2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】HYDE、GLAYからの「北海道限定やきそば弁当」の差し入れに歓喜「わ~!!」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/08/08(月) 05:42:24.77 ID:CAP_USER9.net
HYDE、GLAYからの「北海道限定やきそば弁当」の差し入れに歓喜「わ~!!」
8/6(土) 19:46 クランクイン!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6939ed3917943677fb44189da7c4268dbfabf7d0


 ミュージシャンのHYDEが6日にツイッターを更新。親交の深いロックバンド・GLAYのメンバーから贈られた差し入れを公開すると、ファンから反響が寄せられた。

 現在、ライブツアーで北海道を訪れているHYDEが「わ~!!」と投稿したのは、バックステージで撮影された自身のソロショット。マスク越しでもわかる笑顔でHYDEが指をさしている先には、北海道出身のGLAYのメンバーから差し入れられた「やきそば弁当」と「ソフトカツゲン」が。

 やきそば弁当は、北海道エリアで販売されているカップ焼きそば。湯切りしたお湯を再利用して作る粉末の中華スープが付いている道民のソウルフードだ。一方のソフトカツゲンは、1956年の発売以来、ロングセラーを続ける道民にはおなじみの乳酸菌飲料。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

引用:「HYDE」ツイッター(@HydeOfficial_)

Hyde @HydeOfficial_
https://pbs.twimg.com/media/FZdXGykaQAE5NI2.jpg

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:42:16 ID:NX909qwz0.net
>>47
同じ時期に人気出た似たジャンルのグループだから仕方がないけど、仲が悪いって話は全然なさそうだよね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:46:29 ID:E9SXdCeo0.net
>>1
GLAYといえばやきとり弁当じゃないの?
函館行ったことないから一度食べてみたい味である

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:49:52 ID:IRdqoHzj0.net
やきそばできました復活希望

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:50:49 ID:1b48Epb40.net
>>1
なれ合いやがって

ロックじゃねえ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:51:48 ID:hj0n30d70.net
わ~って簡単な反応w
流行りそう。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:52:14 ID:21Vycbgc0.net
>>1の画像がHYDEなのか TERUなのか一瞬わからんかった

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:54:00 ID:IBDuVjEz0.net
マスク越しでもわかる笑顔

いやわかんねぇ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:54:03 ID:YrtkyRGn0.net
なんだかんだで
ほのぼのとする話だね

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:55:05 ID:3fxhhguN0.net
セイコーマートのフライドチキンはうめーな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:56:08 ID:RcJ4Cm+c0.net
「わー」(しょぼっ)

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:56:23 ID:SXcVvMg30.net
カツゲンは乳製品なんだから冷やしとけ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:56:37 ID:k7dRE32G0.net
>>32
「やきそば弁当」が話題になった頃に捨て汁でスープ作るの普通だよなと思った東北民だが謎が解けて助かったありがとう

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:57:49 ID:Ms+/5/NJ0.net
これうまいから好き
付属のスープは戻し湯使うと指示されてるのが身体に悪そうw
似ているやきそばバゴーンのスープは普通にお湯を入れるようになっている

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 06:57:51 ID:YdNa+/N70.net
徳島製粉の金ちゃん焼きそばが好き

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:00:58 ID:gbWa/c0B0.net
北陸だけど近所のスーパーで普通に売ってたぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:03:31 ID:kULHsRtJ0.net
ソフトカツゲン知らんわ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:04:39 ID:tUMrkJS20.net
>>16
というより 西日本だと ぺヤング売ってるようになったの最近ないんじゃないか
少なくとも20年前までは中部地方でも売ってるところは少なかった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:08:04 ID:7nPv4RL80.net
HYDEはしまむらの服着てるのに一生かっこいいよな
X、LUNA SEA、GLAY、黒夢の奴らみたく晩年も汚さないし凄いわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:08:10 ID:0f032zUI0.net
お見送り芸人だろこれ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:09:59 ID:NFMiPvJ+0.net
MJみたいになってきた

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:10:58 ID:PT4mYORl0.net
HYDEか‥‥
もつ、笑えなくなってきたのか過敏になってるのかHAGEに見えた‥‥

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:11:04 ID:3OkEl8750.net
セブンイレブンの北海道フェアでもソフトカツゲンは無かったな、残念だ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:14:34 ID:jBYY+8Zx0.net
都内のマイバスに普通に並んでるのを見たが。。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:15:35 ID:9BTKHWNX0.net
やっす!

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:15:40 ID:1Se1T/Uw0.net
目にシワが

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:15:46 ID:qxFzLLPI0.net
よく戻し湯をスープにして食おうという気になるな
あんなの油でギトギトだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:19:23 ID:Bt750u9/0.net
>>2
なんちゃらカフェって、るろうに剣心のED?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:23:05 ID:5YrWs2rD0.net
本州住みだけど、焼きそば弁当セブンやローソンで普通に買える

焼きそば弁当のでっかい焼きそば弁当もローソンにおいてあったな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:23:33 ID:XPCgjE7S0.net
>>39
あれソース全部入れたら後悔する
あまりのしょっぱさにびっくりした
結局お湯でラーメンみたいにして食べたけど

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:29:17 ID:MzMFYCni0.net
セイコマの山わさびシリーズは病的展開で勘弁してほしい。あんまり美味しくない。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:30:28 ID:MzMFYCni0.net
ちなみにガラナは北海道だけ?本州にはないの?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:30:38 ID:/PbJMmGC0.net
島根だけど北海道やきそば弁当を普通に売ってるよ。〇〇エリアとか〇〇限定とか嘘。どん兵衛も関東だしとか売ってるし

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:31:38 ID:sHjwjTkp0.net
ノドを大事にするボーカルがライブ前に刺激の強い焼きそばを食べるだろうか

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:33:55 ID:jukcBH2R0.net
そこまで美味いもんでもないよね

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:36:24 ID:jc54/Uel0.net
>>16
ペヤング売ってないもの

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:37:07 ID:hGvbNHR10.net
意外と仲いいのな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:37:26 ID:h/KVTu6d0.net
これ最近知って通販したけど
特に美味しくもなかった
けどネットだと絶賛してる人結構いるんよね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:38:06 ID:jc54/Uel0.net
>>65
HYDEしまむらーだったのか

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:39:17 ID:e9EACZMK0.net
>>6
お前和歌山県民だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:39:30 ID:nqRhGQvE0.net
最近本州でもドラッグストアとかで見かけない?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:39:43 ID:uNG/qTSX0.net
>>78
錦糸町の駅ビルの業者入り口にあった自販機で売ってた

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:40:54 ID:jc54/Uel0.net
>>87
売ってるな あとドンキとか普通にスーパーでもスポット入荷してる

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:42:07 ID:bX/UB9BA0.net
1の写真が、HYDE(2014年撮影)
て書いてあって、多分化粧してそうな件笑

ステージだのテレビには、こいつて化粧で出るのが基本なん? 50才前後らしいが、男の化粧も若いうちは
許されるかもだが、もう初老だろうし、多分そろそろキツイのでは?笑

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:44:26 ID:0ptI5PUH0.net
稲毛のイオンで売ってたで高かったから飼わなかった

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:46:13 .net
俺は東北地方なのでバコーーンを買えるが個人的にはカップ焼きそばバコーーンが一番好きだなー
他のも買うことあるけど
東北だけどやきそば弁当を時々販売してるドラッグストアある
北海道が本社らしきドラッグストアで、やきそば弁当を時々購入したことある
バゴーーンのほうが好きだ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:47:56 ID:XyMrwlEv0.net
サビオも差し入れしてくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:48:04 ID:7J5AVs5l0.net
麺が壊滅的にマズイ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:49:00 .net
>>32
味が違うから同じって書くのは嘘になるね
俺はバゴーーン派だからやきそば弁当はハマらなかった
ちなみに同じメーカーのカップ焼きそばで、昨日はカレーせんべい味のを昼飯に食べた
ハッピーターン味はまだ食べずに置いてる

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:50:28 ID:Txd3tvOR0.net
>>90
40代後半でシワや弛みが出だしてから女装キャラに移行したな
40くらいまでは本当にカッコ良かった

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:51:05 ID:yNKAdHFt0.net
>>16
ペヤング一度だけ食べてリピートしてない

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:51:30 ID:wOb+GOis0.net
東京でも売ってるよね
たらこバターは二度と買わない

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:52:08 ID:wmw08ToZ0.net
ただのカップ焼きそばなのに弁当と付くと食いたくなる不思議。北海道に行くとついつい買ってしまう。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:52:12 ID:yNKAdHFt0.net
付属のスープは別で沸かしたお湯で作った方がよかった

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:52:46 ID:26apPJWb0.net
>>92
ツルハは北海道のお菓子なんかが売ってる
ツルハと日蝕パンがコラボの月寒アンパンのパクリは目薬の味がする

仙台駅前のイオンで東京や西日本流通の焼きそばも売ってるけどバゴーンが一番美味い

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:54:25 ID:zDPIZiNw0.net
差し入れがカップやきそばって嬉しいの?
俺ならGLAYならもちっとマシなもん差し入れろよって思ってしまうわ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:55:11 ID:CKDkpJbw0.net
スープがついてくるんだっけ?
それより北海道ばかりの性交マート都内に作ってくれよ!

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:55:11 ID:cT/A/h1n0.net
最近は北海道以外でもいろんな所で売ってるな。ペヤングより旨かった

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:55:35 ID:EdIdmy040.net
>>102
災害時には凄い援助してるから

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:56:04 ID:CtitjLdH0.net
>>16
粉ソースを均等に混ぜる苦労よ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:56:08 ID:iad0XoeR0.net
この2組仲いいんだ?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:56:33 ID:cJj/GYb20.net
カツゲンて

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:57:47 ID:a4g+kZ1+0.net
> マスク越しでもわかる笑顔で

え…分かんない…

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 07:59:39 ID:pcFQDmeS0.net
>>16
UFO美味いが値段が高いんだよな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:02:03 ID:J5syKTtS0.net
>>47
この時代のバンドってめちゃくちゃたくさんいたけど今現役ってかなり少ない
だからお互いリスペクトしあってるらしい

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:04:42 ID:DnCYwSKL0.net
個人的にはセブンの1分の大盛り焼きそばが現状で一番うまい
粉だからマルちゃんの生の焼きそば感が出るんだな

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:05:54 ID:IFZWDPfH0.net
>>80
やきそば弁当食べた事あるけどそんなに刺激ないよどっちかと言うと味か薄くて物足りないくらい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:06:46 ID:b2H7VcPy0.net
ぶっちゃけ一平ちゃんの方が美味いよw
HYDEも忖度してわーいなんて言ってるけど、そんな美味くないわって思っただろうね…

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:07:04 ID:INprIQ2Z0.net
弁当?カップ焼きそばだろこれ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:07:23 ID:/ZBySYMt0.net
>>114
一平ちゃんって中華スープ付いてる?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:07:29 ID:DEkaMl9t0.net
>>112
あれ粉ソースだから良いよね
俺の塩みたいに1分湯戻しタイプは良い

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:08:37 ID:DEkaMl9t0.net
>>116
マヨビームだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:11:51 ID:0TPT3heW0.net
>>47
>>111
YouTubeでTERUとTAKUROとHYDEがコラボして誘惑とhoney歌ってるの見てびっくりした
確かにビジュアル系バンドっていっぱいいたけど今も活動してるのってほぼいないよな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:13:13 ID:/ZdLmw6n0.net
北海道じゃないけど今もうコンビニとかスーパーとかドラッグストアとかドンキで普通に大量に売られてるだろこれ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:14:33 ID:GOfHzmMu0.net
お見送り芸人しんいちじゃん

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:15:51 ID:QPfzA9sT0.net
最近はカップ焼そばは塩一択だね旨いから汁無しうどんも旨い

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:17:38 ID:obaGikLz0.net
>>47
プロモーター?もピリピリしてたみたい
双方全盛期が一旦落ち着いてしばらく経った頃、片方の担当してた人とカラオケ行く機会があったんだが
自分はもう片方のオタなんでそっちの曲歌ったらその後本気で機嫌損ねてたらしい
その場をセッティングした人に後から言われた

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:18:33 ID:MkvKFvo20.net
>>49
多分だけど食中毒起こりにくい品物を提供してるんだと思う
後は地元や応援してるスポンサーからの提供もあるからある意味邪魔にならないもの程度でお菓子や小腹がすいた時につまめたりするものが多いのかも

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:19:47 ID:nktjvglx0.net
三郷辺りのヨーカドーでずっと売ってるわ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:22:23 ID:fmSHuGFD0.net
TERUって感じいいよね
一生懸命なとこが僕は好きです

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:22:30 ID:OXrIXcw80.net
hydeがその焼きそば弁当を全部食ったらたぶん解散する

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:23:57 ID:TKKSHZsW0.net
>>47
ラルクが俺たちはビジュアル系じゃない!とか言って尖ってたときは意識してたんじゃないのかな
その後割と早い時期にステージでコラボとかしてるからな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:24:00 ID:+nAiiAhX0.net
日本も貧乏になったね。

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:25:25 ID:U2zjU9V40.net
テルめ、自分がジャンクフード食いまくりで豚のようになって米良化したもんだから美意識高い未だにカッコいいハイドにもカップ焼きそばたくさん食わせて劣化させて自分側に引き寄せる作戦だな?バレてるぞ?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:27:48 ID:ne5X/40b0.net
>>107
ハイドが誘惑、テルがハニーをステージ上で一緒になって歌ってる
つべにもある

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:29:36 ID:L1lE1qP+0.net
>>16
日清はUFOもどん兵衛もカップヌードルも東京に本社移してから
余計なことばかりしてすべて不味くなった

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:29:46 ID:Sem+1SyZ0.net
>>10
基本北海道限定だけど、時々並北海道以外でもぶことがある

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:30:03 ID:olJEx4Tn0.net
やきそば弁当はJR東日本運営のニューデイズで売ってるから珍しくないな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:31:27 ID:H/Ai7ALZ0.net
俺の中学の時全盛期でGLAY派とラルク派で派閥凄かったな
それに黒夢(SADS)、ルナシー、ディル、マリスって続いてた感じ
ラクリマとかピエロとかペニシリンとかもいたしそっち系の勢いがとんでもなかた

136 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:34:22 ID:dJhSvbc70.net
>>34
冷蔵庫ごとくれたの?

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:35:26 ID:dJhSvbc70.net
>>135
雑食系のB'z派だったわ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:35:51 ID:iNRISjk10.net
嫌がらせだな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:36:01 ID:SWOzz9RB0.net
カステーラは? ガラナは?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:36:13 ID:Yzz5+15W0.net
北海道ならホンコンやきそばだな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:37:17 ID:S+i9zCxv0.net
え?
ウ○コもしないビジュアル系じゃないの?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:38:25 ID:FzNYqQie0.net
本州にいた時は見かけると懐かしくて買ってたけどUターンしてからは手に取るこたは無くなったな。
最近ムダに種類増えてるよな。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:38:50 ID:ne5X/40b0.net
GLAYのレインもラルクのブルリーもどう見てもビジュアルガッチガチよな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:38:54 ID:n5vZgfQ60.net
>>47
子供が同じインター通ってたよ
同じ時代にキムタク娘もいたな
通勤時に見かける送りの光景が豪華すぎて少し遠回りして会社行ってたわ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:41:49 ID:IcyPQwSI0.net
安くすまされたなw

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:42:59 ID:IcyPQwSI0.net
これは道産子にとって、土曜日のお昼の味

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 08:44:43 ID:28hSu/wc0.net
UFOもどん兵衛もストレート麺になってから余り食べなくなったな
ジャンクフードなんだからジャンクらしくていいんだよ

総レス数 471
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200