2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/23(火) 11:21:02.49 ID:CAP_USER9.net
日刊スポーツ 8/23(火) 10:37

<全国高校野球選手権:仙台育英8-1下関国際>◇22日◇決勝◇甲子園

 全国高校野球選手権の決勝、仙台育英(宮城)-下関国際(山口)が22日、NHKで生中継された。

 世帯平均視聴率は午後1時50分から80分間が12・3%(個人平均6・3%)、同3時12分から128分間が13・0%(同6・7%)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。

 仙台育英が下関国際を下し、春夏通じて初優勝を果たした。東北勢としても春夏通じて13度目の挑戦で初優勝となり、悲願の「白河越え」を遂げた。

 0-0の4回1死三塁。4番の斎藤陽外野手(2年)が一、二塁間を強いゴロで破る右前適時打で先制。4-1と3点リードの7回1死満塁では、県大会でメンバー外だった岩崎生弥内野手(3年)が、今大会チーム初本塁打となる満塁本塁打を放ち、試合を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/218c8e57022a0ea8a55d54cc3e0dd9596c78d242

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:21:21.67 ID:bdflUm8s0.net
サカ豚発狂

3 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:22:00.36 ID:kEl3fwoP0.net
戊辰戦争でなぜ長州を恨むのか?
攻めたのは薩摩と土佐だろ。

4 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:22:01.32 ID:laQ2CXbq0.net
宮城出身者は何人いるの?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:22:37.64 ID:d62E0uog0.net
誰も興味なし

6 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:22:48.92 ID:N5uCk1nm0.net
平日昼間で13%はゴールデン25%くらいの価値あるな

7 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:24:09.86 ID:75lBNtpG0.net
さんざん煽りまくっても20はおろか15にも届かないとは

8 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:24:53.16 ID:4jSTPpMA0.net
NHKの民業圧迫が半端ない希ガス

ミヤネ屋とゴゴスマをコテンパンにしちゃた
ポップUP!はいうまでもなさそうだが

9 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:25:11.82 ID:OT+NLSbu0.net
96年 決勝13.7 松山商
97年 決勝13.0 智弁和歌山
98年 決勝27.7 横浜
99年 決勝25.2 桐生第一
00年 決勝14.6 智弁和歌山
01年 決勝11.6 日大三
02年 決勝*9.9 明徳義塾
03年 決勝18.9 常総学院
04年 決勝17.1 駒大苫小牧
05年 決勝14.1 駒大苫小牧
06年 決勝26.7 早稲田実業
07年 決勝11.0 佐賀北
08年 決勝*6.8 大阪桐蔭
09年 決勝*7.7 中京大中京
10年 決勝15.0 興南
11年 決勝13.6 日大三
12年 決勝10.1 大阪桐蔭
13年 決勝10.6 前橋育英
14年 決勝10.7 大阪桐蔭
15年 決勝20.2 東海大相模
16年 決勝12.5 作新学院
17年 決勝17.1 花咲徳栄
18年 決勝20.3 大阪桐蔭
19年 決勝15.5 履正社
20年 〓大会中止〓
21年 決勝*9.4 智弁和歌山
22年 決勝13.0 仙台育英

10 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:25:38.19 ID:4DWNX4kW0.net
すげーーー
千葉の放尿野球部顧問&高野連理事も嬉ションしてるやろ

【野球】千葉・女子高生を追いかけ回し2度尿をかけた疑いで高校教諭の男を逮捕 教諭の男は野球部顧問で県の高野連理事も務める 前日はコンビニで開チン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e86f6debd0ac863fee57e82ef61c1e76556ae27
https://i.imgur.com/iPGuhei.jpg

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:25:48.61 ID:1V8GW9z80.net
>>9
視聴率爆上げしたな
やっぱり甲子園すげーわ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:26:22.11 ID:bdflUm8s0.net
関東の高校なしでこの数字か
よく取れたな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:26:26.22 ID:QRozNwNk0.net
仙台育英ってなんで5chでだけ悪く書かれるの?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:26:29.50 ID:w0Evw2Rf0.net
>>2
焼き豚は18%は硬いと言ってたのになw

今年のいつサッカーみたいに22%とるの?笑

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:27:00.80 ID:9fKw/RGY0.net
>>10
変態教師どころか高野連の理事かよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:27:14.87 ID:XUwXb4aj0.net





ルイヒまだ?  08/23 11時27壺

17 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:27:52.58 .net
>>1
そんなことより
高校のラグビー部が潰れそうなんだ!

誰か助けてくれ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b2746222ea86b0ea1e35aa10e7343f473072e8
httphttps://i.imgur.com/5QcR9Nq.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:28:03.71 ID:OGYHLF2G0.net
去年の日本シリーズよりたけーーーーー

【プロ野球】<日本シリーズ「ヤクルト日本一の第6戦」>12・4%....★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638221468/

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:28:10.52 ID:LTfTNIsP0.net
準決決勝はゴールデンタイムにやるべきだな

20 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:28:13.48 ID:PVWeM5rM0.net
高校サッカー決勝は6%だっけ?

21 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:28:43.28 ID:TIGZxCsl0.net
ひっく
甲子園も人気がなくなったな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:28:59.73 ID:l4bVczQF0.net
おまえらが思っている以上に東北の人間は感動している

23 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:29:22.69 ID:FCCZcr090.net
今年の最高視聴率
サッカー22パー
やきう13パー

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:29:46.03 ID:+2Y2ce1f0.net
全局で毎日ごり押しした甲斐があったな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:29:52.19 ID:GciVklGe0.net
今年の野球で2桁取るのタモリの大谷特集と甲子園だけになりそう

26 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:30:53.65 ID:HIt1pnI80.net
>>4
ググればええやん

27 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:31:55.74 ID:Wprwilmt0.net
宮城対山口の試合が関東でこれだけとれるのは凄い

28 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:32:15.83 ID:w8x0WVxW0.net
学生スポーツでこれは凄い

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:32:38.13 ID:wfSpwG4G0.net
イクウェイが勝ったんか

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:32:46.38 ID:4NnwXPXx0.net
>>23
これ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:32:51.57 ID:82jh+nNh0.net
宮城、山口の視聴率は

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:32:53.43 ID:kp867jYm0.net
オワコンプロ野球はこれ超えられないだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:33:00.63 ID:GNHBIbm00.net
これは色々発狂

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:33:29.79 ID:7I0bnKbi0.net
>>13
被災地リサイクルショップ侵入事件のせい

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:34:05.50 ID:lu+hpqp+0.net
>>4
宮城9人、東北他県7人、あとは大阪1広島1

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:34:14.18 ID:x+DgRQFo0.net
平日が決勝になるようにしたら駄目だろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:34:46.41 ID:dk9H2hoe0.net
会社のPCでコッソリ見るバーチャル足したらエグいことになるな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:35:08.72 ID:EQx+j+x20.net
昨日月曜だったんだな
曜日感覚ない

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:35:13.44 ID:YLs3zEUo0.net
>>2
これが2022年の現実

サッカー消化試合・親善試合>>>サッカー煽り番組>>>巨人大谷ビッグボス


22.4% 6/06 サッカー親善試合・ブラジル戦
20.0% 2/01 サッカー・サウジアラビア戦
16.2% 1/27 サッカー・中国戦
13.6% 3/29 サッカー・ベトナム戦
13.5% 6/14 サッカー親善試合・チュニジア戦(直前情報の時間帯も含めた平均)
11.3% 6/02 サッカー親善試合・ガーナ戦(直前情報の時間帯も含めた平均)
*9.3% 6/02 サッカー親善試合・パラグアイ戦

13.7% 6/06 サッカー・ブラジル戦直前情報
*9.8% 2/01 サッカー・サウジ戦直前情報
*8.2% 1/27 サッカー・中国戦直前情報
*7.1% 3/29 サッカー・ベトナム戦直前情報


*7.9% 4/29 巨人×阪神
*7.7% 3/25 巨人開幕戦(2番組 6.8+8.0)
*7.2% 4/08 大谷開幕戦(2番組 5.6+8.4)
*5.9% 4/17 佐々木完全投球 ロッテ×日ハム戦
*5.8% 3/29 ビッグボス公式戦初中継 ヤクルト×巨人・日本ハム×西武戦二元中継
*5.8% 5/26 交流戦巨人×昨年パ覇者オリックス

*4.0% 5/01 巨人×阪神戦
*3.8% 5/29 日ハム×巨人戦
*1.4% 4/17 横浜×ヤクルト


40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:35:28.17 ID:yUnHTr7r0.net
今回はスター不在だったのに
視聴率13ってのは凄いな

スター出りゃ余裕で20取れる優良コンテンツだな

この調子だとマジでアマゾンプライムあたりが
放映権獲得に動くかもな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:35:50.52 ID:UsvTfJKe0.net
宮城の視聴率はまだかい

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:35:51.24 ID:w3lg3Hjo0.net
決勝前も13%だったのに、結局決勝戦も13%かよ。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:36:12.01 ID:4NDuDR0N0.net
大矢さん引退解説ってのがよかったんかな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:36:36.77 ID:jPBg6YH90.net
宮城県はもっと高かったろうな試合中交通量減ってたもん

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:37:05.91 ID:w3lg3Hjo0.net
>>10
なんだよこれ。報道されなかっただろ。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:37:13.42 ID:yUnHTr7r0.net
>>27
一番凄いのは今大会はスター選手不在だったのに
13%取ったことだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:37:49.79 ID:zjdDo55t0.net
>>9
松阪と斉藤やっぱすごいね

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:37:55.20 ID:LG1y6uyj0.net
>>9
松坂とハンカチは高いにしても
名勝負と言われてる割に佐賀北広陵や中京文理が低いな
そして今となっては地味すぎる桐一と岡山なんてカードが25%超えてるという(完全に前年の松坂効果だろうが)

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:38:05.67 ID:EaRTEfcu0.net
>>23
どう考えてもサッカーの22%より価値高いわ
平日昼間で、関東のチーム出てないのに

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:38:29.37 ID:dIEGko040.net
>>46
将来のスター選手がいたんだろ?

>とりあえず近江の山田、大阪桐蔭の松尾は覚えておけ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:38:36.06 ID:PTrx1zuj0.net
選手のお母さんたちらしきご婦人たちがスタンドで抱き合ってよろこんでたの
凄く感動した

52 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:38:40.99 ID:XMwPKEIg0.net
>>19
プロ球団本拠地みたいな照明施設
ある強豪校私立高校もあるのかもだけど、甲子園ベスト4以上に残る高校でも、照明施設に慣れて無い高校も多分あるんじゃないの? 知らんけどね笑

53 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:38:42.58 ID:2WcSaiH60.net
>>9
毎年全体的に視聴率下がってるから13%は高い方

54 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:39:14.52 ID:UZuLPkyJ0.net
>>49
意味不明
同じ競技の大谷二刀流試合よりは甲子園は上だな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:39:22.05 ID:YLs3zEUo0.net
今年の野球番組最高視聴率は「台風情報」

台風8号 13日午後にも東海~関東甲信を直撃 夜にかけて大雨や暴風に警戒
台風8号は、きょう13日(土)の日中に東海や関東甲信にかなり接近し、上陸する見込みです。これから台風が直撃する東海や関東甲信では、雨や風が強まり荒れた天気に。


第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合

22/8/13(土) 09:13-62分  コア4.1 % 世帯7.6% 
22/8/13(土) 10:21-53分  4.4%  8.3% 
22/8/13(土) 11:19-35分  5.1%  9.8% 
22/8/13(土) 14:13-50分  5.3%  9.7% 
22/8/13(土) 15:13-47分  6.5%  11.9% 
22/8/13(土) 16:11-53分  5.8%  11.1% 
22/8/13(土) 17:14-46分  7.0%  13.2% ←★

22/8/13(土) 18:45-15分 16.3% ニュース645  
22/8/13(土) 19:00-37分 18.5% NHKニュース7


217 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 10:43:06.03 ID:dY2rnTUB0
大人気のはずの甲子園がニュース番組に大差で負けてて草

219 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 10:46:04.48 ID:zme2Ksgm0
甲子園は刻みすぎだからなぁ
13%も46分間の数字
まあいつも通り台風情報目当ての老人ばかりだろうが

56 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:02.45 ID:Vq+od86G0.net
>>9
松坂とかハンカチってやっぱりスゴいんだなぁ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:08.27 ID:2WcSaiH60.net
でも仙台育英強すぎて
おもんなかった

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:26.00 ID:hddOe7Xm0.net
盆休みも終わり
平日の昼間にNHK見てるのって老人だけだもんなぁ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:27.93 ID:qhdtVhjo0.net
公共放送が数週間に渡って全試合を地上波生中継してきたスポーツイベントの決勝が13%とか、国民舐めてんのか
サッカーの練習試合にも負けてるじゃねえか

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:38.48 ID:ipX/7FeL0.net
>>49
それな
サッカーなんて地方の視聴率は今壊滅的になってるしな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:49.25 ID:pK63ov9j0.net
プロ野球よりこっちのが高いのか

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:40:58.44 ID:kjaBZHv00.net
被災地リサイクルショップ侵入略奪事件って2011年の出来事で侵入した部員全員書類送検になってんでしょ?
今の野球部員がやったわけじゃないのに10年以上前の話で悪口言ってんのも可哀想くねえか

63 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:03.27 ID:kwWeBiyN0.net
スター不在でも新鮮味ある対決だったし、東北初優勝かかってたし、両監督好感度高かったし、久々の観客制限なしだったし、注目される要素は多かった

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:05.97 ID:e5VUnn210.net
桐蔭がヒール役として最後までいないとダメだなw
桐蔭が倒されるのは面白かったのにいざいなくなるとロスになってしまうんだよなw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:07.00 ID:4jSTPpMA0.net
>>55
コアと個人全体をまちがえてたりしてはいない?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:20.04 ID:VoHFBxb20.net
>>49
どういう理論だよ。平日昼間の視聴率なんてコア視聴率低いから、どうみても価値はゴールデンのほうが上だろ。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:22.28 ID:/+g9+LfY0.net
平日昼間、スマホでも見れる上でこの数字は凄いだろ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:36.17 ID:LTfTNIsP0.net
>>40
これだけ歴史があって市場規模のでかい学生スポーツは世界でも有数
がっつり商業化して学校や選手に還元すべき

69 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:57.38 ID:YzLLfsPj0.net
NHKブーストあっても13%か
やきう離れ凄いな

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:41:59.64 ID:1V8GW9z80.net
平日昼間にすごすぎる数字だな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:11.17 ID:YzLLfsPj0.net
まあどうでもいいしな

72 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:11.51 ID:7aEFMrYS0.net
>>49
平日昼間って無職しか見てないやん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:15.98 ID:VoHFBxb20.net
>>68
商業化するとラガーさんみたいな層は脱落するけどな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:33.08 ID:YzLLfsPj0.net
ミヤネ屋の統一問題には勝てない

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:55.31 ID:JJqJLOSJ0.net
今年はあまり盛り上がらなかったし、
そのイメージ通りの数字って感じ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:42:56.53 ID:qOzExgMS0.net
◆高校サッカーでも地元視聴率なら64%!

ある地域限定の視聴率が高い数値を出すなんてことは、サッカーでもいくらも
あったけど、サッカー界にはそんなものを振り回すメディアもファンもいなかった

ところが野球はここ数年、大一番ではほぼ必ず「地方の」「瞬間最高視聴率」を
見出しに使うしかなくなってる(低視聴率だったソフトバンクvs阪神の
2015年日本シリーズでは、マスコミが揃ってメインの関東視聴率を隠蔽した)

そんなことをすればするだけ世間には衰退を印象付けるだけなのに、野球界は
いつも目先のエサとやっすいメンツに飛び付いてかえって墓穴を掘る


【高校サッカー】決勝戦 岩手県内 瞬間最高視聴率64% 平均視聴率50%超え
ttp://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_mnewsplus_1168426775/1

高校サッカー 地元視聴率は44%超!鹿児島城西が帰郷
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090114-449906.htm

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:43:36.29 ID:YzLLfsPj0.net
毎日やきう報道してんだから糞みたいな数字だなww

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:43:49.24 ID:YzLLfsPj0.net
国民のやきう離れ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:43:56.56 ID:ipX/7FeL0.net
サッカーE-1日韓戦9%だもんな
発狂するのも分かる
メッシPSGも9%
甲子園に完敗

80 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:44:05.98 ID:yYrVEhPP0.net
ゴリ押しされて13%は低いだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:44:13.86 ID:+vM9V+bm0.net
東北初優勝じゃ弱かったか

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:44:19.51 ID:pg2FQx9m0.net
何をやってるのか長州はwww

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:44:38.68 ID:4vDxoRVp0.net
>>9
桐生第一の試合が高いのが謎

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:45:02.42 ID:WNA9rM6M0.net
平日にやるなよ❗

85 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:45:12.96 ID:YzLLfsPj0.net
毎日やきう報道ゴリ押ししてんだから40%はとんないと
大赤字だろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:45:17.51 ID:2NGYLbIu0.net
>>79
www

【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:45:21.52 ID:w8n8WP340.net
>>2


88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:45:58.02 ID:YLs3zEUo0.net
>>65
じゃ念のため

今年の野球番組最高視聴率は「台風情報」 !

台風8号 13日午後にも東海~関東甲信を直撃 夜にかけて大雨や暴風に警戒
台風8号は、きょう13日(土)の日中に東海や関東甲信にかなり接近し、上陸する見込みです。
これから台風が直撃する東海や関東甲信では、雨や風が強まり荒れた天気に。


第104回全国高校野球選手権大会 NHK総合

22/8/13(土) 09:13-62分  コア4.1 % 世帯7.6% 
22/8/13(土) 10:21-53分  4.4%  8.3% 
22/8/13(土) 11:19-35分  5.1%  9.8% 
22/8/13(土) 14:13-50分  5.3%  9.7% 
22/8/13(土) 15:13-47分  6.5%  11.9% 
22/8/13(土) 16:11-53分  5.8%  11.1% 
22/8/13(土) 17:14-46分  7.0%  13.2% ←★

22/8/13(土) 18:45-15分 世帯16.3% ニュース645  
22/8/13(土) 19:00-37分 世帯18.5% NHKニュース7

217 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 10:43:06.03 ID:dY2rnTUB0
大人気のはずの甲子園がニュース番組に大差で負けてて草

219 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/08/18(木) 10:46:04.48 ID:zme2Ksgm0
甲子園は刻みすぎだからなぁ
13%も46分間の数字
まあいつも通り台風情報目当ての老人ばかりだろうが

89 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:00.58 ID:e5VUnn210.net
下関対桐蔭のが決勝感あったな

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:03.58 ID:WNA9rM6M0.net
日曜日にやってたら20%行ってた

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:10.42 ID:4bcsMuX00.net
ハンカチとマーくんの頃は30%くらい取ってたのにな
野球離れやばいわ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:36.43 ID:pg2FQx9m0.net
リサイクルショップ窃盗団高校

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:36.74 ID:hddOe7Xm0.net
火事場泥棒ハゲに負けた奴らを晒します

巨人5%
新庄5%
大谷8%

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:46:50.88 ID:YLs3zEUo0.net
ちなみに春の決勝は分割しても5%!


第94回選抜高校野球大会・決勝 NHK総合  22/3/31(木)  13:05-37分(部分) 世帯5.0% 個人2.6%

712 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 13:25:32.24 ID:ZvMYypJv0
高校サッカー決勝 6.6%
センバツ決勝 5.0%
高校野球・・・・野球界最高のコンテンツのはずが・・・・・・・

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 10:14:00.51 ID:zw1dyVrnd
センバツ決勝5.0 は酷いな🤓

681 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 11:54:03.42 ID:0iQ9rG8CM
しかも冒頭37分間だけ
Eテレ中継分と残りは隠蔽

710 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 13:20:29.47 ID:WS5pNBsEa
マジかやべーな
つまり5未満確定か

673 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 11:35:10.03 ID:3xBFqzwC0
12時半試合開始だったのに
NHKはカムカム再放送潰したくないから
13時からやってたやつか

631 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/07(木) 10:15:18.26 ID:HB0kxkPGr
そもそも高校野球のしかもセンバツを全試合地上波中継することに無理があるからな
どんだけごり押しなんだよって

95 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:47:11.34 ID:7EkImcbY0.net
>>83
前年の松坂の余韻

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:48:21.32 ID:YLs3zEUo0.net
>>79
おじいちゃん、現実見なきゃ

22.4% 6/06 サッカー親善試合・ブラジル戦
20.0% 2/01 サッカー・サウジアラビア戦
16.2% 1/27 サッカー・中国戦
13.7% 6/06 サッカー・ブラジル戦直前情報
13.6% 3/29 サッカー・ベトナム戦
13.5% 6/14 サッカー親善試合・チュニジア戦(直前情報の時間帯も含めた平均)

*7.9% 4/29 巨人×阪神
*7.7% 3/25 巨人開幕戦(2番組 6.8+8.0)
*7.2% 4/08 大谷開幕戦(2番組 5.6+8.4)
*5.9% 4/17 佐々木完全投球 ロッテ×日ハム戦
*5.8% 3/29 ビッグボス公式戦初中継 ヤクルト×巨人・日本ハム×西武戦二元中継
*5.8% 5/26 交流戦巨人×昨年パ覇者オリックス

*4.0% 5/01 巨人×阪神戦
*3.8% 5/29 日ハム×巨人戦
*1.4% 4/17 横浜×ヤクルト


97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:48:31.58 ID:a+I+uAot0.net
>>60
やきうは関東地方で壊滅的なんだっけ?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:48:33.08 ID:/EwdOFog0.net
高校サッカーとか6なのに閉会式入れて倍取る甲子園すげー

99 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:48:46.60 ID:5dCpAvV/0.net
>>13
過去の素行不良がなぁ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 11:48:56.08 ID:4vDxoRVp0.net
高校サッカーの選手権は祝日だしこれより取ってるだろ、全然すごくないよ

取ってるよな?全然すごくないよ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200