2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTube】世界一のYouTuber、ピューディパイが日本のお菓子を辛口レビュー 優勝したお菓子は… [muffin★]

1 :muffin ★:2022/09/08(木) 15:04:53.37 ID:CAP_USER9.net
https://yutura.net/news/archives/81799
2022年9月7日

9月1日、「PewDiePie」が「I try EVERY Japanese Snack..」と題した動画を公開し、日本のコンビニで購入したお菓子をレビューしました。

PewDiePie(ピューディパイ)は個人として世界最多の登録者(1.1億人)を誇るYouTuber。妻のMarziaとともに親日家として知られており、2019年に日本への移住を発表し、2022年に念願の日本移住を叶えています。

そんなピューディパイは今回、日本のコンビニでお菓子を大量に購入し、レビューをしていきます。かっぱえびせんやトッポなど、日本人には馴染み深いお菓子を試食していくPewDiePie。気になる感想ですが、「味が薄い」「平凡すぎる」など全体的に辛口レビューが目立ちました。

多くのお菓子をレビューしたピューディパイですが、その中でも際立っていたのが、カリカリ梅、うまい棒のとうもろこし味、そしてじゃがりこです。

カリカリ梅を見た瞬間、「どうしてこんなキモい見た目なんだ」と顔をしかめるピューディパイ。

「こんなもん食べる奴いないだろ…なんでこんなの食べるんだよ?ひどい…」
と散々な感想。うまい棒も酷評されています。

「評価は「ナシ」だね。とうもろこしとじゃがいもって書いてたけど絶対とうもろこしの味だよこれ。とうもろこしの味がキツすぎる。」
点数すらつけてもらえませんでした。

一方、じゃがりこの明太チーズもんじゃ味を試食した際には、
「新しいチャンピオンだ!何なのかはよくわかんないけどめちゃめちゃ美味しいねこれ。」
と拍手して大絶賛。結果、レビューしたお菓子の中で最も高い評価となりました。各お菓子の評価は下記のようになっています。

じゃがりこ 優勝
チョコモナカジャンボ 4.5/5
CRUNKY 4/5
ピザポテト 4/5
チョコパン 4/5
チョコシュー 4/5
焼きそばパン 3.5/5
パイの実 2.9/5
スルメイカ 2.1/5
かっぱえびせん 2/5
ビッグカツ 2/5
カプリコ 1/5
鮭とば 1/5
うまい棒 ナシ
カリカリ梅 最悪

https://i.imgur.com/7cHJQ2H.jpg
https://i.imgur.com/Jk0K00M.jpg
https://i.imgur.com/jby3LyR.jpg
https://i.imgur.com/TY9FD46.jpg
https://i.imgur.com/BqtGSZ6.jpg
https://i.imgur.com/xWM35Hc.jpg

84 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:25:49.57 ID:6tqlGocf0.net
>>14
ジャレコ笑

85 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:26:00.82 ID:04UZZJ1U0.net
>>1
コンビニなら駄菓子じゃなくてスイーツ食べなきゃ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:26:58.17 ID:ydVPyQs20.net
個人の好みじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:27:15.49 ID:1wiouLe20.net
軍国主義チョパリは外国人様に従っておけば良い

88 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:27:24.48 ID:zx3mjrHA0.net
魚介エキス系は苦手そうだな
あと味のはっきりしたものが好みと
割とよくいる欧米の人の嗜好なのでは

89 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:27:59.35 ID:DLlz7Kr90.net
フランス人と言ったらわさビーフ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:28:08.96 ID:1g/sTESd.net
スウェーデン人な

ランキング見ると分かるとおり、味付けの濃い物が好きなバカ舌

91 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:28:12.82 ID:TxcZPUPI0.net
何こいつ?


めっちゃ理解ってんじゃん

92 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:28:33.89 ID:SHZiOjXZ0.net
さては歯があるな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:28:36.13 ID:po9rw+DJ0.net
アメリカ人は味オンチが多い

94 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:29:04.47 ID:nJ47uiMF0.net
フランス人のパティシエはコアラのマーチ絶賛してたな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:29:05.88 ID:jYihXeU80.net
誰か知らんけど、何をして有名な人なの?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:29:08.77 ID:u+fw2dVX0.net
じゃがりこは量が少ないなら2点

97 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:29:30.55 ID:kv6tBMj10.net
>>94
ワロタ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:29:37.72 ID:slsqiDzt0.net
若草物語だったかで、クラスにプラムの塩漬けを持って行ってみんなに配るのが流行ってて、みたいな話しがあったと思うんだが
プラムって梅みたいなもんだろ?それの塩漬けならカリカリ梅みたいな感じのちゃうんか?
でも外人は嫌いなんかカリカリ梅

イタリア人の知り合いはだいぶ長く日本にいるんだが未だに梅干しは苦手と言っていた
漬物は大好きだと言うのに

99 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:30:36.98 ID:+zlNMvQ10.net
かっぱえびせんのフレンチサラダは美味かった

100 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:31:19.78 ID:mdg62Sn10.net
>>4
ソロキャンのyoutubeで女子キャンパーが
じゃがりこにお湯を入れてポテトサラダのベース作ってた
あのアレンジうまそうだったわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:31:28.03 ID:kiWMjW070.net
カリカリ梅とか初めて食べてうまいって思う人いるのかな?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:31:43.08 ID:XpZddb640.net
じゃがりこよりジャガビーが好きです

103 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:32:28.68 ID:UrOfSoRl0.net
>2022年に念願の日本移住を叶えています。

馬鹿だなあコイツ
もうすぐ南海トラフ地震がくるのに

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:32:45.52 ID:9CQVJoYb0.net
鮭とばの場違い感

105 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:32:53.02 ID:MScXB4wP0.net
んな個人の味覚なんかどうでもいいだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:33:21.68 ID:GrxguBt80.net
>>1
買った菓子の値段を完全に忘れてそう

107 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:34:13.92 ID:V4G3fNvr0.net
まだまだ子供レベルだな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:35:19.35 ID:CkByAr1g0.net
アホ外人
日本より優れたお菓子おいてる国なんか存在しねえわ
大量の砂糖で味覚いかれたクソ外人がレビューすんな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:35:27.95 ID:kv6tBMj10.net
うまい棒の感想はわかる

110 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:35:31.13 ID:yKRH4WRI0.net
ジャンクな舌に評価されてもなんとも思わん

111 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:35:35.56 ID:nJ47uiMF0.net
>>98
あれはライムの砂糖漬けじゃなかったか

112 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:36:15.24 ID:kv6tBMj10.net
パイの実低いな
低くなりようがなさそうだが

113 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:36:16.15 ID:Ad5/mslO0.net
>>82
えっ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:36:46.61 ID:ZQeYKOFO0.net
僕のおすすめおやつ('ω'`)
https://i.imgur.com/3zL3LMe.png

115 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:36:57.55 ID:g8vuAzSn0.net
あと10年日本に住めばわかるさ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:36:59.38 ID:v58rhVVV0.net
アメリカ人の友達に小梅ちゃんをあげたら、口に入れてすぐに慌てて吐き出したことがあったなw

117 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:37:44.33 ID:6EMbxRD+0.net
カリカリ梅なんてクソ不味い

118 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:00.77 ID:LLdRq0t60.net
シュールストレミングとサルミアッキが主食の奴らだろ?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:21.28 ID:tvrDn+uU0.net
ランキングはどうでもいいけど、PewDiePieを日本語表記にすると「ピューディパイ」と書くからいつまで経っても日本語英語で発音が上達しないんだよ
書くなら「ピュ(ゥ)ディ・パイ」と書いて読ませないと

そして梅カリは不味い

120 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:38.91 ID:QSz5M2860.net
あー日本に移住した人か

121 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:39.70 ID:kQ0MJoM30.net
ひろゆきにダル絡みされてた日本に住むフランス人が
実家に戻った時両親と日本の菓子ランキングつけるのやってて面白かった
商品のチョイスも良かったし

122 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:42.71 ID:bRKUnpKO0.net
世界一とはいうけど日本人で見てる人100人もいるのかな?ってレベルで話題にもならん人よね
さらに日本レビューしてるけど日本人には新鮮さ皆無で反応に困る

123 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:43.43 ID:NQpkAlKg0.net
日本のアホチューバーがマトモに見えてしまうから困った

124 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:39:56.36 ID:D2QOP5rZ0.net
韓国土産でキムチチョコ食ったときは吐き気がした

125 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:40:11.45 ID:58A5rUTQ0.net
捨てるほど金がある奴には、コストパフォーマンスという概念がない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:40:16.69 ID:lGtFh6fa0.net
馬鹿舌らしいな
ピザでも食ってろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:40:33.96 ID:Jp1R57Jy0.net
>>9
たべっ子どうぶつの染みチョコに決まってんだろ
あれはヤバい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:40:51.01 ID:Ce8OR+xv0.net
カリカリ梅は別にまずくはないけど、それを食べて白米をたべるわけでもないから、これいらなくね?ってなるな俺は
当然白米に柔らかい梅干しのほうが合う

129 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:40:57.44 ID:b0aIZCD50.net
アメリカのお菓子って砂糖の固まりみたいなもんじゃん
そりゃお菓子として評価したら点数低くなるだろうよ
フランスのパテシエが何故か大絶賛したコアラのマーチ入って無いぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:41:00.50 ID:6y0BhtRt0.net
ジェリービーンズの批評しろや

131 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:41:26.90 ID:5yFEDp8D0.net
味覚が劣ってる人種にレビューされてもな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:41:49.50 ID:9Ozxtqy80.net
うまい棒は、子供の時の最後の10円で食べられる的な思い出補正もあるからな

133 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:42:07.61 ID:GhWWeHbT0.net
寧ろよくカリカリ梅を食べたなと
そこらのYoutuberなら分かるけど

134 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:42:35.40 ID:4HgptzRL0.net
金持ちのくせにしょーもないもん食ってんな。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:43:27.70 ID:76yTPS++0.net
留学時代に一時帰国でコアラのマーチ買ってったらアメリカンにめちゃくちゃ感動された
90年代の話だけど

136 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:43:35.97 ID:CPZdZ3IS0.net
カプリコは味が薄いだからまた食べたいと思えない
形はよく出来てるのにもったいない

137 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:43:55.72 ID:agXeFoaj0.net
外人はバカ舌だからカラムーチョとかハバネロでも食ってろカス

138 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:44:02.73 ID:k3kwpAwZ0.net
もうマルシア(嫁)にレビューさせろよ
たぶん、ピューズよりよっぽどマトモな味覚してんぞ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:44:49.35 ID:HKCMXAhC0.net
羊羹が入ってないやり直し

140 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:45:06.61 ID:Jp1R57Jy0.net
梅の風味は東アジア以外では受け入れられんだろうし受け入れてくれなくていい
台湾人は梅好きだよな
中国は行ったことがないから知らないけど嫌いじゃない気がする
韓国は知らない

141 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:45:32.28 ID:hEuvuBDk0.net
Jagabeeの方が好き

142 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:45:42.72 ID:sOQjOhVA0.net
酢昆布とか外人にはダメだろうな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:46:51.70 ID:GPq2LbyM0.net
じゃがりこは、味によってアタリハズレあるだろ

個人的にはポッブコーンのバターしょうゆか、ポリコーン、カールチーズ、ハートチッブルとか好き

144 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:47:14.75 ID:1bMTwY8o0.net
鮭とばが分からないとな味覚子供だな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:01.89 ID:qlQimc1z0.net
梅苦手で塩辛いの好きな普通の大人舌?うまい棒とか子供の頃から食べてないとイマイチよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:07.25 ID:4KFfXTql0.net
キャベツ太郎よりうまいスナック菓子はないと思う

147 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:19.03 ID:gY269XRQ0.net
外人にはカラムーチョ食わしておけ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:32.42 ID:VXO/xt8r0.net
>>136
植物性油脂が強いからなぁ
チョコやアイスは植物性油脂が多いとイマイチ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:34.12 ID:p2qpLHVe0.net
>>129
フランス人はかわいいが大好きだからな
しかもビスケットの中が空洞になってて
そこにチョコが入ってるなんて
そのデザインと技術力はパティシエにとって
感動ものやろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:36.11 ID:Dky6d13y0.net
レビューしているお菓子がセンスない

151 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:43.07 ID:BK59Bpgd0.net
うまい棒は全種類食ってからレビューしろよ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:48:55.62 ID:f+NpM7nj0.net
カラムーチョ食えよ
あれの悪口を言う外人を見たことない
みんな辛いのに食うのが止まらない!って笑うぞ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:50:00.88 ID:mf7oVHzk0.net
外人に梅はまぁ、そうなるやろ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:50:03.69 ID:j1JkTFvl0.net
日本に住む英国人とかも
同じようなことやってるよね

155 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:50:11.68 ID:p2qpLHVe0.net
>>130
コストコで買って
食べ始めてからの絶望感

156 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:50:33.48 ID:u19Ew0XE0.net
こんなゴミ日本に来てたんか
帰れ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:50:55.47 ID:bjmB+7lL0.net
梅の実を食す食文化って凄く限られているだろ
意外だったのは支那ではほとんど食べないと聞いたけど

梅の実を食べるなんて東アジアの極一部だけじゃないの?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:13.85 ID:DRo18GOI0.net
チョコモナカジャンボが良いならカプリコじゃなくジャイアントコーンも食べて欲しかった

159 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:19.46 ID:F8tMzqkk0.net
知らんがな
そんなもんでお金得るな

人それぞれ好みあんだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:23.21 ID:WKu4tbTn0.net
わさビーフを食べてから言ってほしいな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:27.58 ID:M7b1zq/T0.net
かっぱえびせん2点の奴のレビューは信じない

162 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:37.93 ID:lKytbpe20.net
登録者1億てどんだけ儲かるねん
個人なのに大企業創業者並みに儲かるのかね
生産性なくてサービスに乗っかるだけなのに凄いな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:51:47.57 ID:yKRH4WRI0.net
>>9
さくさくぱんだ一択

164 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:52:08.89 ID:55HNCHoZ0.net
https://i.imgur.com/66daMiv.jpg
アメリカの平均的な誕生日ケーキ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:52:17.77 ID:e3+xpdw10.net
ビッグカツって確かスケトウダラだよな?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:53:00.81 ID:SI7WmhiX0.net
味覚障害

167 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:53:09.01 ID:OA2/JnaP0.net
チョコモナカジャンボは外人的にも高評価なんだな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:53:15.00 ID:d64GlDgY0.net
命狙われるから日本移住したのか

169 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:53:31.93 ID:BI3dIsP/0.net
ご飯に麦茶かけてカリカリ梅で食えや!

170 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:54:00.15 ID:QhWlRPcx0.net
海外のジャンクフードでやられた味覚じゃお菓子にはぶられても仕方ない

171 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:54:02.28 ID:Pw8HbGx30.net
誰?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:54:05.13 ID:j5/72WG30.net
>>1
あー
外人っぽいな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:54:47.45 ID:aurxYpaD0.net
アメリカの砂糖の塊みたいなグミはどうなんだ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:54:49.03 ID:QT7KqsHe0.net
世界一のyoutuberでもこんなくだらん企画やってんだな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:55:04.04 ID:X87gGpDL0.net
スナック菓子より昭和の駄菓子のほうが面白そう

ネルネルネルネルネとかもいいね。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:55:14.37 ID:zwFEbRkH0.net
他所の土地の食文化にケチ付けるクズ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:55:22.81 ID:u+fw2dVX0.net
おいしそうな名前してるのにめっちゃブサイクだな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:55:27.73 ID:HimBBSvV0.net
金持ってるんだから高いコンビニスイーツ爆買いすればいいのに

179 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:55:42.50 ID:QEsVb8AR0.net
カリカリ梅は日本人でも好き嫌いが別れるから梅干しを食べ慣れていない外国人じゃ無理だろうね
じゃがりことチョコジャンボモナカは国関係なく人気なのね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:56:06.00 ID:yyN+8uRu0.net
>>65
客は世界であって日本ではないしな
日本で嫌われて叩かれた方が美味しいし

181 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:56:31.71 ID:2Ti58/hW0.net
誰だか知らんけど外国人にカリカリ梅の
美味さなんて理解出来ないでしょ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:56:31.94 ID:X87gGpDL0.net
>>165

> ビッグカツって確かスケトウダラだよな?



いや、カツって書いてあるだろwww豚肉だろwww

183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/08(木) 15:56:57.03 ID:XAvnjPgs0.net
じゃがりこうまいか?
味以前にあの硬さが好きじゃないわ
普通のチップのほうがずっといい

総レス数 952
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200