2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平トレード放出なし報道のエンゼルスに反対意見続出「価値は今が最高」「彼を自由にして」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2022/07/26(火) 13:25:30.70 ID:CAP_USER9.net
エンゼルスが大谷翔平投手(28)をトレードに出す考えがないと報じられ、米メディア関係者やファンから反対の意見が多数寄せられた。

MLBは8月2日(日本時間3日)にトレード期限を迎えるが、MLB公式サイトのジョン・モロシ記者が23日にツイッターで伝えたところによると、エンゼルスは他の複数球団から大谷がトレードで獲得可能か問い合わせを受けているという。だが関係者によると、球団はトレード期限までに大谷を放出する考えがないとも伝えた。

これに対し、米テレビ局NBCのニュースキャスターを務めるティム・オブライエン氏は「このトレード期限に彼を放出するべき。チームは悲惨な状況。トラウトがトレードを要求するのも時間の問題だ」と意見。アトランタのスポーツジャーナリスト、コリー・マッカートニー氏は「オオタニの価値は今が最高。23年シーズン後にはFAだ。彼とトラウトがいて勝てないエンゼルスに、彼が本当に残るだろうか?」と疑問を投げかけた。

ヒューストンでスポーツラジオパーソナリティーを務めるマイケル・コナー氏は「エンゼルスが賢いなら、今トレードしている。彼らはスマートではないのだ」と指摘し、カナダのスポーツテレビ局TSNのリポーターを務めるジョーダン・シチェリー氏は「オオタニ、あなたはブルージェイズよ」とツイッターに投稿した。

ファンからも「彼を自由にして」などの声が上がり、モロシ記者のツイートに1200以上のコメントが付けられ、大きな関心が集まった。トレード期限は米東部時間8月2日午後6時(日本時間3日午前7時)となる。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202207240000502.html

272 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:44:16 ID:qvundLGW0.net
エンゼルス幽閉だからWBC出たいとかほざいてたのか

273 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:45:43 ID:iBslFw0J0.net
>>271
そうなんだ
LAA以外にもまだDH固定のチームも沢山あるんだったらあんまり気にしなくてもいいかもね

274 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:46:07 ID:hSBJrKTl0.net
>>272
トラウトやろ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:46:23 ID:vPZF2SWD0.net
さすがスポ新
気持ち悪さが群を抜いている

276 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:47:18 ID:VSKKh6O90.net
中日に全盛期のイチローがいるみたいなもんだもんな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:48:53 ID:qvundLGW0.net
二刀流めんどくさいから結局どこも取りたがらない

278 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:49:53 ID:gpmy/x2k0.net
>>252
敵と言っても今年のエンゼルスはすでに終戦、このままだと来年もおぼつかないからなw
どうせ勝てないチームのくせに相手の戦力上がることを気にするとかアホの極みw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:50:10 ID:bnP0WQ0j0.net
優勝争いのチームで、二刀流やらせてもらえる?
250.20h9勝やで。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:50:19 ID:feL+T6rU0.net
>>265
ミラクルはレスターだけで結構

281 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:50:58 ID:0Sd052cV0.net
トラウトもトレード出来るの?
何百億と契約してるのはどうなるん?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:52:39 ID:ZvfnS3rZ0.net
既に優勝争いしてるチームに途中から入って優勝したところで本人も喜べないだろ
移籍するならシーズン最初からじゃないと

283 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:53:26 ID:gpmy/x2k0.net
>>281
エンゼルスとトレード相手がそれぞれどのくらい払うかはトレード条件次第だけどトラウトが受け取る金額は変わらない

284 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:54:01 ID:yqKTzN8l0.net
球場まわり生配信してる人いわく
去年まではトラウトユニフォームもかなりいたが
今年はトラウトより大谷だらけだと言ってたな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:55:36 ID:ejcRVPkm0.net
何でアメリカ行きたがるかね、わたしにはわからんよ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:55:42 ID:zvUvZlpL0.net
>>279
そこ目標じゃないチームは確実に使える
ポストシーズン使い勝手良いやろw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:56:00 ID:PHseeJkX0.net
>>120
年間40億のレンドーンは2年棒に振って80億の不良債権。
中継ぎ ループ10億
抑え イグレシアス 18億
先発 シンガーダート 20億

成績に見合わずに大金払いすぎ。

3年間7千万、今年3億、来年7億8千万の大谷は超格安。

288 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:56:38 ID:3VGY9Pmk0.net
大谷がいたら優勝できないからいらないだろw

289 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:57:10 ID:Whg5DNS40.net
そもそも弱小チームだから好き勝手出来るのに優勝争いしてるチームに行ったら他選手らから不満が出まくるでしょ
自チームに居たら日本マスゴミは張り付くしメッチャ嫌われそうだからエンゼルスに居てや

290 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:57:48 ID:sCTU00tb0.net
>>287
MLBの年俸システムがそうだってだけで、大谷があと2年日本でやってればいきなり200億だった

291 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:58:43 ID:ejcRVPkm0.net
>>290
バカ言っちゃいけないよ、ソース出しなさいよ嘘つきが

292 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 15:59:59 ID:SYWk1OFU0.net
エンゼルスとしては薄給で使いまわして観客動員数は稼ぎまくったんだし
今売ればチームも大谷もwin-winじやね?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:00:54 ID:mJZR3usO0.net
>>13
本当に大谷がワガママ行って仕方無く二刀流やらせてるならとっとと出してるわ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:01:36 ID:sCTU00tb0.net
>>291
田中マーが7年1億5千5百万ドル今のレートだと200億円越えてるぞ
それより高くなるんだから200億は当たり前。何も調べられない基地外が書き込むな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:02:08 ID:CcdLHRlh0.net
草野球チームでお山の大将やっても後世で評価されんわ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:02:46 ID:/dzEuuLd0.net
球場に広告出してる日本企業が複数年で契約してるから出て行かれると困るんだろ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:02:48 ID:ejcRVPkm0.net
>>294
本当になってないじゃん嘘つきタボやろう

298 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:03:27 ID:ejcRVPkm0.net
>>294
お前嘘つき

299 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:03:51 ID:NStD/fKG0.net
FAで引き止められるん?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:04:16 ID:sCTU00tb0.net
>>297
早く精神病院戻れ、基地外

301 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:04:42 ID:LG4lc2nV0.net
>>286
LAAが大谷の対価に求めるのは若手ではなく即戦力
PS見据えてるチームが即戦力を複数放出して大谷の獲得を目指すのであろうか?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:04:52 ID:lipDDtoC0.net
大谷の代理人が年俸60億を蹴ったのは
複数のメディアから報じられてるので確実
それ以上はさすがにエンゼルスでは無理なんで
メッツかヤンキースドジャーズになると思うよ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:05:04 ID:/Vl2osie0.net
どうでもええけど
もうちょいでええから強いチームへ行っておくれよ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:06:12 ID:ejcRVPkm0.net
>>300
お前侮辱罪で通報した。震えて眠れタボ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:06:30 ID:ejcRVPkm0.net
>>300
キモイデブ乙

306 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:06:33 ID:4XC5T4Pv0.net
エンゼルスが有望な若手じゃなく即戦力を欲しているからシーズン中のトレードは無いって話だろ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:06:54 ID:AwuPSnbY0.net
シーズン途中の引っ越しは可哀想だろ。
FAでゆっくり選ばせてやろうって。

308 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:07:33 ID:3KABglQ/0.net
>>261
頭悪そう
自分のレス見直せよ爺

309 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:07:33 ID:PHseeJkX0.net
>>200
大谷に変えて誰にDH使わすの?
ウォード、ウォルシュ、ベラスケス
レンヒーフォ、アデル、マーシュ、スタッシ。
さぁ、休養日にDHをローテーションしてみんなに使わすから大谷はDHから外れろ!ってアホなのか?
大谷とトラウト以外はDHで使える選手いないじゃん。
他の選手は休養日はDHに入らず代打待機で充分。
エンジェルスの弱い所は結局、大谷のDH独占を許してる他の3A並の野手のせい。

310 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:07:54 ID:rpUUV+no0.net
通訳と一緒に練習してるような奴は強豪チームの和を乱す

311 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:08:18 ID:sCTU00tb0.net
>>304
人をうそつき呼ばわりしたお前が侮辱罪で捕まるんだろw
お前はそのまま措置入院

312 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:08:50 ID:zvUvZlpL0.net
>>301
シーズンは面倒、PSは使える
だけどPSで誰も二刀流やった事ないから想像やなw
PSに弱い奴ってのが居るからそこと交換が1番やけどね

見た事ないのを見たい
メジャーリーグも興行、見せ物やし

313 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:08:59 ID:i7iKSEHq0.net
ドジャース、ヤンキースは今が調子いいからないだろ
今年移籍するならレッドソックスがいい

314 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:09:03 ID:c0orYH4w0.net
>>1
買い手がないんだから売れませんわな
どうしようもない不良債権

315 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:09:11 ID:dyDPUsal0.net
素直にヤンキースでいいだろう

316 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:10:04 ID:S9v36oq00.net
俺もエンゼルス似合ってると思うし誰もが思ってると思う

だがそれにしてもチーム事情が酷すぎるわ
次は大谷のワールドシリーズが見たいのよ

トラウトと大谷は自由にしてあげてくれ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:10:31 ID:hgsCSBHI0.net
>>1
大谷を欲しがったチームがゼロ
文字通りの0

トラウトでもつけなきゃトレードなんてそりゃ無理だわな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:11:05 ID:xJWQu3QX0.net
>>308
大谷ひとりで視聴者数見込めるほどの〜

これでええか爺さん?

319 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:11:59 ID:PHseeJkX0.net
>>271
エンジェルスのレギュラーで大谷より打力ある選手がトラウトしかいないのに、DHを大谷が独占という意見がわかんないわ。
DH使い回してるチームは打力のある選手が何人もいるから使い回してるし、
そもそもナ・リーグに至っては今年からDH導入だから今までにDH固定って概念がなく、みんな守備についてたからな。

320 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:12:25 ID:xQHz1Lyh0.net
トレード→手術→リハビリ
が一番賢いよな

321 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:12:31 ID:Z07qpFbJ0.net
オファーがない時点でトレードとか無理なんだが………

322 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:13:34 ID:aaNpesJC0.net
>>317
トラウトとセットじゃなく欲しがってる球団が一つでもあったらお前の「負け」な

323 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:14:14 ID:/0Fr62760.net
>>322
一つもないもんね

324 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:14:40 ID:LG4lc2nV0.net
>>312
いやPSはロースターの関係で二刀流は確実に有利だよ
でもそのために即戦力を複数出すチームはいない
だからトレードが全く纏まる気配すらない

LAAが即戦力が欲しい若手はいらんと言った時点でトレード纏める気ないよ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:15:10 ID:JKRtDMKG0.net
>>289
たしかに、優勝争いでカリカリしている時期にカーショーやシャーザーに対して
NHKが「大谷と一緒に戦うことはどんな感じですか?」とか聞いてるシーン想像したら震えあがった

326 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:15:40 ID:DesrcZlm0.net
>>321
打診は各球団から来てるって書いてるぞ。

327 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:16:05 ID:aaNpesJC0.net
>>323
言い張るのは勝手だけど一つでも大谷を欲しがる球団があったらお前の負けな

328 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:16:30 ID:GHtR9G3W0.net
特殊な選手だからトレード難しいだろ。

329 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:17:06 ID:bGZmSyYD0.net
両手にバット持て

330 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:17:11 ID:/0Fr62760.net
>>326
書きてないね😭

331 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:17:14 ID:S9v36oq00.net
思ってる以上に似合ってると思うしダル大谷も見たいからな

https://i.imgur.com/qtTf347.jpg

332 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:17:22 ID:/0Fr62760.net
>>327
ソースどうぞ😇

333 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:18:44 ID:aaNpesJC0.net
>>332
これから市場に出てどこも名乗り出なけりゃお前の勝ち
市場に出して名乗りが一つでもあればお前の負け

ソースって?

334 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:19:27 ID:r/StP21p0.net
>>273
多くはないよ
多分、DHだけで規定打席到達してる打者は大谷入れて5人いるかどうか
Mカブレラ、JDマルチネス、Nクルーズとか

335 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:19:29 ID:G4VBXuM10.net
>>1
オールスター投票ではっきりしちゃったけ


大谷さん


人気なさすぎ😭😭😭😭

336 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:20:01 ID:SQhOGUIt0.net
DHを大谷が独占したって問題ない
リーグの打撃ランキング(本塁打や打点)で上位に入る実力があるのだから

337 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:20:37 ID:SYWk1OFU0.net
マリナーズとか現実味あるけどな イチローいるし
ヤンキースはベーブ・ルースの再来として欲しいだろうけどジャッジ・スタントン・大谷とかエグ過ぎるな

338 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:21:01 ID:g8HWIZwP0.net
バカアンチは 自分の妄想>>>あちらの記者の内部情報 だと思ってるから相手しても時間の無駄だぞw

339 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:21:10 ID:JKRtDMKG0.net
>>334
DH専業は基本おじいちゃん枠だよね

340 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:21:11 ID:r/StP21p0.net
>>301
求める対価は即戦力じゃなくてプロスペクトだろ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:21:17 ID:Om7JSNW00.net
>>292
エンゼルスの観客動員て大谷が入ってからずっと落ちてるよね?
右肩下がり

342 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:21:25 ID:8BRed//30.net
>>79
大谷にはルックス的にもブストスがお似合い

343 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:22:28.02 ID:L1lEvJiw0.net
おそらくエンゼルスの次のチームは日ハムだと思う

344 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:24:07.01 ID:fRSkMUzv0.net
>>1
トレードの話があってもおかしくない状況だったんだけどね
具体的なオファーが一つもなかったっぽいね
市場としてはあまり価値がなさそうね

345 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:24:48.35 ID:r/StP21p0.net
>>319
あ、おれは別に大谷がDH独占してて問題ないと思ってるよ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:25:26.32 ID:GHtR9G3W0.net
FAになれば欲しいところはいくらでもあるだろうけど
トレードとなると大谷の希少価値からすると
ローテ投手を3人以上出さないと釣り合わないわけで
戦力ダウン必至だからな。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:26:06.41 ID:tfukJGwq0.net
CSKAモスクワみたいな扱いだな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:27:17.57 ID:Ppw7VEqQ0.net
イチローも松井も
過大評価なんて言われてバカにされることはなかったからね
過大評価と言われないようにがんばって
大谷さん

349 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:27:40.67 ID:g8HWIZwP0.net
大谷がエンゼルスに残るシナリオは来年優勝争いするそれだけ
そのワンチャンに賭けるために今年はトレードしないけど
来年も前半戦から負け越して7月にトレードすることになるよ
今年トレードするより対価は大幅にショボくなるけど

350 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:28:46.82 ID:N0FAg1um0.net
>>349
中心のトラウトと完全に関係性が終わってるからエンゼルスからは出たほうがいい
成績がどうとか以前の問題

351 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:29:21.31 ID:PHseeJkX0.net
>>345
お、ごめん。
アンチかと思った。
失礼つかまつった。

352 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:29:44.95 ID:DSPHHmjP0.net
選手は商品です

353 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:29:44.98 ID:GHtR9G3W0.net
>>349
エンゼルスは元々安値で買ってるから別にいいんじゃね?

354 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:33:24.44 ID:xMBZv0pS0.net
どこの球団もTW枠なんて欲しいだろうけど無駄に成績が良すぎるんだよね

355 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:34:19.08 ID:EK8oCeYr0.net
大谷はどち道出ていく。高額過ぎて買い手が付か無かったんだろう

356 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:35:17.10 ID:jzYlyECz0.net
別に持ち上げる気ないけど、大谷翔平抜きで観客くるの?

357 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:35:57.29 ID:SYWk1OFU0.net
そもそも優勝争いしてるチームが下位チームから選手をとるんだよね?
候補はマリナーズ・ヤンキース・ドジャース・ブレーブス・メッツ辺りか?
ワールドシリーズ目指すならヤンキース・ドジャース・ブレーブスかな
来年は分からないけどこの夏ならそんなとこか

358 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:36:08.33 ID:0wPF8Az70.net
>>356
大谷いてもいなくてもガラガラだけど

359 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:36:08.36 ID:B6+iflVJ0.net
エンゼルスだから二刀流させて貰えてるとかあるの?
他チームに行ったらどちらかに専念させられない?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:36:45.98 ID:LC/ykTct0.net
>>359
当たり前だけど二刀流て別にいらないからね

361 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:38:05.84 ID:oVQdwtml0.net
>>355
エンゼルスは高値で売りたいんだろうけど
二刀流の評価って他球団からしたらクソ低いだろうな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:38:09.11 ID:f1DYx9SA0.net
>>4
恵体すぎる

363 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:39:59.23 ID:VHXz3egw0.net
移籍先での大谷の年俸を3分割して3人雇ったほうが
費用対効果は良いだろうからね。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:41:43.24 ID:oOW9XkaI0.net
年間255 25本の打者って普通より並みより少しいいくらいでMVPには当たらないけどこの貧弱打線でピッチャーで15勝したらたいしたもんだよな

365 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:42:02.40 ID:EbQLsodj0.net
>>363
学年で一番頭が悪かったアホでも分かるような話なんだけど

大谷(2way)を60億で雇うより
30億で10勝ピッチャーと、30億でOPS.850の野手雇ったほうが得なんだよね😇

めちゃくちゃ簡単な話だけど

366 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:42:20.48 ID:ARoKYVHF0.net
>>361
DH枠食いつぶして、先発陣もこいつの体調で振り回されるからな。

367 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:43:23.95 ID:oOW9XkaI0.net
長期契約するチームある?いいとこあと3~4年だろ両方やる体力あるのは。

368 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:43:34.08 ID:XSp0+msh0.net
>>2
小学野球でも二刀流たくさんいるよ
中学野球でも二刀流たくさんいるよ
それがどうしたの?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:43:39.90 ID:gQjKvIOf0.net
メジャーで打者として
サヨナラヒット無し
もちろんサヨナラホームラン無し
満塁ホームラン、たったの一本

お前ら冷静になれよ。打者としては評価され過ぎ。

370 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:44:31.20 ID:0SPOM7qQ0.net
チーム次第でもっと伸びると思いきやこんなチームだから出せた記録でもあるかもしれない

371 :名無しさん@恐縮です:2022/07/26(火) 16:46:24.66 ID:D0nI5WID0.net
どこのチームも防御率37.80のカスなんて欲しくないだろ

総レス数 808
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200