.net
ただのヤンキー体質をADHDは酷いと思う

250 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:40:50.18 ID:QcnjQV1n0.net
>>1 もうこの人を応援する人なんていないだろ どこの企業も関わりたくないから広告やCMの仕事ゼロだろ 能年玲奈とかSMAP元メンバーとは大違いだな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:41:02.67 ID:8bZ8NLXw0.net
障害を速攻アクセサリーにする女

252 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:41:08.27 ID:Szht4rAT0.net
まあヤンキーなんてみんなそうでしょ
ついでに学習障害や知的障害もあると思うよ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:41:25.46 ID:XDAq4oRO0.net
ADHDは免罪符にならねーぞ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:41:38.71 ID:AxvgWP7b0.net
>>247
確かに言わんでもいいことやな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:41:53.28 ID:ArgDQ28w0.net
>>1
ジャイアン型だな。
運転免許何度も落ちてどうにか取ったらしいけど運転しないで欲しいな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:01.31 ID:8FUvS4380.net
ADHDだと他人を恫喝したり攻撃しやすくなるの?

257 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:03.97 ID:8AuoPYhA0.net
そのうち黒人の血が入ってるとか言い出すぞw

258 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:06.17 ID:l0WEAI910.net
~ハラスメントやら精神疾患やら
追い詰められたらそういう逃げ道作る奴多いね

259 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:08.00 ID:mJiYCAWN0.net
今の時代ちょっとやそっとやらかしてもADHDか鬱って言えば免罪符になっちゃうからなあ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:26.88 ID:qcAP1j8H0.net
朝鮮人特有の知能の低さだよな山上とか

261 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:28.99 ID:BzGQ4u9S0.net
嫌われてるのは人間性に問題があるからだよ
ADHDのせいじゃないよ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:36.15 ID:IQAV+0x/0.net
>>14
疾病利得は許されないよな

263 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:38.71 ID:kSlFdD+n0.net
そういや運転免許の仮免試験に26回落ちたとか言ってたな
全国見ても他に例ないんじゃないの

264 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:42:54.39 ID:VIySrpJx0.net
T
k
A
S

265 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:12.53 ID:v/k7O3JE0.net
>>14
加害者なのに被害者面するのは発達障害の特徴だよ
ADHDというよりASDだと思うが

266 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:13.85 ID:9QWXftIS0.net
>>263
それでも今免許とって車に乗ってるんだぞ?怖すぎる

267 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:29.22 ID:+gvGNvOF0.net
いろいろたいへんだね

268 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:36.39 ID:tbkQER/j0.net
ADHDじゃなくて火病って言うんじゃ…。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:37.89 ID:kNB7Yl+P0.net
また嘘か

270 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:38.34 ID:LGh3SAPB0.net
見たまんま過ぎてつまらん

271 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:43:41.31 ID:HqF7XtPH0.net
昭和生まれってすぐメンヘラや宗教に逃げるよな
そりゃカルトや心療内科も流行るわな

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:14.38 ID:0iQTfKUX0.net
ただの短気とかアホじゃないの?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:16.96 ID:wnpbljQ40.net
寄り添ったって良いことないし、お互いに傷つけあうだけだから離れるのが一番

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:26.88 ID:4qfsYh0/0.net
もうええて
本当やめて

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:32.01 ID:BHlo/etF0.net
発達って自分を理解して!寄り添って!と要求するけど
自分が周囲にどんな迷惑かけてるのかを理解する努力はひとつもしないんだよ
その自己中も症状のひとつなんだろうけど

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:50.45 ID:4qfsYh0/0.net
自分が脅したくせに

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:44:55.07 ID:YT/Dbms70.net
ADHDと言えば許されると思ってる風潮、なんなの?
別にADHDだから大変って訳でもないよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:45:00.94 ID:sUP2Ex+z0.net
そりゃADHDって単なる底IQだからね
低IQは学歴等の仕組みで差別される世の中なんよね

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:45:39.82 ID:HeUVPvUn0.net
家事はできないけど火事は得意ということか

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:45:47.09 ID:JB3yjfxp0.net
>>14
朝鮮しぐさ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:45:49.49 ID:gOmiqXcC0.net
発達障害は自覚の無い加害者

周りの人間の心を殺す殺人者

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:46:00.33 ID:fHwJq6t+0.net
ただのクズがADHD名乗るって本当悪手しかしねーな
成果出してるADHD著名人に失礼だわ
ADHD特番とか嘘並べまくるんだろな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:46:08.54 ID:mDrmzgrd0.net
ハイハイ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:46:14.28 ID:Szht4rAT0.net
>>271
令和生まれってすぐ泣くし困れば親に頼るし自立してないよな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:46:51.81 ID:j31BqTF/0.net
何でそんなに掘り進むんだ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:46:55.82 ID:T5Bk9oWY0.net
ADHDの風評被害w

ぷききーーーw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:01.26 ID:agsifY3c0.net
フジモンの事を言うなよ
あっちはなにも話さないでいてくれてるのに

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:15.39 ID:sGkLMtKM0.net
免罪符できたか

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:16.18 ID:2UCMLgxF0.net
安倍晋三

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:20.29 ID:ahV2Y2Iq0.net
>>1
いや、おまえは道徳心が低く倫理観がないチンピラなだけだ

他人に迷惑をかけるな、30過ぎの、おばたん

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:49.17 ID:XVUt2GdN0.net
すべて夏のせいにする人もおったが
病気のせいにする奴等は総じて愚劣だわな
責任を自分でとれない病人は隔離施設にて白い壁に囲まれて穏やかに暮らせや

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:47:53.06 ID:3XfPhN6z0.net
眞子の自称PTSDと大差ない

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:14.45 ID:U02XDH880.net
周りを傷つけていく障害。やられた方は覚えてる。それを障害があったと片付けられるのは笑えないし、傷つけられた人は同情しなくても良い。

どうせ木下は悪いともサラサラ思ってないと思うが。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:31.36 ID:Z294UlGa0.net
障害があるとしたら知能じゃね?

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:40.11 ID:bX8EyEYA0.net
金で診断書書いてもらったのか

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:43.70 ID:BHlo/etF0.net
>>284
赤ん坊だからなww

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:48.83 ID:7n8fO4Dd0.net
ヤバイな。木下レベルでADHDだったら、おそらくほとんどの女が該当するだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:48:50.49 ID:kV3TzIIM0.net
ポリコレカードwww

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:01.13 ID:wvjhviG30.net
そやしなんやねん
引退したくせに出たがりも病気のせいか
タピオカも病気やしか
恐喝も何もかも病気やし仕方がないねんて

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:01.71 ID:PUAwWoBn0.net
出たよADHDバリア
今まで以上にやりたい放題するぞ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:17.50 ID:eNPzgQql0.net
事務所総出おばたん

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:23.77 ID:s0/TIC+x0.net
パクさん特有の火病だろ

303 :猫王 :2022/07/25(月) 20:49:28.02 ID:InCoHou80.net
>>1
は?何いってんスカ、じゃあトランスジェンダーでホモで
発達障害でアスペルガーで自閉症でエイズでニガーのフェミニストなんすね!!!!

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:37.47 ID:7sT/Ma6u0.net
Aん
Dうしようもないくらいに
Hが
Dい好きなの

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:40.24 ID:9tGWHkJy0.net
>>1
自分の性格の悪さを障害のせいにすんな
障害だから仕方ないよねーじゃねぇんだよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:49:51.57 ID:/XJEBZ9J0.net
直訳 だから見知らぬ一般人を脅迫しても仕方ないんっすよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:50:56.62 ID:sISDcU520.net
ただのファビョンじゃないの

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:11.77 ID:BHlo/etF0.net
>>300
そうか 今後なんかやらかしても責めるなバリアか クッソ卑怯ww

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:13.59 ID:2LgRKDIi0.net
あ、俺も俺も

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:16.47 ID:gcMjmuaW0.net
あ、だから学生時代にムカつくやつを不登校にしたのかー
ADHDなら仕方ないか

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:30.85 ID:rJNediNA0.net
はいはい

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:42.80 ID:SAZC0Iv60.net
要するに火病な

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:46.11 ID:6sdragN80.net
ただのバカだろ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:54.99 ID:JJrao7j70.net
メンヘラカードバトルやめれ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:51:57.69 ID:lmbu1Thi0.net
同情されにキター!まあ、誰もしないけどなw

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:52:26.78 ID:jg5cWh4Y0.net
ここまで来るとただの性格じゃん

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:52:29.95 ID:W3sWRki30.net
ゴム必須とか(笑)

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:52:32.41 ID:F9pB13CA0.net
>>214
フフってなった

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:52:40.49 ID:IXO7L5RF0.net
何かのせいにして、頭を下げない人

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:52:49.21 ID:mZYj2WEp0.net
>>18
ADHDと鬱は違うから一緒にしちゃダメだ。
HSPも。
ADHDは障害だからね。
でもこの人のせいでADHDのイメージが更にわるくなるなぁ。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:53:04.51 ID:I5YUX5xm0.net
うわあ、こいつやべえ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:53:47.79 ID:OrZWGx+G0.net
在日だからだよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:54:04.07 ID:U02XDH880.net
癇癪持ちに寄り添えと言われても、木下の場合は大人しい相手を傷つけるヤンキータイプだから周りに取り込まなくて良い。基本無視

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:54:09.47 ID:iENEyVNH0.net
知的障害は無い?

325 :     :2022/07/25(月) 20:54:39.04 ID:uNBYqrCB0.net
ファビョルってやつか

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:54:39.71 ID:C7qJnmd70.net
運転免許試験で27回目で合格って聞いてたから、まあそ~やろねーて感想
ああ無理だな運転と思ったら大体の人は諦める
ここまで執着するのにはそれなりの理由が…

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:54:50.28 ID:6SGDxLlB0.net
ヤンキーは発達障害が多い

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:54:52.00 ID:yHKrS+bA0.net
あっはい。

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:19.88 ID:PNeE5UdH0.net
そもそもチョンなんだからガイジに決まってるやん

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:21.86 ID:7Kdulr8F0.net
誰の目から見てもわかる知的障害は別にして
ADHDだの鬱病だのとかって俺個人は隠すべきものだと思ってんだけど
オープンにして理解して優しくしてあげる時代なんだろうな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:21.90 ID:eNPzgQql0.net
ギリ健?

332 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:22.08 ID:bxCSlOsb0.net
>>320
鬱も障害だろうに
先天的かどうかってのはあるが

333 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:22.90 ID:Jw2UbTIs0.net
本人以外全員知ってた

334 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:31.34 ID:l9R0L2670.net
元ヤンだから何かしらあってもおかしくはないけど…うーんADHDかと言われるとなぁ
てかADHDの診断って脳の検査じゃないだろ?
光トポグラフィーの事なら、まだ確定診断ではないはずだし

335 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:33.05 ID:+uV23ogy0.net
うるせーよ

336 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:36.44 ID:Yms4G+XY0.net
>>254
一般の人だったら会社や友達にこんな告白しないからな。これはアピールでしかない。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:41.42 ID:Be6swdV20.net
発達障害に双極性障害、アスペに学習障害、そしてADHDか

いろいろな仮病名がたくさん増えて便利な時代になったな

338 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:55:59.26 ID:OrZWGx+G0.net
じゃあもう引退した方がいいね。病気じゃしょうがない。
さようなら。2度と出てこないで治療に専念してください。

339 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:14.90 ID:/gLKKi/a0.net
>>1
で?

340 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:25.29 ID:g95owJkR0.net
フジモンへの態度見てたら、わからんでもない
たいした事でもないのに正座させて詰めてたな

341 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:27.47 ID:S43LOF4Q0.net
それで売ろうとしてんのか
ていうか当事者が寄り添え!って言えるの性格だよな
自分調べてないけど多分何かしらの障害あるけど周りが寄り添うべきなんて図々しいこと言えんわ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:27.66 ID:G+zrrgLg0.net
>>234
そんなことは分かった上で言ってんじゃない?

343 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:34.50 ID:BHlo/etF0.net
>>322
本人が自分の口で否定してたよ
誰も信じてないけどww

チョッパリピースしまくって顔も頭もアレだし発達だし
違いますもなんもないわな

344 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:37.79 ID:Xyb5/N/60.net
障害や病気を盾にして自分は好き勝手するのを容認するのが現代の正しい姿らしいな?
狂ってるだろ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:51.25 ID:EqKtARCq0.net
じゃ可愛い子供達もADSLなんだな大変だ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:56:57.98 ID:XWRM5ae+0.net
協調性が欠けててモー娘。のオーディション落とされたんだっけ?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:57:18.13 ID:3yJJW+V70.net
悲劇のヒロインぶりだしたか

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:57:37.16 ID:Jw2UbTIs0.net
>>336
うちの会社にオープンにしてる人いるよ
本人がアホだからオープンにしても大丈夫だと勘違いしちゃうんだろう

349 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:58:57.28 ID:W32zhfvb0.net
火病でしょ。

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:59:17.54 ID:6SGDxLlB0.net
身近にADHDグレー判定の子どもいるけど、明らか雰囲気が他の子と違う
それでもグレー判定
確か芸能界だと栗原類がそうだと言ってたがあの人も見るからに異質
それに比べたら木下はまだ普通に見えるけど本当にADHDなのかね
ADHDてまず人と目が合わないよ、だからなんか不自然に感じる

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:59:42.74 ID:pGVoUvVl0.net
ブランディングに使うのがそれか

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:59:48.56 ID:WogZ/AXL0.net
ADHDをおばかと言い換えてブームにした紳助の天才性

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:00:12.32 ID:FzZroUo10.net
虐める側はADHD
虐められる側はASDが多いらしいけど納得したわ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:00:16.47 ID:a159chlj0.net
発達障害なんて、医者にそれらしいこと言ったらすぐ診断書くれるぞ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:00:25.19 ID:jeYExnJw0.net
何やただのバカやなかったんか

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:00:42.47 ID:K6YAKVld0.net
例えば会社で「私ADHDだったことが判明しました~!」とか言われてもスゴい困るよね

仕事ミスってもあんま注意もできないし
かといってそれを理由に簡単な仕事に異動させていいものかどうか…

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:07.43 ID:CuHnUo/60.net
まぁユーチューブでADHDとかを取り扱ってる精神科医も
さんざんあなたもそうかもと不安煽って数字取ってるからな
もうそういうもんだと思ってる

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:17.83 ID:svpBNeyj0.net
奥義、後出しかわいそうなアタシ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:18.62 ID:m4lIIXrK0.net
adhd恋したっていいじゃない

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:26.10 ID:oGKVgseY0.net
はあ、さいですか
それがどうかしましたか

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:42.02 ID:WjXENNk50.net
はいはい

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:01:49.21 ID:2jwmOn3J0.net
ヤンキーなる奴は何かしらの障害持ってるだろ。さもなきゃ普通はならん

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:09.93 ID:R/1EhcDl0.net
もうなんとかして同情引きたくて話題になりたくて必死やんwwwwwwwww
無様wwwwww

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:20.48 ID:s+q87aaX0.net
それで恫喝やったのはチャラにならないよ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:20.92 ID:BHlo/etF0.net
>>350
ADHDは注意欠陥と多動だから障害がそれだけだったら目は合うよ 合わないならほかの種類の発達障害もあるか、二次障害があるか

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:23.00 ID:LpvLnofv0.net
フジモンを悪く言うのはいけないと思います

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:24.16 ID:a159chlj0.net
>>359
DとAしか合ってねえぞ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:02:43.34 ID:NCZ8bh1u0.net
タピナ ADHD
アツシ HSP
対談の話は流れたようです

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:03.60 ID:JSgVdoT40.net
自分がADHDだと自覚してるなら対策はできるはずだけど
開き直るやついるからな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:06.36 ID:O2fMtaD60.net
都合いい言葉を覚えたんやね

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:08.25 ID:KwafpueM0.net
知能には問題が無いとでも言いたいのだろうか

372 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:14.86 ID:wnpbljQ40.net
>>297
男も全方向にマウンティングしておいてから、
頭に血が登っているからとんでもないことやらかすのいるぞ
小さいの入れたら相当数ヤバイんだよね

373 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:17.27 ID:gEuFDVwx0.net
後出しジャンケン

374 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:03:19.67 ID:PFW+U4Zw0.net
ネタ探しだろうな

375 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:04:07.16 ID:hIdlMYuq0.net
あーはいはい

376 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:04:17.97 ID:JN8223T+0.net
だから復帰させてとはならないよね余計マイナスw

377 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:04:29.55 ID:R/1EhcDl0.net
>>359
そこからAC/DCまで持ってたら支持するかもしれないw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:04:45.46 ID:+EPWjKGR0.net
知ってた

379 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:04:49.57 ID:LexQd/7i0.net
障害者団体はこういう嘘を盾に被害者側になろうとする朝鮮人にマジで声上げたほうがいいぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:08.25 ID:X5FHegcg0.net
知ってた

381 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:13.88 ID:+1a6kPr60.net
ADHDってほんと便利

382 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:30.06 ID:uMyoKd+50.net
パニック障害と戦っている私もやってきそう

383 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:43.25 ID:/WY+0HFc0.net
そっかそれならタピってもしょうがないよね
じゃあもう2度と出てくんな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:46.48 ID:oWRDefIt0.net
はいはい 今度は病気で気を引きたいんだね

385 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:05:48.75 ID:sI1/vJbB0.net
TPOK

386 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:06:04.55 ID:CEUiOSg/0.net
ポリコレカード作ったんか

387 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:06:16.80 ID:g1u7LjgD0.net
それなら、お薬飲んで、大人しくしてろよ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:06:17.16 ID:VzVSGSpo0.net
夜の結婚生活
かと思った

389 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:07:35.84 ID:Kxy+3vDz0.net
たんなる不良

390 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:07:47.21 ID:jNLTrJki0.net
ユーチューブの動画が途切れずに再生できるのは240までなんだけど
360とか丸いのが回ってる時間が長いし720なんて固まって見れないんだが
今、光に乗り換えるか悩んでる

391 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:07:58.42 ID:nQVGIYtX0.net
JがFPMPを完成

392 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:07:59.19 ID:3w6P1aVk0.net
やっぱりか

393 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:08:18.82 ID:4cAG9L440.net
毎日スレたつのはどんなコネクションがあるのか

394 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:08:22.03 ID:WogZ/AXL0.net
ADHDの有名人
長嶋茂雄
黒柳徹子
ウィル・スミス
マイケルフェルプス
坂本龍馬
レオナルド・ダ・ヴィンチ
トーマス·エジソン
木下優樹菜 ←new!

395 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:08:34.24 ID:R9Ic0v5L0.net
まじ嫌い

396 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:08:56.44 ID:6USVsc8y0.net
挑戦

397 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:08:57.02 ID:GEnMMeJl0.net
色々いるだろうけどADHDってこんな凶暴で攻撃的なのか
むしろ人格障害のが近いような…

398 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:10.09 ID:EvlRIBVf0.net
この間までやってた発達障害のドラマ見て思いついたな

399 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:10.89 ID:aLD0BSWC0.net
何でも病気言えば免罪符の世の中ってどうなん

400 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:32.86 ID:0cgyGRrI0.net
何とか症候群って言っときゃ大丈夫な時代

401 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:35.68 ID:Zmqu1mkU0.net
>>287
フジモン自体はそんなに好きな芸人でもないけど
そこだけはエライなと思う

402 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:58.87 ID:6USVsc8y0.net
>>394
木下優樹菜以外無名すぎだろやり直し

403 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:09:59.95 ID:zXlEWNe00.net
だから?何?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:21.27 ID:27b1WCDT0.net
ADHDって別に人を見下す障害じゃないんだよね
ケンカになるのはあなたの性格が悪いだけだよ

405 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:37.89 ID:pYOSFRsG0.net
養育費もらってないとか逆ギレしたりな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:41.87 ID:V41nPwQp0.net
女って随分都合いいよな
思考がどっかの国みたいな思考

407 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:43.61 ID:6USVsc8y0.net
>>398
タイムリーすぎるな

408 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:46.34 ID:d0aSdGaT0.net
>>1
黙れアバズレが

409 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:53.41 ID:XvSBNyO60.net
イエスマンらと楽しそうにYou Tubeやってんじゃん、彼氏もいるし
都 合 い い わ ね

410 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:10:56.43 ID:EikY1WZV0.net
チョリーッス言うてる時からみんなわかってた思うぞ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:27.26 ID:eNDV04040.net
知ってた
今更やな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:43.74 ID:QnT9iz9H0.net
自分もADDだけど免罪府で使うのまじでやめろや

413 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:44.01 ID:Xz//tfVL0.net
ADHDって、ポリコレカードバトルでは強いカードなの?

414 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:45.21 ID:ApuhFP0R0.net
こういうとこなんだよな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:51.50 ID:6USVsc8y0.net
>>400
指舐めてニオイ嗅ぐ症候群

416 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:11:57.16 ID:jJmU/1pP0.net
相手を攻撃的して反撃されたら被害者になろうとするんだよ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:07.50 ID:qEb7J9bx0.net
ADHDだから仕方がないは甘え

418 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:11.23 ID:vvc+1gYi0.net
このワードをさ都合良く使わせちゃだめなやつだと思うんだ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:15.63 ID:eLwxpzCG0.net
>>406
淳もやってたから男女区別だとおかしくなる

420 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:17.58 ID:uIzHRRRs0.net
TPOK

421 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:27.53 ID:L527MSf80.net
ADHDとHSPはどっちがつよいの?

422 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:37.08 ID:QnT9iz9H0.net
>>397
確かに
自己愛性人格障害はあると思う

423 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:42.08 ID:xoFZYMks0.net
被害者ビジネス
ニダヨ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:49.37 ID:iIM5Z25D0.net
淳もそんなこと言ってなかったっけ?w
やっぱカンガルーの殴り合いAAって意見は正しかった

425 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:50.15 ID:6USVsc8y0.net
おれはAGAだけどな

426 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:12:58.05 ID:YLvioRIL0.net
>>409
予測変換でYouTubeって出るはずなんだけどそのスペースどこから来たん?

427 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:07.81 ID:JalOywUp0.net
おれEDだった

428 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:08.43 ID:NvgKEuJx0.net
さいきょうのいいわけ手に入れたね

429 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:22.43 ID:rSd7xhiB0.net
その性格はADHDと関係ねえだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:28.82 ID:xzkqQEL60.net
これまでのこともADHDで片付けられるんだもんな
おめでたい脳みそしてるぜまったく

431 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:30.54 ID:uMyoKd+50.net
アメリカ行けるしボランティアも髪のケアも出来るし何も問題ない

432 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:13:45.27 ID:+MF1akNL0.net
だから脅迫したんだね。仕方ないね

433 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:14:04.12 ID:wxgBSh+N0.net
ちがうだろw

434 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:14:32.78 ID:9ZzqXWkA0.net
>>1
ADHDの一番悪質な使い方だな
お前みたいに好き勝手生きて、暴力で弱い者いじめするようなやつがADHDを言い訳に主張されたら
リアルに貧困と孤独で苦しんでる障害者のハードルが上がってますます悪化するだろ馬鹿野郎
自分さえ良ければ他人はどうなってもいいんだな

435 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:14:36.59 ID:eNDV04040.net
5chを荒らすのも大抵はADHDだから許してやるべき

436 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:14:41.74 ID:3rEYMLwk0.net
田村淳と喧嘩中です

437 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:15:04.94 ID:uWqkXx5x0.net
なんで一般人でスレ立てするん

438 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:15:05.11 ID:/lc0l+Mj0.net
あれ、芸能界引退したんだろ?

439 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:15:40.84 ID:zIa9Sv/v0.net
>>1
ヤンキーはだいたいそうだろな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:15:50.22 ID:VASgGo/50.net
ウィルスミスとビンタされたクリスロックもADHDじゃなかったっけ?
攻撃的な人多いのか

441 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:15:53.14 ID:ZjakJRzg0.net
ISDNの思い出

442 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:16:02.68 ID:VA1NJiGS0.net
>>196
Aあいしてた
Dダンナと別れて
Hひでとしと
D・・・・あとは任せたw

443 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:16:15.23 ID:s1a4evoA0.net
ADHDって感じじゃないだろ。

444 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:16:52.35 ID:cZve7Xud0.net
この人一般人でしょ?

445 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:17:17.82 ID:ZjakJRzg0.net
>>425
HAGEだろ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:17:24.02 ID:FppPiPEB0.net
なんか嘘くさい

447 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:18:32.58 ID:R/1EhcDl0.net
>>437
犯罪者枠

448 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:18:56.00 ID:lcussKLp0.net
一般人なんだから精神科にいくか、
弁護士事務所に相談するかしろよ
いちいちリスカブスして自己顕示欲満たそうとすんな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:19:18 ID:lvZ+uGDh0.net
告白しなくても知ってた

450 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:19:47 ID:lvZ+uGDh0.net
ADHDは甘え

451 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:19:50 ID:1SxSF2Wr0.net
在日の方々に失礼なこと言ってんなこの女

452 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:20:06 ID:LqOGWY2B0.net
>>439
割と真面目にそれ

453 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:20:12 ID:nrMAohys0.net
知ってた

454 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:20:16 ID:l6Yk8IZQ0.net
職業柄、そういうキャラとして芸能界では肯定されてきても、SNSで一般人と繋がれば世間の「常識」を物差しに測られるから叩かれるわ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:20:49 ID:kgCMI/V60.net
知り合いにADHDのやつがいる
偏差値50台の都立高→現役で東大理2→除籍→某国立大医学部→現在は欧州の某国で外科医
普段は注意散漫だけどいざというときの集中力はハンパない

456 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:18 ID:LbRJbwAK0.net
ADHDだとしても他の人格障害系も併発してると思う
あくまでも個人的な経験則でしかないが発達障害系は他人に依存しない
この人みたいに他責的で挑発的になる必要がない
自己完結してるから
問題は人格障害のほうの特徴だと思う

457 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:24 ID:DrlICYgx0.net
すぐこういうこと言うのやめてほしい
だからなんなんだとしか言えない
性格が悪いのはADHDのせいじゃないだろ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:27 ID:t2so9D5D0.net
今更感

459 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:40 ID:RFwePLb/0.net
ADHDの人が誤解されそう
フジモンもそういうことでイライラしそうには見えないけどな

460 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:55 ID:ZGm8f+qB0.net
ゆきぽよもADHDだろうな

461 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:21:59 ID:DrZErFBw0.net
adhdはいちいち言い訳なんてしないわ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:22:19 ID:fAp32i7A0.net
>>441
時代はADSLだよな

463 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:22:46 ID:2mO92SxO0.net
ADHDなんて20人に1人の割合でいるからな
クラスでいったら2−3人はいる

464 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:27 ID:vvc+1gYi0.net
>>421
後者が成長著しい新興勢力だと思うけど
まだまだ前者に長年の力の蓄えが有ると思う

465 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:28 ID:fPXVHtfr0.net
だからなんだYO

466 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:35 ID:4SnySil10.net
え?今は光回線の時代でしょ。

467 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:37 ID:wVKeO1p+0.net
身内・近親者・知り合い・仕事の付き合いetc…
でADHDな人居ないから勝手なイメージだけど
・自分の都合よくならないとキレる
・ロジックめちゃくちゃでもキレる
・周りに構って貰えないとキレる
・自分が決めた事に沿わないとキレる
・キレても「病気だから」の理屈が通じないとキレる
こんな感じ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:42 ID:RyH714Vu0.net
それを理由に開きなおられると周りも辛いよね。

469 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:53 ID:NxPoPj2I0.net
頭悪そう

470 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:23:57 ID:4nC6yblE0.net
免罪符として使いたいのか意図がわからんがだから何?としか言えんわな

471 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:24:15 ID:QYD9lLcm0.net
配慮は免罪符じゃないよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:24:20 ID:jr2T2/wn0.net
寄り添え???はっ?避ける近付かないに決まってんだろ。

473 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:24:28 ID:0gTn3qqt0.net
精神病院にでも放り込んどけ

474 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:24:45 ID:00+smYNV0.net
〉「ADHDの人が周りにいるであろう人は、寄り添う気持ちを少しでも持ってもらえたらと思います

今までは他人にあたりまくってたけど
自分が診断されたら、みんな優しくしてねー
ってちょっとなあ
ADHDの人、こういうとこ注意した方がいいよー、とか
苦しんでる人、検査受けてみよう!
ではなく自分自分なのがなあ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:24:54 ID:SYC0dqLl0.net
ADHDは絶対なおらんけど、それで何か許してもらえると思ったら大間違いやで

476 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:03 ID:eZqhvAfD0.net
本当に、朝鮮人じゃないのか?
ますます怪しくなってくるけどw

477 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:17 ID:LbRJbwAK0.net
>>467
それ自己愛性人格障害そのものなんだよな

478 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:34 ID:bsKqfb1C0.net
1日診てもらっただけで発達障害の診断出すような医者、ただのヤブか金儲けのためだよ

479 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:49 ID:cMGIzf370.net
だろうね

480 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:51 ID:Nuid9F2P0.net
後出しジャンケン

481 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:52 ID:QcnjQV1n0.net
>>1
今さら持ち出して、とうとう障がい者も敵にまわしたな

482 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:25:55 ID:16NcFwGl0.net
>>457
いや人によるが発達障害者はものすごく性格が悪く見えることがある
他人のことが本当にどうでもいい人も多く
興味のない他人のことが心底どうでもいいのでそれが態度に出る
相手からしたらびっくりするぐらい失礼な態度だと思うけど本人にはそれがわからない

483 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:26:03 ID:CGCgtnPP0.net
ADSLはもうええわ

484 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:26:12 ID:5j0UOvRP0.net
ヤンキーやらチンピラは大体そう

485 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:26:31 ID:RFwePLb/0.net
>>467
キレるのは全く関係ない
思考があちこちいくから、支度に集中できなくて遅刻するとか、モノを失くすとか
多動は授業中じっと座ってられないとか
そういう性質のことだも思うよ 性格じゃなく

486 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:26:40 ID:57gpaHK20.net
病気じゃ仕方ないね
批判するほうが間違ってるよ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:26:51 ID:YZBxENLm0.net
芸能人はほとんどがADHDだぞ、

488 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:27:27 ID:/Wa7DPPa0.net
ADHDの人って事務所総出で脅迫してくるのか、怖いから付き合うのやめた方が良さそうね

489 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:27:43 ID:6ezAMq6e0.net
境界知能だろうなこいつは

490 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:27:47 ID:5C8EX4Sb0.net
違反すれ

引退しました

しつこい、

アクセス稼ぎの売名すれ

禁止

そうかスポニチ

491 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:27:49 ID:0R5bK5e60.net
タレントの特殊なキャラってじつは個性ではなく人格障害とか精神疾患とかが理由だったりする

492 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:02 ID:jhKbxyfk0.net
A 愛してる
D だかし
H ほかの人でも
D 大丈夫だった

493 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:12 ID:5KfIE9Bl0.net
>>1
大坂なおみ化して草
コイツのブレーン相当頭悪いでwwww

494 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:18 ID:jijST64d0.net
タッピーナ事件もACDCが原因だったということだな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:26 ID:d3l8Wo440.net
許した

496 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:37 ID:LbRJbwAK0.net
人格障害の問題をADHDの問題にすり替えてる
このやり口がいかにも人格障害的で始末が悪い

497 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:40 ID:4+ASZUP80.net
話す度にフジモンの好感度が勝手に上がる

498 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:49 ID:t5yYbZJu0.net
慰安婦ロジック

499 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:56 ID:W1rmEtZ40.net
こういうのは言ったもん勝ち

500 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:59 ID:00+smYNV0.net
ADHDのやつがクイズ番組でわざと外してオバかキャラは演じられないだろうなあ

501 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:28:59 ID:16NcFwGl0.net
まあテレビに出てる奴らは結局「見世物」だからな
普通じゃない変な奴だから見て面白いわけ
ユーチューバーにも多いと思う発達障害者

502 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:29:19 ID:pCQZYBLc0.net
話題作り必死だな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:29:36 ID:DrlICYgx0.net
>>482
そういう人いるのは知ってる
木下優樹菜は環境もあるだろ
今までの行動見てたら言い訳にしか聞こえないよ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:29:50 ID:DoFOTRuW0.net
テストでやたらケアレスミスが多いのってこれだよなぁ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:30:44 ID:6ZLewZ1O0.net
そうですか、お大事に

506 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:30:53 ID:Nuid9F2P0.net
>>496
あーミュンヒハウゼン症候群か

507 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:31:00 ID:4SnySil10.net
>>504
え?俺かよ。

508 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:31:13 ID:U2QWAfob0.net
>>1
この人の発言のどこらへんにイメージ戦略があるんだろう…
もういっそ「しくじり先生」に出演志願したほうがいいんじゃね?

509 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:31:41 ID:1E1V6Sp00.net
免罪符にすんなよ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:10 ID:Aqd+6Pv60.net
ADHDへの風評被害

511 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:39 ID:wCjn99ZO0.net
誰?

512 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:54 ID:LbRJbwAK0.net
>>482
たとえ失礼だとしても、どうでもいいから攻撃的になる必要もないんだよ
この人は自分から他人に絡んでいくだろ
他人の事がどうでもよくないんだよ、依存してんだよ
それはADHD等の発達障害なら他人はどうでもいいから、そんなふうにはならないはずだよね

513 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:55 ID:/0E6XsTi0.net
はぁ!?自分は障害だから周りが気を遣えと?
そういう図々しい奴らのせいでカランドラ症候群になる人がいることも考えろや

514 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:56 ID:HJbUBzwp0.net
>>70
いや、ADSL

515 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:57 ID:JWaOhF8t0.net
私は病気なのにそれを理解しない世間が悪いと言いたいんですね

516 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:57 ID:Nuid9F2P0.net
>>504
ケアレスウィスパーが多いとホモ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:32:59 ID:WZIXJr8E0.net
愛することも
死ぬことも
美しすぎて
絵にならない
ヤンキーならICBMじゃないのか?

518 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:33:33 ID:r1LbFqPl0.net
病気のせいでした
特番やります!

519 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:33:38 ID:4SnySil10.net
>>511
後輩にペットボトル投げた芸人。

520 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:33:47 ID:nACeg+S00.net
>>15
www

521 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:33:49 ID:UquprT1B0.net
>>435
許さないけど
そうだと思う

522 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:34:02 ID:FiADxhvC0.net
関わらない

523 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:34:19 ID:m41+SNvO0.net
ユッキーナはまとも過ぎる。ADHDとしては見習いレベルだよ

坂口杏里レベルになってやっと一人前

524 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:34:23 ID:UyaDbNr50.net
すげー年下の嫁もらって離婚って、明らかに藤本がクズなだけだよな
どんな状況になろうとも一生面倒見るのが普通

525 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:35:17 ID:B3MpK8Y60.net
>>14
前に出るときは強者
後ろ向きなときは弱者だな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:35:38 ID:Nuid9F2P0.net
>>524
それって差別じゃないの

527 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:35:48 ID:vH3EHwOm0.net
34歳のオバタンが一人称「優樹菜」ってだけでかなりヤバイ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:36:06 ID:2hxkxgLr0.net
身近に数人ADHDいるけど、この人はなんか違う気がする

529 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:36:10 ID:uLh4LI160.net
なんか寄り添ってもらえなかったかのような言い草

530 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:36:13 ID:179ei17k0.net
久しぶりにAC/DC聞きたくなってきた

531 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:36:36 ID:l5bS+MsY0.net
別にADHDだからって、やっていい事といけない事は変わらない。

532 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:36:40 ID:DoFOTRuW0.net
>>527
一人称名前の人って何歳ぐらいまでそのまま行くんだろうか

533 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:37:06 ID:lfdPCupI0.net
Aあいしてる
Dだがしかし
Hホモ
Death

534 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:39:20 ID:w2KA5Niv0.net












535 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:40:07 ID:Y9q23HLu0.net
ちむどんどんのにーにもYHVHだよね

536 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:40:07 ID:rtoZOLhZ0.net
>>1
色んな手を使うやつだなwww

537 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:40:23 ID:B3MpK8Y60.net
>>27
友達の若い同僚にその手の子がいるらしいんだけど勉強は出来るけどそれ以外がヤバいらしいね
運転しながらスマホの動画見てて事故ったってさ
大事な案件任せられないから出世はしないみたい

538 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:40:44 ID:sT2gFZr70.net
ファンでもなんでもないけど
淳との件はさすがにかわいそうだと思った

539 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:40:45 ID:MrNuWmfh0.net
>>484
実際少年院にいるのは発達障害が多い
前何かのドキュメンタリーでやってた

540 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:41:02 ID:zBPBFEuQ0.net
朝鮮人メンタル

541 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:41:05 ID:ImNVHZtz0.net
ブームだなADSL

542 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:41:27 ID:WYepkTxh0.net
は?
パーソナリティー障害だろ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:42:10 ID:XHJNm+Ko0.net
>>527
発達障害だと精神年齢が実年齢×0.6と海外の研究では言われてるからね

544 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:42:14 ID:hNoxKw400.net
テレビのおバカキャラはADHDだと判明したな
低能を騙していじり倒すとは酷い業界だな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:42:33 ID:A4vh19v90.net
他にもっと告白することありそう。

546 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:43:13 ID:SpJTX8jP0.net
てんちむもADHDって動画で言ってたよね

547 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:43:20 ID:/rYZibqx0.net
済州島に帰れ白痴

548 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:43:40 ID:mes/cqqn0.net
新しい動画のフォーマットですこ?

549 :名無し募集中。。。:2022/07/25(月) 21:43:51 ID:tHVlneGy0.net
うわあああああああああああああああ
社会的弱者になって批判させない気やんけw

550 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:44:12 ID:nT2QOW1n0.net
DOHC

551 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:44:19 ID:W+IvqA790.net
んじゃ俺もADHDだから気に入らなければ脅迫するし不倫もするし離婚もする
いいよな?ADHDだし

552 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:44:27 ID:wUo9CcPa0.net
>>24
真面目な普通の女子から煙たがられて、やむを得ず悪い子とつるむとかはありそう

553 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:44:56 ID:PZ3H3mpp0.net
>>120
確かに
次はそれにする

554 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:44:59 ID:PntCc1R80.net
自己性愛パーソナリティ障害でしょ

555 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:45:09 ID:71+H7uxr0.net
自分もちょっとその気があるから応援したい
自分の障害を知ることは治療や直せるものは
直そうという意識につながるし

556 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:45:28 ID:Xld9Roe+0.net
嘘つくな、お前はただ頭悪いだけだ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:45:40 ID:E4FBgDZX0.net
>>1
結論

ヤンキーは全員ADHD

558 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:46:05 ID:g0m9vnGl0.net
30代限界説とかいうやつか

559 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:46:08 ID:/soo6Ck90.net
ADHDの友達は2回スマホ運転で事故ってるわ
もう運転するなと言ってもきかないし、いつか人をはねると思ってる

560 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:46:32 ID:Y9q23HLu0.net
おばたん脅迫裁判もADHD無罪になれると良いね

561 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:47:45 ID:PZp20pM50.net
許してほしい気持ちはわかるが、しかし…

562 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:47:50 ID:0Q1VEYKw0.net
みんな知ってるから🤗

563 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:48:37 ID:hV6j2UU10.net
もう一般人じゃなかったかな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:48:37 ID:v/k7O3JE0.net
そもそも、ADHDがどういうものか分かってなさそう
多動ではないような
症状は様々だから一概に言えないけど、ADHDにあまり当てはまらないような
どちらかといえばアスペルガー症候群と低IQじゃない?
アスペとも違うような気もするけど

565 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:49:02 ID:mYtLehwp0.net
>>514
それは直流交流

566 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:49:27 ID:JlpzZrHI0.net
>>11
欲情してて草

567 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:49:50 ID:agsifY3c0.net
これをネタにYouTubeするらしい
鬱だって言ったり忙しいね

568 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:49:59 ID:fUE8ToQo0.net
発達障害って言えば何でも許されると思ってるから、ユーチューバーで自称してる人多いよ
ほんとに発達障害ならあんな不特定多数と不特定の場所で、毎回仕事するなんてできないから嘘バレバレなんだけどね

ガチ発達は幼稚園児がそのまま大きくなった感じだからな
気になるものがあったらそっちに気持ちが行っちゃって、それに飽きるまでは声かけも聞こえないみたいな感じ
行動見たらすぐに発達障害ある子なの分かる

てんちむとか絶対ありえん

569 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:50:50 ID:Ri2qv08T0.net
>>564
脳の検査を受けて診断された
と言ってるのにそこを疑ってるどーすんの

570 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:50:59 ID:noTQ5OPl0.net
構ってちゃんでもうざいのに
金儲けの為に病気を利用するとは
本当に困ってる人への侮辱

571 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:51:05 ID:NbbUcj9o0.net
知ってるADHDも何かにつけ暴言が酷いからなんかわかるわ
前頭前野の働きが弱くて自己制御できないから根が性悪で攻撃性強いと手に負えなくなる

572 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:51:39 ID:FmUruP7M0.net
>>247
ADHDだから何かやらかしても
病気だからしょうがないでしょ!!叩かないでって事じゃない?

573 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:51:46 ID:YhZICB1F0.net
でしょうね

574 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:51:48 ID:ej9UaR/X0.net
ただのバカの間違いだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:52:19 ID:TRznAXnu0.net
もういいからそういうの

576 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:52:20 ID:LXicIFPs0.net
だから他人を踏み潰しても許されるとはならんよ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:52:52 ID:hzW8zeaC0.net
芸スポで素人ニュース扱うなよ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:52:56 ID:qAFfcWdU0.net
運転免許とれないのはだいたいそれだろ

579 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:53:09 ID:tk81KpUH0.net
>>14
こいつは馬鹿だが、被害者こそが強者であると理解するレベルには知能があるということ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:53:17 ID:Ri2qv08T0.net
>>568
人それぞれ軽度から重度まだ色々あるのに
素人が自分の物差しであーだこーだ言ってもね

581 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:53:18 ID:bUChNqvP0.net
うわぁ本当に嫌だ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:06 ID:UUP/iC8v0.net
取りあえず自分を名前呼びすんの止めな

583 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:11 ID:7az18eSv0.net
甘えとワガママを病気認定するなよ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:22 ID:cR74lUyD0.net
血がもうあれでしょうに

585 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:34 ID:FAf+Bi9V0.net
ミソノみたいになってきたね
ミソノの方が最近おとなしいじゃん

586 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:37 ID:7XLtUOcu0.net
なんでも精神疾患とかで逃げられたらたまらんわ
だから許して寛大で居てって
周りの誰かの犠牲の上なんだが

587 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:42 ID:+nNzG3e/0.net
ADSLってなんだよ

588 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:54:53 ID:i6mBf6uH0.net
病気ならしょうがないな脅迫罪は無かったことにしてやるよガイジで良かったな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:56:03 ID:v/k7O3JE0.net
>>569
発達障害の診断て専門医でも難しいんだよ
脳の検査というのが怪しい
発達障害は脳の検査だけで判断するものではない
子供の頃の言動から細かいテストも行う
しかも何度も

「そういう傾向があるかもね」くらいのことを診断下りたと勘違いしてる可能性もある

590 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:56:11 ID:OSYEKepy0.net
まあ病気ならしょうがない
で何でも終わらせちゃう時代よね

591 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:56:28 ID:BzJNQXo80.net
近頃の小中学校でも
勉強ができない
授業中におとなしくできない
すぐに暴力をふるってしまう

こんな問題児を一括りに 発達障碍
だからしょうがないよね
で済ませてしまう

欧米と違って日本に真っ当なカウンセラーや
精神科医がいるのか?と疑問に思う

なんでもかんでも発達障碍で終わらせてしまう

発達障碍は免罪符では無い

592 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:00 ID:UEluU/ZP0.net
ワイはガチ発達だけど、まず昔の嫌だったことのフラッシュバックがすごい。それが嫌で変な動きや声が出る。多分周りから見たら完全に変な動きして滅裂な言葉話してるキチガイ

あと、独り言言ってひとりで笑ってたりする。頭の中で色々考えてたり、話してたりするんだけど、これも人から見たらただのキチガイ

両方人に見られるとキチガイを見る目で見られるから、すごく恥ずかしくてやめたいんだけど、障害と言うくらいなのでどうしてもやめられない
気がついたら一日の大半は脳内にトリップしてる感じ

多分ワイを見たら、この人とか何の障害でもないなってみんな分かると思う

593 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:02 ID:VAtEHTZX0.net
>>559
俺のADHDの知り合いはトラックに轢かれて今も脚に障害残ってる
電車乗ってて普通に乗り過ごしちゃうような人だったからいつかやらかすと思ってたけど

594 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:08 ID:VlYb4T2H0.net
この診断書さえあれば無敵の人

595 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:32 ID:ktegqrUW0.net
>>27
俺自身がそうだわ
学力はあるし、任されたことはそつなくできるけど、
やらなきゃいけないこと以外はクソ雑魚
片付けはできないし鍵や財布は無くす
仕事中は回ってきた仕事を間をあけると忘れる気がして、
すぐ対応するから幸いなことに評価はされてる
引き継ぎなんていらないレベルでやたらと資料を作りまくる、
未来の自分に対してのメモのつもりだから前知識なくてもわかるような資料にしてるわ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:33 ID:KestChaN0.net
配信者が自分のタグにADHDって入れてるの見るけどなんか意味あるのか

597 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:57:56 ID:lKJ/JiR80.net
>>580
ワイは軽度の当事者だぞ。軽度とは言われてるけどこんなマトモなもんじゃない

598 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:58:06 ID:HJFmK3Q10.net
>>1
JSSD(事務所総出)じゃないの?

599 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:58:37 ID:lKDRC0RA0.net
発達ビジネスしてる人どうすんのこれ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:58:47 ID:cgIrFrAr0.net
事務所総出ADHD

601 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:59:06 .net
>>320
同じ障害者だろ、鬱が障害でなく甘えならADHDも障害とは認められんな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:59:10 ID:q+8cPrF+0.net
ADHDってなんか大変な病気だと思ってたけど大した事ないんだね

603 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:59:24 ID:sckT0u5i0.net
脳の検査でADHDとかわからんだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:59:44 ID:wPMighhl0.net
>>1
つまりフジモンは寄り添ってくれなかったってこと?

605 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:00:21 ID:zFNN5WF+0.net
発達障害で悲劇のヒロイン気取りはやめてくれ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:00:21 ID:7IYF7W0+0.net
同じカミングアウトでも栗原類とかとこの人じゃ全然印象違うな
おばたん発言とかはそれ以前の問題だし

607 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:00:58 ID:bUChNqvP0.net
職業柄生きづらさを感じたことがなかったと書いてあるけど
ADHDなら生活の中で生きづらさを感じるっしょM

608 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:01:34 ID:rojh7kc20.net
甘えんな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:01:47 ID:sckT0u5i0.net
医師もあやしい

610 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:01:55 ID:2dOkmd3D0.net
精神疾患バリアは最強だからな
批判したものが悪者になる

611 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:02:01 ID:cgIrFrAr0.net
被害者ヅラするところがまるっきり朝鮮人だな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:03:23 ID:WevBMS2E0.net
>>27
研究者に進ませりゃいい

このスレの僻みゴミ共みたいな一般職させなけりゃいいだけ
良い子で良かったな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:03:25 ID:vHovOrYU0.net
どこまでも卑怯な人間だね、ADHDだからって人を脅迫したり脅したりしません

614 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:03:36 ID:h/i/D4mJ0.net
知ってた

615 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:03:47 ID:WpGi3FQI0.net
発達だとヤンキーとかチンピラになって犯罪するかオタクになって子供襲うかになるよな

616 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:04:02 ID:zFNN5WF+0.net
本物の発達障害はもっとどんよりしたオーラがあるから
芸能界でパリピしてる奴が発達障害なわけねーよ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:04:22 ID:BmhPcXTi0.net
今は何でも病名付けてくれるからなw
疑いでも何でも患者に言われるまま
医者も面倒で診断書書いて終わり

シンナーで脳やられたとは言えないもんな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:04:26 ID:sckT0u5i0.net
なんかそういう診断書いくらでも書いてくれる医師おるらしいからな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:04:33 ID:v/k7O3JE0.net
で、発達障害だということを告白してどうしたいんだろ
発達障害だからといって発達障害のことを勉強したり努力したりとかもしなさそうだよね、この人
勉強して今までの言動を反省したり分析したりするのなら応援したいけど、
発達障害なんだから私被害者だよね
というメッセージにしか思えないんだけど…
反省や努力って発達障害には無縁のことだからむりか

620 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:05:16 ID:G2wL7YDF0.net
自分辛いのアピールがすごい浜崎あゆみみたい

621 :617:2022/07/25(月) 22:05:18 ID:BmhPcXTi0.net
久々にIDかぶったわ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:05:21 ID:AIj3boVn0.net
免罪符じゃないんで、それ

623 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:05:30 ID:sEhhppNf0.net
発達障害だから叩くな!って言いたいだけだろ
だからといって事務所総出で脅迫したのは事実だし今更取り消せはしないぞ
離婚原因だって実際はたかしあいしてるの方がデカいだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:05:30 ID:v/k7O3JE0.net
>>603
だよね
なんか勘違いしてそう

625 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:05:55 ID:K+4H6x270.net
ADHDって料理掃除できない金銭管理もない感じだけどな
インスタとか見ると少なくとも汚部屋に住んでる感じないし
答えはフジモンに聞くしかないな

626 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:06:31 ID:w7XDAipi0.net
WAIS3の結果でそう出たのかな?

627 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:06:33 ID:vHovOrYU0.net
発達障害者もこんなんと一緒にされて可愛そうだな

628 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:07:11 ID:8LGEWlCc0.net
>>14
それが韓国人ですよ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:07:28 ID:v/k7O3JE0.net
>>606
発達障害カミングアウトした人は、
自分のどういうところがとか、子供の頃の行動とか、ちゃんと説明して、その時の自分の心情とかもきちんと言ってるから、
あー、なるほどとか思えたけど、
この人ただ発表したたけで、だから何?としか

630 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:07:40 ID:PNHmaLm10.net
仕事でも相手が話す途中で思ったことを返してしまう
楽しいことを優先しがち
頭の中は常にグルグル色々と考えてる
話し言葉で文章を組み立てるの苦手(書き言葉で整理すると良くなる)

これに当てはまったらハッタッショだよ
つまり俺

631 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:07:42 ID:+9QP8gKd0.net
自分はADHDと言ってくれるならまだ良いよ。
どう見てもADHDなのにADHD扱いするなーとか切れられると。

632 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:07:47 ID:IgwJbgMl0.net
自分を知ろうと思って病院で脳の検査するか?
ADHDありきのストーリーみたい

633 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:01 ID:7HFGCop+0.net
意味の無い行動をひたすら繰り返したりするんだよな。ワイもよくやる
食事中に立ち上がって、キッチンの方行ってそのまま何もしないで戻って来るとか。その時にブツブツ言ってる時もある

人から見たらやべーのだけは謎に分かるから毎回メンタルキツいけど、やめられないもんはどうしようもない

634 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:09 ID:1tQPIl8g0.net
事務所総出でADHD

635 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:12 ID:Gij23wWu0.net
可哀想に
藤本が全て悪い

636 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:14 ID:D5Nj1oQT0.net
「ゆきなウンコぶってーし」て語る動画を出したらバズると思うw

ぷききーーーw

637 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:21 ID:yTKsiOhL0.net
後出しジャンケンはズルいわぁ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:31 ID:1KmlIlq+0.net
馬鹿もこうなったらおしまいだな

639 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:08:49 ID:F3NcPGMG0.net
鬱の次はADHDときたか
今度は何のカードかな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:09:27 ID:w+fef1ng0.net
>>632
勘の良い子は嫌いだよ!

641 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:09:43 ID:lN/k5rzN0.net
「障害に理解のなかった元夫」ってシナリオを考えたのか
被害者ぶって石を投げ続けるとか典型的な朝鮮人だな

642 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:10:06 ID:WZIXJr8E0.net
SDGsだから仕方ないね。

643 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:10:14 ID:D5Nj1oQT0.net
>>637
私か?w
ぶっといウンコは後出しか?w

ぷききーーーw

644 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:10:35 ID:doNBP9jx0.net
ADHDだからって人を脅迫するわけじゃないから
そこらへんは自分の性格で病気だから許されるとかではないよね

645 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:11:03 ID:v/k7O3JE0.net
>>632
脳の機能が衰えてますね

なんかかっこいいアルファベットの病気があったはず!

あ、多分ADHDだろ!これにしよう

646 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:11:36 ID:eVGtx/Yk0.net
だからタピオカ屋を訴えたの?
あほくさ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:11:45 ID:LhkZlhxK0.net
ADHDは理解されんからな
俺も許されない遅刻に苦労してる毎日走ってる

648 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:11:57 ID:psduf5dm0.net
同情して〜って戦法にシフトしてきたのか

649 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:12:02 ID:bUChNqvP0.net
>>627
ほんそれ
発達の中には小さな頃から苦しんで生きづらくて結果的にカミングアウトとするパターンと、
自由に生きて人間関係崩れて四面楚歌になったから病名つけたがる人がいると思う

650 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:12:05 ID:S7SepD4n0.net
関係ないけど
頭が悪いことを病気のせいに出来て
バカに優しい世の中になったよねえ

651 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:12:14 ID:ppF3Nxkp0.net
こいつのせいで発達障害にヘイトが向かってしまう
栗原君みたいな人が本当の発達障害

652 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:12:29 ID:VFLeJi4V0.net
次は、自らの生まれや育ちの秘密を暴露とかしそうだね

同情がほしいのはわかるけど、すごく気持ちが悪い

653 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:12:57 ID:sUlD2UYN0.net
言い訳に使うなや
一般人は恫喝したりせず謙虚に生きてるから
お前の悪行は病気のせいじゃなく性格、生き方だ

654 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:13:10 ID:FlpC7pM90.net
きたきたw ブランディングとやらの一貫ですか

655 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:13:23 ID:jLs0UGuK0.net
>>2
いや今までのこと 障害のせいにするなよ

656 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:13:28 ID:7XdFG6hM0.net
反社という病気

657 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:14:02 ID:lGKdRZSu0.net
アホとADHDは違うよ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:14:19 ID:9ZF6h1vv0.net
ADHDだったら脅してもええんか?

659 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:14:27 ID:sUlD2UYN0.net
>>639
SMBCとかじゃね

660 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:14:54 ID:sQa94Nzh0.net
まーた、発達障害者のしわざか。

661 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:15:07 ID:OlMwtFEQ0.net
カミングアウトっていう程の事でもない気もするが…

662 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:15:11 ID:v/k7O3JE0.net
>>651
栗原類は攻撃性がないし、自分の苦手なことを把握している
少し影があるのがモデルやるのにプラスになってるし、何より性格悪くないからな
同じカテゴリーにされたらかわいそう

663 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:15:13 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>648
何やっても不発だったからな

障害者様ラインに変更や!

664 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:15:28 ID:p3kjo0Z30.net
都合の良い発達障害だな
ピンチになったら病名つく

665 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:09 ID:jElluJCq0.net
出ました
困ったときの障害告白

666 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:11 ID:h5uyPK910.net
だから許容してっていう感じが許せないわ

667 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:24 ID:U1jpZU/N0.net
木下は姉もやべーやつだが

668 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:29 ID:NSOXAW9i0.net
啓発のためにやるんだからまさか広告つけないよね

669 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:42 ID:SYGM0B7q0.net
犯罪行為には関係ないわな

670 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:57 ID:fQxUwj2d0.net
ただのクソ野郎がADHD自称して病気の被害者ヅラするこの世の中なんなん?

671 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:16:58 ID:wWZYVxvW0.net
>>500
だな

672 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:17:18 ID:Bzz+xrIX0.net
こいつのは違うだろ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:17:23 ID:IXBgofbP0.net
診断書見せてみろ、テメーの性格の悪さを発達障害のせいにすんじゃねえ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:17:33 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>650
低ラインに合わせるから年々酷くなるんだわ

更に下、更に下ってのが湧いて出てくるからな


基地外合戦、障害者様合戦

675 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:18:12 ID:4KiQZHqC0.net
だ ろ う ね

676 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:18:14 ID:AWBqMYZm0.net
ちなみにADHDは注意欠陥多動症で、発達障害っていうのはアスペルガーとかADHDをひっくるめた全体的な言い方やで

677 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:18:46 ID:ymdmnT0d0.net
なら天職やな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:31 ID:W3sWRki30.net
ゴムがマストやったらしいな

679 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:38 ID:ACLK0t2c0.net
お涙ちょうだいですか

680 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:43 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>673
診断書なんぞいくらでも書いてくれるわ

それらしく答えてれば大丈夫。

病院にしてみりゃ、金のなる木が薬漬け望んで来院してんだから

681 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:44 ID:nEH4D/5A0.net
だからって諸々許されるわけじゃないのよ

682 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:46 ID:GxhYjaZh0.net
ヘキサゴンだし不思議は無い

683 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:19:59 ID:CuQ2ZRSE0.net
少年院や刑務所の受刑者の発達障害率の高さはもっと知れ渡った方がいい

684 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:20:26 ID:SHRJO2iy0.net
自分は一切寄り添わないのに

685 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:20:34 ID:vKBupUxE0.net
ズボラでガサツなだけだろ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:20:43 ID:x3w2pidr0.net
ただのアホなのをADHDって事にする気か 

687 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:20:59 ID:IXBgofbP0.net
まあいい発達障害なら発達障害で
発達障害だから仕方がない、とはならない
行為は行為で、発達障害なんてのはお前の問題だ
少なくともの問題行動、問題発言の原因が分かったのならば、対処もできるはずだ

688 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:21:11 ID:FWgLANvJ0.net
もう諦めたらいいのに
再起は無理でしょう

689 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:21:28 ID:aOQ9JGez0.net
>>11
初めて動いてると込みたけどちょっと面白いw

690 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:22:10 ID:Z6iLhz3Q0.net
病気に逃げるのは構わないけど、そろそろ生活圏も区別してそっち系はそっち系で隔離して欲しいわ

いちいちこんなものと同じ社会生活とか、何かあれば病気をたてにされたんじゃ、ストレスで死ねるわ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:00 ID:1KwCg60a0.net
悪いことやった人が後から色々言い訳するけど
病気を使うのは最低

リアル苦しんでる人がさすがに可哀想

692 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:08 ID:IXBgofbP0.net
>>690
まったくだ
この手合いがどれほど世の中を疲弊させていることか
最悪死人もでるからな

693 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:11 ID:4F0WP/Ue0.net
ADHDと自覚してる人って誰かと揉めた時自分はADHDだし自分が間違ってるのかも
とはならないのかな

694 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:23 ID:wydBmWRW0.net
はいはい鬱でadhdで統合失調症でアホでバカでマヌケでクズなんでしょ
で、離婚したら離婚原因が女にあっても慰謝料もらえるんでしょw
救いがねえ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:27 ID:p9nPzzYw0.net
あー今までのは病気だったからなのね、なら仕方ないな
淳も許してくれるだろう

696 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:43 ID:jg5cWh4Y0.net
頭が悪いとそうなるんか

697 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:23:51 ID:zApsVlK80.net
>>19
いや、無駄に動きまくる

698 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:24:06 ID:agxQOZ620.net
なんかこう言うの一言っとけば許されると思ってる風潮あるよな
職場の若いやつめちゃくちゃ怒ったら泣き出してパニック障害なんですとか言うてだけど知らんがなって思ったわ
言われたことやらんかったら怒られるのは当たり前
そんなのでやることやってない自分を正当化すんなよって感じ

699 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:24:23 ID:wWZYVxvW0.net
>>659
モビット?

700 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:24:24 ID:zApsVlK80.net
廃人やん

701 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:24:34 ID:aF3tGRO60.net
コンビニコスメ第1位だったあれか?

702 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:25:25 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>698
でもその若い奴の方が勝利するんだぜw

もちろんお前がヒトデナシの犯罪者って事なw w

703 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:25:31 ID:xWGpGcY80.net
俺が医者でも言いそうだぜ
ぶっちぎりで頭悪いだけでもADHDにした方が優しい

704 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:26:09 ID:W6PM7I4N0.net
コンビニでコスれ

いやだよヤンキーは

705 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:26:12 ID:yg2v/qib0.net
ただのDAHO

706 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:26:21 ID:wWZYVxvW0.net
>>701
ごめんDHCなの?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:26:26 ID:WjchJa+e0.net
おバカタレントで出てた奴大体そうじゃねえの
というか芸能人ってADHD多いだろ
普通ならそんな当たり外れが激しい所目指そうとは思わんし変わりもんだらけ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:26:30 ID:6qunHtVA0.net
壺でも売ってろ😭

709 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:27:10 ID:JGKr+/gZ0.net
>>427
先に言われたw
まあ俺の場合ネタじゃなくガチだがな。

710 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:27:18 ID:OvWTTOFN0.net
>>693
思考回路はあんまり人と変わらないと思う
ただ、脳の障害で普通の人で通常ないような異常な行動とかが出る感じかな
ケンカとかになったら自分が悪かったのかなとか思うんだけど、人から見るといつもボーっとしてて何も気にしてないように見えるみたい
ショックでフリーズみたいなのが当事者的には近い気がするんだけど、医者では無いのでそこまではなんとも

711 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:27:18 ID:2vIw//EG0.net
これはまあ周りの人がサポートしてやらないとな、理解があるとか優しい人とかじゃないと難しいだろうけども

712 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:27:55 ID:2rEfZx2Y0.net
>>698
お前が昭和の老害として消えて行くだけ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:28:17 ID:ZHtrMjVn0.net
え?火病の間違いじゃ?

714 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:28:20 ID:ez0diiE70.net
作り話だろ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:28:21 ID:M5dX47Qy0.net
ついに障害をタテにしてきたな
弱者利権発動

716 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:28:57 ID:+ZXJAWOw0.net
>>711
親くらいしか無理だろうな
でもその親でも鬱になるようなのが発達

717 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:29:45 ID:FETMyX+A0.net
ツイッターの自称発達障害の人々が一緒にするなと怒り出して草

718 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:29:52 ID:mDQjRDCX0.net
周りに寄り添ってと言うより、自分の特性を知って自分自身が生きやすくなるためにどうするかだと思うんだけど、ゆきなADHDなんだから仕方ないぢゃーんって感じで生きていきそう

719 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:29:57 ID:0Cpivqzr0.net
こういう女は被害者なりたがる最低の加害者。

720 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:30:27 ID:2rEfZx2Y0.net
ぶっちゃけ人間、誰しも何らかの病名は付くのよ
だから今は病名を付けられない奴の方が甘えという時代

・強がり
・ガマン
・根性

これ1番ダメ
非効率
さっさと病名付けてもらった方がいい

721 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:05 ID:YlUknonZ0.net
フジモンかわいそう

722 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:16 ID:xl5ubKmL0.net
こいつはきな臭い

723 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:20 ID:Caw948w70.net
俺に謝れ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:25 ID:xmNs51Tz0.net
性格に病名つけてるだけだろう?
ADHD?甘えんなよ
普通に注意深く準備すればミスは減らせる

725 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:26 ID:+pWsY/oR0.net
>>214
くっそ、こんなんでw

726 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:28 ID:foGTGi580.net
精神科を受診したら全員何らかの病気にされてしまうぞ

727 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:44 ID:aOQ9JGez0.net
>>595
羨ましい

728 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:46 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>720
ホント、挫けそうな時は病気に逃げたくなるわ

どれだけ楽だか

729 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:49 ID:/gJssMZ60.net
>>711
当事者だけど、やめておいた方がいいよ。親ですら頻繁に発狂してた。まぁ発達障害って結局親からの遺伝なんだけどね。少なくとも医師でもない普通の人の手には負えない
見捨てる方が優しいくらいね

730 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:31:59 ID:E9Wmjj4c0.net
便利にADHD使うなよ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:32:10 ID:0Cpivqzr0.net
>>720
辛くてもやらなきゃならん時が人生には沢山ある、我慢根性忍耐、大事だぜ。

732 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:32:16 ID:2rEfZx2Y0.net
>>724
「根性論」「精神論」万能論に甘えてるのはお前のほうだよ
他人がいつも自分の都合良く動くと思うな

733 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:32:49 ID:umn69r5I0.net
嘘はクズの常套手段です

734 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:32:56 ID:d0j0Z/Yb0.net
設定

735 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:33:12 ID:foGTGi580.net
>>724
スマートスピーカーに行動予定とか忘れてはいけないことを入力しておいて、絶対に忘れないようにしている。

736 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:33:42 ID:I2Axzp9J0.net
誰に発信してるの?

737 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:34:10 ID:2rEfZx2Y0.net
>>728
逃げ道や回避スキルを会得するのが「大人になる」という事じゃないか
子どもは逃げられない
だからイジメ程度で自殺しちゃうんだよ

困難には立ち向かっちゃダメなのよ
人間は精神的に被ダメ受けたら一生涯ダメージ残るから

738 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:34:18 ID:pbT/EyiW0.net
発達障害は免罪符じゃないぞ

739 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:34:21 ID:z/YgDfQ10.net
ADHDとか鬱病ってダメ人間を安心させる為に作った病名だろ
病気だから仕方ないよねっていう
普通病気だって言われたらショックを受けるもんだと思うけど
ADHDとか鬱病と診断されても安心する奴の方が多いのが面白いところだ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:34:32 ID:ISvV21x/0.net
実はADHDなんだってアピールするやつ一定数いる

741 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:34:47 ID:7BUrdQK20.net
ハイ、全員逮捕

742 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:35:00 ID:RIaTVnii0.net
単なる火病です

743 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:35:23 ID:w+szG56T0.net
>>1
要約「相手側が悪いのにムカつく」
まあおめぇはそれでいいや
リアルガチで

744 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:36:16 ID:v/k7O3JE0.net
>>717
カオスw

745 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:01 ID:F2erZrOZO.net
 
>>1
ADHDだから恫喝は仕方のないこと
だとでも言いたいの?w

恫喝とADHDは関係ない
福祉に携わってる自分には不愉快極まりない発言

746 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:24 ID:2rEfZx2Y0.net
音楽の歌詞で「負けないで」とか言われて鵜呑みにした被害者が多過ぎるのが日本社会
だから昭和後期~平成中期までは1億総自己啓発セミナー状態だった

でも軍国教育受けた戦中派のキチガイ老人が死に始めてようやくマトモになりつつあるよ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:32 ID:HCnq35Vl0.net
>>739
治療できるかもしれないって意味で安心してるんだろ
今はADHDも人によってはかなり効く薬とかあるから

748 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:35 ID:SxkXLG3R0.net
どう見ても健常者なやつとどう見ても池沼なやつがいるガバガバ発達障害

749 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:42 ID:RcNV5wfg0.net
最近診断を受けて分かったことなのに
何で前の結婚生活でも〜とか言えるの?

750 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:43 ID:yS71qgtj0.net
遺伝する可能性あるんやろ子供生き辛くなるな

751 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:37:43 ID:0Cpivqzr0.net
>>739
脳の問題にダメ人間のレッテルを貼る無能。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:38:07 ID:Ita83stv0.net
何かやらかすと馬鹿の一つ覚えみたいにADHDw
それが免罪符になるとでもw

753 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:38:12 ID:+pWsY/oR0.net
困ったらHSP
困ったらADHD
困ったらうつ病

754 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:38:21 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>739
一昔前なら単なる基地外なのになw

755 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:38:40 ID:nHFyKLc50.net
>>14
事務所は結局加担してなかったんじゃなかったっけ?
自分勘違いしてるかな?

756 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:06 ID:vOYI4Tat0.net
>>350
目が合わないのは自閉症や。
ADHDは基本的に目が合わない人は少ないし、コミュ力高いヤツも多い。

757 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:23 ID:YSQqFgil0.net
やっぱりACDCだったか

758 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:32 ID:0Cpivqzr0.net
>>737
それを社会では腰抜け言います。

759 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:37 ID:pOEA1rw50.net
>>1
それだけじゃねぇと世間は思ってるけど?

760 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:41 ID:hEuMeP7Q0.net
それ火病

761 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:39:58 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>758
ポンコツとかなw

762 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:40:26 ID:3IxYqM/r0.net
今マネジメントしてるのどこ?
見事に全部悪手なんだけど

763 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:40:51 ID:0Cpivqzr0.net
>>761


764 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:40:52 ID:2rEfZx2Y0.net
>>758
違うよ
お前が要領悪いだけ

カタブツで時代遅れになりかけているのを「俺は不器用なんて」とか美化するなよと
それただのナルシシズムだからな

765 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:41:01 ID:UioZljDd0.net
>>1
ADHD代表みたいな言い方w
全然ADHDについて理解してないのに特番なんてやったらますます人が離れていくだろうな

766 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:41:08 ID:w3d+pkgi0.net
今度はコレかw

767 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:41:15 ID:UIOHYLW70.net
特番っておまえ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:11 ID:8Z5YIWK00.net
>>739
薬で健常な思考に戻るって事はやっぱ病気なんだろ
ドーパミンの量が正常じゃないんだろ確か

769 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:25 ID:rgFpxCu50.net
>>1
見てれば分かる

770 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:34 ID:7XU8bm5/0.net
アドハドの基本的特徴は多動だよね
木下優樹菜さんはあんまそんな感じしないけど

771 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:36 ID:SoECroRi0.net
チョンの上に池沼wwwww

772 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:39 ID:2rEfZx2Y0.net
>>761
「ポンコツ」というのも今では一種の「愛されキャラ」として機能する形容詞
そうやってレッテルを貼ってもらうのも1つの手だよ

病名付けてもらうのもいってみればレッテルだからな
何のレッテルも使えない奴が1番しんどい
そういう奴が自殺しちゃう

773 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:42:51 ID:DqUxKf/e0.net
自動車免許の試験数十回落ちたとか言ってたからな
大変だ

774 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:43:32 ID:r2Vj42I+0.net
ふふっ

775 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:43:55 ID:vo+ER+jU0.net
フジモンが可哀想になってきたわ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:44:07 ID:j6kS9kxZ0.net
やばい同情してきた

777 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:44:21 ID:lCOwDjvg0.net
だが待ってほしい
本当にADHDだけなのだろうか

778 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:44:25 ID:J3+D2pUR0.net
病気じゃないくせに病気のせいにする
卑怯者なだけ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:44:30 ID:UioZljDd0.net
人格障害も併発してるとは診断されなかったんか

780 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:44:52 ID:HPk70Xkh0.net
34のガキ2人産んでるババアの一人称が「優樹菜」て…
他の病気の検査した方がいいだろ
それともこれもADHDの症状の1つなのか?

781 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:45:06 ID:ppF3Nxkp0.net
発達障害の代表みたいなキャラになろうとしてるな

782 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:45:18 ID:8wbH0u6P0.net
>>729
親発達だけど受け継がなくて健常者で生まれた子供、
健常者だけど配偶者が発達で子供に遺伝されてしまった親、
が一番つらいだろうな

783 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:45:51 ID:MeKC9zA50.net
小島慶子も攻撃的だったもんな

784 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:45:55 ID:yV19To7i0.net
七原くんに失礼だぞ

785 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:46:23 ID:48vAOnMe0.net
一般人‥‥ですよね

786 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:46:49 ID:0Cpivqzr0.net
>>764
糞自己啓発本を鵜呑みにして社会で負けるのが目に見えますな、落ちこぼれる前に気づいた方がいいですよ。

787 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:46:55 ID:W0BqTdRX0.net
なぜ公表する?何の意味がある?

788 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:46:56 ID:4AcHOg6u0.net
要するに頭おかしいってことね

789 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:47:28 ID:2rEfZx2Y0.net
どんなんでも自殺するよりはマシなのよ
自殺してから「マジメでがんばり屋さんだったから考え過ぎちゃったのかな」とか言われても救われねえだろ
でも努力家って現世では愛されないからな

たぶんイチローなんかより松井秀喜の方が100倍努力してたでしょ
ホームランバッターの方がハードル高いからな
でも自分に向いたポジションとプレイスタイルで凡庸な安打を積み上げたイチローの方が愛されちゃった
そんなもんなんだよ

イチローはホームラン打たなくても許される
「内野安打の達人」というレッテルを自分に貼っていたからだよw

790 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:47:29 ID:oi7oCia00.net
次はバイセクシャルかな

791 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:47:37 ID:uiXH6lnB0.net
脳が悪いんだ

792 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:47:59 ID:yZzKJ0JC0.net
親も発達で子供も発達が遺伝しちゃってそれで子殺しが起きてたよな沖縄で

793 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:48:02 ID:5USDNajj0.net
>>739
未だに心の病とか気の病とか思っちゃう無知な人間の方がダメ人間だよね~

794 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:48:12 ID:wwH/JZZS0.net
ただの性格に禍々しい病名を付ける精神科医療。

795 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:48:33 ID:sWOiX/gL0.net
朴はアタマのビョウキだったんだね!

796 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:48:42 ID:X8CRv10Z0.net
オレもADHDの傾向があるんだよ。

797 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:48:50 ID:JLyrY1G30.net
障害者ビジネス

798 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:09 ID:8Z5YIWK00.net
>>756
ASDとADHDって正反対のタイプよな
ASDは無表情で無口で自分が必要な事しか喋らんけど、ADHDは一見は芸人みたいなのだらけでべちゃくちゃ喋る
でも喋りの内容が思い付いた事そのまま口に出すだけで何言ってるのかワカンね

799 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:17 ID:Vl8RuEYN0.net
ただのヒステリーじゃないの?

800 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:23 ID:aUrGC4sZ0.net
>>782
うちは家族全員なんだ。だから酷いもんだよ。お互い身の削り合い。なので今は各自で単身になってるw

まぁ、ほっといてもお互い好き勝手生活してるところは楽だけどな。サポートとかいらんし。そこに関してだけはよそよりいいかもしれん

だがしかし混ぜたら終わり

801 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:37 ID:mkBtZTsI0.net
ってことは子供も発達障害よ。

802 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:43 ID:z8dMjaEV0.net
どっちかというとASD傾向の方が強いと思う

803 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:49:49 ID:XeHfUAs60.net
ADHDのせいにしてるだけだろ
お前は普通に頭おかしいだけ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:50:00 ID:2rEfZx2Y0.net
>>786
お前の思考回路は自己責任論でパワハラモラハラ当たり前だった~氷河期に近い
でもそういう考え方が時代に合わなくなって来たというのは何となく感じるだろ
自覚あるなら素直にシフトチェンジした方がいいよ

その考え方じゃ60代~になったら若い世代にガチで忌み嫌われるぞ

805 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:50:21 ID:s0fU3HiU0.net
ワイはADHDでMensaに入れるギフテッドだが
こういう粗暴なDQNがイメージを毀損するから
ADHDであることは隠している

806 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:50:33 ID:I2mAw0De0.net
>>442
Dドッキング

807 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:50:35 ID:j6kS9kxZ0.net
>>756
基本的に両方持ちのやつ多い

808 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:51:03 ID:tJZuReK/0.net
>>798
でも、だいたいの発達障害者は併発してるんだよね。不思議。ワイも併発タイプ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:51:19 ID:rnw9tQvN0.net
ヤンキーってだいたいこれ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:51:47 ID:2rEfZx2Y0.net
弱さは強みにもなる
弱さをさらけ出せる人は案外世の中上手く渡って行く

これあらゆるジャンルで当たり前の話なんだけど、それが分からないから
5ちゃんねらのオッサン達は木下優樹菜より友だち少ないし収入も少ないんだろうなw

811 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:51:50 ID:UmFo42/n0.net
一般人になったと言いながら構って欲しくて仕方がない

812 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:51:51 ID:O3XQqdc50.net
後だしジャンケン

813 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:52:02 ID:8g4S3ZE20.net
事務所総出でADHD

814 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:52:08 ID:6HAETsUN0.net
ADHD
パニック障害

なんかここらへん便利病すぎてガチ勢も迷惑だろうな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:52:34 ID:OWgisdjd0.net
病気だったらなんでも許されると思ってる典型

816 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:53:18 ID:xk31aRHK0.net
火病

817 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:53:27 ID:uFbzHxTR0.net
ケンカの原因は自分の不倫では?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:53:41 ID:SEkIAK4D0.net
ADHDはクソ人格の免罪符じゃねーぞ。

819 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:53:45 ID:0Cpivqzr0.net
>>772
何が愛されキャラだw、ポンコツはポンコツ
ここぞという時に逃げるヘタレ。

820 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:53:53 ID:rREQUfWt0.net
ケンカ弱い

821 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:01 ID:jrJP0ZUw0.net
ユッキーナ「実は私、TPDK(タピオカ店恫喝症)なんです!」



許そう。病気ならしょうがない

822 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:14 ID:UioZljDd0.net
>>815
病気じゃないよ
このオバタンも病気だと思ってそうだから合ってるのかもしれないが

823 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:28 ID:6rF60yo00.net
>>798
両方の診断おりてる人も結構いるよ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:31 ID:Zbpjk/IT0.net
便利な言葉だからそろそろ政治家どもが使い出すよ
統一議員は早く病気アピールして逃げ道つくっとけ今がチャンスだから

825 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:38 ID:WR0MViJ+0.net
ヤンキー方面に行く人間は大抵これ
そしてこれからの時代は確実に淘汰されていくタイプ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:54:53 ID:e5TMfjzY0.net
>>810
発達はマジでデメリット先出ししておいて、受け入れてくれる人とだけ関わらないとダメ。トラブルにしかならない

相手からしたら、足が悪くて階段登れないから、一緒にいる時は毎回支えてあげないといけないレベルの負担

827 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:05 ID:2rEfZx2Y0.net
>>819
まあ自殺するまでがんばれば()いいんじゃねw

828 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:15 ID:x4Xli/v30.net
はい伝家の宝刀障害者抜きました

829 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:18 ID:2rEfZx2Y0.net
大坂なおみだって、あの不安定な人格だからSNS長者になれてるわけだよ
彼女が芦田愛菜みたいなジジババに媚び媚びの優等生キャラなら誰も興味持たんw

現代は弱さが強みになる
メンヘラである事も1つの武器
武器を持たないモブより優遇される時代だよ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:21 ID:sgLJoKS80.net
ADHDには単純な粗暴性はあっても、他人を脅迫するような悪知恵が発達するような障害はないけどね
例の騒動はじめ、離婚から何からADHDのせいって言いたいのだろうけど、こういう事自体が悪知恵と計算で
根本的に正確が悪い人でしかない

831 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:22 ID:Am/F31Wr0.net
>>14
自分悪くないアピールしたいだけだよ

832 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:55:46 ID:EbmzLct90.net
去年精神科行ったらIQ80でADHD認定されちまった

833 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:04 ID:w3d+pkgi0.net
>>771
パスポートが証明とか笑うよなw

特別永住権の在日はパスポート2つ持てるんだよな

だからそれも問題になってるのになw

834 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:11 ID:8Z5YIWK00.net
>>808
無口のASDでも喋るADHDでも共通してる部分が人の気持ちが理解出来ないっつう所だからな
併発して無表情でベラベラ喋るオタク系だったり
ただのASDっていうのが最も苦労すると思うわほんと引き篭もってる

835 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:12 ID:ZYP+1PkW0.net
名字に木 が付くやつにろくな奴はいない

836 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:45 ID:WGstrZaa0.net
そういう方向か

837 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:46 ID:/law0rXO0.net
>>1
言い訳しかしない朴

838 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:56:50 ID:XAfT+xNQ0.net
ヤンキーはADHDってよく言うよな

839 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:57:05 ID:yZzKJ0JC0.net
Twitter界隈に旦那ASD嫁ADHDという組み合わせ多いよな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:57:45 ID:2rEfZx2Y0.net
>>831
人間は誰も悪くない
誰にも罪はない

人類の原罪はイエス・キリストが背負って死んでくれたんだぞw

841 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:58:13 ID:Zbpjk/IT0.net
>>838
唯我独尊みたいなもんだからな

842 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:58:17 ID:2rEfZx2Y0.net
>>837
言い訳も出来ずに自殺する「マジメ君」よりよっぽどたくましいよ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:58:27 ID:qzyfey8s0.net
ファビョーンだろ!

844 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:58:33 ID:XAfT+xNQ0.net
ミスの多さが半端ないんだろな
ほぼ毎回なんらかのミスという
後、注意したら謝れないで固まって逆ギレ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:59:00 ID:0Cpivqzr0.net
>>804
自分の責任は自分の責任、他人の責任は他人の責任、馬鹿は混合する。そもそも論ってw
何を論ずるんかね。

846 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:59:06 ID:dopPrn9h0.net
はよAV復帰しろよ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 22:59:23 ID:qzyfey8s0.net
>>844
火病だから

848 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:00:12 ID:mNHP3kqN0.net
火病の発症だよね

849 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:00:17 ID:JEyiZOCO0.net
>>834
理解はできるんだけど、気遣いの仕方がズレてるみたい。ワイはいつもそれで怒られるわ
で、こうだからこうした方がいいと思ったんですよねって言うと、相手はそれは理解できるみたいで、怒った顔して黙っちゃう

ワイからすると、人の気持ちわかってないのは発達障害じゃない人の方なんだよなぁ

850 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:00:18 ID:W3aKXzJT0.net
>>595
それは一種の才能だわ。出来ない部分は出来ないと割り切って人に頼ればいい。人間誰しもが完璧じゃないし。

851 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:00:47 ID:B+LYr3yO0.net
これって病気じゃなくて個性とは違うのか?
足が早いとか暗算が得意と一緒で個性なのに病気扱いする意味はなんだ?

852 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:00:52 ID:2rEfZx2Y0.net
俺は三浦春馬とか大嫌いだわ

マジメな努力家だったとか死後美化されてるけど、ガーシーとつるんででも生きてた方が良かった
死んだマジメより生きてる不真面目の方がいい
死んだ三浦春馬より生きてるガーシーや城田優や佐藤健の方がいい

死人から学べるものなんてないんだよ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:01:04 ID:Akli/nqK0.net
>>830
粗暴性はないでしょ
思ったことをつい言ってしまう衝動性はあるけど、
本音が粗暴だとしたらそれは本人の問題

こいつは詐病、甘えだと思う
学習障害とかじゃね?

854 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:01:10 ID:XAfT+xNQ0.net
ヤンキー→ADHD
オタク→ASD

スクールカーストだと真逆なんだが
発達という意味で表裏一体なんだよ

855 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:01:19 ID:Cyb2ah0T0.net
境界知能でしょおそらく

856 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:01:32 ID:yZzKJ0JC0.net
姉も生きづらさみたいなものがあったから
発達障害ぽかったよな

857 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:02:26 ID:qzyfey8s0.net
>>854
>>854
境界例

858 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:02:45 ID:aLvJUydh0.net
adhdという理由にしとけば逃げれると思うなよ

859 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:02:47 ID:441pAW/N0.net
>>834
ADHDだと他人の気持ちも理解できて喋りが立つタイプも多い
ただ、ミスが多いから結局何をしても「口だけで仕事ができない」と煙たがれて終わる

860 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:02:50 ID:vluqKTHn0.net
脳の検査で発達障害がわかるのか

861 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:02:55 ID:xCLDuQbQ0.net
ダメだコリァ それダメだよっての全部踏み抜いていきよるな…

862 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:06 ID:Y7adCwu90.net
こいつのはその化があるレベルだろ
ガチのはマジで社会生活できなくて三十越えまで知らないなんてないから

863 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:07 ID:A+ednEet0.net
おい黙ってろ、一般人

864 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:41 ID:jrJP0ZUw0.net
>>854
「発達障害」って書くのめんどくさいの?

865 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:48 ID:4emw52Fc0.net
ふーん

866 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:52 ID:zgmOpF7m0.net
だからって恫喝した事実は消えないぞ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:03:53 ID:UioZljDd0.net
この機会に火病のウィキペディア読んだ
あちらの国には火病専門クリニックなんてあるんだな
深刻だわ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:04:07 ID:0Cpivqzr0.net
>>827
極端だね、ガキの考えだな、休む時は休み頑張る時は頑張って戦う時は戦い疲れたら寝る、
こうやって自己管理していくのが大人ってもんよ。

869 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:04:29 ID:QEuLP06L0.net
え?火病?

870 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:04:52 ID:Z6iLhz3Q0.net
>>861
ダメだコーリア

871 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:05:20 ID:LvS/+IVq0.net
>>739
脳科学って知ってる?w
今そういうこと言ってると学がなく昭和で頭止まってるのがバレて恥ずかしいよ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:05:21 ID:8Z5YIWK00.net
>>849
その言葉のニュアンスが違う事で話が通じないというのは健常者では中々無いからな
ASDの人って伝わるかの問題より人の言葉が間違ってるとか相手に指摘しがち、返事は返さなかったり自分が一方的に受ける側でいるから話にならない事が多いわ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:06:10 ID:0CbkZjhr0.net
境界性パーソナリティ障害じゃなくて?

874 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:06:58 ID:JVjemMNo0.net
専門医のとこで画像診断まで受けて診断されたのなら受け入れて認知行動療法受けたら少しは楽になると思う
つかネットとかで一方的に攻撃的になってる人、一度脳機能調べたら世界が変わると思う

875 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:07:01 ID:jvRRme820.net
でしょうね、としか

876 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:07:06 ID:rUvgjZXX0.net
おっポリコレカードバトル始めたんか?

877 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:07:19 ID:4/4kk+DF0.net
また嘘か

878 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:07:24 ID:Q7fNN4r10.net
>>872
君の文章もよくわかんないや
でもニュアンスで汲み取れとか言うけど、人と会話するなら相手が分かるように話さないとダメだと思うんだけど
言葉が間違ってるとかも、会話ならダメなことじゃないの?
普通の人がよく分からない

879 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:07:36 ID:w5Uptvtc0.net
>>487
発達と知的のオンパレードやんな
一般生活なんてとても送れない

880 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:08:05 ID:OU1gKv8g0.net
今度は病気で承認欲求

881 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:08:12 ID:WkWJZF8K0.net
>>24
反抗挑戦性障害を起こしやすいと昔は言われていた
モラルのハードルが健常者より低い
もちろんADHDの人全員がそうというわけではない

882 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:08:20 ID:2rEfZx2Y0.net
>>879
>一般生活

「奴隷」生活だろw

883 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:08:34 ID:w4EVaWHZ0.net
>>755
その解釈で合ってると思う
「事務所総出」という表現を使われてしまってとばっちり食らったのが事務所側

884 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:09:07 ID:w3d+pkgi0.net
で、こいつは統一教会系安倍チョンに官邸の桜に招待されたが

壺なのかそれとも官邸で一緒に公明党の太田と写真撮ってた創価なのかどっちだ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:09:26 ID:r1ii+SR10.net
弱さを盾にする姑息

886 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:10:13 ID:WkWJZF8K0.net
そっちよりも全体的な知能が問題かもよ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:10:24 ID:GhQzV0bv0.net
>>1
こいつ自分が悪かったとは頑として認めないよな
ちょっと何か反省めいたこと言っても結局最後は事情があって仕方なかったという自己正当化の言い訳で締める

888 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:10:25 ID:5IJWyPH30.net
はいはい

次のネタどうぞー

889 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:11:10 ID:JkfUh5gN0.net
>>166
子供は20人に1人くらいと言われる
そうするとクラスに1人か2人

890 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:11:17 ID:jrJP0ZUw0.net
>>879
こいつみたいに「発達」と「知的」とか書いてるやつは間違いなくこいつ自身が障害者
どう考えてもまともじゃない

891 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:11:29 ID:LvS/+IVq0.net
>>854
実際あいつら根の性格は似てるよ
ネットでイキってるオタクなんかヤンキーそのもの
ASDとADHDは併発してるのも多いしな

892 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:11:37 ID:EbmzLct90.net
非行少年はケーキを三等分に切られない

893 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:11:58 ID:HoX/oAu50.net
>>851
社会の側も問題あるんだよ

894 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:12:08 ID:Sy6ksO+i0.net
後乗せサクサク

895 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:12:41 ID:w5Uptvtc0.net
>>882
アホが勝手に触ってくんなよ
知的ガイジw

896 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:12:50 ID:+LZ+2KrF0.net
自称ADHDが増えすぎてて本物が可哀想

897 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:12:53 ID:thl7YrQB0.net
何らかの知的やパーソナリティーの障害を持ってたりその境界線だったりでヤンキーと言われる言動をするものもいるんだと思う

それに気づかないで医療に繋がっていないケースもあるだろう

898 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:13:14 ID:JWaOhF8t0.net
ADHDを利用するな

899 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:13:14 ID:vo+ER+jU0.net
自己正当化に必死な負け犬が連投してるな

900 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:13:32 ID:ujIKgQUq0.net
news zero 2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1658757729/

901 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:07 ID:yV19To7i0.net
収録中は落ち着いて座ってますやん

902 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:11 ID:JkfUh5gN0.net
>>421
HSPって発達障害の感覚過敏と被ってそうな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:13 ID:s0fU3HiU0.net
>>890
略したら意味が反対になるって理解できないみたいだよな

904 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:20 ID:xjQjnAmF0.net
免罪符…って書き込もうと思って取り敢えずスレ内検索かけたら既に大渋滞でした

905 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:38 ID:bVMrvDEW0.net
そんなことよりおっぱいさわりたい

906 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:43 ID:0Cpivqzr0.net
弱さは克服していくもんだ、社会にはその余地が
あるが、武器に、なんて言ってっとまあせいぜい食われるのがオチですよ。

907 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:14:47 ID:A1zOgU6O0.net
絶妙に都合の良い病気告白。
この方の場合は先天的なものでなく単にワガママをこじらせた結果なだけのような気がする。本来のADHDと違うと思う

908 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:15:07 ID:vo+ER+jU0.net
>>907
そろそろ来るかなと思ってた

909 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:15:17 ID:yZzKJ0JC0.net
>>889
昔は普通クラスに発達どころか軽度の知的ぽいやつも1人か2人いたよな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:15:33 ID:+2+ZpRx/0.net
ADHD=火病なのか?
全くの別もんじゃないのか?

911 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:15:35 ID:Lqj8HBYW0.net
おれはAGAだよ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:16:08 ID:jwRdOvul0.net
そこらの芸能人より記事になる頻度多すぎだろ

913 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:16:17 ID:s0fU3HiU0.net
こいつと、山之内すずの後出し言い訳は相手すんな

914 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:16:49 ID:6U98K+FE0.net
淳はどう思ってるんだろw

915 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:16:58 ID:wfA2bP/a0.net
後出しは印象が悪くなるだけだろうに・・・。

916 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:17:06 ID:8Z5YIWK00.net
>>878
多分、自分の鏡と会話しても自分が納得する正解の言葉は返って来ないんじゃないのかな
ASDの人ってどんな返答を求めてるのかさっぱり分からん事が多い
理解しても黙っちゃったり違うとシャットダウンしたりさ
ID変えるの故意にやってるのか分からんけど、自分の言葉は言いたいけど相手の言葉は理解したくないという一方通行のASDの特性なのかそれ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:17:25 ID:YjDgg8L+0.net
なんでも障害の所為にする奴好かんわぁ

918 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:17:31 ID:XKgETg410.net
その路線か

919 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:17:56 ID:8rIin51Q0.net
>>897
あたおかヤンキー一家とかおるもんな

920 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:05 ID:2dOkmd3D0.net
ヤフコメが自分の病気アピールの場になっててヒドイ

921 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:16 ID:LUSZwplq0.net
この前の淳との件で前科者や障害者という
顔ぶれと一緒にして欲しくないと言った件で
結構ダメージ受けてるんだな

922 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:33 ID:FbVvJsCW0.net
ADHD特番ってなんすか??

923 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:45 ID:2irGUQy10.net
病気?だけど生きづらさを感じた事ない奴がホントに生きづらいやつ集めて晒し者にする特番か
話題作りうまいなこいつ

924 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:46 ID:NAPLx6MF0.net
以前からブライアン・ジョンソンに似てるとは思っていたが、当人だったのか

925 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:57 ID:ymXJpSsQ0.net
いつも思うんだがこういう女を怒鳴りつけて説教する男は周りにはおらんのかね?
それか本人がそういう男を避けてチャラい男ばかり周りに置くから無理なのか

926 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:18:57 ID:CCEfpwqz0.net
じゃあまあ治療したら?

927 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:19:53 ID:OMlDq4nk0.net
でたよ、自分は障害あるから優しくしてねってやつ
これから何かあると印籠のように使うだろうね

928 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:20:18 ID:s0fU3HiU0.net
>>922
クソバカがなんでも自己顕示欲や商売につなげようとして
おかしなイメージを世間に流布するのは迷惑極まりない

929 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:20:19 ID:7M6c6CP20.net
ADHDとASDの併発なら厄介だな
ADHDのやらかしをASDの逆ギレ嘘攻撃で手がつけられなくなる

930 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:20:42 ID:Ni4ickMH0.net
普通の人が見たらホントの発達障害の人はすぐわかると思う

知的障害ない人はパッと見じゃ分からないけど、動きがおかしいとか会話がおかしいとか絶対あるから。あっ…(察し)ってなるはず。どっちか迷うくらいの人は多分違う

障害って言うくらいには明らかにおかしいよ。関われば分かる
テレビでガンガン仕事できるような、この人は絶対違う

931 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:21:49 ID:vo+ER+jU0.net
>>927
なおみみたいだよな

932 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:21:56 ID:s0fU3HiU0.net
>>929
宿儺と虎杖

933 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:22:13 ID:0Cpivqzr0.net
韓国人は味覚障害👁💩👁

934 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:22:16 ID:PQWLUXNJ0.net
俺もadHDのような気がするぜ

935 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:22:53 ID:HPuwX2kq0.net
困ったらadhdやらうつ病やらptsdやら
とにかく困ったらそれ言えばいいんだな?

936 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:22:57 ID:OctRag9u0.net
>>1
大人の自己中は大変だなwww

937 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:23:12 ID:CSttUwWA0.net
カード集めし始めたか

938 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:23:32 ID:SGAReQfQ0.net
すげーよなこいつ
「自分は何も変われませんが周囲の人は気を使ってくださいね」だもんな

939 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:23:39 ID:ecwPwTTX0.net
逃げ道

940 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:23:45 ID:DoyLJ79A0.net
>>916
キミと会話してるんじゃないの?
キミは誰と会話してるつもりなの?
レスしたいならワイもレスしてるんだから、それに返せば良いだけじゃない?
その文章、何が言いたいのかサッパリだよ

理解力も伝達力もないのはキミでしょ?

941 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:23:50 ID:0Cpivqzr0.net
ベト糞は人格障害👁💩👁

942 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:24:01 ID:LbYFl3/B0.net
でしょうねとしか

943 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:24:53 ID:DxFcucUr0.net
>>929
普通の人にもそういう人たくさんいるけどね

944 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:25:16 ID:5xor8L2A0.net
>>925
怒鳴りつけるとかいう感情的な行動に走るモラハラ男も発達障害の可能性が濃厚

945 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:25:34 ID:0Cpivqzr0.net
私たちは脳機能障害。

946 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:25:51 ID:qqk49ALZ0.net
武器を手に入れたね

947 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:25:53 ID:Dhw2E/s/0.net
本当にADHDで苦しんでる人を冒涜するのは駄目でしょ
関係ない方向に飛び火させるな

948 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:25:57 ID:I9I7+W980.net
>>891
好きな事しかやらないのと同時にやたら裏技を好むという点で同じだわな

949 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:26:53 ID:0Cpivqzr0.net
お前らはきちょマンチンポ障害👁💩👁

950 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:27:37 ID:I9I7+W980.net
>>896
それな

951 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:28:52 ID:0Cpivqzr0.net
我々エロ動画HD

952 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:28:54 ID:CX6ggX1y0.net
やっぱりいかにもな人って発達なんだよな

953 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:29:37 ID:yZzKJ0JC0.net
>>930
勝間とか小島とかテレビで上手いこと仕事見つけられたやついるやん

954 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:29:48 ID:vkHbDrlh0.net
切れやすいっていうのもこの病気の特徴なの?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:17 ID:D5Nj1oQT0.net
ファビょってるだけ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:20 ID:0Cpivqzr0.net
おまんこUP HD👁🫶👁

957 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:20 ID:3Lxq5edT0.net
品がないのはADHD関係ないし

958 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:27 ID:4iuraWi30.net
池沼無罪?狙い?

959 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:35 ID:8Z5YIWK00.net
>>940
自分のレスを相手に理解させる自信が無いからID変えるんだろASDくんは
それで自分は何かを言いたいけど相手のレスにも返したくないという一方通行そのものだよ
人に納得させないひねくれた会話しか出来ないからASD同士でも会話は続かない

960 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:41 ID:EVeKJHcp0.net
人の気持ち分からない、キレやすい、発達障害の人だけじゃないよ。なんなら健常の人の方がおかしいよね?障害もないのにそうなら

961 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:30:45 ID:nIvllTf/0.net
朴さん、、、

962 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:31:18 ID:Zg2NeVdR0.net
今後の全ての批判は障害者差別だ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:31:30 ID:+0fhrRX70.net
>>1













964 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:31:47 ID:TSLPuNuH0.net
>>959
君は健常だけど人の気持ちも分からないし、攻撃的な人なんだね。伝える気もないし

965 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:32:04.16 ID:tqS2cQYd0.net
滝岡総出ついに〜
精神病のせいにしよったw
チョン族お家芸でワロチ!

966 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:32:06.74 ID:D5Nj1oQT0.net
わがままを病気のせいにするな

967 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:32:12.08 ID:0Cpivqzr0.net
KIMUTI HD👁🫵👁

968 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:34:30.49 ID:8Z5YIWK00.net
>>964
ASDの人って人に攻撃されたと思いがちだよな
人の言葉がととやかく言うより、まず自分の言葉に素直になりなよ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:35:40.45 ID:2jFBBr6u0.net
これからADHDの人みたら距離置くことにするわ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:35:59.94 ID:ukdA6fGM0.net
発達障害なら動きがおかしいことがあるはず。独り言とかみたいな分かりにくいのもあるけど
脳からの信号伝達の異常?とかだった気がする

共感覚で調べて貰うと分かるけど、特定の刺激に対してあらぬ方向にまで信号が飛ぶ。そのせいで本来の目的とは違う行動に移ってしまったりする

厳密に言うと性格の異常でも、脳の異常でもなく信号伝達の異常

971 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:36:30.55 ID:vj60wGIB0.net
>>925
どう考えてもめんどくさいだろ
嫌なこった

972 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:36:39.25 ID:z/YgDfQ10.net
案の定、弱者様達が釣れたなw
で、ADHDの奴とか鬱病の奴の事なんか理解してなんか良いことあるんですか?
所詮、健常者側からしたら迷惑で遠ざけたい存在なのは変わらないじゃん
もっと俺達を理解しろって?
なんでそんなに傲慢なんだよ
知るかよバーカw

973 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:37:04.85 ID:0Cpivqzr0.net
KOREA UNKO full HD

974 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:37:09.58 ID:JkfUh5gN0.net
>>954
感情制御が苦手な人もいる

975 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:37:31.30 ID:2jFBBr6u0.net
>>970
何でもかんでも病名つけすぎだよなw
俺も前に受診した時AGAがどうの言われたわ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:38:35.33 ID:0Cpivqzr0.net
オナニーチンポ障害👁💉👁

977 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:38:57.88 ID:JkfUh5gN0.net
ADHDなら薬があるからまだいいけどASDは大変そうだな

978 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:39:00.73 ID:1eIY9UU90.net
ここを見て発達障害と関わるのは無理だって思う人は、一生関わらないで生きていったほうがいいということやで

979 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:39:34.83 ID:xY7frCCY0.net
例のお姉さんのトラブルはまた別だよね

980 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:39:40.82 ID:qoDaIKqE0.net
ガイジには関わってはいけない

981 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:40:11.34 ID:0Cpivqzr0.net
韓国人人間障害👁💩👁

982 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:40:25.26 ID:faqM1+lm0.net
最近ADHDアピール多いよな
だからなんだよって感じなんだが
忖度しろって押し付けてるのか知らんが
自分からアピールするやつは放置でおkだろ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:40:30.78 ID:/p8p0h020.net
発達障害でも寄り添ってもらえてる人は沢山いるよね
この人は「アタシは変わるつもりねえからアンタらが理解して?」って態度だから誰も寄り添わない

984 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:41:39.32 ID:nIvllTf/0.net
火病の間違いなんじゃね?

985 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:42:12.51 ID:0Cpivqzr0.net
韓国人肛門HD。👁🌞👁

986 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:43:16.65 ID:D6MvCnkd0.net
ADHDも迷惑に思っとるやろ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:43:24.04 ID:cMibxnsH0.net
病気なんだから悪く言うのやめな

988 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:43:25.49 ID:cVKByktu0.net
発信しなくていいんだわ

989 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:43:27.95 ID:Eyq9FmjB0.net
じゃあみんな病気やで

990 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:43:28.26 ID:FlZNlmHv0.net
寄ってこなくていいから、近づいてきて文句言うのだけはやめて欲しい。見たらおかしいの分かるんだから

可哀想って来る人いるけどね。障害なんて一生モンだからマジで覚悟無いならやめた方がいいよ。親ですら暴れるレベルなんだから
このスレで無理なら、同情でなんて関われないって分かるでしょ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:45:49.14 ID:rdj9I01R0.net
小室マコに笑われるぞ

992 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:46:39.08 ID:/eMG9HG30.net
>>800
発達障害同士だと気が合うのかと思いきや合わないんだな

993 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:47:56.56 ID:ARjvKq230.net
ADHDはジャイアンタイプかのび太タイプだからな
こいつはジャイアンタイプ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:48:19.77 ID:R5gdpGLF0.net
都合良いね、後出し後出し

995 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:48:43.43 ID:pkIj7G+00.net
この間は鬱とか言ってなかったっけ?

996 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:49:49.54 ID:TzQ9OONh0.net
>>16
評価するよ俺は

997 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:50:43.96 ID:CEZtvxl/0.net
知的ちゃうん

998 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:51:58.24 ID:rF7SiOhr0.net
この人はADHDよりもアスペルガーっぽいけどなぁ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:53:08.82 ID:TG6ac4op0.net
理解を促してるけど誤解生む側の人間だから

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 23:53:18.57 ID:y7EH2aHG0.net
>>992
各自のこだわりが合わなかったら終わりの始まり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200