2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】世界一のYouTuber、ピューディパイが日本のお菓子を辛口レビュー 優勝したお菓子は… [muffin★]

1 :muffin ★:2022/09/08(木) 15:04:53.37 ID:CAP_USER9.net
https://yutura.net/news/archives/81799
2022年9月7日

9月1日、「PewDiePie」が「I try EVERY Japanese Snack..」と題した動画を公開し、日本のコンビニで購入したお菓子をレビューしました。

PewDiePie(ピューディパイ)は個人として世界最多の登録者(1.1億人)を誇るYouTuber。妻のMarziaとともに親日家として知られており、2019年に日本への移住を発表し、2022年に念願の日本移住を叶えています。

そんなピューディパイは今回、日本のコンビニでお菓子を大量に購入し、レビューをしていきます。かっぱえびせんやトッポなど、日本人には馴染み深いお菓子を試食していくPewDiePie。気になる感想ですが、「味が薄い」「平凡すぎる」など全体的に辛口レビューが目立ちました。

多くのお菓子をレビューしたピューディパイですが、その中でも際立っていたのが、カリカリ梅、うまい棒のとうもろこし味、そしてじゃがりこです。

カリカリ梅を見た瞬間、「どうしてこんなキモい見た目なんだ」と顔をしかめるピューディパイ。

「こんなもん食べる奴いないだろ…なんでこんなの食べるんだよ?ひどい…」
と散々な感想。うまい棒も酷評されています。

「評価は「ナシ」だね。とうもろこしとじゃがいもって書いてたけど絶対とうもろこしの味だよこれ。とうもろこしの味がキツすぎる。」
点数すらつけてもらえませんでした。

一方、じゃがりこの明太チーズもんじゃ味を試食した際には、
「新しいチャンピオンだ!何なのかはよくわかんないけどめちゃめちゃ美味しいねこれ。」
と拍手して大絶賛。結果、レビューしたお菓子の中で最も高い評価となりました。各お菓子の評価は下記のようになっています。

じゃがりこ 優勝
チョコモナカジャンボ 4.5/5
CRUNKY 4/5
ピザポテト 4/5
チョコパン 4/5
チョコシュー 4/5
焼きそばパン 3.5/5
パイの実 2.9/5
スルメイカ 2.1/5
かっぱえびせん 2/5
ビッグカツ 2/5
カプリコ 1/5
鮭とば 1/5
うまい棒 ナシ
カリカリ梅 最悪

https://i.imgur.com/7cHJQ2H.jpg
https://i.imgur.com/Jk0K00M.jpg
https://i.imgur.com/jby3LyR.jpg
https://i.imgur.com/TY9FD46.jpg
https://i.imgur.com/BqtGSZ6.jpg
https://i.imgur.com/xWM35Hc.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:05:41.34 ID:gqbtLu1g0.net
甘けりゃなんでもいいんだな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:06:54.42 ID:xSoWRTUI0.net
カリカリ梅の良さがわからんか(´・ω・`)

4 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:07:09.77 ID:/P6Zl75s0.net
じゃがりこはうまーい

5 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:07:54.45 ID:fJU8EX+D0.net
>>1
焼きそばパンはお菓子じゃねぇだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:08:13.58 ID:Qx45fV500.net
ピーチパイだって?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:08:17.91 ID:FOXg0k9p0.net
外人のくせに何が分かるんだ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:08:27.91 ID:tU4kY2Dh0.net
やはりアメリカ人はクリスプな食感が好きなんだろうな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:08:34.21 ID:yJgI1dRx0.net
チョコ菓子系ならチョコバットが最高

10 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:08:52.55 ID:xSoWRTUI0.net
ジンギスカンキャラメルを試食して欲しかった。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:09:09.69 ID:tLzIXPSj0.net
アイスとスナックとパンをごちゃまぜにしてレビュー
意味不明

12 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:09:24.01 ID:CYEOAjPm0.net
カリカリ梅うまいけどな。

ご飯食べてないと良さが分からんかも。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:09:34.61 ID:VXO/xt8r0.net
じゃがりこは殿堂入りしろ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:09:48.00 ID:9Gj+T6dq0.net
誰だよ、スーチーパイしか知らんわ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:10:24.84 ID:aPx3ca610.net
チョコモナカジャンボはどこの国の人にも評判良いな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:10:42.54 ID:q/qmyZbW0.net
カリカリ梅は苦手な外国人多いだろうなw
ビッグカツが低めなのが意外

17 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:11:05.41 ID:oAiJdERL0.net
うまい棒とカリカリ梅の良さも分からない味覚オンチなんざどうでもいい

18 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:11:08.80 ID:1I8P4hBN0.net
スルメ大好きだけどなぁ知り合いの外国人

19 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:11:58.38 ID:VXO/xt8r0.net
>>16
日本人でも半分くらいの人は苦手じゃないかな
うちの家族はみんな食えない

20 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:11.21 ID:AxhK9j4M0.net
アルフォート美味しい

21 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:19.62 ID:VXO/xt8r0.net
>>19
ビッグカツの話ね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:26.37 ID:LlSbf2IX0.net
へーおもろいことやってんじゃん

23 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:32.32 ID:Htux2hb80.net
カリカリ梅のおいしさがわかるのは日本人だけでいい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:42.32 ID:vII1rskY0.net
じゃがりこって世界でも嫌いな奴おらんと思うわ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:55.24 ID:xAqUaBO10.net
>>1
てめぇの国の食べ物美味いもんねぇだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:58.33 ID:yEMk9Q5r0.net
カプリコうまいやん
食わないけど

27 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:12:59.96 ID:fLrkcCoN0.net
>>9
ヌーボーだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:18.61 ID:iUG0SzYn0.net
誰だよ国へ帰れ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:28.35 ID:fLrkcCoN0.net
カラムーチョが無い時点でありえん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:29.26 ID:Htux2hb80.net
>>1
自分に馴染みがあるものばっかり評価高いな
当たり前か

31 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:38.33 ID:xSoWRTUI0.net
ビックカツが何の肉か知ってるのかな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:54.28 ID:bz13lzyA0.net
味の好みは幼少時から慣れ親しんできた食べ物の影響が大きい
外国人には合わなくて当然

33 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:13:58.40 ID:kQG/p3ae0.net
外人にプッチンプリン人気なのに評価低かったな

34 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:14:14.52 ID:jEBGKOMZ0.net
嘘喰いの単発読み切りに世界一のYouTuberが出てきてひどい目にあいそう

35 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:14:31.00 ID:muPUJir70.net
じゃがりこ駄目って人いないだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:15:00.54 ID:Ql477e8B0.net
子供舌なんなあ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:15:09.45 ID:5gVHco5D0.net
エガちゃんの方がもっとボロカス言うし
これぐらい全然だな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:15:14.60 ID:knGDgP+g0.net
味覚がアレだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:15:16.24 ID:4gmTexz90.net
チョコと小麦粉の組み合わせなんてどれもたいして変わらん

40 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:16:23.94 ID:lNgdaUp/0.net
チョコモナカジャンボはちょっと溶けた頃が1番うまい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:16:29.95 ID:0PPlM0Hk0.net
>>27
僭越ながら一票入れさせてくれ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:16:36.41 ID:RUDmGTRa0.net
在日YouTuberが日本のお菓子を貶してLOTTEのお菓子を褒め称える動画かと思ったら違ったw

43 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:16:38.29 ID:8VOu5bQD0.net
ピザポテトが外人にすごい好評だとは聞いたことある
オクで海外発送するときに緩衝材をピザポテトにすると喜ばれるとか

44 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:05.63 ID:k3fIp5p20.net
個人のランキングでスレ立てんなよ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:08.51 ID:aMBOrx/u0.net
どうせニワカが食うカリカリ梅の種無しだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:14.13 ID:uwZVbD8w0.net
半分以上高評価やん
カプリコはなんでダメなんだ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:25.15 ID:xG0OzC7A0.net
アメリカ人ってとりあえず味濃いやつ好きそうだもんな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:28.17 ID:HQjCJ/F60.net
なんつー平和なスレ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:30.72 ID:QZF+g2WV0.net
うっせー味音痴が!
IKEAで飯食ってろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:17:59.12 ID:S1nLzCnF0.net
わさび鉄火とか食ってみろよ。

51 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:18:00.35 ID:KkFfQ+pn0.net
ていうか日本に来るなよ
なんで日本に住んでんだよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:18:50.29 ID:DLlz7Kr90.net
アメリカ人と言ったらわさビーフ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:18:59.52 ID:ZbdGlGvL0.net
じゃがりこ明太チーズもんじゃ売ってねえよ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:19:03.54 ID:nJ47uiMF0.net
日本人と味覚が違うんだろうな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:19:05.16 ID:GwvFRH/00.net
ハイチュウ食ってろ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:19:30.11 ID:QJYrcePi0.net
アメリカ人じゃないぞこいつ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:19:33.82 ID:NLbyZP220.net
かっぱえびせんの評価が低すぎる!

58 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:20:12.11 ID:5QNEjW7b0.net
きのこたけのこを試していただきたい

59 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:21:18.50 ID:o6tprobh0.net
連中の味覚がおかしいのはマウスケアのしすぎで味蕾がイカれてるから
リステリンやら必要以上長時間くちに含んでたら味蕾しぬ
復活に1~2週間かかる

60 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:21:27.80 ID:lne8kk520.net
もんじゃ焼き見たら吐くだろうな(´・ω・`)

61 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:21:58.40 ID:FtHY/5T20.net
>>1
宣伝すんなや

62 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:00.02 ID:6MHtgn5g0.net
ふんわり名人の評価を外人に聞きたい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:16.13 ID:0En9NJR80.net
あっちは味覚が違うんだろうなってのは分かる

64 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:24.98 ID:q7hlXxhf0.net
ヤングドーナツも食え

65 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:26.37 ID:bsIthXXi0.net
このYouTuberは自分の国のお菓子をボロクソに言われたらどう思うのか
自分が気分悪くなるようなこういうのやめたほうがいいと思うぞ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:33.08 ID:CYxEc6U20.net
日本人向けに作られたものをガイジンが評価したらそらそうだろうとしかw

67 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:58.45 ID:xGy0Xd4X0.net
個人の感想ですよね

68 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:22:59.73 ID:XVfTBxD00.net
>>1
笑っちゃうくらいただの一般人顔だな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:23:05.43 ID:yT3kgfyT0.net
味薄いって草

70 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:23:08.84 ID:QlA4Qbdt0.net
塩味が濃くて歯ごたえがあれば、おめーらはうめーんだろ?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:23:37.61 ID:QlA4Qbdt0.net
>>59
>リステリン

あれキッツいよねえw 口に含むと痛いんだもの。

72 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:23:38.20 ID:nJ47uiMF0.net
うまい棒は全部が美味いわけじゃないのは確か

73 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:18.79 ID:slsqiDzt0.net
>>5
それ言ったら鮭とばもw

74 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:19.32 ID:UljvP8Qf0.net
ハッピーターンは?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:26.26 ID:1/DJ6c1J0.net
そもそも梅干しはアメリカに無いからなぁ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:27.50 ID:8he2tVvi0.net
ダレヤネン

77 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:29.98 ID:hQhIk/4s0.net
>>37
犬のエサとか言うしなw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:51.61 ID:rtZqJBKn0.net
>うまい棒のとうもろこし味、そしてじゃがりこです。
うまい棒も酷評されています。
「評価は「ナシ」だね。とうもろこしとじゃがいもって書いてたけど絶対とうもろこしの味だよこれ。とうもろこしの味がキツすぎる。」

??

79 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:24:51.96 ID:1wiouLe20.net
あへ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:25:09.64 ID:f+NpM7nj0.net
じゃがりこは女専用の食い物だろ……

81 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:25:20.49 ID:wb0n6jg90.net
あーそうなんだねという感想しか浮かばん

82 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:25:26.45 ID:6tqlGocf0.net
>>8
ピューディパイはスウェーデン人
金髪青目の時点でアメリカ人じゃないってわかるだろ

総レス数 952
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200