2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江貴文氏、再びテレビ局買収に意欲 N党立花氏が明かす「むしろ堀江さんに買ってくださいってテレビ局が出てくるんじゃ」 [muffin★]

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野菜突っ込んでぶっこわぁす

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンは何がしたいのかね
ビジネスでも政治でもタレントでも特に必要とされてないと思うが

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の堀江にそんな金集まらんだろw

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>35
ロケット事業やってるじゃん
宇宙に興味あるのか上場に興味あるのか知らんけどw

38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
地方局なら買える所幾つかあるだろうけど
堀江の言うテレビ局欲しいはそういうことじゃないだろうな

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>37
それって失敗してなかったっけ?
宇宙といえば一般人は前澤のほうが思い浮かぶし

40 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
それでロケット事業は儲かってるの?

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
そもそも今どれくらい金持ってんの?
買えないだろ

42 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>36
当時でも買える金無かったね

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
この人に投資はドブ金じゃないの?

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
AbemaTVでも買えば?

45 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>39
失敗したり成功したり
まあ上場すれば公募の10倍は値が付いて金集まるよ

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
目くそ鼻くそだな

47 :名無し募集中。。。:[ここ壊れてます] .net
>>1
ホリエモンは一生こうやって金を稼いでいくんだろうな

炎上商法しかしてない

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビはオワコン

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もちろんフジだろぅ?

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江にそんな金あるわけないじゃん。1000億円とかもってんのか?(笑)

51 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今更地方局買ってどうすんのよ

52 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今はヒカルの方がやりそう

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ジョイスティックやってるホリエモン

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
新規で作りゃええ
金ならあるだろ

なきゃ借りろ

55 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビはオワコンて言ってなかったか?

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンが買えるなら他のやつがとっくに買ってるよ

57 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
炎上商法政党

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もう株券が紙ではなく電子化されたから
錬金術が使えなくなって無理でしょ

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
地方局よりBSの方がなんとかなるんじゃない。

60 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
インターステラ上場させてライブドアみたいにマネゲ化させるんだろ
ロケット発射するたびに株価動くとかオモシロw

61 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
もうテレビはオワコンだろ

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>59
ジャパネットくらいの資産が無いと

63 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
NHK買えよ豚

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今のホリエモンにそんなに金無いだろ

65 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
おっさんテレビでも買えば?地方はどこも疲弊してるからw

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
貴文のメスイキチャンネル

67 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
チャンネル数の少ない地方が狙い目
→新規開業
→→地方局が狙い目
→→→買って下さいって地方局が出て来る

謎の伝言ゲーム状態

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
球団買おうとしたら逮捕されてたよな

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サイバーの藤田の方が上手くやってるなあと思う

70 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江のテレビ局はとんでもない偏向報道になりそうだなww

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
懲りない豚

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
LINEでも買えば?

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ブロンフマン一族の汚すぎるメディアにはなんの価値もないぞ!

74 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
彫りえ者はひろゆきとじゃれあってるぐらいでいい

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江のご機嫌とりとなってしまったか

76 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
世間話はいいからガーシーを何とかしろ

77 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ミーハーだな

78 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
ホリエモンは金ない
ロケット事業も金集めれてないのにテレビ局なんてもっと無理よ
要するにある規模になると経営センスないと市場に思われてるということ
和牛とかはむいてるけど

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>78
それでも当時ライドアの株の金がゾゾなんかめじゃないくらいコイツは持ってるよw

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
BS CS ケーブルから開局すりゃいいじゃん

81 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンって割とローカルビジネス好きよね

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
まだいっぱいお金持ってるな
うらやましい

83 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンがビジネスセンスあって一流の経営者やってたらあんなに動画撮って有料配信やYouTuberなどやってないはず
かつてのライバルとして劣等感抱いてるのかしらんけどガーシー利用して叩いてる楽天社長は一応楽天経済圏築いてるからな

84 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
在日は既得権を欲しがるね

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
BSよしもと買ってやれよ

86 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野球と同じで、地方のローカル局買うのが関の山。

孫>>>三木谷>>>>>ホリエ

87 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江か買えるなら三木谷が買っちゃうよ

88 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
電通買えば認めてやるよ(´・ω・`)

89 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
キー局は諦めて地元福岡のテレビQを狙ったらとうかな?

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
なんかさぁ
反社会的な奴らがお互いにヨイショし合ってて、この界隈キモいよね😅

91 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃから

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
群馬テレビでも買ってろ

93 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
電通の支配をホリエモンと立花が解説
https://www.youtube.com/watch?v=Vf3PgAI2A70

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>21
刑務所は言ってたのに大丈夫やん?

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ケケ中真理狂がテレビ局持つとか狂ってるのか
たいも三浦や橋下や茂木健一郎や東浩紀とかが1日中出ずっぱりで維新の会の太鼓持ち番組ばかりとか日本をぶっ壊す気か

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>83
三木谷は楽天モバイルの失敗で絶賛赤字垂れ流し中
楽天グループ崩壊カウントダウンだよ
このままだとダメになると経済界全員が理解してるからあの株価

97 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
国民を洗脳する装置って言ったのに自分で作るのか

98 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>90
日本の近代史に詳しい人が言うには
今は1945年の終戦後のような時代だそう
経済がどん底であまりにもおかしな人間であふれている

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>6
フジがここまで糞になるのがわかってたら堀江に買収してもらいたかった。悔やまれるよ。

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビ局買おうとしたら
悪者にされたなw

101 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
BBCだったら買えるんじゃない?
びわ湖放送だけど

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
あの時はニッポン放送を買うことでフジテレビ引いてはフジサンケイグループの経営権を取れるって資本関係のズレを狙っただけで
そもそもフジテレビが欲しかったわけでもないし、フジテレビを買うだけの金は元々無かった

103 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>2
組立デカチン工大付属

104 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
テレビゲーム買う

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>93
博報堂は?

106 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これも
「虎の尾の尻尾」

地方の貴族様のご子息ご息女様の就職先なので、
地方の貴族様を手懐けられる?

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
地方局とか買っても意味ないのでは?

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ホリエモンと三木谷
どうしてこんなに差がついた

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>108
そもそものお互いの母体企業の信用度の問題

ライブドアは株式分割のアレも含めて元々財界の評判悪かったんだよ
球界再編問題のときだって政財界との太いパイプのある渡辺恒雄が堀江とライブドアについて知らないわけがなかった
後日の堀江の惨状を目の当たりにして惑わされず門前払いした渡辺のファインプレイって感じになってたけど
よくよく考えるとそら当たり前だわな…と

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:31:51.91 ID:U0rMRV1T0.net
>>20
日枝と安倍の関係をナメんなよ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:37:14.99 ID:tlFLje2s0.net
>>106何が地方だよカス
芸能界や政治家の子息を集めて腐ってるのはキー局だろうが

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:40:50.30 ID:i9Se3F4X0.net
NHKのラジオなら買えるんじゃないの?
局多すぎだよ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:48:58.66 ID:uZiC52Ks0.net
CMは聖教新聞と製薬会社ばかりになりそう

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 01:55:25.56 ID:28w+P9AW0.net
>>13
オワコンなんて思ってるのは
ネットしかない
お前らだけだからな

これが現実よ
金積んでもほしいものよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:05:40.74 ID:SfFmEdJY0.net
今のフジサンケイならあり得るかもな

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:06:42.30 ID:Gbai4zLa0.net
地方局買って作った番組をネットでも流せばいいんじゃね、ホリエモンはインフラ持ってないけど、楽天とか

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:07:42.41 ID:8D4dBNiy0.net
ス○ランブル化まだ?  08/20 02時07壺

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:11:05.50 ID:yQR0afMg0.net
ホモエモンみたいな変態ホモ野郎はメディアに関わるなよ気持ち悪い🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:14:37.07 ID:FyjROPWz0.net
社員がついてこないだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:23:59.11 ID:2ODT+iLj0.net
地方局買うくらいなら衛星局買ったほうがいい

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:30:21.83 ID:V71aVhJU0.net
全国は老害達の嫉妬によって無理だったけど地方ならチャンスあるな
地方局を買収してホリエモン王国を作るのは有りだと思う
どこか一つの県でトップになるのもいいと思う

122 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:51:59.68 ID:no06s2CI0.net
「電波は何処でも繫がるんだから田舎に住んでネトフリ見ろ」
とか
「自動車ローン使わずに現金で車買うやつはバカ」
とか幼稚なコスパ厨なんだから
「民法地上波なんかオワコン」
とかいって酸っぱい葡萄を腐すのが筋じゃないの?この人の思考だと

123 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:52:11.64 ID:8q0biiYo0.net
地方局でも数億で買えるか?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:56:45.15 ID:I571cyKJ0.net
地方局でも数十億単位の金が必要だと思うけど
下手すると百億単位でも効かないかも

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 02:59:45.84 ID:ZJjG4WBI0.net
>>118
バイじゃないの?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:03:11.97 ID:HrFykn4E0.net
買収じゃなくて新設しろ
NHKと民放1局しかない田舎ならみんな見るぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:03:50.68 ID:jKdCYHlI0.net
DHCテレビでも買う気かな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:33:20.54 ID:NSW1l7d50.net
お金無いよね
「気持ちをください」wって乞食してたよ

●ホリエモン、延期したロケット打ち上げの緊急支援を呼び掛け

2020/05/03(日) 10:40:06.54 jsCgSM7y9.net
「少しでも気持ちを下さい」堀江貴文氏がやるせなさ吐露… 延期したロケット打ち上げの緊急支援を呼び掛け 実業家の堀江貴文氏(47)が2日、延期となったロケット打ち上げの予定時刻に撮影した、発射場のある北海道大樹町の青空の画像を自身のツイッターで公開。

やるせない気持ちを吐露し、新たに立ち上げたクラウドファンディングによる緊急支援を呼び掛けた。 「今日打ち上げ予定時刻の北海道大樹町の空は晴れてて穏やかな天気でした。ロケット打ち上げ日和だった。でも私たちはロケット打ち上げられませんでした」とつづった。

自身が出資する宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した民間ロケット「MOMO5号機」の打ち上げを2~6日に計画。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため無観客で打ち上げを行うことにしていたが、大樹町から延期要請があり、4月28日に同社から打ち上げ延期が発表された。

堀江氏は「感情のぶつけ先がないISTのメンバーに少しでも気持ちを下さい」とし、新たにクラウドファンディングを始めたこと明かした。 クラウドファンディングのウェブサイトでは「休業補償もなく、体力のないベンチャー企業には大打撃です。そこで、緊急支援としてプロジェクトを立上げました。 宇宙開発を諦めたくはありません!皆様、ご支援をお願いします」と呼び掛けた。

目標金額は900万円で、募集期間は30日間。2日午後7時30分の時点で100万円近い寄付が届いている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010049-chuspo-ent

https://wadahan.com/5ch/455

129 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:41:12.33 ID:94bNbxDr0.net
すっかり伸びなくなったな堀江スレ
餃子の件ですっかり関わってはいけない奴という認識が確定したな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 03:59:51.29 ID:tzWfBUkj0.net
ワクチン推しのバカがテレビ局買っても何も期待できんだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:18:30.56 ID:nlBvVmOJ0.net
反マスク×ワク信
1番支持の少ない掛け合わせだからな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:32:42.44 ID:3vFJmFjk0.net
ホリエモンの事業で成功したものって何がある?企業買収でしか話題にならなかった男、こいつに生み出す力は無いのよね~

133 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:34:55.13 ID:YDOnq26r0.net
>>129
ひろゆき憎くて詐欺師の犯罪者ガーシーに尻尾フリフリしてひろゆき叩きしてのみて地に落ちすぎってマジで感じたわ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:43:00.21 ID:tfMn58oH0.net
宮崎や福井は少ないね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:48:20.81 ID:CJYuVYXg0.net
>>132
こういう発言てどういう人が言うかで変わるよな

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
佐賀に新しいテレビ局を!

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
NHK買えば良いじゃん簡単でしょ

138 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
野球チーム買おうとして凋落した人やん
無理無理

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
安倍殺されて踊りだしたな

140 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
検察、出番だよ
また外資様の邪魔をしようとしてるよ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:44:45.32 ID:m/GdWudd0.net
放送法に引っかかって即座に停波させられるだろ、ホリエモンの意向なんか反映されるテレビ局なんて

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:45:16.22 ID:rYgm+jIR0.net
>>132
起業家って呼ばれる人ってなんだろうかと思うよ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:45:23.40 ID:A5Okn3PU0.net
>>25
三重テレビは裏chでstockvoice(東証実況)とウェザーニュースライブを見てます

144 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:59:01.50 ID:cK07+nSc0.net
前なら応援してたけど今はもう駄目だこいつとしか

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
意外とみられてない神奈川のtvkとかの方がやすいんじゃないの?東京から離れた局は地区情報でなにげに根強いけど。
tvkとか私横浜だけどほぼみてないし

146 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>111
キー局はあなたの言う通りだけど、
地方は就職先の間口が少ないので、
超ローカルエリートなの。
今でもTV局就職コネ合戦がひどい。
実力で運良く入社しても、25〜30で辞表を叩きつける人が増えている。
ローカルの有力2世3世、企業を継がない人は、
TV局や地元看板企業に散らばる。
おいらの地域では有力2世3世がお馬鹿なことやって、
これに関して絶対に文句は言えない。
今のルールでTV局は特別に守られている。
だから
「貴族の城」
触れてはならない。

147 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フジならいらないから買っていいよ

148 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
BSがあっちのドラマばかりをどうにかしてくれ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 15:25:17.39 ID:5aj4RUsA0.net
そんな金ないだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 16:40:09.29 ID:qw6zdUNZ0.net
今の堀江は百億もないと思うけど…

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 17:53:16.72 ID:qo6LjIVR0.net
ホリエモンはメルマガで稼いでるから資産は5兆ぐらいあるもんな

152 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
月880円のメルマガ、会員1.5万人で10年以上続いてるんだもん、ヤバイな。
サロンは11,000円×1000人。
メルマガとサロンで年間3億。

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:10:40.85 ID:LwQNhFkn0.net
堀江(49)が
2ちゃんねらーと2歳しか歳が違わない、

という、
この衝撃と、絶望。

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:50:56.18 ID:W0l96DRh0.net
別に新局開設ならなんら問題ないわな
テレ東系とか地方でいくらでも作れる
儲かるかは知らんけど

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 02:02:21.59 ID:Cnj1vacH0.net
まだそんな金持ってるのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 03:02:19.62 ID:IgllamDM0.net
仲が良いか知らないけど東国原と組んで宮崎にテレビ局作ってみたら?確か民放二局しかなかったはず
選挙公約にして勢いつくし
でも儲からなそうだよな…

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 03:53:52.45 ID:q0EH/LVa0.net
生扉の時もそんなに現金は無かったろ
株発行して株式交換で吸収して
規模でかくしたんだし

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:09:00.94 ID:3B9kgEe30.net
今から買ってもまだかろうじて意味は有るか

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:16:02.17 ID:7EpHj8fG0.net
>>156
めちゃくちゃ仲悪かったはずw

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:21:05.60 ID:mUbmJM0v0.net
>>152
ても所詮3億だからなあ
スタッフ等の経費もかかるし、税金もかかるし、生活費だって最低ウン千万レベルだろうし
買収に出せる金は知れてる
それで買える放送局なんて経営が火の車みたいな局じゃない

161 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:21:09.11 ID:qMh26OEK0.net
コールサインMSIK

162 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 04:36:50.12 ID:y2QmOpr10.net
うざ、、、、
マジうざ

163 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>160
え?
堀江の仕事ってメルマガとサロンだけなの?w

164 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 11:49:39.24 ID:hQZqqDxZ0.net
>>6
壺→壺 
なんもかわらん

ひろゆきにでも売ればだいぶ変わる

165 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 12:04:29.28 ID:qJXA5QGo0.net
ホリエに売るなら前澤に売るだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 13:01:26.12 ID:8ZEy7m5X0.net
>>106
尻尾が2つ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 11:14:33.66 ID:3xwg1dBs0.net
今のこいつの資金源は逆張り発言多発しておひねり頂戴してるだけじゃねーの?
さすがにテレビ局を買収するだけの金は用意できないだろうし傾きかけてる地方局を買う程度なら今のままネットで活動してるだけでも十分っぽいけどな

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
はよ反日の権化NHKを…

169 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江は、予防医療普及協会の理事をしてる
だからワクチン打て打て

170 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
買収されたテレビ局は1時間毎にホリエモンのヌードグラビアとメスイキAVを映すことが義務付けられます

171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
オワコンだからな。
携帯ができて家電・電話ボックス・テレフォンカードが無くなったのと同じ、
アマゾンと電子書籍ができて書店が無くなり、図書カードが無くなったのと同じ。
10年後には、テレビへのスポンサーがいなくなりテレビ局も合併したり、倒産したり、テレビ局に依存してたタレント事務所も無くなる。

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
これ統一教会系だったフジサンケイのニッポン放送を買おうとして統一教会=自民党にツブされたんだろ
全然悪くないのに無理やり犯罪要件適用されて検察も警察も仕事が速かったこと速かったこと
おおっぴらに騒ぐと物理的に消されかねないから堀江は悪くないのにおとなしく刑に服したけど
そりゃはらわた煮えくりかえってるだろう、今も

今は潮目が変わったとも言え、チャンスと言えばチャンスだが、やるなら本当に身辺に気をつけてほしい

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
フジテレビの外国人(韓国人)の持ち株比率が放送法に違反して高かったけど一切お咎めなし。
統一教会だったから。
その後の反日放送の数々は枚挙にいとまがない。
そこに手を出そうとした堀江は司法とマスゴミに寄ってたかって叩き潰された。
よくぞ復活したよホリエモン。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 04:13:50.13 ID:E5xbkIiQ0.net
>>169
ぶっ壊す氏も繋がり切られるのが嫌でうってたな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 04:16:31.16 ID:bbJBXd8R0.net
スクランブルブル化まだ?  08/23 04時16壺

176 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 04:16:50.20 ID:q+dtrIHL0.net
日テレTBSフジはまとめて一つにすればいい

やってること同じだ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 08:11:15.39 ID:PymXptbU0.net
統一や電通に勝てる算段がなさそう
今の堀江だと立花と徒党を組むのが関の山

178 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:17.80 ID:5ShadE/D0.net
電通と戦うタイプじゃないだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 13:15:11.87 ID:I3YKa1WB0.net
>>1
サイバーエージェント藤田がどれだけ優秀かと再確認出来るだけなんじゃ、、、

エンタメ、お笑い、スポーツ、韓流ドラマ、Kポップ、アニメ、麻雀、将棋、ヒップホップ
全て取り揃えたAbema
地上波と違いアニメ民と韓国好き民が仲良く生息してるAbema

180 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でも今買っても手持ちの不動産のケツ拭きばっかりやることになって
現場にどうとか口を出せる暇なんて無いんじゃないかな

181 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
今の堀江にそれほどのバイタリティ感じないけどな
ガーシーとか立花とか胡散臭い奴とつるんでるし

182 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>11
買えるわけねーだろ。国の公共放送を金で買い取れるとこなんて世界中どこにもない。

183 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
堀江氏は北九州に野球チームを持っている縁で関門北九州エリアに独立テレビ局作って欲しいです。福岡市内に在する民放局は福岡都市圏に情報の扱いが偏り過ぎる。北九州に特化した情報拠点にて北九州の都市力を向上して欲しいです!

184 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
ネットテレビでいいじゃん。新しい事がやりたいのではなく既存のものをぶち壊したいだけなの?

185 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
衰退産業に興味示さないと思うが

総レス数 185
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200