2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】小林清志さん 肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/08(月) 16:11:50.75 ID:CAP_USER9.net
MANTANWEB 8/8(月) 16:00

小林清志さん(2019年撮影)
 人気アニメ「ルパン三世」の次元大介役などを務めた声優の小林清志さんが7月30日、肺炎のため死去した。89歳。葬儀は遺族の意思により既に執り行われた。お別れの会については、後日行う予定。

 1933年に東京都で生まれる。国民文化研究所・劇団泉座、日大芸術学部演劇科を経て、1960年、所属事務所でもある東京俳優生活協同組合(俳協)の創立に参加した。ジェームズ・コバーン、リー・マーヴィン、トミー・リー・ジョーンズさんらの吹き替えのほか、「妖怪人間ベム」のベム役、「機動戦士ガンダム0083」のエギーユ・デラーズ役などアニメの声優としても活躍。「SASUKE」「ガキの使いやあらへんで!!」など人気番組のナレーションも務めた。

 特に思い入れが深かったとされる「ルパン三世」の次元大介役は、50年以上にわたって担当。2021年10月から放送された「ルパン三世 PART6」の初回「EPISODE 0 -時代-」をもって次元役を“勇退”し、大塚明夫さんが2話以降後任を務めている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6059d4be7ec6628d82f92b3d2754dc276e88f295&preview=auto

253 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:11.12 ID:Lzr9uElI0.net
お疲れさまでした。
ご冥福をお祈り致します。

254 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:20.55 ID:XatLfV4n0.net
>>235
マスオはやっぱり近石真介だよなあ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:34.49 ID:VzJUKR9M0.net
>>228
まんま次元のセリフみたいw

256 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:39.33 ID:iUbSKEV70.net
ご冥福をお祈りします
次元だれやるの?

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:46.30 ID:WL3fvUIw0.net
>>216
今見てる

258 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:49.18 ID:XatLfV4n0.net
>>251
いつまでドラえもん見てるの?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:53.04 ID:tHE2P0VO0.net
クリスタルボーイの威圧感、不気味感は半端なかったな…

260 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:32:59.11 ID:eX87rFof0.net
>>232
若い声優がみんな同じような声だから、おっさんになっておっさんのキャラ演じても
全然区別つかなくなるだろうなこれから。

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:11.55 ID:YAYwYZ7X0.net
最近まで何かのバラエティ番組のナレーションやってたよな?
残念だわご冥福をお祈りします

262 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:22.75 ID:XatLfV4n0.net
>>256
初代五右衛門の息子さんがもう代わってるよ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:27.14 ID:iUbSKEV70.net
>>251
ドラえもんは最悪あの素人おばさんがいる

264 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:28.72 ID:OaQGIv460.net
ご冥福をお祈りします

265 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:33.96 ID:PN0jHl5D0.net
ネ申テレビ
最新回(7/28放送)予告
https://youtu.be/0T4ekGvYnkk

266 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:34.84 ID:+g5wPKth0.net
ナレーターとしてはつい最近まで聞いていた覚えがある
残念だ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:35.32 ID:Gb+v5kcT0.net
>>247
早見沙織と能登麻美子の違いが分からない

268 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:40.35 ID:R39oglvs0.net
>>249
慣れるって話なんだから昔の声を知ってないと慣れるなんて言葉は使わんだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:51.70 ID:XatLfV4n0.net
>>263
本気で言ってるの?あのおばちゃんに芝居ができるとでも?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:53.36 ID:ezOomR840.net
>>1
これは御冥福をお祈りいたします……

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:33:57.45 ID:3IUw8WN30.net
https://i.imgur.com/8xRsqfH.jpg

272 :141:2022/08/08(月) 16:34:04.60 ID:XKoCcqwg0.net
ご冥福をお祈りいたします

273 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:07.07 ID:GJIPgdiw0.net
なげぇことモンローとハンフリー・ボガードのファンだったが

今日限りだ!

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:14.86 ID:gV9Og5ZO0.net
まじかぁ お疲れ様でした

275 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:18.59 ID:uhprbNzm0.net
寂しいな。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:23.95 ID:L5FQZCil0.net
>>249
先月も月曜から夜ふかしでのぶ代の声聞いたよ
スタジオで歌歌ってました

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:29.61 ID:zQ20cAjs0.net
次元・・・悲しいな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:31.38 ID:J2+dth9D0.net
>>245
もう明夫に変わってんだろw
警察24時が変わるのはありがたい、もう滑舌悪くて聞き辛いったらなかったからな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:33.06 ID:R39oglvs0.net
>>258
子供と見るだろ?独り身にはわからんか

280 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:34.74 ID:4V6Z7CE/0.net
ルパンみたいな分かりやすいタイトル以外は
Noir(2001年作品)で観たな。コルシカマフィアの
ボス役ですごく貫禄があった。同じゲストキャラとして
納屋悟郎も出てて存在感があった。

281 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:35.57 ID:4XQ3wMLk0.net
>>268
>>258

282 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:39.90 ID:v6tmUkh60.net
ジェームズコバーンだ。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:44.92 ID:QY8F9Hdp0.net
>>252
このレスで我慢してた涙があふれた(ノД`)

284 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:34:50.07 ID:NYXn8JEt0.net
あの渋い声が聞けなくなるのは寂しいな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:02.87 ID:EM2gxSPd0.net
この人バスク・オム大佐の声もやってた?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:05.02 ID:aSvIKmVH0.net
>>50
「有希子」では?
故柳生博夫人

287 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:11.45 ID:7n5WGHje0.net
>>194
なんだそれ
二人とも不二子は生きてるでええやろ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:11.80 ID:KWzBRUpF0.net
次元も好きだったがトムとジェリーのオオカミが好きだったなぁ
「オーバーだよオーバーだオーバーだよね」の言いましとかね

ご冥福をお祈りします

289 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:17.02 ID:XatLfV4n0.net
>>279
子供が「こんなのドラえもんの声じゃない!」とか言ってるの?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:20.49 ID:Db8skqzw0.net
余命宣告されて大塚と交代したんかな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:22.00 ID:Z3z5EegN0.net
ドラゴンボールをなんとかしようぜ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:23.19 ID:mjh6Tnpj0.net
ご冥福をお祈りします、残念

293 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:35:51.53 ID:R39oglvs0.net
>>281
これは全く意味の無いレスだな
アホはROMってて

294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:36:09.59 ID:6ZAJgmFm0.net
ルビンスキーだっけ

295 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:36:18.42 ID:TTCK89t50.net
>>153
老婆の役とかならまだ全然行けるだろ
継続役があるから無理があるようにしか見えないだけで年相応の役なら

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:36:35.03 ID:g+VKW4pZ0.net
大山のぶ代さん(88)はまだ存命という事実
ただし認知症・・・

297 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:36:36.71 ID:v6tmUkh60.net
大脱走と荒野の七人だ。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:36:55.70 ID:ezOomR840.net
>>232
個性的な声の声優は、
単価の安い声優仕事だけでは生きていけない。
色んな役をこなせるのしか生き残れない仕組みだからどうしようもない。

ナレーションは、専業が何人かいるし、
昔ほど洋画の吹き替え仕事もなくなってるし

299 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:00.91 ID:3V+LWeE10.net
銀河英雄伝説の1人が亡くなったか
もう故人の方が多くなってきそうだな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:01.19 ID:QKlcwTlQ0.net
次元以外だとクリスタルボーイが印象に残ってるよ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:11.00 ID:RaKQk4610.net
>>289
論点がずれてるぞ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:11.01 ID:R39oglvs0.net
>>289
ドラえもんを見てるの話なのになんで子供がこんなのドラえもんじゃないって言葉が出てくるんだ?
論点ずらしが下手すぎ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:24.93 ID:v74TLpAy0.net
>>1
先週スナッチを観たばかりだったわ。
吹替に小林清志さんが出てた。
お悔やみ申し上げます。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:38.63 ID:MLylQX6R0.net
>>80
ジェームズ・カーン
ボブ・ウォール
ミートローフ
シドニー・ポワチエ
ヴァンゲリス
イアン・マクドナルド
オシム監督
ジャック・ヒギンズ
グリーン(近鉄)
西村京太郎
柳生博
若三杉
海部俊樹


が抜けてる。やり直し。

305 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:52.90 ID:gezOAqeT0.net
晩年は声カッスカスだったもんな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:53.14 ID:cl336Eev0.net
速報見てリアルで声出たわ
たまに警察24時とかで声あててたけど昔のような感じじゃなかったもんな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:37:53.55 ID:aWL7qEHT0.net
>>300
コブラとレディもいないんだよな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:07.94 ID:j2ytfgzu0.net
二階堂有希子さんは息子さんを早くに亡くしてるんだよな
高校の後輩だったんだ柳生くん

309 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:12.46 ID:DC83nhEy0.net
大往生だなあ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:16.97 ID:qQ+xxgSk0.net
>>250
ナレーションはともかくアニメとかはアドリブもあるから完全にAIは無理じゃないの

311 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:21.07 ID:SrPWMISv0.net
某女性芸能人がまたいっちょ噛みしそう

312 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:33.07 ID:PtMHcTZ50.net
なぜか、美味しんぼの竹林のエピソードをよく覚えている

313 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:40.18 ID:R39oglvs0.net
>>296
旦那さんも亡くなっちゃってるからなぁ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:38:55.77 ID:XatLfV4n0.net
>>302
はいはい
一生文句言ってな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:01.26 ID:YAzB70Iy0.net
小林さんなら国葬が相応しい

316 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:05.29 ID:YzEj9Dgp0.net
旧メンバーが増山江威子だけになってしまった

317 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:07.60 ID:DC83nhEy0.net
>>296
え!存命でいらしたのか

318 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:17.61 ID:vBEMjO1C0.net
ベムがかっこよかったなあ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:28.77 ID:MXIEezxf0.net
ルパンルパーン🎵

320 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:28.92 ID:o2CUNKE40.net
大塚さんに引き継いで1年くらいか?
ご冥福をお祈りします。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:29.83 ID:iHoK0AgE0.net
>>235
サザエさんは波平さんの声が代わってから見れなくなった。

322 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:34.90 ID:2oR2YiPg0.net
パチンコが最期の遺作になったな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:35.17 ID:aWL7qEHT0.net
もうこれが勝利の鍵だ!が聞けない

324 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:36.64 ID:oEHVTJaw0.net
宇宙猿人ゴリ様、、、、、、(T_T)

325 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:39.29 ID:oO/M1pjI0.net
さようなら次元大介

326 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:40.40 ID:RaKQk4610.net
>>310
アドリブがいいとは思わない
悪ノリで作品壊している時もあるし

327 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:43.87 ID:Rd/H5jqe0.net
私はお前の父親だ ファーストネームくらいよばせてくれてもよかろう

328 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:49.07 ID:SrPWMISv0.net
のぶよは自分が誰だかわからないしドラえもんとか忘れてるけど明るい性格で楽しくやってるらしい

329 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:49.17 ID:bq2v1igE0.net
しろめし修行僧のオープニングのナレーションやってたけど声全然出てなかったもんなあ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:50.40 ID:WL3fvUIw0.net
>>312
この社長の声そうだったんだ
https://i.imgur.com/WHu69wC.jpg

331 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:39:54.01 ID:b8112IZR0.net
>>207
今年なら渡辺宙明

332 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:00.83 ID:Az7jO1VB0.net
ほんと悲しい。。
ガチでこの人は素晴らしい男性声優さんだった。
今の声優で小林さんみたいに渋い声を出せる声優なんていないよ。
どいつもこいつも男なのにキンキンした声ばっかで大人の男の魅力が無くてカッコよくない奴ばっか。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:07.21 ID:ezOomR840.net
>>321
マスオさんの中の人って
生きてるんだっけ?

334 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:11.88 ID:IqejCh7C0.net
>>80
お前らの好きな加藤智大が抜けてるぞ。

335 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:14.99 ID:R39oglvs0.net
>>314
自分に都合が悪くなったらそれかよ
ネット向いてないからやめた方がいいよwww

336 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:16.49 ID:vV5ziVhF0.net
AKBのネ申テレビのナレーションが遺作になるのか

337 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:21.55 ID:sRXkBr7d0.net
>>326
完全にはってその人書いてるのに

338 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:24.86 ID:Vk12j3Ma0.net
クリスタルボーイ⇒×
クリスタルボウイ⇒○

339 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:28.78 ID:Az7jO1VB0.net
安倍なんかより小林さんを国葬にすればいいのに

340 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:30.62 ID:04D9OFRs0.net
>>44
本人は次元続けたかったみたいよ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:52.00 ID:EhO83+zn0.net
特撮でも印象に残るナレーション多かったよね、仮面ライダーBLACKとか
もっと古いところになると宇宙猿人ゴリがあるけど、流石に世代じゃないので分からん…

342 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:56.91 ID:9fN8wc8Q0.net
>>285
それは郷里大輔氏。

343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:40:58.78 ID:u727dVL20.net
メーテルと鉄郎がまだいるんや

344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:00.34 ID:k+mHk+KF0.net
ほぼ90か
去年までだっけか?そっちの方がおかしいな
南無

345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:11.74 ID:aWL7qEHT0.net
お別れの会 やっぱクリカン読むのかな 

346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:14.80 ID:jCUjuzvD0.net
ご冥福をお祈りします。

347 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:21.32 ID:04D9OFRs0.net
>>80
人間を序列づけしてるみたいで気分悪いわ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:38.08 ID:U5Fm2vk60.net
1stルパンで生き残っているのは、二階堂さんだけになった。
二階堂さんは認知症だから、ほとんど死人に近いが。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:49.51 ID:tCPpXEUH0.net
>>49

89歳

350 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:41:57.36 ID:WWzWLgke0.net
ファーストガンダムには出てないの?

351 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:05.37 ID:HV6HxbFj0.net
久々にタバコ吸いたくなったよ、お疲れ様でした

352 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:09.09 ID:b8112IZR0.net
>>333
2代目の人なら昨年亡くなられた

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200