2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリラジ・中田、海外移住は子供の教育のため 慶大卒の経験踏まえ「日本で幅を利かせるための学歴だった」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/08/02(火) 16:35:06 ID:CAP_USER9.net
8/2(火) 16:26
スポニチアネックス

オリラジ・中田、海外移住は子供の教育のため 慶大卒の経験踏まえ「日本で幅を利かせるための学歴だった」

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が、2日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。シンガポールに在住している理由を「教育のため」といい、子育て論を語った。

 21年3月に家族でシンガーポールに移住した中田。その理由について「大きな理由が教育で、それが一番といっても過言ではない」と告白。移住先についてはハワイと悩んだというが「シンガポールには中華系の人も多く、中国語も勉強できる」という点が決め手だったという。

 小学3年生になる娘と幼稚園年長の息子を持つ中田。子供が通うインターナショナルスクールについて「本当に自由。遊園地のようで、凄く開放的で自由な雰囲気だし、ずっと座ってなさいという雰囲気ではなくて。なんと夏休みの宿題もない」と明かした。

 自身は受験を経て慶大を卒業したエリートだが「自分の教育キャリアに100パーセント満足しているかというとそうではなく、インターナショナルな視点が足りなかったと思っている」と反省。「日本の中でお受験して…というのは、日本の中のヒエラルキーで勝つための学歴。日本で幅利かせるための学歴なんです。日本の会社の面接とか、日本の会社の中で何とかなるための免許をもらっているんだよね。日本で慶応卒だと言って入れる会社はいっぱいあると思う。だけど、帰国子女で英語がペラペラな人の方が実務的」と分析した。

 「国内のいい企業に入ればいい時代ですか?というのが根本にある」といい「芸能人の方で、もの凄い一生懸命子供をいい学校に入れなきゃと言ってお受験させてる人がるいるけど、僕はお受験した先の未来というのを体験しているから。慶応出たわけだから。慶応を出たあと、どうなるかという未来は知っている」と経験を語り「僕の信じてる未来にコインをかけたかった。“お父さんは全力で君の生きる未来はこうなっているだろうと信じて、そこにフルベットしたんだ。それが間違っていたとしたらごめんなさい。だけど君のために全力を尽くした”と言わないと俺は納得できないと思ったから、インターナショナルスクールに入れた」と持論を展開した。

 続けて「少なくとも英語と中国語がしゃべれる人材の方が、英数国理社が何となくできる人よりもはるかに有力な人材になると思う」といい「どんな未来が来ても生きていける力というのは、勉強よりもお金に関する知識とかビジネスに関する知識だかなと思うから、それは自分で少しずつ教えていく」という。

 「僕が考えている子育てとか教育の根幹が、夏休みの宿題をする子ではない。英語と中国語が喋れて、かつお金に関する正しい知識を持っている子にさえなれば、僕は最悪大学に行かなくてもいいと思う。いい大学に行ってくれという感覚自体が雑だと思っている」と熱弁していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec7bb382022408e137edcfa06ea173d286b51bb9

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:53:18 ID:yabkcm7o0.net
脱税の言い逃れが長い

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:53:30 ID:49blIy3U0.net
14億人も中国語のネイティブスピーカーがいるのに
中国語勉強しても需要がないだろ
その証拠に7億人以上の中国語ネイティブスピーカーは仕事がないから昼間でも街をフラフラしてるぞwww

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:53:43 ID:1+4i47y30.net
>>1
コメント内容はだいたい合ってるとは思うけど、中田のやってる活動を俺は支持できないので同意はしたくない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:54:10 ID:JKlrq9We0.net
>>11
地元に帰ったらいつもそういう論法で説教されるわ土着民どもに
そうよなぁと肯定したらしたで何余裕かましてんだとまた説教
結局コンプレックス丸出しじゃねぇかというループ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:54:13 ID:AuoNlIHt0.net
税金逃れではイメージ悪すぎたのかw

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:54:20 ID:xOxpee2Q0.net
税金逃れ出来て、子供にも高度な教育を受けさせられる

流石じゃん

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:54:35 ID:aEKhJanX0.net
バカでも海外に住めば英語は喋れる

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:54:55 ID:1+4i47y30.net
>>28
>>38
でも英語か中国語を使えないと相手にもされない世界がもうそこまできてるよ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:55:03 ID:fLuLV3Tx0.net
>>1
日本の納税逃れなクセに日本で商売する反社
政府は映像停止させろ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:56:14 ID:8CjQ1hDK0.net
税金

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:56:15 ID:cMK4JRuV0.net
住むだけではペラペラにはならんぞ
日系コミュニティで固まってたらいつまでも話せないままってワーママが言っとった

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:56:30 ID:0Sm+9tRS0.net
東海大卒の俺と全く同じ意見
大したことねーなこいつ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:56:45 ID:JKlrq9We0.net
>>20
50年かどうかは分からないけどもう経済立国では無いし観光立国というシフトは現実的だろうな
で先進国のままかというとそのプレゼンスは既にもう無いからなぁ
とにかく小さくまとまって生きていくしかないのかなもう

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:58:04 ID:MRmgucfC0.net
税金対策だろう。
正直に言えよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:58:50 ID:4S/cFNPC0.net
>>10
そもそも支那土人語は需要が無くなりそう(笑)

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 16:58:53 ID:WI0ZHCZN0.net
語学はまあ重要

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:00:02 ID:1kcrxL9V0.net
ファンの女食ってるのバレそうになったタイミングでものすごい速さで出国したって聞いたけどマジなん?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:00:03 ID:ukP26wdR0.net
ま、これから日本は
移民がどんどん流入してきて
アジアのエリートが集まって来るからな

世界大学ランキング圏外の東大程度じゃ
お話にならないよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:00:09 ID:4HPnfVqW0.net
>>53
出稼ぎが主になり海外技能実習生を奴隷扱いし東南アジアで買春やってたジジイらのつけを次世代が払うことになる未来はそのうち来るだろう
まあその頃には俺らは老人ホームだと思うが

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:00:20 ID:LANfEQGf0.net
>>45
押しつけがましすぎるとそんなこと頼んでねーよって子供に言われそう
どんなに金かけたり尽くしたりしても親の自己満足

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:00:42 ID:grETvFUo0.net
1年中気温が30度超える国で暮らしたくないわ
英語は重要だけど、中国語はそこまでいるか?
中国人も英語で話すだろうし
日本で家庭教師つけたりホームステイ受け入れればいいじゃん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:01:13 ID:lYE3in870.net
>>53
だから順番が逆なんだって
まず日本語や日本の文化・歴史等を学び日本人としてのアイデンティティを確立してから外国語学べっつってんのw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:01:24 ID:LPRqS1YD0.net
日本の停滞て、高学歴能なしのせいなのか?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:02:13 ID:+UJo24Ec0.net
イキるためとか低レベルな奴
帰ってくんなよみっともない

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:03:15 ID:cMK4JRuV0.net
>>67
それで先進国のくせに英語が話せない民族が出来上がっとるわけ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:03:15 ID:CEsDmQRi0.net
嘘つけw

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:03:39 ID:ukP26wdR0.net
>>67
日本なんて国は無くなるに等しいぞ
未来の日本は多国籍国家になる

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:03:55 ID:evLumXfl0.net
日本を棄てたのに好く言うwww

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:04:31 ID:U/F6hWDW0.net
だろうね 自分が倒れるほど勉強して慶應しか入れない大バカだからなw

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:04:32 ID:c+yjrlIF0.net
慶應経済って、今や早稲田政経に蹴られまくってるとこだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:05:47 ID:9ubb/S0h0.net
逃げた上に子供を出しにするとか終わってる

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:06:09 ID:j2ARHEWv0.net
慶大卒で活躍してる人なんて沢山いるけどな
自分だけと比べても

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:06:12 ID:2XRWcr0C0.net
子供はあっという間に馴染んで、いつの間にか喋るようになるからなあ
俺も子供のうちに英語圏で過ごしたかったわ
大人になって英語に馴染むの大変よ、英語マインドが出来てねえんだわ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:06:26 ID:I3AzouO60.net
どうせSFCだろ?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:06:48 ID:mGANh+DP0.net
子供をダシに税金のことをはぐらかす駄目な親じゃんw

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:07:13 ID:CCtFxKAY0.net
>>65
それも含めて悩んでるね
どこまでが親のエゴなのか、何が正解なのか

ただ、日本でのお受験も考えていろいろ準備してるうちに
なんか違うぞってなったって話は中田らしかった
お受験のための塾は半分以上は親の塾だったりするっていう

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:07:33 ID:mGANh+DP0.net
>>79
慶応経済だぞ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:08:50 ID:2XRWcr0C0.net
>>67
それ大間違いだわ、日本のネガティブ教育文化に慣れたら新しい言語学ぶの大変だよ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:08:54 ID:zaWk/MII0.net
語学できるだけじゃ採用されないからね。語学堪能な女子アナ大勢いるけど活躍してるのはコミュ力ある美人だけ。語学堪能なのに使えないって言われてたり そもそもそれだけじゃ就活勝てないし。コミュ力や人間力や素直さだよね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:08:56 ID:vz3RBW1B0.net
>>21
>シンガポールとかの出の方が色々有利な時代にはなるよね。

真面目にそう考えてるのならすごいお花畑だな。
新しい物を生み出さない金融の国なんて長くは持たないぞ。
日本はいろいろ発見や発明はすごいが、それを生かし切る上層部がアホなだけ。
公務員も知恵がないから何も改善しようとせず、だらだら過ごしているから
日本全体の評価が低いだけ。
そんなところに言葉だけわかったフリをする(相手の意図を理解できない)やつが
至って無意味だろ。
もし子どもの教育をっていうならアメリカ一択、成功だけが評価されるところで
教育するべき。
しかし子どもの教育が一番と言いながらインターナショナルスクールで人任せにするとか、
言っていることとやっていることが違うのが一番滑稽だわw

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:09:52 ID:2OEKedxp0.net
国そのものが傾いてる時に国内限定の高学歴に何の意味があるのかっていう疑問は正しい
今の日本じゃ高学歴で大企業就職したとしても保証される未来なんて無い

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:11:15 ID:lYE3in870.net
>>72
そうやってオメェら賤民どもの御先祖様が150年前に明治新政府を立ち上げたが
現実には天皇陛下はいらっしゃるし朝廷に類する霞会館も健在だわなwww

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:11:16 ID:2XRWcr0C0.net
中田が何ビザ持ってるのか知らないが
シンガポールで兵役義務があるのPRじゃなかったっけ?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:11:39 ID:ukP26wdR0.net
>>68
日本の大学なんて
遊びに行くだけじゃん
幼稚園みたいなもの

アジアの途上国の学生って
教育に餓えてたからね
向上心の塊だよ
学んだ者が上に立てるしね

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:12:51 ID:ukP26wdR0.net
>>87
少子化で
国民がいなくなるから

今後日本で大量繁殖するのは
中韓ブラジル人だよ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:13:19 ID:ieYoOJJP0.net
得るものがあれば代わりに失うものは必ずある

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:15:08 ID:lYE3in870.net
>>90
国民がいなくなる?
幕末から明治初期にかけての日本国民は3000万人と推定されているし
小泉進次郎は6000万人ぐらいが丁度いいとほざいている
日本国民はまだまだ多過ぎなんだよwww

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:15:41 ID:BBa3PtKm0.net
何大卒やろうが墓穴掘るようなモンは程度が知れるわ…>>1

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:16:57 ID:9E1rs2T60.net
いつぞやの人徳無い人やん

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:17:27 ID:2OEKedxp0.net
>>87
明治政府があったから今の天皇家がある訳でまた危機に瀕してる今新しい大改革が起こらなきゃどうなるか分からんだろ
現状維持でダラダラしてたらジリ貧になるのは避けられない未来な訳でな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:17:40 ID:KHi7unaA0.net
中田の場合性格がクズで人望がないので、芸能みたいな虚業は向いてもカタギの実業では出世の見込みはなさそう

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:18:07 ID:CCtFxKAY0.net
向こうの教育がどういうものか知りたいから、娘の勉強してることを一緒に勉強してるって言ってたな
あと、数学とか言葉関係なくやれるものは自分がいろいろ教えてるとも

子供たちとロスに行く夏休み動画見たけど
中田の娘、中田そっくりだなって思った
小学3年にしては聡明な感じだが、理屈っぽくて早口でズバズバいう
海外に出て正解のような気がする、日本だとギクシャクするパターンもあるから…

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:18:08 ID:+CTVQcdd0.net
>>86
エアプだな
地方駅弁の理系でも
中華系企業とかからがんがんスカウト来るレベルなのに
中田の話を真に受けている奴は
基本的に高卒かFラン卒くらいだろう

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:18:16 ID:ZC5eSYUk0.net
「帰国子女」という肩書きでマウント取りたいだけだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:18:21 ID:o/1qoliS0.net
うちの兄夫婦も駐在員で香港行き
現地企業にヘッドハンティングされて永住権も取得して上の子供が今年から香港大学行ってるわww
そら世界相手なら東京大学よりシンガポール国立大よ!

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:19:51 ID:CWVk/JWv0.net
東大王の悪口はそこまでだ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:20:05 ID:P5duihNa0.net
子供のために移住それは立派な事で。
でも日本向けにしか仕事しないで税金も収めないてのがね。
ひろゆきとかもだけど、移住したのならフランスなりシンガポールなりで仕事して生計を立ててください。
それをしないなら税金のためと言われても仕方ない。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:20:19 ID:+CTVQcdd0.net
>>90
韓国って今ですら出生率0.81なのに
エアプ勢はしっかり勉強した方がいいぞ
中国も都市部は出生率低いし台湾も似たような感じ
シンガポールでも日本より出生率低いし

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:20:54 ID:dxhXkxjk0.net
マウント取りたいだけだろ
パーフェクトヒューマンの行動原理は全て他人を見下したいだけ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:20:58 ID:WSQt9N7k0.net
税金逃れが本来の目的だろ
中田はほんま軽薄で嘘臭いわ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:21:01 ID:irIxqF9T0.net
シンガポールに移住したら最低3ヶ国語は覚えるしね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:21:20 ID:depbTGA10.net
>>68
世界大学ランキングで見たら200位以内に入るのも苦しい慶応が派閥を作って幅を利かせているから

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:22:02 ID:lYE3in870.net
>>95
大改革?
愚民どもに大量に死んでもらうための大改革か?wwww

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:22:30 ID:+CTVQcdd0.net
>>105
中田信者って
マジでまともな学歴な奴がいないのは感じるよな
地方駅弁理系でも中韓台系企業でいいなら
スカウトがんがん来てより取り見取り状況なのを知らんみたいだし

適当な与太話を真に受ける奴ってたいがいそんな感じなのよね

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:22:42 ID:ukP26wdR0.net
>>92
問題は高齢化
氷河期現役引退で日本は破綻だよ

今でも、JR東日本すら
インフラ維持できずに廃線に踏み切る

氷河期現役引退で税収は落ち込み
福祉予算は増大
インフラ維持できなくなり
氷河期の老後を支える労働力は大幅に不足
日本の市場価値もなくなる

外国人移民は
労組で日本人経営者を追い出し
アジアのエリート連中が経済から日本を乗っ取る

そこから新しい日本が構築されていく

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:22:50 ID:cqOirWZV0.net
非常につまらない価値観の中にいるな
まあこの話嘘なんだろうけど

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:23:12 ID:4Fi4TYiR0.net
まあでもうちの嫁さん英語できるってだけで
40代で何もスキルないのに
それなりの企業に転職出来たからなあ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:23:24 ID:ukP26wdR0.net
>>103
日本で子供産むって話だぞ?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:23:44 ID:qxLB46f60.net
シンガポールなんて娯楽が少なくて勉強するにはいい環境だとは思う

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:24:28 ID:uoTv8Sgz0.net
三田会に非ずんば人間に非ず

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:25:12 ID:2OEKedxp0.net
>>108
さっきから愚民だの棄民だのナチュラルに人見下してる奴が国家を語っても滑稽でしかないよ
天下国家語る前に自分の下劣な品性と人間性直してからおいで

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:25:19 ID:lYE3in870.net
>>110
JRはいらねぇから廃線になるだけ
日本の主な企業は国が過半数の株を押さえているから外資に乗っ取られる事はねぇよwww

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:25:33 ID:+CTVQcdd0.net
中国都市部や韓国、台湾、香港とか
全部日本以下の出生率だからね
タイとかも急激に少子化が進んでいて
ベトナムあたりですらホーチンミン市あたりだと
日本と似たような出生率だし

中田信者はマジで基礎的な教養がない人間が多い

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:25:49 ID:xYkcrxut0.net
英語話せるようになりたいならインターナショナルスクールで良くない?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:25:57 ID:HAp6rc8h0.net
>>109
じゃあそういう理系が活躍する企業で経営や営業やるのに英語や中国語は極めて大切だな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:26:04 ID:48SrtBiY0.net
>>49
まあ実際中途半端な学歴で中小零細企業のサラリーマンやってる自分から見ると、手に職つけて働いてる人はすごいと思うわ…
土方とか鳶とかだけじゃ無く、IT系の人とかエンジニアなんかも含めて。

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:26:05 ID:ukP26wdR0.net
今のコンビニ店員みただけで
日本の学生と外国人の労働意欲の差は歴然
日本の学生バイトなんて使い物にならない

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:26:15 ID:IP2LmqXi0.net
お勉強はできてたけど学問は修められなかった人なんだなって印象

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:26:53 ID:lYE3in870.net
>>116
嫌だね
オメェらも俺にこれぐらい言わなきゃテメェの置かれている現状が認識出来ねぇだろ?www

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:27:16 ID:1+4i47y30.net
>>67
言ってることはわかるし、基本的には賛成
日本文化とか日本文学についてなんの見識も知識もないやつのことを俺は軽蔑するからね

でもまあ、社会に出てみるとそんなのばっかりよ
で、英語と中国語ができればそんな見識なんかまるでないやつが成り上がってる
いかがなものかとは思いますが

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:27:41 ID:+CTVQcdd0.net
>>122
ネトウヨくん
そういうエアプはやめておきなさい
こう言っちゃなんだけど日本人に来るような外国人とか
マジで労働意欲とか全然ねえから

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:27:44 ID:p3/xbKSI0.net
英語にも中国語にも興味はない
なんならヨーロッパ圏も

一生日本に引きこもっておく

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:28:18 ID:2OEKedxp0.net
>>124
お前みたいに現状認識何一つ出来てない低脳に何言われても何も認識する要素なんて無いよ

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:28:21 ID:1+4i47y30.net
>>64
つけを払うってのは何を指すの?
移民を受け入れて日本社会が劣化する的な?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:28:21 ID:ukP26wdR0.net
>>117
警察も自衛隊も
少子化で人員不足
もうずっと何年も募集予定を全然下回ってる

ほぼ全ての業種が
人員不足で回らなくなる
今でも地方行けばわかるよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:28:24 ID:vYUTh8dr0.net
イギリスにいった方が良かったのでは

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:28:33 ID:mGANh+DP0.net
>>123
経済学部だから体現者ではあるよね

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:29:14 ID:+CTVQcdd0.net
ID:ukP26wdR0
基本的に時事ニュースすら把握していないレベルみたいだし
マジで中卒か高卒あたりの引き篭もり層なんだろうね、彼は

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:29:22 ID:dX4Nq0360.net
>>7
また逃げます!

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:29:24 ID:lYE3in870.net
>>130
東京から地方にIターンして20年の俺に言うだけ無駄だわなwww

136 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:29:41 ID:48SrtBiY0.net
>>115
三田寛子の「三田」は慶應大のある三田から取った
これマメな
※三田寛子は明大中野高校中退だけど

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:29:45 ID:oTLebrpE0.net
>>1
こいつは本当に根性が悪いよな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:30:27.16 ID:ukP26wdR0.net
氷河期の老後に待ってるのは
外国人移民による殺戮だ

氷河期はまあ、マトモな死に方できないから
せいぜい健康な内に楽しんでおけ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:30:36.75 ID:6gPqXAlC0.net
>>11
>>49
中途半端な階級だとそうなのかもね。
やんごとなき上流とか超絶底辺だとあまり関係なくむしろ付き合いがないと生きていけない印象だわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:31:11.27 ID:+CTVQcdd0.net
まぁ、移民政策がいらないのは確かだけどな
国民の質が下がるし治安も悪くなるし

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:31:21.58 ID:+jYZXj750.net
理系教育の重要性を叫ぶ芸能人はいつになったら出てくるんだろう。あっちゃんの子供は中途半端な文系になって日本の文化を世界に紹介!みたいな仕事しかできないと思う。親が文系ってのが運の尽き

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:32:04.13 ID:ukP26wdR0.net
>>140
移民以前に
警察も消防も自衛隊も
人員不足で治安悪化するよ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:32:27.11 ID:2XRWcr0C0.net
>>102
別に日本の永住権捨ててるわけじゃないし何処に住んで何処で働いてもよいと思うが
というか便利だし楽だし、日本からの所得には税金かかるわけだし

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:33:07.47 ID:lYE3in870.net
因みに俺の年子の弟は慶大卒だが
せっかく一戸建て建てたのに程なく離婚して今は東京都心に一人暮らしだよwww

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 17:33:23.37 ID:+CTVQcdd0.net
>>141
その辺が芸能界隈の限界よね
アジア系企業が育ってきたおかげで
地方駅弁の理系学生とか
史上空前のバブル状態とかなのに

総レス数 577
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200