2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】小林清志さん 肺炎のため89歳で死去 「ルパン三世」次元大介役など [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/08(月) 16:11:50.75 ID:CAP_USER9.net
MANTANWEB 8/8(月) 16:00

小林清志さん(2019年撮影)
 人気アニメ「ルパン三世」の次元大介役などを務めた声優の小林清志さんが7月30日、肺炎のため死去した。89歳。葬儀は遺族の意思により既に執り行われた。お別れの会については、後日行う予定。

 1933年に東京都で生まれる。国民文化研究所・劇団泉座、日大芸術学部演劇科を経て、1960年、所属事務所でもある東京俳優生活協同組合(俳協)の創立に参加した。ジェームズ・コバーン、リー・マーヴィン、トミー・リー・ジョーンズさんらの吹き替えのほか、「妖怪人間ベム」のベム役、「機動戦士ガンダム0083」のエギーユ・デラーズ役などアニメの声優としても活躍。「SASUKE」「ガキの使いやあらへんで!!」など人気番組のナレーションも務めた。

 特に思い入れが深かったとされる「ルパン三世」の次元大介役は、50年以上にわたって担当。2021年10月から放送された「ルパン三世 PART6」の初回「EPISODE 0 -時代-」をもって次元役を“勇退”し、大塚明夫さんが2話以降後任を務めている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6059d4be7ec6628d82f92b3d2754dc276e88f295&preview=auto

353 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:20.29 ID:XatLfV4n0.net
>>333
初代はまだご健在だったりする

354 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:29.73 ID:cl336Eev0.net
サムスピどうすんの?と思ったけどもう綺麗に交代してたんだな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:46.97 ID:9YcSdGJB0.net
ルパンとか次元って何?

356 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:42:52.72 ID:TMMIPZrL0.net
引継ぎのタイミングはバッチリだったな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:43:04.02 ID:QY8F9Hdp0.net
>>331
誰だよそれ、て調べたらゼンカイジャーの人か

>>338
デヴィッド・ボウイみたいなもんか

358 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:43:22.95 ID:aWL7qEHT0.net
パチンコだと2000カラットのやつが遺作かな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:43:38.30 ID:JYTAHPYp0.net
>>1
マジかよ・・・・
この前、次元引退お疲れ様とやってたのに・・・

360 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:43:45.17 ID:xGYPqIUB0.net
あの渋い声がもう聞けないのか

361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:43:51.07 ID:s2u6eOTh0.net
中川翔子は何か言った?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:03.82 ID:VozLkC730.net
>>162
二階堂さん?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:04.28 ID:x0e7vXRq0.net
やりきったな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:05.62 ID:rkA2v6e60.net
ええええええええ

なんでや

死ぬなら両津勘吉のやつが死ねよ!

365 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:11.21 ID:u/RN2LF00.net
ルパン三世6 0話

366 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:27.04 ID:XatLfV4n0.net
>>361
このあとすぐ!

367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:38.06 ID:ru1QRwB30.net
>>6
もう亡くなってるんだな

368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:55.98 ID:7k6qiVdY0.net
悲しいなあ
ご冥福をお祈りします
ダンディで素敵な声好きでした

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:57.52 ID:69BDVaHD0.net
引き継ぎの時吹き替え辛そうだったもんな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:44:59.25 ID:EhO83+zn0.net
>>357
おいおい、渡辺宙明は昭和を代表するアニメ・特撮音楽の巨匠やぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:45:19.42 ID:SNDwfLSy0.net
>>99
若い奴らはルパン三世知らないよ

372 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:04.24 ID:u67tQ7ZI0.net
大塚明夫も悪い声優じゃないんだけど、次元とはちょっと路線違う別キャラのイメージが強いからなあ
アナベル・ガトーとかスネークとかさ
正直、違和感かなりあるわ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:15.44 ID:Nqd8gs1Q0.net
>>357
デヴィッドボウイにちなんで名付けたらしいよ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:19.19 ID:VozLkC730.net
この人
とうとう老人ボケすることなく去っていったな

375 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:37.23 ID:yhMfD5Bu0.net
あの渋い声がもう聞けないのか

376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:38.99 ID:2hxhs4iV0.net
声で演じた御大

今どきのお稽古ごと産業化している専門学校出の奴らとは次元が違うよな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:41.49 ID:e545nsIf0.net
ルパン5の次元引退式の回見るの忘れたなあ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:53.65 ID:VozLkC730.net
>>372
小林さんからの指名なら仕方ない

379 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:46:56.60 ID:G3otsmkw0.net
交代する何年か前からお爺さんが1人混じってる感じだったからな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:09.99 ID:TvJn+BFs0.net
ルパン世代

コナン世代

381 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:12.34 ID:pqYPw0rW0.net
>>265
ネ申は一度シャアの声の人に交代してたのに復帰して
亡くなる直前まで担当してくれてた
孫娘たちを見守るような気持ちだったんだろう

382 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:14.19 ID:YAYwYZ7X0.net
wiki見て思い出したがねこ自慢のナレーションだ
さすがに声に張りはなくなってたが最近までよく聞いてたな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:22.12 ID:MMIQMw9t0.net
うあああああああああああああああああ

384 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:23.00 ID:yhMfD5Bu0.net
とっつぁんは山寺宏一より前の声優さんの方が好きだったわ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:31.82 ID:XatLfV4n0.net
>>372
まあ血統的にもルパンと縁のある人だし

386 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:36.19 ID:fskTWK130.net
引き継ぎした時に覚悟はしてたけどね
本当にギリギリまで次元大介を演じてたんだなあ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:49.49 ID:3CiHuRbx0.net
>>384
当たり前やろ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:47:55.62 ID:fq+a2naM0.net
ああ…マジかぁ…
次元カッコよかったよ

389 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:48:06.43 ID:MMIQMw9t0.net
もう、パパは辞めろ が聞けないなんて

390 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:48:08.37 ID:xzTicBmt0.net
https://youtu.be/YBo8pYr15JE

AKBの番組のナレーション、まだやられてたんだ。

391 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:48:29.66 ID:JjusxU4K0.net
マジかぁ!覚悟はしてたがなぁ!
残念だ!

392 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:48:47.08 ID:Fpwzm7cx0.net
アイドル声優ばかりだからこういう声出せる人居ないよな

393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:48:57.89 ID:xlYlDYyu0.net
次元三世とかやったらどうだろう

394 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:49:01.45 ID:B+v7NEp50.net
女優の財前直見さんも亡くなった

395 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:49:06.04 ID:N/eMGLXA0.net
死期を悟ってバトンタッチしたのかなぁ、良い声優さんだった、御冥福をお祈りします

396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:49:11.70 ID:JjusxU4K0.net
意外とコナンとの掛け合いが良かった。

397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:49:50.72 ID:quHU38Cl0.net
他の面々やドラえもんの大山時代は初代が良かった→初代じゃねえってツッコミの入る余地があるけど
完全無欠に初代だからね…

398 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:49:52.53 ID:j2ytfgzu0.net
>>348
昔同窓会か何かの件で柳生家に電話したらお母さんが出て不二子そのものの声で感激した思い出
「柳生でございます」って

399 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:00.15 ID:p4rnAjrE0.net
あああマジかぁ
まぁいつか来るし普通に長生き

400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:18.11 ID:R39oglvs0.net
>>384
それは当然な気はする
山ちゃんは嫌いではないけど…

401 : :2022/08/08(月) 16:50:18.60 ID:/HtVNJ5Z0.net
次元大介に
っ 菊

402 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:26.08 ID:od3sdCCK0.net
今50年前の、激動の昭和史沖縄決戦アマプラで見てた所だった。
ナレーションが小林清志氏だった。

403 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:31.44 ID:Sem+1SyZ0.net
>>333
亡くなった

404 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:34.06 ID:oy3mBV0J0.net
あばよ次元

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:42.22 ID:yl/eWs7D0.net
マジか

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:50:47.36 ID:uRLJCM3E0.net
>>235
カツオの声は違和感なくなったぞ。コナンの毛利のオッサンもそう
慣れだよ慣れ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:51:03.71 ID:83+aFIJT0.net
言トテレビ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:51:15.94 ID:j5Ce8sU30.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ここ数年、覚悟はしてたけど実際に訃報を目にするとやっぱりなあ

409 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:51:50.61 ID:UqzO5ivN0.net
うわ~マジか……ショックだ
めちゃくちゃ格好いい声してたよな

哀悼の意を表します

410 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:51:55.44 ID:JjusxU4K0.net
ブルマ、ジョセフ、マスオ、次元。
ドンドン逝くな…

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:15.60 ID:XatLfV4n0.net
>>397
日テレ版はなかったことになってるからな

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:28.22 ID:soPBVXfa0.net
>>23
安倍さんより悲しい?

413 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:39.17 ID:mpATjYdI0.net
>>285
テラーズだから違う

414 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:45.67 ID:KqeOwKgp0.net
>>372
「人がやってるのを見て寂しい気持ちになるよりかは、自分が叩かれれば済む」
んだそうだ

415 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:52.68 ID:R4qcwPC70.net
マジかー
本当に有り難うございました
ご冥福

416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:52:56.06 ID:R4uebRuH0.net
君たちに最新情報を公開できないじゃないか

417 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:53:15.91 ID:g+pjWwtb0.net
最近のナレーションなどを聞いて、覚悟はしていた

418 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:53:21.99 ID:QiOPLZ8h0.net
グレゴルー先任曹長

419 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:53:26.85 ID:pf78h8UY0.net
声優よりナレーターとして好きだったな
時代劇やらゲームやらの

420 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:53:39.30 ID:SXgBcP4R0.net
スーパーJ チャンネルのナレーションのイメージ

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:53:53.77 ID:QdfB0YCN0.net
ご存命の間に次元役スムーズに引き継ぎ出来て良かったな

422 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:54:22.22 ID:pbHIZlAZ0.net
次元以外有名キャラ居なくね
ナレーションばかりになってたな最近は

423 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:54:29.34 ID:3ZmIHR/r0.net
テレ朝のザ・追跡のナレーションもなんだかんだいっていないと寂しいよ…
怪盗ランジェリーとか変なあだ名を
あのボイスで聞きたかった

ご冥福をお祈りします

424 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:54:46.19 ID:TvJn+BFs0.net
とっつぁんとユパ様が同じ声優ってのに驚いた

425 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:54:58.07 ID:0bohTtxS0.net
これが勝利のカギだ!

426 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:55:20.85 ID:RaKQk4610.net
>>337
アドリブなしでAIにやらせばいいってこと

427 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:55:32.89 ID:xf2f7PmS0.net
しょこたん、早くして!

428 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:55:38.03 ID:sQY5PH6S0.net
リボルバー忌だわ
もっと生きて欲しかった

429 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:56:06.95 ID:Q6aUZ6sX0.net
チップを弾むから勇気をわけてくれねえか

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:56:28.76 ID:Az7jO1VB0.net
>>394
何でそんなデマ言うの?

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:56:33.69 ID:okbHqcbP0.net
メンツが一掃されるとき、自分から次元のオーディションに受けにいったんだよな
「自分はもう少しで死ぬから、それまでもう少し次元をやらせてほしい」って
晩年は確かに声に力がなくなってきていて残念だったけど
この人にしか演じられない次元大介がそこにあったんだよなぁ

心からご冥福をお祈りします

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:56:40.19 ID:7z4wGwnr0.net
>>97
アドリアン・ルビンスキー

433 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:56:52.13 ID:DWTbyQIV0.net
まあ89歳だから仕方ない
よく次元役やっててくれたよ

434 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:00.41 ID:ov2GavSQ0.net
カリオストロで追悼しなくては

435 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:01.04 ID:aWL7qEHT0.net
>>422
ルビンスキー クリスタルボーイ ボトムズのグレゴルー

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:34.16 ID:ViYRGuF50.net
こんな真夏にコロナかよって思ったけど89って結構年やん

437 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:34.27 ID:od3sdCCK0.net
鉄腕アトムの天馬博士か
アニメ黎明期からの活躍だったんだな

438 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:34.73 ID:XatLfV4n0.net
>>431
ガンダムオリジンの時の池田秀一とかもだけど
本人来ちゃったら落とせないわなあ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:57:57.34 ID:ImqgepCh0.net
この早さならぬるぽしてもバレない

440 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:05.60 ID:HUCLM+pj0.net
お悔やみ!

441 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:16.50 ID:pSS2MEv+0.net
今でも「電撃フリント」のジェームズ・コバーンのイメージ。

442 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:22.04 ID:R39oglvs0.net
>>394
勝手に殺さないでくれ
まだ、存命しておるわ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:27.43 ID:Ss9SmiKD0.net
えー!!!
安倍さんより悲しい…
あの渋い声がもう聞けないのか…
次元の渋さはこの人の声あっての渋さでもあったのに…
御冥福をお祈りします…

444 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:32.98 ID:RTg0wYiR0.net
お疲れ様でした

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:58:40.81 ID:XatLfV4n0.net
>>437
天馬博士は代役で1回だけっぽい

446 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:00.63 ID:R7xXD2sg0.net
これが勝利の鍵だ

もそうだったんだね…

447 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:03.21 ID:b8112IZR0.net
>>439
ガッ!

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:04.01 ID:RNVTiJd50.net
タロスが死んだ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:12.78 ID:aWL7qEHT0.net
ドラえもんの雲の王国に出てたハンターの≒やってたよね

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:17.03 ID:JjusxU4K0.net
>>438
想像したら腹にグッと来たw

451 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:20.25 ID:j5Ce8sU30.net
勇退作のエピソードゼロ、明らかに他のパート6各話とは絵柄が違うし描き込みが浅いしで
勇退決まってから突貫的に作ったのではあろうが、もっと良い作画で送り出して欲しかったなあ

452 :名無しさん@恐縮です:2022/08/08(月) 16:59:20.80 ID:ywW4HJlr0.net
次元か~~かっこいいなぁ~~

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200