2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー元日本代表、YS横浜の松井大輔が乗用車で歩行者と接触事故 相手は左足首骨折 厳重注意  [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/08/21(日) 16:53:39.79 ID:CAP_USER9.net
8/21(日) 16:00
デイリースポーツ

サッカー元日本代表、YS横浜の松井大輔が乗用車で歩行者と接触事故 相手は左足首骨折 厳重注意

 サッカーJ3のY.S.C.C.横浜は21日、元日本代表の松井大輔(41)が運転する乗用車が歩行者と接触事故を起こしたと発表した。

 クラブによると事故は20日の午後2時20分頃に都内で発生。松井が交差点を右折しようとしたところ、横断歩道を歩行中の被害者と接触。病院での診察の結果、左足首の骨折と診断されたという。松井には怪我はなかった。

 クラブは松井に厳重注意し、「怪我をされた方の一日も早い回復を心よりお祈り申し上げるとともに、交通事故に遭われた方、また関係各位に深くお詫び申し上げます」と、謝罪した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220821-00000091-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b8c4c994667850ac4338a8cb17c4884ffb089b6

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:08:27.12 ID:DiTu8d0m0.net
YouTubeで謝罪かな

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:10:09.71 ID:pXluv1Ul0.net
飲酒薬物か轢き逃げなら問題だけど
示談で済む話しでしょ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:10:11.05 ID:Z+17o3ze0.net
>>18
那須が坊主頭で巻き添え謝罪
あると思います

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:12:01.16 ID:QDIGiAg30.net
ウィンカーつけずに曲がるタイプだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:12:50.54 ID:UZjA8jj20.net
右折で骨折するほどの速度で突っ込むってクソみてえな運転してんだろうな
遠藤見習え

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:12:58.49 ID:yGqKeH2c0.net
>>17
松井のか

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:13:37.79 ID:oYgxCG5K0.net
サッカー選手の交通事故の多さは異常
ヘディングで脳がやられて注意力が衰えてる

2021年に横浜FCの選手が1ヶ月で2人も交通事故起こした
2022年5月にはFC東京とセレッソ大阪の選手が交通事故起こした
https://web.ultra-soccer.jp/index/index/?c=editorial_staff_column&id=20090109

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:15:08.07 ID:zOx+/fpG0.net
嫁がお詫びしなきゃならないような

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:15:41.43 ID:t0Tu4Ii+0.net
フレームで見にくい時ある

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:17:55.08 ID:k+V7z9Eq0.net

大竹まことが一言
坂上忍が怒りのコメント


28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:17:56.89 ID:4+XNreMr0.net
松坂大輔かと

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:19:34.14 ID:uy7ASVCG0.net
>>26
ピラーな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:19:54.10 ID:v+IJ6o5t0.net
>>22
渋滞できちゃうからそれもちょっと

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:21:12.02 ID:0r66EM2r0.net
骨折だけなのは、不幸中の幸いだな。
元・歌のお兄さんは、よそ見しながら右折して、青信号を渡ってたお婆さんを轢いて、死亡事故になって、芸能人生が絶たれたからさ。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:21:24.95 ID:/ltXR5+G0.net
まだ現役なんだな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:22:55.92 ID:bGCXTuBJ0.net
足首骨折は後遺症残る
とりあえず正座できないから、厳しい部活は入れない

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:26:06.26 ID:mYAPOzpb0.net
わけの分からんDQNに轢かれるよりはマシだと思うしかないね

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:27:37.45 ID:qgKUl9cC0.net
FOOTBALL TIME 降板で

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:32:14.23 ID:0r66EM2r0.net
衝突防止機能を搭載した車に乗ってなかったのかな。
常識の範囲内の右折なら、正常に作動してヒヤリとするぐらいで済んだのに。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:35:33.33 ID:dPwO6wk80.net
よくわからんけどクズのイメージあるわ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:35:34.78 ID:Ua2XMiw50.net
松井「足の怪我なんて大した事じゃねーよw」

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:38:30.32 ID:OeqLCT6a0.net
運転中にスマホ見てたんじゃねえの?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:38:57.79 ID:v5BOsWzs0.net
さらっとやってるがもう今後サッカー関連の仕事ができないクラスの事故やんけ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:39:10.36 ID:Pjav5FVA0.net
>>24
松坂またやらかしたばかりだからやきぶーは大人しくしといた方が

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:40:40.90 ID:C3y0CRE10.net
大変な事故だな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:44:58.17 ID:KnZViqi20.net
一流のサッカー部選手が交通事故起こすとなんか余計ガッカリする
常に周囲の状況を把握して対向車、後続車、歩行者の位置を俯瞰出来ててほしい
ピッチの中にいるときのように

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:52:16.88 ID:yI4HYwL30.net
被害者が男性ならローサが尿瓶片手に下の介護だな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:52:19.51 ID:vwGruSzK0.net
>>37
なんで?w

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:56:35.98 ID:yP4utvL50.net
>>44
西野翔主演でそんなAV見たわ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:05:20.21 ID:3uj9fJUE0.net
永野芽郁ちゃんだったらショックだけど
こっちはよろしくやってくれっ感じ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:05:30.58 ID:Shk5sKcG0.net
詫びヌードはよ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:11:50.57 ID:Cp8QCQRY0.net
そこはシャペウでかわすとこやろ!

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:13:42.66 ID:Pqsjbmxk0.net
右折は対向車だけで終わりと思っているやつは危ない

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:19:52.22 ID:YO7RQmEl0.net
奥大介は単独事故で亡くなったんだっけ?元エスパルスの平松も交通事故で人を轢き殺してるし、やっぱりヘディングとの因果関係があるんじゃね?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:22:04.03 ID:lPKg7T5B0.net
その点遠藤保仁は後ろから煽られるくらいマイペースな運転するから安心だな。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:23:00.27 ID:FuZeI9c+0.net
松○大輔

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:24:36.88 ID:Ui0zN//Y0.net
>>43
中田は運転してる時に全部見えてるとか言ってたな
松井はまあサイドアタッカーだから見えてねーんだろうなw

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:25:06.92 ID:icyjz3pV0.net
松井も落ちたもんだ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:27:41.72 ID:Zssh/+0/0.net
ヘディング脳が運転するとこうなる

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:28:09.53 ID:GR3h8AcG0.net
どうせ左ハンドルの車乗ってるんだろ
左ハンドルなんて乗るから右折で歩行者ひくんだよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:28:54.73 ID:1pc6jbyr0.net
松井は国民栄誉賞を返上しろよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:40:25.29 ID:pWPuNKfj0.net
足首骨折てやばくない?歩ける?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:45:17.08 ID:g0I6nElw0.net
どうせ左ハンドルなんだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:45:58.56 ID:GNJw1pCU0.net
・右折は左折と比べて十分に減速しないやつが多い
・ちゃんと交差点中央まで行かずにショートカットで右折するとフレームが死角になって歩行者が見えづらい

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 18:53:39.66 ID:EsHID2mw0.net
懺悔ヌードもんだろ、これ...

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:05:10.77 ID:CMv2W8r/0.net
プレイスタイルと一緒でまあアレなんだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:05:24.83 ID:zoQeBJ8N0.net
>>11
結構デカい事故だよなぁ

この人の顔見ると、レイプで捕まった在日俳優の
新井を思い出してしまう

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:10:06.78 ID:d7dRrAuF0.net
足首骨折って大丈夫か

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:10:25.45 ID:7s65KbeI0.net
そのうち事故について放言して燃えそう

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:13:42.59 ID:sHo+du+W0.net
>>24
さつかあ選手は視野が狭いwじじばばと同じ類いの不注意事故ばかりww因みに野球選手は無謀運転の常習犯ばかり

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:15:18.13 ID:1+BDnZhw0.net
E-1の時に岡田さんの横で笑顔でコメントしてたな

すげー良い人なんだけど大丈夫かな?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:16:34.78 ID:WxvEqUUS0.net
サッカー選手の職業病じゃないのか?
運転中にいろいろな所を見てしまう

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:23:20.01 ID:pAxCAZ+x0.net
右折は特に気を付けないといけないな。対向車こないうちに、という思いでちょっとスピードでてしまう。
左折は逆に巻き込みが気になるからスピード落とすんだよな。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:25:17.52 ID:2dxR9v+o0.net
日本屈指レベルの運動神経の持ち主でも事故を起こすんだな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:30:02.29 ID:7NV3fH1W0.net
嫁が脱ぐしかない

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:31:28.72 ID:Sk5ygWq40.net
こんなの交通事故みたいなもんだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:37:30.24 ID:1+BDnZhw0.net
>>71
ほんとそれだわ。
ニュース、ちょっと信じがたいな。

どうしても轢かれた歩行者を疑ってしまう。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:44:49.54 ID:y1SxYOdw0.net
横断歩道を通過中の歩行者轢いて骨折させるとかかなり悪質だよな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:48:30.53 ID:1+BDnZhw0.net
>>75
スマホかテレビでも見てたんじゃない??

普通の人が前を見て運転してれば気がつくレベルだし。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:51:47.97 ID:1+BDnZhw0.net
>>70
いや、そこでスピード出さねーよ。
曲がる前に必ず確認するから徐行するの当たり前でしょ。

ま、事故るやつらは交差点でも関係なしにアクセス踏むけどさ。
普通の感覚のやつはブレーキ踏んで徐行以下のレベルまで車速を下げると思うよ。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 19:57:34.98 ID:En/mxd/G0.net
これは松井が悪いと思う

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 20:45:47.73 ID:5dGFq6jX0.net
人身&骨折1ヶ月コースだから最低でも免停中期コース?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 20:46:38.94 ID:KNPtuPBV0.net
>>2
剃毛パイパン懺悔ヌード待った無し

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 20:57:23.07 ID:CZU0w0ms0.net
横断歩道の歩行者で骨折だと全治1ヶ月以上だし歩行者に過失ないとすると
略式起訴で罰金刑
前科一犯になってしまう
有名人だし示談と被害者嘆願書で不起訴いけるかな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:05:06.93 ID:XChDo/TF0.net
>>81
前科じゃなくて前歴な

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:14:42.11 ID:1WBIK27L0.net
>>57
それはあるかもな。
日本なのに左ハンドルとかコインパーキングにも停めれないような馬鹿デカい外車乗ってる人は馬鹿だと思う。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:18:21.84 ID:ass3lHNy0.net
事故った奴は強制で右ハンドルに替えさせろよ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:23:29.63 ID:fFz4WDUm0.net
>>12
上原

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:25:43.68 ID:fFz4WDUm0.net
>>33
囲碁、将棋部、茶道部もムリボ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:26:22.00 ID:1+BDnZhw0.net
まああくまで事故だから前科にはならないし、これは誰にでも起こり得る事故。

しいて言えば歩行者も右折してくる車をよく見ながら横断してれば防げた事故だ。
横断歩道側からは右折車両が良く見えているから。

青信号を過信してはいけない。
日本は信号無視してくる奴が多いんだから。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:33:29.21 ID:Z2C+6L5r0.net
おいおい歩行者さん、サッカー人生終わりの怪我じゃねぇか

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:42:25.16 ID:8eWNAbnS0.net
前園といい鹿実出身は糞だな
城彰二も今やタダのデブだし

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:58:13.74 ID:ExhSW6gR0.net
>>87
しいて言う必要ないよ
完全に車側の問題

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 22:18:52.02 ID:eWcpKn7U0.net
>>87
急に車が来たので

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 22:21:50.36 ID:B92zWncu0.net
右折止まらんクルマは睨んでスマホ撮って追いかけるわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 23:13:19.92 ID:JmUmLYfp0.net
玉蹴り選手は事故が多いな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 23:16:08.89 ID:Dy/fU1Ip0.net
え?!こいつローサの旦那?!
やっちまったな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 23:27:57.63 ID:xmX4vSgV0.net
ながら運転してたのかね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 23:46:44.06 ID:QHnaeOjX0.net
横断歩道青なら右折するなよ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 23:59:01.66 ID:pFncxbG30.net
まあ事故後対応はまともだったようだし
被害者示談嘆願で不起訴コースかな
ただ注意力散漫はダメだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:19:06.22 ID:qYcEUk8z0.net
俺も似たような右折事故したことある
相手は打撲で済んだが

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:27:42.23 ID:hvVdsOdg0.net
道交法上では重罪だけど、行政処分は初犯だと軽い方だな。
人が死んでないから。

事故後の対応をマニュアルレベルでやってれば、任意保険で金もちゃんとおりるし、保険屋の方で被害者に示談もしてくれる。

これは良くある事故だ。
だから歩行者側も車には気をつけてなければいけない。

日本人は赤信号を平気で破る人種だと正しく認識しなければ、この手の事故は減らないし命がいくつあっても足りない。
運転してるのは車ではなく人間だからルールは破るし間違いも起きる。
歩行者側にも命を守る警戒心が必要。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:56:50.74 ID:Ls+33CRo0.net
試合なかったんか?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:17:15.42 ID:Eqf+kx010.net
また税リーガーかよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:20:31.59 ID:cKX33hqP0.net
>>71
運動神経と認知能力は別物

君車の免許持ってないでしょ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:28:33.37 ID:9QnoVI500.net
ルマンの後迷走し過ぎだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 01:52:09.92 ID:RMWC1mjA0.net
どんな無理筋でも歩行者は正義ってルールだからな
車運転してる限り避けられないリスク

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:48:16.56 ID:lZ/Pqv6E0.net
>>69
視界に入っていても認識出来ていなければ意識がない。無駄に首ふって注意力を下げているに過ぎないwそれこそさつかあの本質かもしれんがww

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 02:51:22.63 ID:4npCVQIT0.net
スマホ見てたんだろどうせ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 03:14:08.48 ID:4VHyJlCp0.net
骨折だと付加点そこそこつくから免停だろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 03:47:14.92 ID:W6VR3wtn0.net
俺もそうだったけど横断歩道に人いて止められると損した気になるから来る前に駆け抜けようとするのだろう 俺は急ブレーキで止まったが

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 03:47:25.98 ID:9KjgMHPK0.net
>>82
前科だよ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 04:36:39.87 ID:e8VBXjJU0.net
メディア仕事は自粛だろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 04:51:50.58 ID:CowkUNoc0.net
物損は示談できたら不起訴になるから前歴止まりだが
人身で骨折は示談できても略式起訴で罰金刑だから前科だろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 05:29:00.03 ID:Xu5WcIUc0.net
これを機にDAZN関連全て降りてほしい
シーズン中にノコノコ出でるだけだも不快なのにクッソ寒いボケかまして更に不快になる

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 07:00:44.77 ID:+i4IMkC70.net
嫁の10年振りの映画公開だというのに

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 08:38:58.51 ID:rL+RtAZM0.net
>>111
物損で示談できないとなんの罪で起訴されるの?

115 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 09:11:21.65 ID:hSb2pjnM0.net
右折って、骨折するほどの事故になるか?徐行やん

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 09:35:38.72 ID:hvVdsOdg0.net
>>111
これは前科はつかないよ。
人を跳ね殺したとしても前科にはならない。

この場合は業務上過失傷害になる。
車の運転中はあくまで業務上の事だから、普通の傷害事件とは全く違う。
事故の判例集を見てくれば良い。

あと示談がどうのこうの言ってるザコが多いけど被害者が裁判所に訴えない限り、示談交渉から入金まで全て保険屋が処理してくれるよ。
もちろん任意保険に入ってる事が前提だけど。
何も難しくはない。

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 10:22:59.30 ID:9KjgMHPK0.net
>>116
よく長々とそんな間違った情報書けるな(笑)
池沼か?

総レス数 149
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200