2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」 [愛の戦士★]

757 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカー代表戦→世界で唯一合法な戦争、国の威信
高校野球→ふるさとのプライド

これが高いのは当たり前になるが、クラブスポーツが弱ってるのが気がかりだな
あとは箱根駅伝はこれに当てはまらないのに高いよな
国立でてる人なんか旧帝も駅弁もムカつくんでは
地方駅弁は自分の母校よりレベル低いFランが一流扱いされて、早稲田青山あたりからは高学歴迄ひけらかされるが戦績で反論できない
旧帝も地方は↑に近いだろうし、東大なども然りだろうし

758 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>756
日本の高校野球はネイマールと比較されるようになったのか

759 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>757
大学駅伝なんて箱根だけが1年に2日間高視聴率取るだけだもの
あんなもん他の時期に他のコース走っても見向きもされないよ

760 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
箱根駅伝の放送中に、このあと○時から高校サッカーと何度も番宣して、お膳立ては完璧なんだけどね。。。

761 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高校日本代表VS大学日本代表の壮行試合は外野以外はほぼ完売か。今回千葉マリンだから多少は当日券出そうだな。神宮なら即完だっただろうね

762 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
プロ野球人気低下を急降下させたのは近鉄を潰したことと、その後も金満が勝つ仕組みを残したから悪い
もし楽天に身売りや、「もう貧乏球団の悲劇は無くなるように、近鉄の犠牲が最後だ」と表明すればこうまでならなかった
中日ロッテとか勝ててないの、反省してないからだし
これで人気になれ視聴率増やせ、ムリだわ
バスケもJBLの金満官軍式に合わせてしまって、良かったのかねえ?と

763 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカー代表香港戦 6.9%観客数4980人

764 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>763
さっかあ豚オヤジ「ちくしょうブラジル様助けて」

765 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>763
高校野球地方予選以下じゃん

ヤバいなサッカー

766 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
だから層構造が似てるサッカー代表と甲子園で対立はやめろ
どちらも威信プライドで見てるんだろうに

767 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
監督の妹がニコ生主ってマジ?

768 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>758
本当はオータニサーンの試合がやきう最高視聴率じゃないとおかしいんだけど、高校生の試合がやきうカテゴリーで一番高いんだってw
なんでMr.104年ぶりの大谷は視聴率持ってないの?笑

769 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>725
>出なきない

焼き豚ファビョりすぎw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:24:48.06 ID:It15uCD30.net
ファビョるって久々に聞いたw
まだ現実で使ってる奴いるんだ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:47:27.15 ID:8tXbRkKx0.net
サッカーが全国ネットのニュースでトップを飾るなんて無いからな

悔しいよな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:00:49.54 ID:JbgCnIcQ0.net
>>771
だよな
その圧倒的な報道量のバッグアップを受けて最高視聴率がサッカーより低いやきうはやばいよな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:07:49.37 ID:DQVEQsm20.net
東京五輪で、

野球 > サッカー

って答えが出ちゃったよね。

774 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:20:15.09 ID:PSKZ3kD80.net
>>773
マラソンとサッカーに負けた分割やきうw
甲子園でも分割技が冴えまくってますねw

視聴率分割なし比較
サッカー準決勝  世帯30.8%
男子マラソン   世帯29.0%
野球決勝金メダル 世帯28.1%

775 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:26:46.31 ID:PhHhUzWS0.net
>>773
そう、これが一番わかりやすい。
しかも野球は中継が長いにもかかわらず、サッカーに勝った

776 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:30:45.53 ID:PSKZ3kD80.net
>>775
やきうの試合が長いのは自業自得だろw

民法でCMあり&試合前後ありのサッカーとマラソンに負けたヤキウw

777 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:35:12.86 ID:8hmNlQ4+0.net
オリンピックの競技別視聴率一位は野球でしょ、ガセ流すな

それとサッカーはつまらないしネタにもならないから報道が少ない、自業自得

778 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:37:29.46 ID:PSKZ3kD80.net
>>777
分割しないとサッカーにもマラソンにさえ勝てないんだね

いいんじゃない?分割するとやきうが1位
分割しないとやきうが3位笑
五輪も追放されたしw

779 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:37:47.28 ID:IKcRegJm0.net
高校野球こそ頂点

プロ野球もサッカーも全然つまらない

780 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:43:28.89 ID:gpSQ1CvT0.net
サッカーって本当に世界一のスポーツなの?
野球に視聴率負けてるじゃん

781 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:46:49.48 ID:RdohpZnM0.net
またやきう負けたんか
いつになったら20%取れるんだよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:50:36.50 ID:RdohpZnM0.net
どうする残り4ヶ月だぞ
やきう頑張れやきう頑張れやきう頑張れ

視聴率20%の壁はすぐそこだ!

783 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:51:47.85 ID:XSn3/w1Z0.net
おJちゃん哀れ~

不人気Jリーグが話題になるといいね、ワラワラ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:52:26.90 ID:cMMm9GUq0.net
>>3
>>268
明治新政府で長州以外は不遇だったからだろ
薩摩は西郷隆盛が西南戦争で逆賊として死んでるし

785 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:55:17.79 ID:xEqiMObD0.net
>>774
球蹴りの決勝の視聴率は?

786 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:57:26.34 ID:Rx3bBplZ0.net
>>782
大谷出る出る詐欺で11月のオーストラリア戦は25%いくだろ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:58:21.09 ID:4dyVrrgv0.net
>>774
2年連続でやきうの負けはしんどいな
かわいそうだからワールドカップの視聴率はなしにしたれよ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:02:13.40 ID:RdohpZnM0.net
>>785
やきうの真裏でブラジルvsスペイン戦を地上波放送をするはずだったのに、やきう忖度で急にBSになり予告無しでディレイ放送になったよ。

そのまま地上波で放送されていたらやきうは20%だっただろう

789 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:08:42.43 ID:fO4FVF+P0.net
オリンピックはノーメダルだし視聴率も野球に負けたし悲惨だったな

高校サッカーもJリーグも悲惨だが

790 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:10:37.97 ID:nlyQ7a290.net
>>789
今年はサッカーに視聴率で勝ってるの?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:18:09.91 ID:lDhtu6yK0.net
>>789
去年は分割なしのマラソンとサッカーに野球だけズル分割ありで勝ち、今年は分割してやっと高校野球が13.2%。
ここからどの試合でサッカーの視聴率を抜くのかな?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:18:52.94 ID:HLElgNXt0.net
放送暗号化まだ?  08/25 21時18壺

793 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:19:23.14 ID:DRT9vRev0.net
プロ野球 > Jリーグ

高校野球 > 高校サッカー

野球の勝ち~

794 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:25:36.64 ID:mPKXIxGH0.net
サッカー20%over2回 > やきうやっと13%笑

やきうのまけぇwwwwwwwww

795 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:29:57.20 ID:eP1qRPqq0.net
野球なんて見てるのは日本人だけ
さらに高齢者だけ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:34:39.65 ID:mPKXIxGH0.net
サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均込)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

やきう今年も負けたw

797 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:41:01.16 ID:UlrUwyu60.net
カナリヤ軍団の試合と福井の高校の試合を比較してウレションしてる玉蹴り豚さんカワイイw

798 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:45:29.37 ID:mPKXIxGH0.net
福井の高校より視聴率取ってるチームがないヤキウwww

799 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:50:05.92 ID:7gL4lMzF0.net
>>797
東京五輪で惨敗しちまったから、ゴールデンタイムの日本代表戦と平日の昼間の高校生の部活を最上位比較せざる得なくなったしんどい懐事情を察して下さい

800 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:53:16.15 ID:1tjS9rKH0.net
ブラジルの試合?なんてあったんだ。日本人のほとんどはもう忘れてると思う。
一方、東北勢初の甲子園優勝は多くの国民の心に残り続けるね。

ここが日本における野球とサッカーの差。
サッカーは一過性、Jリーグカレーみたいなもんよ(笑)

801 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:58:24.24 ID:lF0OIlV50.net
>>799
やきうのゴールデンタイムが
同じ競技の高校生に負けてて草

【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

802 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:02:32.65 ID:awSu3UWB0.net
>>799
最高視聴率はさすがにゴールデンなんだろ?
バーンと今年の野球の最高視聴率発表しちゃえよ!!

803 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:04:14.42 ID:uN+azr2B0.net
○○なんて外人部隊じゃんって言ったら全員日本人にしか見えないってさ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:05:30.46 ID:yTATwwFo0.net
Jリーグと高校サッカーが不人気なのは何故?

805 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:10:54.16 ID:uI70UxVr0.net
やきうが不人気なのはなぜ?

806 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:14:43.24 ID:6hYaIK620.net
サッカーって号外出たことないよなw

誰も興味ないから・・

807 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:15:31.60 ID:bKlia3Nt0.net
>>801
蒸し焼き甲子園が日本やきうの最高峰!

808 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:18:03.33 ID:N5Q4TaNs0.net
>>457
俺の母校仙台南コロナで不戦勝
実質優勝だろ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:18:39.50 ID:IKcRegJm0.net
サッカーがスポーツ新聞
賑わせた記憶がないな
仙台育英はトップだったけど

810 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:19:31.58 ID:UlrUwyu60.net
>>802
2022税リーグのゴールデン視聴率教えて
その前にそもそも開幕してんだっけ?

811 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:20:23.43 ID:OSHfeP3Z0.net
焼き豚がまた逮捕🤣
犯罪オリンピックが止まらないw

【千葉】高野連理事&野球部顧問(32)、女子高生に2度も尿かけて逮捕「おしっこをかけて満足感と興奮を覚えました」と供述 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661422470/

812 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:21:06.58 ID:OSHfeP3Z0.net
おしっこかけてマーキングする

焼き豚

1キロ追跡でまたおしっこマーキングw

813 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:21:56.20 ID:qTtM0KGb0.net
羽生結弦選手の公開練習動画、8時間半で100万再生 「すばらしい演技ありがとう」世界中から反響

814 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:22:21.63 ID:X1rI3JUq0.net
>>810
税リーグってのは、親玉NPBが脱税をしていたやきうのことだろ?
それならこの通り。

【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5% [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

815 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:25:17.32 ID:7gL4lMzF0.net
>>809
浅野の弟がグラドルに迷惑DM送った事件ってトップじゃなかったっけ?不人気Jリーガーだからニュースバリューがイマイチだったのかな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:30:57.31 ID:j6cyTa9q0.net
>>811
時期的に白河超えに対する高野連理事のウレションセレモニーでは?

817 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:31:31.78 ID:HzWsMu630.net
海老蔵を殴った伊藤リオンだっけ?
一面だったぞ!w

818 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:32:22.89 ID:O8V97mI30.net
>>809
スポーツ新聞って野球、エロ、ギャンブルが
メインのブルーカラー層のオヤジ向けだろ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:32:50.71 ID:j6cyTa9q0.net
スポ新支えてるのはオッサン

820 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:38:00.74 ID:4sZepQE+0.net
ハリル解任も1面だったな

おっさんに支えられてるといえばJリーグ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:41:51.71 ID:+IYti+F30.net
焼き豚毎年サッカーに負けとるなw


サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均込)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

822 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:46:40.73 ID:j6cyTa9q0.net
>>821
え?野球の最高視聴率は12%なの?

823 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:50:33.42 ID:fimsChpC0.net
4年に1度のワールドカップでオナニー

毎年、盛り上がる甲子園

824 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:51:37.19 ID:Fmlkif1s0.net
白河越えはマー君がやってるな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:00:20.42 ID:7rd2vAwg0.net
>>823
やきうがサッカーの視聴率負けるのは4年に一度どころじゃないぞw

826 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:04:52.11 ID:rMS8Xxm10.net
高校の部活>>>メッシ、ネイマールw

827 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:05:39.15 ID:aWfU8lo50.net
地方予選も含めた夏の高校野球

観客動員、テレビ、ラジオ、ネット中継も含めたら、
とてつもない数字になる。

一時的にしか盛り上がらないサッカーとは比較にならないと思うよ。
そこがわからない人がこのスレにいるみたい。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:16:53.72 ID:rMS8Xxm10.net
サカ豚は税リーグの数字は出せない模様w

829 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:16:59.08 ID:IKcRegJm0.net
仙台育英→誰でも知っている
高校サッカー優勝高校→誰も知らない

830 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:17:17.81 ID:kjJFFfqv0.net
>>826
それ以下の大谷の悪口やめたれwww

831 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:18:38.99 ID:kjJFFfqv0.net
>>829
育英と検索すると火事場泥棒って出てくるけどあれなに?

832 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:21:20.49 ID:O8V97mI30.net
>>827
であんたは甲子園見てたの?プロ野球は?メジャーは?
まあ野球と言えば甲子園だよなプロ野球なんか
つまんないもんね

833 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:23:11.32 ID:Xv5NFmo70.net
>>829
いや青森山田は誰でも知ってるだろ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:23:14.62 ID:nvAAexmz0.net
>>829
サッカーの優勝校は青森山田と答えれば間違いないんじゃ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:26:04.69 ID:H+IE6kOb0.net
検索ワード
仙台育英 火事場泥棒

やきうの戦術🤔?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:28:34.03 ID:nvAAexmz0.net
仙台育英も気の毒だ。11年前の事件じゃないか

ま、忘れてる人も多いけど。叩きたい連中がいまだにほじくり出す。

837 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:31:33.05 ID:Eram2tc/0.net
世界一の大人気トーナメント大会・夏の高校野球に嫉妬するフンコロブダ~

838 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:35:39.53 ID:c9Agqsyd0.net
左回り4マスの焼きフンコロの最高視聴率12ぱーw
サッカーは加重平均しても21ぱーあるのにw

839 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:36:16.31 ID:IIsHQupU0.net
>>836
だよなぁ。今やキック英の方が有名なのに。

840 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:38:57.84 ID:vXW+18Bt0.net
甲子園優勝キャプテンが、数年後に罪のない老人の頭をバールでカッ飛ばした事件があったな。

やきうをやると野蛮になるんだなぁ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:42:36.38 ID:MwcwdVLP0.net
号外に長蛇の列!

サッカーにそんな日は訪れるのだろうか・・

842 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:49:02.47 ID:B0ksox4t0.net
震災の部員集団火事場泥棒のイメージが強くてダメ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:49:59.17 ID:hYOskV9x0.net
号外笑

844 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:52:43.03 ID:ThVUn/cN0.net
サッカーってテレビで見てて楽しいか?
やるのは楽しいけど

845 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:53:27.28 ID:LPPLHu6g0.net
SCRДMBLE化まだ?  08/25 23時53壺

846 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:54:59.88 ID:iAo2DUno0.net
高野連が高校野球チップスを認めてくれれば、バカ売れだろうな

仕方ないからJリーグチップスで我慢するかwww

847 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:58:58.83 ID:i3D/w+By0.net
だから焼豚ははげるんだよw

848 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:07:09.17 ID:h250GVF60.net
Jリーグチップス買ってきた。
アルシンドとかいうハゲカードが出てきた~

ポテトチップスもカードも、おJちゃんにあげるよ。
あらあら、おJちゃん、早速、入れ歯の奥にJリーグチップスが挟まってますよ!www

849 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:09:34.87 ID:AqPT7Vwz0.net
焼き豚は同族嫌悪で阪神の青柳をイジメてるそうだなw

850 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:11:04.73 ID:kwgJQGxr0.net
>>836
えーっとその前から暴露本が出るような学校なんだぞ
野球好きは知らないだろうけど

851 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:12:06.07 ID:AqPT7Vwz0.net
焼き豚は誹謗中傷大好きやんな~

【野球】阪神・青柳晃洋に誹謗中傷 本人が被害告白「普通に気分悪いのでやめて」「こんなことは多々ある」 [爆笑ゴリラ★]

【野球】中日・福敬登投手に「死ね」「殺す」 SNSで誹謗中傷受け被害届提出し受理 [冬月記者★]

【横浜DeNA】ファンの皆さまへ…誹謗中傷などの違法な投稿に対しては、球団として法的措置をとる場合がございます…ご協力お願いします。 [少考さん★]

852 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:22:52.81 ID:2e32TCEh0.net
仙台育英の過去の不祥事は、
5ちゃん高校野球板をこまめにチェックしてるようなマニアなら知ってる。

でもなんだかんだで未だに日本ってテレビ社会なんだよね。
自民党(アベ)と統一協会の関係なんて有名な話しと思ってたんだけど、ほとんどの人が知らなかった。

仙台育英の不祥事もテレビで取り上げられるといいね~
ま、頑張ってちょうだい!

853 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 01:26:04.18 ID:M14QKPVv0.net
高校野球13.0%>>>高校玉蹴り6.6%

半分w

854 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 03:27:56.39 ID:ZiufRbbZ0.net
>>771
普通の国のマスコミなら今夜のACL浦和戦の勝利がトップニュースなんだがな
この国のマスコミは頭がおかしいから

855 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 04:27:57.97 ID:zg5PfU140.net
現実から目を背けないで🤣🤣

サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

856 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 04:58:15.35 ID:oDhXKUV60.net
フィジカルエリートが勝つ野球より育成して全員野球で勝つ野球のほうが面白いね。
プロになれるかどうかは別だけど、青春てそういうものだよね。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 05:39:56.06 ID:L6/gbiPk0.net
高校サッカーには思い出の名シーンや名選手は皆無

Jリーグも同じく・・

J リーガーよりも高校野球監督のほうが有名なくらい

858 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 05:43:10.72 ID:L6oTSmQs0.net
夏の甲子園は野球最後の砦
普段野球を見なくても夏休みに帰省したら田舎で半強制的に見るからね

でも本当に酷暑対策に7月半ばまたは9月半ばに移動したら終わるわ
また熱中症報道が出て移動する可能性が高いけど

859 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 06:11:47.53 ID:bjWBf+IU0.net
巨人焼き豚\(^o^)/オワタ

【芸能】“トヨタの顔” 香川照之、性加害報道で世界的不買運動の危機 『トヨタイムズ』編集長解任の可能性 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661442937/

860 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 06:17:17.02 ID:F3V0GS1Z0.net
>>652
石川はやっぱり優勝してなかったか
本州日本海側は福井と山口だけか
しかも福井は選抜

861 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 07:18:30.21 ID:Ver95B5z0.net
宮城だが甲子園やってんのすら気が付かなかったわ・・・ やっぱテレビほんと見なくなったなぁ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 08:06:34.51 ID:av8E400w0.net
>>855
ネイマールと比較される日本の高校野球

863 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 09:16:01.01 ID:zqSEXuDz0.net
サッカーも夏にノックアウト形式の全国大会作ったら?
そしたら盛り上がると思うよ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 09:43:03.32 ID:+G37NBzy0.net
>>863
トーナメントが時代遅れ
サッカーは階層別リーグが主体になってる

865 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 09:45:23.08 ID:+G37NBzy0.net
>>854
大谷活躍→甲子園→サッカー南野戦犯

もう悪意さえ感じる
サッカーで活躍してる選手いっぱいいるのに南野だけ取り上げるとか

866 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 09:58:17.56 ID:XkVV9CBQ0.net
>>864
けど天皇杯はジャイキリあるしやっぱり面白いわ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 09:58:49.05 ID:v/NXNNhg0.net
>>852
安倍はクソ野郎なのはもともと知っていた
菅には期待していた
岸田は総理になって早々に衆院選の政見放送を今井絵理子の二人でやった時点で見限った

仙台育英は4年前に監督が若い人に代わって様子見だったけど、この監督がなかなかの人物っぽい

殺人スライディング東海大相模の門馬もこの夏で終わりで他に行くし、殺人タックル大阪桐蔭や富山の星稜の態度悪いクソ監督なども含めて見習ってほしい

868 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 10:02:03.08 ID:v/NXNNhg0.net
高校サッカーだと青森山田の松木とクソ監督もすげー態度悪かったな
よっぽど馬鹿なんじゃねえかあいつら

869 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 10:16:16.60 ID:Pe+RhjIc0.net
冬の全国高校サッカーで秋田商業と青森山田の対決の中継があって
アナウンサーが山田の監督の「東北の誇りをかけて」と言うコメント紹介したときに県外人揃えておいてそれはねーわと突っ込みたかった
ちなみに対戦相手は秋田県人100%だった

870 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 10:18:47.60 ID:MU8PfWxx0.net
ポケ板より

62 名無しさん、君に決めた! sage 2022/08/25(木) 13:21:33.78 ID:7DYa7vmPa
白河の関越えたんだから東北作ってくれよ
まあ白河の関なんてたんなるゲートなんだろうけど
そこまでテレ東に配慮しないとならないのかね

関東の先が北海道というパターン…

871 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 11:44:03.16 ID:zEULyUEq0.net
>>862
人気詐欺の大谷どこいったのwwwww

872 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:31:57.70 ID:XfqEs4qx0.net
1%も取れない久保建英

873 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:31:59.17 ID:9JanQuxs0.net
763 名無しさん@恐縮です 2022/08/25(木) 16:35:45.94 ID:YtyItf5e0
サッカー代表香港戦 6.9%観客数4980人

ワールドカップイヤーでこれはマジでやばいなwテレビ局も頭かかえるほどのゴミコンテンツだな

874 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:32:38.86 ID:XfqEs4qx0.net
ところでJリーグはいつ開幕すんの?

875 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:33:39.19 ID:Pq1G/gfJ0.net
在日が見たからその数値

876 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:34:13.97 ID:Pq1G/gfJ0.net
>>873
やきうみたいにコロナ対策してないわけではないから、

877 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:35:25.04 ID:Pq1G/gfJ0.net
>>859
何で?トヨタはやきうじゃなくてサッカー出し世界に通用してる

878 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 12:48:06.23 ID:icuuFgSX0.net
羽生結弦の魂のステージの高さよ

 「どんなスーパースターでも面白おかしく、東スポ風に『料理』するのが東スポさんの流儀でした。人格者で知られるあの松井秀喜さんも、東スポではAV大好き人間に描かれ続けた。まあ、それが松井さんの親しみやすさに寄与した部分も大きいんですが(笑)。しかし、今回の羽生さん単独インタビューに関しては、遊びの要素がゼロです。逆に言えば、あの東スポ上層部が『ガチのストレートなインタビューでも、一面として十分成立する』という判断をしたとも言える。羽生さんがスーパースターの中でも別格であることが、この東スポ一面からもうかがい知れるわけです」
確かに…SNS上の反応を見ても、今回の単独インタビューに関して読者からの反応は上々。ネットには「今回の東スポさんのインタビューはとても良かったです」「東スポさんのインタビュー羽生くんの今後への考えて方とか色々わかっていい視点だなぁと思いました」といった声も書き込まれ、優れた読み物として高い評価を得ています。

 あの東スポ一面にも「異変」をもたらしてしまうとは…。「羽生伝説」の1ページにまた一つ、勲章が加わったとも言えるでしょう。

879 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:37:28.36 ID:qU3p0IeI0.net
東スポなんてエンタメ捨てて朝日のニッカンや毎日のスポニチより左に悪目覚めした

880 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:46:59.39 ID:8f6vjAKy0.net
>>857
かつて高校野球は全く興味なかった。全国高校サッカーは熱心に見てた。 
けど、テンで印象に無い。

881 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:48:33.03 ID:8f6vjAKy0.net
2013年だっけ?全国高校サッカーの決勝を日テレが中継しなかったのは。
それなのに坂豚は「放送したニダ🐽」と吠えてた(笑)

882 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:49:37.95 ID:qU3p0IeI0.net
>>881
雪で中止。
ゴン中山やmiwaが雪の旧国立に置き去り

883 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:51:23.63 ID:70fRyOXN0.net
>>9
曜日を入れないとフェアじゃない

884 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:53:25.12 ID:70fRyOXN0.net
>>13
西日本の野蛮人が
仙台育英と花巻東に総攻撃をかけてるから

この二つは関西人の入学に消極的という共通点がある

885 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:54:42.06 ID:70fRyOXN0.net
>>22
いうて18人中16人が東北なら
立派な東北選抜

886 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 13:55:59.78 ID:70fRyOXN0.net
>>27
福島対山口なら視聴率爆上げなのにな
福島ローカル視聴率はカープ真っ青の90越えやろ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:07:47.29 ID:70fRyOXN0.net
>>153
東北は伝統的に数字持ってる
逆に数字ないのは九州

あと、基本は東西決勝のほうが
全国的な盛り上がりは波及する

888 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:12:32.28 ID:70fRyOXN0.net
>>175
だな

PL全盛期の決勝視聴率で確か30後半とかの数字が出たんだけど
多分あれ関西の数字なんじゃないかと思う

PL高知商やPL宇部商のカードでは東日本は盛り上がらない
逆にPL桜美林、PLY高、PL取手二とかは少なくとも関東総出で打倒PL

まああの頃は池田と箕島も爆発的人気があったのも事実

889 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:15:56.17 ID:70fRyOXN0.net
>>260
基本秋田と岩手が東北の全てのスポーツを牽引した
野球も最初はこの二つが強かった

あとラグビーも圧倒的にこの二つ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:18:29.48 ID:70fRyOXN0.net
>>306
愛知や監督は
壁役ヒール役としてイマイチ

だから最近PLを叩きのめした取手二が未だに語り継がれる

891 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:19:42.57 ID:70fRyOXN0.net
>>327
佐賀北も広陵がヒール役として弱かった

892 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 14:20:20.53 ID:70fRyOXN0.net
>>334
月の松島時雨の白河

893 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 15:00:56.83 ID:70fRyOXN0.net
>>420
それで通用しちゃう時代なのか

894 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 15:35:04.34 ID:7cpjgQii0.net
>>334
白河ラーメンはラーメン好きに有名だし、都内から18きっぷで仙台に行く時は必ず新白河駅と白河駅を通る
東北新幹線だと新白河駅

895 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 16:17:23.47 ID:h2X0hOrI0.net
>>868
馬鹿が日本一には到底なれないがお前馬鹿だから分からんよな

896 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 16:18:27.31 ID:VEpUjqTc0.net
>>851
それやってんのサカ豚

897 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>851
プロ野球選手ならまだしも高校野球の選手や学校にも酷い誹謗中傷するのが焼き豚だからね

星稜の松井に敬遠した学校や佐々木使わずに負けた学校に電凸するキチガイ連中

898 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 17:33:37.48 ID:iTKKx+920.net
>>896
八村弟にも誹謗中傷してたのが焼き豚だけど笑

【バスケ】八村塁・阿蓮兄弟に「人種差別DM」 本人公開で「これは悲しい」「いつになったら無くなるんだ」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620245829/
https://i.imgur.com/EStm046.jpg

899 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 17:41:12.42 ID:8f6vjAKy0.net
くやちいのう
くやちいのう

900 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 17:50:56.65 ID:ySekX8D30.net
男性のみなさ〜ん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出 する機会が多いなら尚更です。

901 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 17:54:46.93 ID:3ujqGCXn0.net
>>896
本当サカ豚ってしょーもねーな

902 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 18:09:37.78 ID:iTKKx+920.net
>>901
焼き豚選手なんて名前も知られてないぞw

焼き豚の民度w

【バスケ】八村塁・阿蓮兄弟に「人種差別DM」 本人公開で「これは悲しい」「いつになったら無くなるんだ」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620245829/
https://i.imgur.com/EStm046.jpg

903 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 19:04:35.32 ID:2mE6zxde0.net
唯一白河の恩恵にあやかれなかった秋田県、バドミントンで見返すか?

904 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>896
サカ豚の平常運転だなw

905 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>903
でた仙台人らしい上から目線

906 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
秋田県はバスケで一時代を築いたから

907 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 20:53:36.85 ID:WDDuAXoa0.net
>>896
ホンマ焼き豚ってしょうもないな
SNSでも焼き豚が特定されてるのにw

もう死ねよw

908 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 20:58:10.18 ID:kD5qs/dG0.net
高校野球こそ至高
これに勝るスポーツなど皆無

909 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 21:10:21.28 ID:B+PDgeOB0.net
>>851
焼き豚はモラルという言葉が日本で一般化する前のじじい世代だからしゃーない笑

【プロ野球】西武・源田の思い踏みにじる行為に怒りの声 こどもの日に配布グラブがオークション大量出品「嘆かわしい」 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651791973/

【野球】甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649259314/

910 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 22:19:36.43 ID:3ujqGCXn0.net
>>828
ツチノコ並に珍しい税リーグの地上波放送が年に数回あるらしいけど、去年だか同時刻の裏番組のケイリンにダブルスコアで惨敗して視聴率スレでサカ豚がメチャクチャ発狂してたのは覚えてる

911 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 22:28:41.13 ID:ylkwwr+80.net
ワンオクのTaKaもサカ豚w
民度は察する

912 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 22:42:23.19 ID:8G7tgVY00.net
高校野球スレでイキるサカ豚爺さんw
はやく税リーグも開幕するといいな
開幕しても気づかないと思うけど
誰も見てないんでw

913 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:03:07.69 ID:yzQlK/DV0.net
>>911
香川照之みたいな犯罪は犯してないし
やはり焼き豚みたいに爺ではないなwwwww

914 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:04:10.91 ID:yzQlK/DV0.net
焼き豚=爺

毎年最高視聴率争いでの敗者w

915 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:04:45.27 ID:yzQlK/DV0.net
>>910
ツチノコwwwww

916 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:07:07.47 ID:u7mk0F530.net
高校野球>>>>高校サッカー+Jリーグ+なでしこ

917 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:08:01.84 ID:ybUWP/eM0.net
>>916
現実から目を背けないで🤣🤣

サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

918 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:13:05.60 ID:BYgG6rRm0.net
平日の昼間VSゴールデン
高校生の部活VS世界最高峰のチーム

サカ豚うれションカワイイな
税リーグの観客数「。。。。。。。」

919 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:13:43.50 ID:efs18WHO0.net
玉蹴りは税金で生かされているからいいよな

920 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:16:09.34 ID:WLGIe1+V0.net
>>918
やめたれw

921 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:16:42.34 ID:ybUWP/eM0.net
>>918
焼き豚はバカだな
もちろん土日のゴールデンに放送した全てのヤキウ中継も含んで最高がなんと12.7なんだよw
これだけごり押し報道されてるくせに恥を知れよw

922 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:18:41.07 ID:ybUWP/eM0.net
焼き豚「ひ、ヒルマニホウソウシアイトー」

僕「やきうのゴールデンまで含んだ全試合の最高が12.7ですがwwwww」

現実から目を背けないで🤣🤣

サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

923 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:19:11.67 ID:kD5qs/dG0.net
はいはい、サッカー凄い!凄い!www

924 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:22:42.42 ID:u7mk0F530.net
ケイリン>>>>>>税リーグw
足パンパン仲間なのに

925 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:23:50.59 ID:efs18WHO0.net
玉蹴り香港戦は4980人、体育館でやれw

926 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:24:02.74 ID:bFiljO7u0.net
そうなんかw
サッカーとマラソンだけじゃなくて
とうとう税吸うボールは競輪にもまけたのかw

927 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:24:35.83 ID:bFiljO7u0.net
視聴率スレなのに

視聴率の話するのやめてて草

928 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:28:29.00 ID:jLvggpVL0.net
高校サッカー決勝は6.6% 半分w

929 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:28:37.12 ID:bFiljO7u0.net
11月に

クシリと日シリが控えてるのに

もう焼き豚が視聴率諦めてるのはなんで?笑

930 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:29:51.26 ID:marCZoHH0.net
平日昼間放送の高校生の部活大会に発狂するサカ豚爺さんw

931 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:30:20.97 ID:bFiljO7u0.net
クシリと日シリが一番視聴率取れるんちゃうの?笑

大谷の試合でもいいから早くサッカーの最高視聴率越えて見ろよw

932 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:34:48.68 ID:marCZoHH0.net
女子高校野球決勝の観客数に惨敗したなでしこA代表

男女で凋落共倒れw

933 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:35:21.07 ID:bFiljO7u0.net
焼き豚は知っている笑

高校生の試合と比べるな(怒)と言いつつ

クシリ 日シリ オオタニの視聴率では

サッカーどころか高校焼き豚にさえ勝てないことをw

934 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:36:14.46 ID:u7mk0F530.net
視聴率スレなのに税リーグの視聴率にダンマリするの草

935 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:36:22.13 ID:bFiljO7u0.net
だから視聴率のスレで視聴率の話を避けるのだw

936 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:36:57.21 ID:bFiljO7u0.net
大谷の試合がヤキウ最高視聴率ちゃうの?笑

937 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:37:23.77 ID:zmdElUOC0.net
>>1
えむださーいい加減にしろや

938 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:37:28.46 ID:zmdElUOC0.net
>>1
えむださーいい加減にしろや

939 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:44:39.27 ID:8G7tgVY00.net
サカ豚どもは高校生の悪口言ってないで税リーグスレいけよ
調べたら今日も税1の試合があったじゃないか
カスリもしないけどどこかにスレたってんじゃねーの?
誰も見てねーんだろうけど

940 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:45:20.14 ID:bFiljO7u0.net
クシリと日シリを前に

焼き豚が既にお通夜ムードw

同じ競技の高校生に勝ってね笑笑笑

あきらめないでっ🤣

941 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:47:02.80 ID:ZiufRbbZ0.net
野球だってエロい格好の女が踊ったり始球式すれば高視聴率取れるんだぞ!

球場だってビールの売り子の成績伸ばしてあげるために毎日通う老人でいっぱいなんだし人気あるだろ!

942 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:49:42.35 ID:sCCC4AA50.net
2022年(W杯イヤー)

ブラジル戦以外の親善試合
※全てゴールデンタイムの放送 
※だぞーんなしの地上波独占
9.3%日本VSパラグアイ
11.3%日本VSガーナ
13.5%日本VSチュニジア

E-1選手権は彼らの名誉のため割愛

943 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:50:20.43 ID:cAw72TaE0.net
>>941
そこばかりクローズアップするから、高野連の理事が女子高生を1km以上追跡してオシッコかける事件が発生してるんだろ

944 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:51:36.05 ID:i7AD974S0.net
>>942
とうとうサッカーだけ親善試合だけに限定し始めたw

やきうは全試合公式試合なのにw

945 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:51:54.55 ID:8G7tgVY00.net
税リーグのスレがないのでいつもどおり野球スレに寄生するサカ豚。当然スタジアムも税金
乞食しか取り柄がないタマケリ見てて恥ずかしくないの?

946 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:52:07.04 ID:ZiufRbbZ0.net
【山形】酒田南野球部員喫煙 秋大会出場辞退 センバツ絶望
https://news.yahoo.co.jp/articles/84384a91682e2b1f04012607ca82690634f87ce6

野球部というゴミの巣窟

947 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:52:27.82 ID:GdGgb3+L0.net
頼むからさ

大谷とか侍ジャパンとかの

ゴリ押しされてるアレの視聴率で

イキってくれwww

高校生の試合が最高視聴率ってヤキウくらいやん🤣

948 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:53:45.10 ID:ZiufRbbZ0.net
>>945
よし税金で建てたスポーツ施設全て潰そうぜ!
まずは日本中に8千以上有る野球氏全ぶっ壊そうぜ

949 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:58:34.08 ID:u7mk0F530.net
毎年開催してる高校の部活大会。平日昼間放送、地上波の他にバーチャルやBS朝日も同時放送しててこの数字

一方ワールドカップイヤーの日本代表の公式戦。ゴールデンタイム且つ地上波独占なのに、、、、まあでもブラジルのお陰でサカ豚延命できて良かったなw

950 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:59:12.92 ID:AgMBFZgJ0.net
今年のやきう最高視聴率が高校生というは

ぴろやきうやオオダニのせいであって

それをこっちのせいにされてもねw

逆恨みって言葉しってる😂?

951 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 23:59:53.65 ID:AgMBFZgJ0.net
焼き豚はバカだから知らんよね🤣

952 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:01:39.05 ID:2ICZMecr0.net
>>942
地上波独占ばらすのやめれw

>>949
サカ豚に餌まきすぎw

953 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:02:20.12 ID:X7DgMFNP0.net
誰も高校生限定にしてくれなんて頼んでないんだよ

オオダニやぴろやきうが不甲斐ないんやでw

954 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:04:24.57 ID:pZvtPwN00.net
韓国語専攻コースなんてあるの?
下関国際って。

955 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:04:30.41 ID:2ICZMecr0.net
サカ豚は爺さんばっかだからバーチャルとか言っても何のことかわかんねーかw

956 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:05:09.88 ID:metKSBFi0.net
焼き豚「バーチャル視聴率100ぱーせんと」笑

957 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:06:10.26 ID:+X2M0nXX0.net
やきうって価値ないね
とうとうプレミアリーグの配信始めたAbemaでもサッカーに負けたらしいやん

958 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:07:23.33 ID:kTLt+iwM0.net
>>957
同接と累積の違いを理解できない焼き豚老人続出で人々の涙を誘ってたねw

959 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:09:15.56 ID:DF50GbHy0.net
サカ豚ブラジル戦以外の視聴率晒されて期待どおり発狂中w

960 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:09:40.01 ID:kTLt+iwM0.net
高校生の視聴率と比べて欲しくないなら、

高校生を除外した野球の最高視聴率って何%なの?

961 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:12:02.99 ID:X8YBQFRT0.net
高校野球の視聴率スレなのに、ブラジル戦とかプレミアとか持ち出して恥もプライドもないサカ豚に草

962 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:12:18.45 ID:RmCOaaKf0.net
まもなくキックオフにさえ蹴り殺される
ヤキウの今年の最高視聴率www

●まもなくサッカー・キリンチャレンジカップ2022
22/6/06(月) 19:00- 13.7%

●やきう今年最高13.2%←←←分割ですw

963 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:12:46.03 ID:RmCOaaKf0.net
>>961
>>960
こたえてね

964 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:18:25.19 ID:EgbcvtQe0.net
>>961
申し訳ないことにね

13.0は高校生の視聴率どころか

やきうの今年最高視聴率なんですってw

まあこっちのせいではないですがw

965 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:19:56.94 ID:34BMSpT+0.net
>>949
公式戦って言うが国際Aマッチデーでもない
実質練習試合をアホみたいだな

966 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:23:50.62 ID:jIODhy530.net
>>961
またまたサカ豚発狂煽動罪でタイホやぞー

967 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:24:49.86 ID:EgbcvtQe0.net
11月の侍ジャパンと日本シリーズならば

同競技の高校生の記録を超えられるよね?

どうやらそこに自信がない焼き豚が喚いてるようだ🐷⚾

968 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:26:40.46 ID:DF50GbHy0.net
>>942
平日昼間にその辺の親善試合やってたら悲惨だったなw

969 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:27:35.35 ID:EgbcvtQe0.net
ゴールデンで5%記録したやきうの悪口w

970 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:28:36.38 ID:M9r0essy0.net
サッカーは去年視聴率で野球37%に負けたくせに、リセットして今年限定でまた野球と比べてホルホルしてんのかよ
滑稽な生き物だなサカ豚は

971 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:30:34.67 ID:TCAwl4D80.net
>>970
それって274分中91分の視聴率でしょ?
甲子園みたいに分割した視聴率じゃないとマラソンや年代別サッカーにさえ勝てないの?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:30:48.97 ID:NOWsMIxM0.net
サカ豚「20年ぶり日本開催で地上波独占のブラジル戦のお陰で芸スポじゃ無敵だぞーん」

973 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:31:37.15 ID:M9r0essy0.net
今年に限定して比較するマイルールが、なぜかサカ豚コミュニティで当然のルールであるかのようにまかり通ってるのが笑える

974 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:34:12.34 ID:WjBcf6nc0.net
焼き豚の脳内ではTverは無視なんだなw
https://i.imgur.com/iCYkaK0.jpg

975 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:35:48.01 ID:SiLIAEYD0.net
>>973
なんでやきうの五輪だけ留年しちゃってるの?笑
そらなら今年もマラソンとサッカーの年代別代表に今年も負けじゃんw

976 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:43:33.30 ID:DF50GbHy0.net
叶姉妹の年齢並にググっても出てこない税リーグの視聴率

977 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:44:03.75 ID:SiLIAEYD0.net
焼き豚期待のWBC2023
・ダルビッシュ
→栗山帰国後に「家族やオフに休むことを大事にしたい」と一気にトーンダウン

・大谷翔平
→エンゼルス残留なら出場可能だがエンゼルスが身売り発表w 出て怪我すればいいのに😗

・栗山監督
→「日本国籍以外からかき集めるしかない(泣)」

978 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:45:19.03 ID:qNIA3BQh0.net
>>973
ネイマール来日のお陰で無敵だからw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:46:54.31 ID:SiLIAEYD0.net
サウジアラビアにも負けてるのにw

980 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:48:27.69 ID:DF50GbHy0.net
サッカー代表香港戦 6.9%観客数4980人

フットサルであってくれw

981 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:49:08.40 ID:SiLIAEYD0.net
視聴率スレなのに視聴率の話題から逃げてるの草

982 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:51:14.40 ID:SiLIAEYD0.net
>>974
焼き豚はアホだから検索もできないんよ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:51:19.44 ID:lA2T+I/t0.net
>>980
やめたれw

984 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:52:12.60 ID:ocKpabRB0.net
>>9
18年は金足農業旋風だろうけど、
15年の東海大相模って何だっけ、
こちらも視聴率がくそ高い

985 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:54:01.88 ID:qp+nEBkV0.net
>>980
そんな寄せ集めJリーガーの試合に佐々木朗希先発のオールスターが視聴率で負けたそうだねw

986 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:56:16.90 ID:qp+nEBkV0.net
>>9
今年野球で唯一20%を超えられる可能性があったのにな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 00:59:38.92 ID:nPEzmoKr0.net
サカ豚「中学生やリトルリーグの試合の数字がよかったとしてもブラジル戦の数字を持ち玉にやきうを叩きまくるぜ」

988 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:01:51.62 ID:rBiPl4Qy0.net
>>987
それはつまり
プロ野球や侍ジャパンやメジャーリーグの視聴率が中学生やリトルリーグ以下になる前提だね

そんなことより
今年の11月の侍ジャパンvs豪州と日本シリーズの視聴率予想しようぜw

989 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:04:14.45 ID:nPEzmoKr0.net
平日の昼間にブラジルVS日本やった場合ありリアルな話12. 7%くらいじゃね?

990 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:05:16.81 ID:rBiPl4Qy0.net
だいたいさ、
中学生の競技人口もバスケに抜かれたのにいつそんな試合を放送するんだよw

もう現実の数字じゃなくて仮の話で逃げるほど焼き豚は追い込まれてるんかよw

991 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:07:17.65 ID:rBiPl4Qy0.net
>>989
去年の日本シリーズより高くて草

992 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:07:57.65 ID:DF50GbHy0.net
玉蹴りも高校選抜VS大学選抜やったらいいのにw香港戦より客入るんじゃね?
野球の場合ほぼ完売っぽいけど

993 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:08:39.16 ID:Yh2lNg/p0.net
東北からの初王者が仙台から優勝が出て良かったよ
仙台以外の宮城や他の東北県勢だと発狂するだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:09:28.45 ID:nPEzmoKr0.net
ワールドカップイヤーのこの時期に不人気言われたらそりゃキレるよサカ豚はw

995 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:10:01.06 ID:rBiPl4Qy0.net
>>992
お!その視聴率は?

996 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:10:36.17 ID:rBiPl4Qy0.net
22パーとって不人気

やきうはなんなんだよw

997 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:10:54.94 ID:KStgVyZ80.net
焼き豚しねよ

998 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:11:10.71 ID:rE4gYf2w0.net
一生負け犬の焼き豚w

999 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:11:19.25 ID:VzC6jkyk0.net
やきうんこw

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/08/27(土) 01:11:30.14 ID:VzC6jkyk0.net
やきうんこ死亡😭

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200