2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】たむらけんじ、プロデュースするラーメン店が約5か月で閉店「本当に悔しいです」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2022/08/17(水) 16:40:02.87 ID:CAP_USER9.net
8/17(水) 16:01配信

24日まで限定500杯で営業
たむらけんじ【写真:ENCOUNT編集部】

 お笑い芸人で実業家としての顔を持つたむらけんじがプロデュースするラーメン店「大阪中華そば2829」が8月24日をもって閉店することを同店のツイッターで17日に報告した。

【画像】なぜか上裸でテニスに夢中…“ムキムキ眼鏡”と話題、たむらけんじの高校時代レアショット

 同ラーメン店は焼肉屋などさまざまな業態を手掛けるたむらが2022年3月26日に大阪・福島に店舗を構えた。

 しかし、開店から約5か月で閉店が決まった。たむらは「こんなに美味しいラーメンなのに、本当に悔しいですがやめます!」と無念の閉店をアナウンス。

「残り8日間で500杯限定、8日間経たずに500杯無くなった時点で閉店します!」と、閉店となる24日までの8日間、500杯限定での営業となることを発表した。

 たむらは自身のツイッターでも「めちゃくちゃ悔しいです!こんなに美味しいラーメンやのに!とにかく最後までやり切ります!」「無念ですが、辞めます。ほんまに美味しいんです!最後にぜひ!」と悔しさをにじませている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67923c363a2940a2fe57ca0b2e9c4249c6f4e8f3

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:40:38.83 ID:NloaaGU40.net
残メン

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:41:12.31 ID:YGkJZVfG0.net
なんでうまいのに辞めるんだよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:41:20.48 ID:qFwjpmIz0.net
美味いラーメンなんて、いっぱいあるし

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:41:55.05 ID:8n6A64uc0.net
焼肉だけやってろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:42:10.00 ID:DJ6O1yQS0.net
ちゃあしゅー麺

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:42:20.48 0.net
ラーメン経営の情熱がその程度ならやめてまえ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:42:26.28 .net
関西人はうどん屋でもしてろw

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:43:04.67 ID:EvHBoWrh0.net
ラーメンハゲにラーメンマニア扱いされそうな事案

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:43:28.52 ID:irTyHnPv0.net
ラーメンは自分が美味しければ500円も1000円も一緒
好み激しく他人にこの店は美味しいと勧めてはいけない
美味しいのは自分で探すしかない面倒なら他人で良いけど

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:43:39.59 ID:kTfoyT3H0.net
なんで手広く店やろうとすんだろうな
焼肉だけでいいんじゃないか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:43:53.48 ID:o2MrQhXA0.net
ざまあ(笑)

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:44:53.38 ID:ethZGLFt0.net
ラーメン三銃士を呼んでこい

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:44:55.14 ID:2uhRXUb20.net
まずいからしゃーない

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:45:41.87 ID:zSPvzucC0.net
焼肉屋で出せば?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:45:46.80 ID:AXhaRPVd0.net
悔しいですの人どうしたん?死んだ?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:46:18.16 ID:o2O6fORy0.net
そりゃまあお前へのプロデュース料の分をどこかで賄わなければいけないわけだし。
高くなるかまずくなるか人手不足になるかだろ。

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:46:25.91 ID:FKdImgkF0.net
チキンラーメンを出していた方がまだ長続きしたんじゃねえか?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:46:26.47 ID:6tYyXWYH0.net
ホリエモンのラーメンもクソ不味そう

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:47:08.09 ID:p48+Zs090.net
てつじも失敗してたし芸人にラーメンは無理やな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:47:22.02 ID:02lInamg0.net
他のラーメン屋潰した人だっけ?

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:47:24.01 ID:pzoFcMRc0.net
ラーメンつけ麺たむらけん死

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:47:33.75 ID:dQz9ULun0.net
焼肉の本店も赤字だけど続けてる言ってなかった?
コロナ大変だな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:48:09.49 ID:RExVEuum0.net
大阪ってラーメン不毛の地だろ?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:48:30.73 ID:y3lcZSon0.net
給付金貰うため?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:48:53.76 ID:jgjRmmz70.net
>>4
残念ながら大阪にはあんま無いのよね

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:49:13.04 ID:acJ/vXGm0.net
正直ラーメンなんてそんな美味さ求めてない
不味くなけりゃ良い

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:49:40.96 ID:jWPFnUa70.net
https://i.imgur.com/rvKwRFs.jpg
https://i.imgur.com/mafGRYS.jpg

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:50:26.08 ID:7RA9SBv10.net
今のラーメン業界は厳しすぎるだろ
95%位は失敗しそう

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:50:39.62 ID:M2OnftgQ0.net
福島か、JETとか意識したのかな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:50:49.91 ID:yRW7dccL0.net
ラーメン屋なんて暫く行ってないなー

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:50:51.11 ID:odS0+GXQ0.net
それより、つまらないのをなんとかしろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:50:58.92 ID:y5F+hd0J0.net
>>27
俺も麺とスープは残す

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:51:06.37 ID:wrDsrGnn0.net
芸能人は飲食店出して日銭稼ごうとしては失敗するパターン多すぎやん

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:51:32.01 ID:PYKynodK0.net
この人が嫌われているのでは?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:51:44.11 ID:1LIjl6Ml0.net
こだわり過ぎて高すぎなんだよ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:52:04.99 ID:yXrSHIBl0.net
撤退が早いのは経営者として良い判断かも

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:52:08.22 ID:nXJxiTYN0.net
>>28
なにその食欲をそそらない食べ物
そりゃ潰れるわ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:52:42.26 ID:wrDsrGnn0.net
>>28
見た目は不味そうだな

ってか水菜乗せる系は地雷

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:52:52.16 ID:y7VtP5x00.net
>>20
てつじのとこめちゃくちゃ成功してるんじゃなかったっけ?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:53:10.58 ID:qEm610Y80.net
福島で中途半端な飲食店は生き残れないだろ
梅田以上に争い激しそうだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:53:31.68 ID:RUEKjzTZ0.net
アメリカ行くから?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:54:09.11 ID:Ssi/7UnO0.net
ラーメン臭い彼氏と別れたい
ラーメン臭い笑顔でズンズン近寄ってきてくっちゃべるし、、
私はもうラーメンとはキスしたくないの
ラーメンに抱かれたくないの

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:54:15.82 ID:lUZGvEWw0.net
>>28
どんぶりは白のほうええで

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:54:33.90 ID:L1wScFfL0.net
昔ラーメン屋と揉めてなかったか

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:54:36.32 ID:Pa8Kerub0.net
>>28
あんまり美味しそうじゃないな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:54:50.18 ID:nFT/eEC00.net
まずいだけだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:13.75 ID:lUZGvEWw0.net
>>28
これでなんぼすんの?500円くらい?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:26.18 ID:FIKhd8mm0.net
食ったけど、純粋に普通のラーメンだった。強みがない

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:26.54 ID:7jPYaInW0.net
デビット伊東のところで修行してからやれば?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:30.97 ID:CmBBC02o0.net
宮迫のまだ続いてるの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:43.14 ID:GkzUmj+s0.net
>>28
糞不味そうでワロタ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:55:47.24 ID:MSi60jdK0.net
値段がなあ
https://i.imgur.com/olcsgcm.jpg

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:07.10 ID:+QroLgm80.net
>>28
ラーメンに水菜は合わないと思う
ネギ乗ってたら食べたい

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:22.63 ID:MSi60jdK0.net
>>48
850円だとさ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:24.93 ID:lUZGvEWw0.net
>>53
中華そばがは、は、は、850円ってwww

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:27.74 ID:zY+bPIXg0.net
うまいのに繁盛しないって
たむけんが嫌われすぎてんじゃねえの?

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:50.74 ID:o2MrQhXA0.net
>>53
残飯に850円w

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:56:59.60 ID:mbsIkOp20.net
>>28
うーん
腹いっぱいにならなそうな分量

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:57:14.61 ID:URHcQhrV0.net
関西人しか行かないマズい店

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:57:22.14 ID:Pa8Kerub0.net
塩ラーメンに水菜入れてるお店多いよね

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:57:48.06 ID:lUZGvEWw0.net
>>28
これ850円って二杯食っても腹一杯にならんやろ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:13.67 ID:O9pIE3Kh0.net
大阪でこの値段って成り立つの?
大阪は飯安いよね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:14.62 ID:51QPIymL0.net
はよ芸人辞めて海外行けや

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:15.08 ID:fpQdneMx0.net
おれはそらの星が好きかな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:26.98 ID:DvcJ3GWg0.net
>>53
文字はキモいけど値段は今のラーメンとしては普通じゃないの

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:32.02 ID:vyIFok480.net
はっやー
やっぱり秀吉

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:33.24 ID:sq+ODmmE0.net
たむけんは商才ないのに副業好きだな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:34.48 ID:Xs41Ay9NO.net
>>28
観光客とは無縁な福島はどこも厳しいと聞くが
その上このフードコートのラーメンみたいな見た目か

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:40.41 ID:sq81eUsd0.net
スープにヒステリーさが足りなかったんだろうな
いまどきうまいだけじゃラーメン屋はやってけんよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:49.51 ID:jCmMoMJo0.net
>>28
これは売れるはずねーな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:50.59 ID:OhYHc3r00.net
普通すぎるラーメンで
プロデュース分のコストが
上乗せだろう?
店側が諦めたんだろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:58:56.90 ID:8pTbdQsa0.net
>>28
歯医者の口ゆすぐコップみたいな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:59:02.62 ID:acJ/vXGm0.net
2829ってなんなん

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:59:22.63 ID:ieD0k9RS0.net
たむけんが裸ァメンで接待するの?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:59:31.23 ID:pvHqtHzA0.net
>>28
センスねえな
潰れて当然

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 16:59:43.49 ID:ZGaV6Mgi0.net
辞めないでえええ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:00:11.08 ID:tyFXSH5t0.net
5か月で辞めるなんてよっぽどヤバい理由あるのか

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:00:29.16 ID:L3cdM9Wb0.net
まず何味の何ラーメンかすら分からんとこがダメだと思う

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:00:49.03 ID:TzLWzQ140.net
協力金も出ないし残念だったな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:01:00.83 ID:Xt+utQOK0.net
>>28
うーんこれじゃ仕方ないかな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:01:15.44 ID:G+P/PLYB0.net
>>28
赤い器とかがストレス、此れを全身真っ黒な店員が運んで来るんだろ。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:01:22.84 ID:XqdDmT300.net
売上とか悪かったとかより内部でなにかあって明るみになる前に畳んだんじゃね

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:01:33.78 ID:sq+ODmmE0.net
>>78
あまりに売れないから早めに損切りは正しい判断

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:01:43.37 ID:PPzzOuBy0.net
うまいのになぜか客が来ないんだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:10.97 ID:StEmtFEZ0.net
この人、ナイトスクープではマトモな印象なんだけど、芸風はなんであんななん?

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:23.12 ID:frPEYXj70.net
アメリカに行ってたんじゃないの

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:25.58 ID:MsnWJjg90.net
>>74
大阪市福島区福島2-8-29

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:28.45 ID:wrDsrGnn0.net
器の高さわからんが、玉子の大きさと比較しても内容量もそんな無いよな
汁が少なくて済むようにしてんのかもだが
致命的に見た目悪いわ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:34.44 ID:7jPYaInW0.net
この器とコップでは女性のリピはないな

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:02:59.39 ID:Bbu63EjE0.net
一日でそれくらい出ないと。それこそたむけんがわざわざやるような商売ではないわな

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:03.22 ID:s4+O4Jkr0.net
これ見て思い出したけど宮迫の焼肉屋は上手くいってる?
有名人がかなり通ってたっぽいけど

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:06.22 ID:iZVaSlRO0.net
50円出すから水菜抜いてくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:12.58 ID:JBah+Xth0.net
ちゃんと損切りできるのは
経営者として有能だな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:13.74 ID:fpQdneMx0.net
てかなんで福島なんだ?
中崎町ぐらいにしとけば良いのに

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:31.65 ID:NClkiBEN0.net
こんなに美味いのにって・・・
そりゃ世の中にいるほぼ全てのラーメン屋の経営者は
自分のところのラーメンは美味いというに決まってるだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:39.35 ID:UjkXLVKc0.net
いくらだったの?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:45.80 ID:vbAzUdvy0.net
>>28
大阪人「たむけんは大阪ではサングラスでも裸でもない」
あれ?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:03:55.43 ID:1pnbnWTH0.net
>>3
派手、雰囲気重視のラーメン屋だと開店数ヶ月は繁盛するらしい。
そこで黒字になったらとっとと店を閉めて次、って業態があるそうな。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/17(水) 17:04:20.08 ID:Y1Tm0p3g0.net
>>28
普通に美味そうじゃん
お前ら厳しすぎないか

総レス数 765
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200