2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ブラッド・ピット、3年ぶり13回目の来日決定! [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/07/29(金) 14:41:19 ID:CAP_USER9.net
 人気ハリウッド俳優のブラッド・ピット(58)が、新作映画『ブレット・トレイン』(9月1日全国公開)のプロモーションのため、監督・製作のデヴィッド・リーチと共に来日することが決定した。ブラッドの来日は2019年の『アド・アストラ』以来3年ぶり、通算13回目となる。

 『ブレット・トレイン』は、作家・伊坂幸太郎のベストセラー小説「マリアビートル」を実写映画化したアクション。ブラッドふんする世界一不運な殺し屋レディバグが、東京発京都行の超高速列車を舞台に、クセの強い殺し屋たちと死闘を繰り広げる。サンドラ・ブロック、真田広之、ジョーイ・キング、アーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ザジー・ビーツ、アンドリュー・小路、バッド・バニーら豪華キャストが共演する。

 来日を記念して、一足先にパリ、ベルリン、ロンドンで開かれたプレミアの模様を収めた特別映像も公開。映像ラストでは、ブラッドが「こんにちは」と日本語で挨拶をしている。(編集部・倉本拓弥)

シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38b9cc55c21d130f460969302d8c6462fc441b03

137 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:34:19.68 ID:VKct9n/X0.net
>>125
アメリカ人、どれだけスターウォーズが好きなんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:44:11.15 ID:u+oDU83C0.net
ブラッドッピップー

139 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:44:51.98 ID:E/ZpPZw/0.net
マネーボールのブラピとても良かった

140 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:44:57.14 ID:BbzFKPBL0.net
真田広之いいね。ブラピはどうでもいいけどそっちを見たい

141 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:45:51.89 ID:ifE9LyCR0.net
この映画の魅力的な間違った日本を早く観たくてワクワクしてる

142 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:47:32.94 ID:j9nt+ER90.net
>>128
ジョニーは生え際と表情がやばいなと思った

143 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:48:07.98 ID:kwoQmuyH0.net
この映画すごいB級っぽいけどどうなの

144 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:48:34.31 ID:q3bvw/Ms0.net
チベットの映画やってから人権運動が盛んになったような

145 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:49:20.19 ID:Na2gKqBG0.net
ブラピスレって毎度クソしょうもないアンチが出てくんのなんでなん

146 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:49:49.38 ID:rTg7khUF0.net
昔トロイの完成披露試写会を見に武道館に行った時の話
レッドカーペットの柵際でTシャツ(胸の目立つちょいエロなやつ)を引っ張って『サインミー!!』と叫んでたらにブラピとエリックバナが笑ってこっち来て二人でサインしてくれた
そのTシャツは宝物です

147 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:49:59.77 ID:b+c795MD0.net
>>22
セブン、ファイトクラブ、ベンジャミン定期

148 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:50:39.15 ID:6zMMsXaz0.net
20位まで映画館で見た事あるやつ
1作品のみ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:51:01.36 ID:b+c795MD0.net
>>145
トム・クルーズ、ディカプリオ信者のせいやろな
キアヌ・リーブスみたいに作品に恵まれなかったし

150 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:58:24.95 ID:8fh+09Fq0.net
>>3
オーシャンズは

151 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:59:25.34 ID:b+w3Dh740.net
>>84
自分もあの場面好きだw
ベンジャミンバトン見たことないから見てみるね!

152 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 16:59:29.86 ID:004g0xEL0.net
間違いなくイケメンだったけど作品にはあまり恵まれなかったな
トムクルーズのトップガン
ディカプリオのタイタニック
みたいな象徴的な作品が無い

153 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:00:39.66 ID:TZJXEJR80.net
ファイトクラブ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:01:35.35 ID:zvdShQoF0.net
原作は盛岡行きの東北新幹線だけど行き先地味過ぎて変えられたんだな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:03:03.98 ID:fwmRS9/q0.net
>>152
セブンとかオーシャンズシリーズとか
個人的にはMr.and Mrs.Smithみたいな緩いのが好き

156 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:03:32.05 ID:fwmRS9/q0.net
ファイトクラブもブラピだったな

157 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:06:43.67 ID:uwaB1VB60.net
アドアストラどんな内容か忘れたけど月面でカーチェイス&銃撃戦と月面の施設外にあるマンホールから侵入出来たりトミー・リー・ジョーンズは覚えてる

158 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:11:42.47 ID:rE5w+UDe0.net
デロンギのCMカッコ良すぎて

159 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:13:23.86 ID:rwuUXPPD0.net
ハリウッド映画に出てくる日本人俳優は
だいたい真田広之だな(笑) 英語も分かるし
スタント俳優出身でアクションもこなせるから?

160 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:14:16.37 ID:s0TOwj5Q0.net
>>24
さっきごはん食べたばっかりでしょおじいちゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:14:55.64 ID:b3RxAISG0.net
>>39
なんかわかる

162 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:17:29.30 ID:xszxhFJh0.net
変な歌うたってたね

163 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:20:09.89 ID:ji8PB7NP0.net
ブラックビスケッツに見えた
熱中症か?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:20:55.93 ID:J0hkmo6m0.net
>>144
確か入国禁止になってたよね中国に今は行けるのかな?

165 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:25:15.53 ID:D2M+2AwH0.net
トムクルーズにブラッドピットと良く来てくれたな
この調子ならキアヌリーブスがお忍びでラーメン食べに来てそうだなw
3年ぶりのラーメン美味いんだろうな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:25:42.49 ID:e2gf3yf00.net
>>159
そこまで出来る東アジア人って真田さん以外でも中々いないよ
もう少し真田さんが若くて背が高かったらドニー・イェン以上のスターになってたでしょう

167 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:26:42.80 ID:xgz1T0/V0.net
プライベートでしょっちゅう来てるでしょ
日本橋とか新橋とか

168 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:28:10.18 ID:nZj0WTuX0.net
コロナ流行ってるのにご苦労さんだな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:33:03.45 ID:LrbMxrOv0.net
>>24
🥺

170 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:36:01.20 ID:tYGRpKXw0.net
ファイトクラブやスナッチの頃は無茶苦茶カッコよかった
スナッチでシャツをボタン止めたまま脱いで、ボクシングするシーンなんて最高

171 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:36:44.54 ID:3VdF8goX0.net
>>74
トムクルーズの神々しさ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:37:16.29 ID:3VdF8goX0.net
>>8
織田裕二がトムクルーズ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:39:41.31 ID:E2td7CeO0.net
>>114
ワールドウォーZが興収5億4,000万ドル

174 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:40:40.82 ID:3VdF8goX0.net
>>24
テルマアンドルイーズでの
テンガロハット被って
デニムセットアップに
白T袖まくりはカッコ良すぎ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:45:32.64 ID:Q0D92Wcd0.net
>>146
一生もんの良い思い出やないの

176 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:50:48.33 ID:3VdF8goX0.net
ゴー
マリー
スン

177 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:51:06.95 ID:eP/gzFNO0.net
この映画コケそうなオイニーがプンプンする
なぜコメディにした?
それに新幹線はそんなに横幅ないょ?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 17:57:09.48 ID:uKDo3fbP0.net
>>146
鑑定団出れるな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:01:07.92 ID:qRpvNSZ10.net
憑き物が落ちた感じ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:10:48.65 ID:BckAgjDq0.net
ワンスハリウッドで助演賞とってたけど演技はデカプリのほうが良かった

181 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:15:36.32 ID:wPijJAjz0.net
LGBTブラッドピット

182 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:40:53.12 ID:rTg7khUF0.net
>>178
評価額はどれくらいかな⁈

183 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:41:33.03 ID:rTg7khUF0.net
>>175
だよねw
大声で叫んで良かったよ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:45:03.50 ID:UDdsxxhF0.net
ブラッドピットん来っちぇ〜っ!

185 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:51:40.98 ID:655ozj3A0.net
薬物格子園かと思ったw

186 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:52:48.52 ID:9pqA1/Px0.net
>>22
確かに目玉はないな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:59:34 ID:phF5pZox0.net
インテグラのCM覚えてるのかね

188 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:04:21 ID:M4w3Duym0.net
>>22
ワンスアポンアタイムインハリウッドだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:04:56 ID:lcOSjPX+0.net
映画館で予告見たけど新幹線車内が酷くてワロタw

190 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:07:30 ID:jMJj28mu0.net
この人代表作がないよね

191 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:17:09 ID:xTPjIPDi0.net
親日俳優かな?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:20:47 ID:1BUhq8Cb0.net
サンドラ•ブロックで超高速列車が舞台となれば男優はキアヌ・リーブスの方が良かったんで内科医

193 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:24:14 ID:jnmyzqEi0.net
>>125
日本のランキングと質的には大して変わらんな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:25:45 ID:J3sUwfEo0.net
>>22
あんた大作以外も見たほうがいいよ
良い映画たくさんあるのに知らないまま死んでくなんてもったいないぜ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:26:39 ID:OUI730z80.net
>>146
サインミーで通じるのか…いいな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:27:28 ID:9pqA1/Px0.net
>>194
色々誤解してるw

197 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:30:31 ID:4DxtXz+U0.net
>>125
トップガンは歴代6位くらいでおさまるかな

198 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:32:28 ID:lGQAtdZx0.net
>>7
ドルフ・ラングレン対ジャン・クロード・ヴァンダム(カンヌ映画祭)
https://www.youtube.com/watch?v=VCcm-IkVmTw

199 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:11:54 ID:UbBw785+0.net
>>136
日本スゴイ!を本気にしちゃってた?w

200 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:13:34 ID:0QhKdYPH0.net
なんでアンジーと別れたん
振ったん振られたん?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:20:09 ID:htKf6pA90.net
日本が舞台みたいだけど
撮影日本じゃないだろうから
変な日本語しゃべる日本人多数の映画だろな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:24:39 ID:Jl90gpi90.net
ブラピか。失顔症だとか言ってたな…。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:25:55 ID:5mRgPK7A0.net
白人は日本人以上に若ハゲだが
変わらずフサフサなとこが選ばれしスターだな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:31:58 ID:WnjYSiJS0.net
とりあえず小説の方は間違いないから読んだ方が良いぞ
映画は小説が素晴らしいだけに不安が大きいが

205 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:33:21 ID:vsTKCaPM0.net
>>24
ご~まり~さん~

206 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:48:52 ID:bqsmWC9q0.net
日本はブラピと監督だけ?
扱いが酷いね

207 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:58:38 ID:rZALbbdR0.net
逆になんで3年間これなかったんだろ?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:08:13 ID:NrKqitUI0.net
イングロリアスバスターズが好きだわ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:21:32 ID:/wDG7FSn0.net
>>200
ついていけなくなったんじゃない?

210 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:23:06 ID:Mu5dHnWZ0.net
>>207
ブレットトレインが3年ぶりの主演作やからね

211 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:35:36 ID:JmQ0drhL0.net
原作おもろいけど、映画のほうはド派手なアクションが増えるだろうし、どうかな…

212 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:39:23 ID:kT+/hsw/0.net
テルマnルイーズのswear wordsが酷いw

213 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:56:17.91 ID:LkgpF2h50.net
じゃあここにサインしろ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:56:26.89 ID:wJuf54rF0.net
國學院久我山高校やないねんから

215 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:03:15.90 ID:bQIBWRyK0.net
WWZの続編何時やるんや?
ポシャったんか?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:12:48.77 ID:WZTFEMet0.net
>>207
そもそもコロナ禍もあるのに何でって思うのがおかしい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:16:57.01 ID:xM5EPIUG0.net
こんな時期にわざわざ来てくれるの普通に嬉しい
映画も楽しみ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:24:11.97 ID:SvXFuNva0.net
ブラピは12モンキーズのイカれた役がすきだ
イカれて欲しい

219 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:27:49.38 ID:ADp8bJxc0.net
てんとう虫て、全然強そうじゃないんだが

220 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 22:54:21.72 ID:nzRCiR1B0.net
オーシャンズ11で、いつもなんか食ってたな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 23:14:55.02 ID:FOttIn+00.net
コーヒーメーカーのCM見てもまだまだかっこいいよね

222 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 23:16:39.66 ID:FOttIn+00.net
>>22
セブン・・イヤーズインチベット

223 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 23:18:05.26 ID:Uv4O12XM0.net
>>1
昔はそこまでだったけど、ブラピの「そんな作品まで出ちゃうのかよ!?」て姿勢が好きだ最近は。

無人島の映画行こうと思ってたらあっという間に終わってた。見た人いる?面白かった?ラドクリフとかまで出ちゃうやつ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 23:54:44.23 ID:2O6n+uYb0.net
>>7
マイクタイソンにちびって逃げたブラピよりトムクルーズの方が強いだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 00:01:02.39 ID:68lftbm80.net
マリアンヌって映画で当時の服なんだかやぼったい太いズボンなんだけど
ブラピだとカッコよかったわ
生で見てみたいな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 00:05:19.67 ID:l9dvGOQ00.net
エディーマーフィーとマイクタイソンとブラピは穴兄弟w

227 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 01:36:38.06 ID:dBBLIKvx0.net
>>102
たたんたたんたんたんたんにしたん

228 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 01:38:20.55 ID:ScVRU7mW0.net
ブラピは作品を選ばずに出演しまくってたら間違いなくNo.1になれた。。っま人気を気にしない飄々とした性格がプライベートでも好かれてるらしいけど。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 01:42:26.38 ID:eD/jLOGZ0.net
何本も主演作品あるのに13年も来なかったってのが逆に凄いな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 02:59:35.69 ID:Pxerby1R0.net
>>229
元嫁が反日らしいね

231 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:33:27 ID:Y1ev0raw0.net
>>228
誰がNo.1だって言うの?

232 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:34:30 ID:Y1ev0raw0.net
アーロン・テイラー・ジョンソン出てるんだ
観よ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:01:44.93 ID:PIE8JmN20.net
ザ・メキシカンとカリフォルニアが好きかな

234 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:14:03.81 ID:cOKopwwx0.net
セブンの頃はめちゃくちゃ格好良かったよね

235 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:40:03.49 ID:f7kMd8An0.net
下半身だけは新日
泡風呂マニア

236 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:40:58.86 ID:4SZEH8Nu0.net
ラーメンに目覚めてやってきた?

総レス数 275
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200