2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲子園】仙台育英が下関国際下し東北勢初V 視聴率は13・0%、悲願の「白河越え」 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/08/23(火) 11:21:02.49 ID:CAP_USER9.net
日刊スポーツ 8/23(火) 10:37

<全国高校野球選手権:仙台育英8-1下関国際>◇22日◇決勝◇甲子園

 全国高校野球選手権の決勝、仙台育英(宮城)-下関国際(山口)が22日、NHKで生中継された。

 世帯平均視聴率は午後1時50分から80分間が12・3%(個人平均6・3%)、同3時12分から128分間が13・0%(同6・7%)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。

 仙台育英が下関国際を下し、春夏通じて初優勝を果たした。東北勢としても春夏通じて13度目の挑戦で初優勝となり、悲願の「白河越え」を遂げた。

 0-0の4回1死三塁。4番の斎藤陽外野手(2年)が一、二塁間を強いゴロで破る右前適時打で先制。4-1と3点リードの7回1死満塁では、県大会でメンバー外だった岩崎生弥内野手(3年)が、今大会チーム初本塁打となる満塁本塁打を放ち、試合を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/218c8e57022a0ea8a55d54cc3e0dd9596c78d242

758 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>756
日本の高校野球はネイマールと比較されるようになったのか

759 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>757
大学駅伝なんて箱根だけが1年に2日間高視聴率取るだけだもの
あんなもん他の時期に他のコース走っても見向きもされないよ

760 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
箱根駅伝の放送中に、このあと○時から高校サッカーと何度も番宣して、お膳立ては完璧なんだけどね。。。

761 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
高校日本代表VS大学日本代表の壮行試合は外野以外はほぼ完売か。今回千葉マリンだから多少は当日券出そうだな。神宮なら即完だっただろうね

762 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
プロ野球人気低下を急降下させたのは近鉄を潰したことと、その後も金満が勝つ仕組みを残したから悪い
もし楽天に身売りや、「もう貧乏球団の悲劇は無くなるように、近鉄の犠牲が最後だ」と表明すればこうまでならなかった
中日ロッテとか勝ててないの、反省してないからだし
これで人気になれ視聴率増やせ、ムリだわ
バスケもJBLの金満官軍式に合わせてしまって、良かったのかねえ?と

763 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サッカー代表香港戦 6.9%観客数4980人

764 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>763
さっかあ豚オヤジ「ちくしょうブラジル様助けて」

765 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>763
高校野球地方予選以下じゃん

ヤバいなサッカー

766 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
だから層構造が似てるサッカー代表と甲子園で対立はやめろ
どちらも威信プライドで見てるんだろうに

767 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
監督の妹がニコ生主ってマジ?

768 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>758
本当はオータニサーンの試合がやきう最高視聴率じゃないとおかしいんだけど、高校生の試合がやきうカテゴリーで一番高いんだってw
なんでMr.104年ぶりの大谷は視聴率持ってないの?笑

769 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>725
>出なきない

焼き豚ファビョりすぎw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:24:48.06 ID:It15uCD30.net
ファビョるって久々に聞いたw
まだ現実で使ってる奴いるんだ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 19:47:27.15 ID:8tXbRkKx0.net
サッカーが全国ネットのニュースでトップを飾るなんて無いからな

悔しいよな

772 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:00:49.54 ID:JbgCnIcQ0.net
>>771
だよな
その圧倒的な報道量のバッグアップを受けて最高視聴率がサッカーより低いやきうはやばいよな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:07:49.37 ID:DQVEQsm20.net
東京五輪で、

野球 > サッカー

って答えが出ちゃったよね。

774 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:20:15.09 ID:PSKZ3kD80.net
>>773
マラソンとサッカーに負けた分割やきうw
甲子園でも分割技が冴えまくってますねw

視聴率分割なし比較
サッカー準決勝  世帯30.8%
男子マラソン   世帯29.0%
野球決勝金メダル 世帯28.1%

775 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:26:46.31 ID:PhHhUzWS0.net
>>773
そう、これが一番わかりやすい。
しかも野球は中継が長いにもかかわらず、サッカーに勝った

776 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:30:45.53 ID:PSKZ3kD80.net
>>775
やきうの試合が長いのは自業自得だろw

民法でCMあり&試合前後ありのサッカーとマラソンに負けたヤキウw

777 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:35:12.86 ID:8hmNlQ4+0.net
オリンピックの競技別視聴率一位は野球でしょ、ガセ流すな

それとサッカーはつまらないしネタにもならないから報道が少ない、自業自得

778 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:37:29.46 ID:PSKZ3kD80.net
>>777
分割しないとサッカーにもマラソンにさえ勝てないんだね

いいんじゃない?分割するとやきうが1位
分割しないとやきうが3位笑
五輪も追放されたしw

779 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:37:47.28 ID:IKcRegJm0.net
高校野球こそ頂点

プロ野球もサッカーも全然つまらない

780 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:43:28.89 ID:gpSQ1CvT0.net
サッカーって本当に世界一のスポーツなの?
野球に視聴率負けてるじゃん

781 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:46:49.48 ID:RdohpZnM0.net
またやきう負けたんか
いつになったら20%取れるんだよ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:50:36.50 ID:RdohpZnM0.net
どうする残り4ヶ月だぞ
やきう頑張れやきう頑張れやきう頑張れ

視聴率20%の壁はすぐそこだ!

783 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:51:47.85 ID:XSn3/w1Z0.net
おJちゃん哀れ~

不人気Jリーグが話題になるといいね、ワラワラ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:52:26.90 ID:cMMm9GUq0.net
>>3
>>268
明治新政府で長州以外は不遇だったからだろ
薩摩は西郷隆盛が西南戦争で逆賊として死んでるし

785 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:55:17.79 ID:xEqiMObD0.net
>>774
球蹴りの決勝の視聴率は?

786 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:57:26.34 ID:Rx3bBplZ0.net
>>782
大谷出る出る詐欺で11月のオーストラリア戦は25%いくだろ

787 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 20:58:21.09 ID:4dyVrrgv0.net
>>774
2年連続でやきうの負けはしんどいな
かわいそうだからワールドカップの視聴率はなしにしたれよ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:02:13.40 ID:RdohpZnM0.net
>>785
やきうの真裏でブラジルvsスペイン戦を地上波放送をするはずだったのに、やきう忖度で急にBSになり予告無しでディレイ放送になったよ。

そのまま地上波で放送されていたらやきうは20%だっただろう

789 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:08:42.43 ID:fO4FVF+P0.net
オリンピックはノーメダルだし視聴率も野球に負けたし悲惨だったな

高校サッカーもJリーグも悲惨だが

790 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:10:37.97 ID:nlyQ7a290.net
>>789
今年はサッカーに視聴率で勝ってるの?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:18:09.91 ID:lDhtu6yK0.net
>>789
去年は分割なしのマラソンとサッカーに野球だけズル分割ありで勝ち、今年は分割してやっと高校野球が13.2%。
ここからどの試合でサッカーの視聴率を抜くのかな?

792 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:18:52.94 ID:HLElgNXt0.net
放送暗号化まだ?  08/25 21時18壺

793 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:19:23.14 ID:DRT9vRev0.net
プロ野球 > Jリーグ

高校野球 > 高校サッカー

野球の勝ち~

794 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:25:36.64 ID:mPKXIxGH0.net
サッカー20%over2回 > やきうやっと13%笑

やきうのまけぇwwwwwwwww

795 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:29:57.20 ID:eP1qRPqq0.net
野球なんて見てるのは日本人だけ
さらに高齢者だけ

796 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:34:39.65 ID:mPKXIxGH0.net
サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均込)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

やきう今年も負けたw

797 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:41:01.16 ID:UlrUwyu60.net
カナリヤ軍団の試合と福井の高校の試合を比較してウレションしてる玉蹴り豚さんカワイイw

798 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:45:29.37 ID:mPKXIxGH0.net
福井の高校より視聴率取ってるチームがないヤキウwww

799 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:50:05.92 ID:7gL4lMzF0.net
>>797
東京五輪で惨敗しちまったから、ゴールデンタイムの日本代表戦と平日の昼間の高校生の部活を最上位比較せざる得なくなったしんどい懐事情を察して下さい

800 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:53:16.15 ID:1tjS9rKH0.net
ブラジルの試合?なんてあったんだ。日本人のほとんどはもう忘れてると思う。
一方、東北勢初の甲子園優勝は多くの国民の心に残り続けるね。

ここが日本における野球とサッカーの差。
サッカーは一過性、Jリーグカレーみたいなもんよ(笑)

801 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 21:58:24.24 ID:lF0OIlV50.net
>>799
やきうのゴールデンタイムが
同じ競技の高校生に負けてて草

【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

802 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:02:32.65 ID:awSu3UWB0.net
>>799
最高視聴率はさすがにゴールデンなんだろ?
バーンと今年の野球の最高視聴率発表しちゃえよ!!

803 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:04:14.42 ID:uN+azr2B0.net
○○なんて外人部隊じゃんって言ったら全員日本人にしか見えないってさ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:05:30.46 ID:yTATwwFo0.net
Jリーグと高校サッカーが不人気なのは何故?

805 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:10:54.16 ID:uI70UxVr0.net
やきうが不人気なのはなぜ?

806 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:14:43.24 ID:6hYaIK620.net
サッカーって号外出たことないよなw

誰も興味ないから・・

807 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:15:31.60 ID:bKlia3Nt0.net
>>801
蒸し焼き甲子園が日本やきうの最高峰!

808 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:18:03.33 ID:N5Q4TaNs0.net
>>457
俺の母校仙台南コロナで不戦勝
実質優勝だろ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:18:39.50 ID:IKcRegJm0.net
サッカーがスポーツ新聞
賑わせた記憶がないな
仙台育英はトップだったけど

810 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:19:31.58 ID:UlrUwyu60.net
>>802
2022税リーグのゴールデン視聴率教えて
その前にそもそも開幕してんだっけ?

811 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:20:23.43 ID:OSHfeP3Z0.net
焼き豚がまた逮捕🤣
犯罪オリンピックが止まらないw

【千葉】高野連理事&野球部顧問(32)、女子高生に2度も尿かけて逮捕「おしっこをかけて満足感と興奮を覚えました」と供述 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661422470/

812 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:21:06.58 ID:OSHfeP3Z0.net
おしっこかけてマーキングする

焼き豚

1キロ追跡でまたおしっこマーキングw

813 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:21:56.20 ID:qTtM0KGb0.net
羽生結弦選手の公開練習動画、8時間半で100万再生 「すばらしい演技ありがとう」世界中から反響

814 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:22:21.63 ID:X1rI3JUq0.net
>>810
税リーグってのは、親玉NPBが脱税をしていたやきうのことだろ?
それならこの通り。

【プロ野球/日テレ】2022年6度目の巨人戦ナイター(2位巨人vs首位ヤクルト)の視聴率は5.6%(19:00-21:00)、年間加重平均視聴率は6.5% [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657786808/

815 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:25:17.32 ID:7gL4lMzF0.net
>>809
浅野の弟がグラドルに迷惑DM送った事件ってトップじゃなかったっけ?不人気Jリーガーだからニュースバリューがイマイチだったのかな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:30:57.31 ID:j6cyTa9q0.net
>>811
時期的に白河超えに対する高野連理事のウレションセレモニーでは?

817 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:31:31.78 ID:HzWsMu630.net
海老蔵を殴った伊藤リオンだっけ?
一面だったぞ!w

818 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:32:22.89 ID:O8V97mI30.net
>>809
スポーツ新聞って野球、エロ、ギャンブルが
メインのブルーカラー層のオヤジ向けだろ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:32:50.71 ID:j6cyTa9q0.net
スポ新支えてるのはオッサン

820 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:38:00.74 ID:4sZepQE+0.net
ハリル解任も1面だったな

おっさんに支えられてるといえばJリーグ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:41:51.71 ID:+IYti+F30.net
焼き豚毎年サッカーに負けとるなw


サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均込)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

822 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:46:40.73 ID:j6cyTa9q0.net
>>821
え?野球の最高視聴率は12%なの?

823 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:50:33.42 ID:fimsChpC0.net
4年に1度のワールドカップでオナニー

毎年、盛り上がる甲子園

824 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 22:51:37.19 ID:Fmlkif1s0.net
白河越えはマー君がやってるな

825 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:00:20.42 ID:7rd2vAwg0.net
>>823
やきうがサッカーの視聴率負けるのは4年に一度どころじゃないぞw

826 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:04:52.11 ID:rMS8Xxm10.net
高校の部活>>>メッシ、ネイマールw

827 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:05:39.15 ID:aWfU8lo50.net
地方予選も含めた夏の高校野球

観客動員、テレビ、ラジオ、ネット中継も含めたら、
とてつもない数字になる。

一時的にしか盛り上がらないサッカーとは比較にならないと思うよ。
そこがわからない人がこのスレにいるみたい。

828 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:16:53.72 ID:rMS8Xxm10.net
サカ豚は税リーグの数字は出せない模様w

829 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:16:59.08 ID:IKcRegJm0.net
仙台育英→誰でも知っている
高校サッカー優勝高校→誰も知らない

830 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:17:17.81 ID:kjJFFfqv0.net
>>826
それ以下の大谷の悪口やめたれwww

831 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:18:38.99 ID:kjJFFfqv0.net
>>829
育英と検索すると火事場泥棒って出てくるけどあれなに?

832 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:21:20.49 ID:O8V97mI30.net
>>827
であんたは甲子園見てたの?プロ野球は?メジャーは?
まあ野球と言えば甲子園だよなプロ野球なんか
つまんないもんね

833 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:23:11.32 ID:Xv5NFmo70.net
>>829
いや青森山田は誰でも知ってるだろ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:23:14.62 ID:nvAAexmz0.net
>>829
サッカーの優勝校は青森山田と答えれば間違いないんじゃ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:26:04.69 ID:H+IE6kOb0.net
検索ワード
仙台育英 火事場泥棒

やきうの戦術🤔?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:28:34.03 ID:nvAAexmz0.net
仙台育英も気の毒だ。11年前の事件じゃないか

ま、忘れてる人も多いけど。叩きたい連中がいまだにほじくり出す。

837 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:31:33.05 ID:Eram2tc/0.net
世界一の大人気トーナメント大会・夏の高校野球に嫉妬するフンコロブダ~

838 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:35:39.53 ID:c9Agqsyd0.net
左回り4マスの焼きフンコロの最高視聴率12ぱーw
サッカーは加重平均しても21ぱーあるのにw

839 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:36:16.31 ID:IIsHQupU0.net
>>836
だよなぁ。今やキック英の方が有名なのに。

840 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:38:57.84 ID:vXW+18Bt0.net
甲子園優勝キャプテンが、数年後に罪のない老人の頭をバールでカッ飛ばした事件があったな。

やきうをやると野蛮になるんだなぁ

841 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:42:36.38 ID:MwcwdVLP0.net
号外に長蛇の列!

サッカーにそんな日は訪れるのだろうか・・

842 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:49:02.47 ID:B0ksox4t0.net
震災の部員集団火事場泥棒のイメージが強くてダメ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:49:59.17 ID:hYOskV9x0.net
号外笑

844 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:52:43.03 ID:ThVUn/cN0.net
サッカーってテレビで見てて楽しいか?
やるのは楽しいけど

845 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:53:27.28 ID:LPPLHu6g0.net
SCRДMBLE化まだ?  08/25 23時53壺

846 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:54:59.88 ID:iAo2DUno0.net
高野連が高校野球チップスを認めてくれれば、バカ売れだろうな

仕方ないからJリーグチップスで我慢するかwww

847 :名無しさん@恐縮です:2022/08/25(木) 23:58:58.83 ID:i3D/w+By0.net
だから焼豚ははげるんだよw

848 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:07:09.17 ID:h250GVF60.net
Jリーグチップス買ってきた。
アルシンドとかいうハゲカードが出てきた~

ポテトチップスもカードも、おJちゃんにあげるよ。
あらあら、おJちゃん、早速、入れ歯の奥にJリーグチップスが挟まってますよ!www

849 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:09:34.87 ID:AqPT7Vwz0.net
焼き豚は同族嫌悪で阪神の青柳をイジメてるそうだなw

850 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:11:04.73 ID:kwgJQGxr0.net
>>836
えーっとその前から暴露本が出るような学校なんだぞ
野球好きは知らないだろうけど

851 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:12:06.07 ID:AqPT7Vwz0.net
焼き豚は誹謗中傷大好きやんな~

【野球】阪神・青柳晃洋に誹謗中傷 本人が被害告白「普通に気分悪いのでやめて」「こんなことは多々ある」 [爆笑ゴリラ★]

【野球】中日・福敬登投手に「死ね」「殺す」 SNSで誹謗中傷受け被害届提出し受理 [冬月記者★]

【横浜DeNA】ファンの皆さまへ…誹謗中傷などの違法な投稿に対しては、球団として法的措置をとる場合がございます…ご協力お願いします。 [少考さん★]

852 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 00:22:52.81 ID:2e32TCEh0.net
仙台育英の過去の不祥事は、
5ちゃん高校野球板をこまめにチェックしてるようなマニアなら知ってる。

でもなんだかんだで未だに日本ってテレビ社会なんだよね。
自民党(アベ)と統一協会の関係なんて有名な話しと思ってたんだけど、ほとんどの人が知らなかった。

仙台育英の不祥事もテレビで取り上げられるといいね~
ま、頑張ってちょうだい!

853 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 01:26:04.18 ID:M14QKPVv0.net
高校野球13.0%>>>高校玉蹴り6.6%

半分w

854 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 03:27:56.39 ID:ZiufRbbZ0.net
>>771
普通の国のマスコミなら今夜のACL浦和戦の勝利がトップニュースなんだがな
この国のマスコミは頭がおかしいから

855 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 04:27:57.97 ID:zg5PfU140.net
現実から目を背けないで🤣🤣

サッカーの今年最高視聴率
 →ブラジル戦21.2%(加重平均)

やきうの今年最高視聴率
 →夏の甲子園12.7%(加重平均)

856 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 04:58:15.35 ID:oDhXKUV60.net
フィジカルエリートが勝つ野球より育成して全員野球で勝つ野球のほうが面白いね。
プロになれるかどうかは別だけど、青春てそういうものだよね。

857 :名無しさん@恐縮です:2022/08/26(金) 05:39:56.06 ID:L6/gbiPk0.net
高校サッカーには思い出の名シーンや名選手は皆無

Jリーグも同じく・・

J リーガーよりも高校野球監督のほうが有名なくらい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200